[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FIFAワールドカップ2006を語ろう
1
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 11:04:59
今日の未明組み合わせ発表されたけどどう思うよ!?
日本は決勝トーナメントいけるかな??
2
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 11:31:17
海外紙「W杯、韓国はやりにくい相手、韓国を避けよ」
FIFA(国際サッカー連盟)が、W杯ドイツ大会の組み合わせ抽選のためグループ分けを発表
したことを受け、出場各国では好ましい対戦相手、避けたい対戦相手を分析し、さまざまな反
応を見せている。
特に注目されるのは、出場国らがアジアと北・中米の出場国が属する第4グループの中で、
対戦を避けたい相手として韓国を挙げている点だ。
世界各地に配給されている日刊紙「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン」は7日、FIFAの
グループ分けに関する報道で、「オランダ、オーストラリア、そして2002年W杯でベスト4に進出
した韓国と同じ組になった国は、心中穏やかではないだろう」と報じた。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1537077/detail
3
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/12/10(土) 11:32:02
A.ドイツ、コスタリカ、ポーランド、エクアドル
B.イングランド、パラグアイ、トリニダード・トバゴ、スウェーデン
C.アルゼンチン、コートジボワール、セルビアモンテネグロ、オランダ
D.メキシコ、イラン、アンゴラ、ポルトガル
E.イタリア、ガーナ、アメリカ、チェコ
F.ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本
G.フランス、スイス、韓国、トーゴ
H.スペイン、ウクライナ、チュニジア、サウジアラビア
…で合ってるのかな?
4
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 11:33:43
<グループA>
ドイツ
コスタリカ
<グループB>
イングランド
スウェーデン
<グループC>
アルゼンチン
オランダ
<グループD>
メキシコ
ポルトガル
<グループE>
イタリア
チェコ
<グループF>
ブラジル
日本
<グループG>
フランス
スイス
<グループH>
スペイン
ウクライナ
これで決勝Tいこうぜ!
5
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 19:03:40
Cが死のグループだな
6
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 19:04:33
Eもか
7
:
名無しの関学生
:2005/12/10(土) 19:57:12
日本無理やろ
たぶんクロアチア
てかオーストラリアランキングそんな低いのか??
キューエルとかいるじゃん
8
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 05:44:41
なぜにクロアチア??
順当にいけばブラジル、日本で決まりだと思うが・・・?
9
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 06:08:01
>>4
それで決勝Tに行けても
その後の日本は大変そうだね
10
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 06:09:00
>>8
フランス大会ほどの強さはなくとも
スウェーデンに2勝してるんだろ?
11
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 06:48:29
キューエルは全盛期はすぎたような気がする。
日本がGL突破した場合、E組の1、2位と対戦する事になるが、
イタリアもチェコもきついよな。
12
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 19:26:45
日本行けるか微妙やと思うけど
CとかEとかに入らなかっただけいいよな
決勝トーナメントいける可能性がある
13
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 23:26:12
そりゃ、決勝T進出の可能性はどの国にもあるだろ。
日本は初戦のオーストラリア戦で全てが決まると言ってもおかしくない。
オーストラリアに勝てなかった時点でジ・エンド。。
14
:
名無しの関学生
:2005/12/11(日) 23:29:09
>>7
キューエルがいればFIFAランキングが上がるというルールがあるのか?
オーストラリアは過大評価されすぎ。まぁ日本もランキング高すぎるが。
コンフェデの時のように、フルメンバーじゃないとジーコに失礼だって
ブラジルがいらん気を回してくれないことを祈るのみ。
15
:
仏陀
:2005/12/12(月) 00:10:59
日本のイレブンたちには壮健な大和魂がついております。紅毛碧眼の異人ども
などには負けません。私の父が住職を勤める、曹洞宗永平寺では元旦に、スポーツ
の必勝祈願をすることで有名なお寺です。是非、みなさんも一度いらっしやって
ください。永平寺は兵庫県姫路市豊富にあります。
16
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 00:30:38
時期尚早だったのか
やはりスレが盛り上がらんな
17
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 00:41:03
とにかくオーストラリアに勝たないとな…
相手がヒディングだけに不気味だが。今思えば前回大会は楽な組に入ったもんだ
18
:
仏陀
:2005/12/12(月) 00:48:42
そうですね。開催国シードという仕組みは今後、一切行われないのでしょうか?
19
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 00:50:25
>>17
相手がヒディングという意味では、オーストラリアにはぜひ南朝鮮と戦って
貰いたかった気がする。
20
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 07:32:42
日本は調子のいい時と悪いときで差がありすぎるからな〜。
調子が悪いと3戦全敗も十分ありえる。
逆に絶好調でなおかつすでに決勝T進出が決まったブラジルが主力温存して
くるようだとトップでグループリーグ突破もありえる。
21
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 09:19:28
>>20
そんなの誰でも分かる
22
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 13:31:16
>>20
3流評論家のマネごと乙
23
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 19:35:37
一流評論家の降臨を激しく希望
24
:
◆/Wc6b6/Y96
:2005/12/12(月) 20:35:12
絶対ありえない事かもしれないけどブラジルに勝ったりするかも・・・ってどっかで思ってる。
コンフェデでもいい試合してたし、大黒もブラジルのDFは楽とかいってたしな。
川口とかはA代表ではないとしても、ロベカルやらがいるブラジルに勝ったことあるわけだしな。
25
:
名無しの関学生
:2005/12/12(月) 23:22:07
今回のブラジルの攻撃陣は史上最強でしょう。
26
:
サッカー野郎
:2005/12/13(火) 00:05:41
記者:「あなたは、バロンドールとFIFA最優秀選手賞
を授かり世界でもっとも上手い選手となった訳で
すが、それについてどう思われますか」っと記者
がロナウジーニョに質問したら、彼はきっとこう言う。
ロナウジーニョ:「世界で一番上手い?違うね。世界で一番
サッカーを愛しているのさ」とね。
27
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 00:14:13
ドログバってなんかおもろい名前やな〜。
ドロ沼みたいで。
28
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 00:47:24
じゃあバカヨコとかオカンとかダンナとかとかマラッツィーナとかアハンホフとかは
どうなるんだよ
29
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 00:52:24
日本がどうというより、ブラジルの初戦、二戦目で日本がどうなるか
決まりそうじゃないか?
取りこぼしてたら本気のブラジル。予選突破決まってたらジーコの祖国のブラジル
ってな具合で。
30
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 02:25:11
ロナウド、ロビーニョ、アドリアーノ
ロナウジーニョ、カカ
がOMFとFWか?
FKもジュニーニョ(アレ間違ってる気がする)
いるし。。。。。
ファウルでとめることもできんorz
まぁ、CBが他に比べたら、穴かな?
ルシオぐらい?
ロナウド
アドリアーノ
ロナウジーニョ
カカ
みたいな感じですかね。。。
うわぁ、シウバとか、ジュニーニョとか、4-4-2で考えても豪華すぎて悩む
ロベカル カフー
は決まりか?
キーパーは、ジーダか?
ウハwwwwwwwwwwwwwwww
テラヤバス
31
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 10:12:36
ズバリ優勝国は?
32
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 13:59:27
ブラジルだろ。強豪国の中でもレベルが違う感じ。
ただ、内部崩壊の可能性もあるけどな。
ロナウドの子供を流産した元カノが、今度はアドリアーノの子供を
孕んでるらしいし。
清純なのはカカだけかなぁ。。。
33
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 14:47:18
日本に優勝してほしい。
世界の人々に、日本のサッカーはこんなに素晴らしいものなんだよというのを、しらしめてほしい。
34
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 18:48:33
フォワードは、巻とカズのツートップがいいよね〜
35
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 19:52:29
チェコに3000点
36
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 19:57:02
パイプのトラブル8000円
37
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 22:24:16
日本は結晶リーグいけるかねえ
38
:
名無しの関学生
:2005/12/13(火) 23:33:40
>>34
どうせなら、ゴンとカズがいい。
39
:
名無しの関学生
:2005/12/14(水) 00:57:01
下田にキーパーやってほしい。
40
:
名無しの関学生
:2005/12/14(水) 01:32:35
下川の方がええやろ
41
:
名無しの関学生
:2005/12/14(水) 03:25:25
下田は目立つ人じゃないけど、結果出してる!!
42
:
名無しの関学生
:2005/12/15(木) 21:15:04
ジェラードって、ギャグとか言ってもなんか通じなさそうな堅物な感じやね。
43
:
名無しの関学生
:2005/12/15(木) 22:43:01
俺がこないだ見た特番ではクラウチを励ますためにけつ出してたぞ。
44
:
名無しの関学生
:2005/12/16(金) 18:54:26
ヒディンクってむかつくわ〜!
PSVの監督やりながら、オーストラリア代表の監督やってるんやろ〜。
どっちかにせ〜よな〜。
二兎を追うものは一兎も得ずやぞ、おっさん!!
45
:
名無しの関学生
:2005/12/16(金) 21:25:45
日本はなんかクロアチアになめられてるっぽいね。
46
:
名無しの関学生
:2005/12/16(金) 22:30:29
もういいよ。どうせ、全敗だろ・・・ショボーン
47
:
名無しの関学生
:2005/12/17(土) 01:47:59
日本2−2オーストラリア
日本2−1クロアチア
日本1−1ブラジル
で決勝トーナメント進出!!
ってなればいいな。
48
:
名無しの関学生
:2005/12/17(土) 06:43:45
日本1−1オーストラリア
日本0−1クロアチア
日本1−3ブラジル
敗退だわさ・・
49
:
名無しの関学生
:2005/12/17(土) 13:47:26
まぁーワールドカップ盛り上げるなら
ブラジル、クロアチアかブラジル、オーストラリアだな
50
:
名無しの関学生
:2005/12/17(土) 16:08:23
↑なんで?ブラジルが落ちたら盛り上がりは確かに欠けるだろうけど
他の3国はどこが上がってもW杯の盛り上がりに、大きな影響はない。
51
:
名無しの関学生
:2005/12/18(日) 21:18:27
な〜にが地球一決定戦だよ!
おもしろかったじやね〜か(笑)
52
:
名無しの関学生
:2005/12/18(日) 21:34:52
ヨーロッパ派の俺には辛い1日となってしまった。
南米勢に優勝取られるほど悲しいものはない。
ルイスガルシア・・・
53
:
名無しの関学生
:2005/12/19(月) 13:52:04
1998年W杯のロペス、2002年のサントス。
今回は誰が帰化してくれるんですか?
鹿島のミネイロあたりに期待してるんだけど。
54
:
名無しの関学生
:2005/12/19(月) 16:05:32
もう間に合わんだろ
55
:
名無しの関学生
:2005/12/19(月) 16:48:11
>>52
俺はキャプツバ世代で、サンパウロには思い入れがあるからうれしかった。
>>53
エメが帰化するって話題が懐かしいな。
56
:
名無しの関学生
:2005/12/19(月) 22:22:26
サンターナターン
57
:
名無しの関学生
:2005/12/20(火) 00:46:54
ジニーニョ頼む!
58
:
名無しの関学生
:2005/12/20(火) 01:15:33
もともと日本国籍やけど、カレン・ロバート
59
:
名無しの関学生
:2005/12/22(木) 14:30:59
ジーコ!ジーコ!ジーコ!
60
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/12/22(木) 17:10:47
優勝はオランダ。
間違いない
61
:
名無しの関学生
:2005/12/22(木) 17:29:54
「優勝は俺のものだ」という意味とかけたんだ。
間違いない。
62
:
名無しの関学生
:2005/12/22(木) 22:35:01
czech is the champion.
we are the champion
63
:
名無しの関学生
:2005/12/27(火) 21:44:12
昨日のセルティック俊輔のゴールは綺麗やったな〜!!
64
:
名無しの関学生
:2005/12/29(木) 17:37:08
浦和の長谷部ってスゴいね!!
今日の天皇杯見てたけど。
65
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 13:54:36
あいかわらず、中村俊輔のゴールはさぶいぼが立つぐらい綺麗やな〜。
66
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 14:35:28
また決めた?
67
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 14:42:09
>>66
うん。
昨日のホームでの試合で、前半3分のフリーキックでゴール隅に綺麗に巻いていったよ。
セルティックも4-2で勝利。
68
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 14:45:04
>>67
㌧!
69
:
神になります
:2006/01/16(月) 10:20:09
優勝ウクライナ
70
:
名無しの関学生
:2006/01/16(月) 11:56:48
優勝はない
71
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2006/01/17(火) 11:05:13
日本の新ユニはビミョー
72
:
名無しの関学生
:2006/02/04(土) 14:38:34
やっと下田が召集されたー
73
:
名無しの関学生
:2006/02/06(月) 00:08:10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1139151871/l50
【サッカー】中村俊輔また代表落ち!【悪夢】
74
:
名無しの関学生
:2006/02/07(火) 05:20:26
テッペイ・アリタッチがいるからクロアチア戦はかたいな
75
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 13:28:49
アメリカ人もサッカーするんや。
日本ピンチばっかじゃん。
久保決めろ!
76
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 13:31:24
あ〜・・・。
77
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 14:03:19
ウンコ
特に久保
78
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 15:13:09
アメリカとの試合は、野球場でW杯の公式球を使用せずに行われるらしいね
79
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 15:31:05
>>78
すでに試合が終わった段階で何をいってるんだ?
さみしいのか?話し相手がほしかったのか?
80
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 16:09:11
あれ?明日じゃなかったっけ?
まぁ、何にせよ性格悪いね君www
81
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 16:34:25
くやしかったらしい
82
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 16:44:51
長谷部が入ってから流れが変わった気がする。
でも、FIFAランク7位相手に1点差やったら、よく健闘したといえるかもよ。
83
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 19:35:08
こんだけ強いのにアメリカ国内ではサッカ−全く人気ないんだよな‥。2002年の時はベスト8までいったのをスポーツニュースで30秒しか報道しなかったらしいし‥。まあ彼らはMLBとNBLが世界一のスポーツやと思ってるからね。
84
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 23:00:43
世界=アメリカ
85
:
名無しの関学生
:2006/02/11(土) 23:15:45
アメリカ人はNFL好きが大半でしょ?
ジーコが昔アメリカで試合したときは、ベースも置いたままだったって。
中学の部活みたいやな。
86
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 01:58:15
>85
GJ!
87
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 13:55:44
>>83
http://www.nbl-jp.net/
↑本当にNBLは人気あるのか?
88
:
名無しの関学生
:2006/02/12(日) 16:31:06
なかば予想どうりだったとはいえ見るにたえない試合だった。
それにしてもあの芝はひどかったな。みんな滑ってたし。
89
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 19:22:31
なんか日本代表の試合やってるな〜。
90
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 19:57:50
小野はスゴい!
91
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 20:19:26
あれまあ日本のFWの決定力のないこと…。小野はやはり動きが際立ってるな
92
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 20:52:10
インドが弱いのか日本が強いのか。
どっちにしても、ゴールシーンを多く見れて幸せ。
93
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2006/02/22(水) 21:51:51
最後のゴールの場面は、譲り合いしすぎだろ
94
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 23:35:32
誰かのヘディングで入ったというよりは
インド人が入れたように見えるよね。
95
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 13:16:23
今日はボツワナ戦でしたっけ?
96
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 22:11:35
さすが高原!
97
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 23:14:14
負けとるやん
98
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 23:18:44
見た見た見た!?
99
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 23:20:31
中田次戦からFW決定
100
:
名無しの関学生
:2006/02/28(火) 23:22:41
やっぱ中田は必要な選手やな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板