したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FIFAワールドカップ2006を語ろう

1名無しの関学生:2005/12/10(土) 11:04:59
今日の未明組み合わせ発表されたけどどう思うよ!?
日本は決勝トーナメントいけるかな??

2名無しの関学生:2005/12/10(土) 11:31:17
海外紙「W杯、韓国はやりにくい相手、韓国を避けよ」

FIFA(国際サッカー連盟)が、W杯ドイツ大会の組み合わせ抽選のためグループ分けを発表
したことを受け、出場各国では好ましい対戦相手、避けたい対戦相手を分析し、さまざまな反
応を見せている。

特に注目されるのは、出場国らがアジアと北・中米の出場国が属する第4グループの中で、
対戦を避けたい相手として韓国を挙げている点だ。

世界各地に配給されている日刊紙「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン」は7日、FIFAの
グループ分けに関する報道で、「オランダ、オーストラリア、そして2002年W杯でベスト4に進出
した韓国と同じ組になった国は、心中穏やかではないだろう」と報じた。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1537077/detail

3しめじ ◆VIP/Re3GT2:2005/12/10(土) 11:32:02
A.ドイツ、コスタリカ、ポーランド、エクアドル
B.イングランド、パラグアイ、トリニダード・トバゴ、スウェーデン
C.アルゼンチン、コートジボワール、セルビアモンテネグロ、オランダ
D.メキシコ、イラン、アンゴラ、ポルトガル
E.イタリア、ガーナ、アメリカ、チェコ
F.ブラジル、クロアチア、オーストラリア、日本
G.フランス、スイス、韓国、トーゴ
H.スペイン、ウクライナ、チュニジア、サウジアラビア

…で合ってるのかな?

4名無しの関学生:2005/12/10(土) 11:33:43
<グループA>
ドイツ
コスタリカ


<グループB>
イングランド

スウェーデン

<グループC>
アルゼンチン

オランダ

<グループD>
メキシコ

ポルトガル

<グループE>
イタリア

チェコ

<グループF>
ブラジル

日本

<グループG>
フランス
スイス


<グループH>
スペイン
ウクライナ

これで決勝Tいこうぜ!

5名無しの関学生:2005/12/10(土) 19:03:40
Cが死のグループだな

6名無しの関学生:2005/12/10(土) 19:04:33
Eもか

7名無しの関学生:2005/12/10(土) 19:57:12
日本無理やろ


たぶんクロアチア

てかオーストラリアランキングそんな低いのか??
キューエルとかいるじゃん

8名無しの関学生:2005/12/11(日) 05:44:41
なぜにクロアチア??
順当にいけばブラジル、日本で決まりだと思うが・・・?

9名無しの関学生:2005/12/11(日) 06:08:01
>>4
それで決勝Tに行けても
その後の日本は大変そうだね

10名無しの関学生:2005/12/11(日) 06:09:00
>>8
フランス大会ほどの強さはなくとも
スウェーデンに2勝してるんだろ?

11名無しの関学生:2005/12/11(日) 06:48:29
キューエルは全盛期はすぎたような気がする。
日本がGL突破した場合、E組の1、2位と対戦する事になるが、
イタリアもチェコもきついよな。

12名無しの関学生:2005/12/11(日) 19:26:45
日本行けるか微妙やと思うけど

CとかEとかに入らなかっただけいいよな

決勝トーナメントいける可能性がある

13名無しの関学生:2005/12/11(日) 23:26:12
そりゃ、決勝T進出の可能性はどの国にもあるだろ。
日本は初戦のオーストラリア戦で全てが決まると言ってもおかしくない。
オーストラリアに勝てなかった時点でジ・エンド。。

14名無しの関学生:2005/12/11(日) 23:29:09
>>7
キューエルがいればFIFAランキングが上がるというルールがあるのか?
オーストラリアは過大評価されすぎ。まぁ日本もランキング高すぎるが。

コンフェデの時のように、フルメンバーじゃないとジーコに失礼だって
ブラジルがいらん気を回してくれないことを祈るのみ。

15仏陀:2005/12/12(月) 00:10:59
日本のイレブンたちには壮健な大和魂がついております。紅毛碧眼の異人ども
などには負けません。私の父が住職を勤める、曹洞宗永平寺では元旦に、スポーツ
の必勝祈願をすることで有名なお寺です。是非、みなさんも一度いらっしやって
ください。永平寺は兵庫県姫路市豊富にあります。

16名無しの関学生:2005/12/12(月) 00:30:38
時期尚早だったのか
やはりスレが盛り上がらんな

17名無しの関学生:2005/12/12(月) 00:41:03
とにかくオーストラリアに勝たないとな…
相手がヒディングだけに不気味だが。今思えば前回大会は楽な組に入ったもんだ

18仏陀:2005/12/12(月) 00:48:42
そうですね。開催国シードという仕組みは今後、一切行われないのでしょうか?

19名無しの関学生:2005/12/12(月) 00:50:25
>>17
相手がヒディングという意味では、オーストラリアにはぜひ南朝鮮と戦って
貰いたかった気がする。

20名無しの関学生:2005/12/12(月) 07:32:42
日本は調子のいい時と悪いときで差がありすぎるからな〜。
調子が悪いと3戦全敗も十分ありえる。
逆に絶好調でなおかつすでに決勝T進出が決まったブラジルが主力温存して
くるようだとトップでグループリーグ突破もありえる。

21名無しの関学生:2005/12/12(月) 09:19:28
>>20
そんなの誰でも分かる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板