したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学時代 第一章

15名無しの関学生:2005/12/03(土) 13:17:32
関大は?まあ、何だかんだ言って同志社はすごいな。

16名無しの関学生:2005/12/03(土) 14:09:07
関大の数は不明だが14未満らしい。
20位内に名前がなかった。
20位は青学で14人。

17名無しの関学生:2005/12/03(土) 14:12:59
また立命より下なんや。。。。。
すべてやられているな

18名無しの関学生:2005/12/03(土) 14:50:18
合格者÷学生数で見なあかんやろ普通

19ぽちょ:2005/12/03(土) 15:43:21
兵庫医大を吸収するという話が大枠にあるのでしょう。
今回の社会福祉学部は今後医学部設置計画の第一歩なんじゃ
ないだろうか。最終的には医学部と福祉学部を並置して、
関関同立のなかではじめて医療をもつ総合大学化させるのでは
ないだろうか。

戦略論からいえば、経営学の方面ではポーターあたりの得意分野に
特化するのが主流となっているので、今回は特化でなく、
拡大となる。ポーターはププッと笑ってるだろう。

しかし企業経営と大学経営を財務のレベルだけで語っては
いけない。今の関学に必要な経営論的アプローチはむしろ
文教クラスターでしょう。どうして三田に総政・理工を置くのか。
上ヶ原に全学部集めろよ。
上ヶ原を京都のように学生の町にしていこうよ。
少子化における学生獲得対策の印象が強すぎて、
ビジョンに共感できない。

20ぽちょ:2005/12/03(土) 15:57:01
>「学生の好みが多様化するのにあわせて、大学側にも多様性が
>求められている」としている。
「学生のニーズ」、この言葉に経済学部の竹本洋教授がプンスカしてそうだ。
なぜといって2、3年前、経済学部における「学生のニーズに応える経済教育」
を根拠として推し進める林教授(当時学部長)のコース別教育改革論に噛み付いた
からだ。

「学生のニーズ」だぁ?ふざけんじゃないよ!と心の中で竹本氏は叫んだ
はずだ。改革が強行され、学部の機関誌に改革の根拠としての「学生のニーズ」
批判を展開している。学士院賞を受賞した竹本氏も制止できなかったのである。

まぁどうでもいい話ですが

21名無しの関学生:2005/12/03(土) 16:16:53
>18
理ハズシタラ学生数あんまり変わらないし

22名無しの関学生:2005/12/03(土) 16:32:25
     ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     / 一 ヽ       / 東工 ヽ、
     | | 橋  | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 京  (___)
     | ( ´∀` )∪ 関 ヽ | 大  / )
     (_/   ヽ | |_学_.(⌒\___/ /
      | 東   ヽ、\   ~\______ノ|
   ____| 大  |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \

 日  本  の  将  来  は  任  せ  と  け !

23名無しの関学生:2005/12/03(土) 18:44:18
なんで関大経済学部・商学部って公認会計士に弱いんだろ?
法学部は偏差値の割にかなり頑張ってるのにね。

24名無しの関学生:2005/12/03(土) 22:54:46
公認会計士狙うレベルでは一番まぐれで入れるしね。
ウチと比して優秀なヤシいなんじゃない?

25名無しの関学生:2005/12/03(土) 23:08:14
>>19
同志社もなんか医療系つくるって一時新聞に載っていたけど
立命館はどうなんかな?

関大は無理だろうけど。

26名無しの関学生:2005/12/04(日) 00:01:19
2006年度中になんらかの発表があるみたい。
医療系学部の合併か新設かは定かではないみたいだが。

27名無しの関学生:2005/12/04(日) 00:29:13
関大は結構金持ってそうな気がする。>>25

28名無しの関学生:2005/12/04(日) 00:31:29
関大はいよいよロースクール制度が本格化されるので中央化していくかも。
看板学部がはっきりしている。まあ法学部以外は駄目だがな。
関学は会計士業界で権威・実績があるのだから、今後もそこに力入れるべし。
立命に抜かれてる場合じゃないよ。平松先生が泣くぞ。

29名無しの関学生:2005/12/04(日) 01:08:00
立命のようにインスみたいな横断プログラムを
もっと強化しないかな・・・。Dual Degreeもいいけど。

30名無しの関学生:2005/12/04(日) 01:34:18
>28

べつに立命に負けてないと思うが。
同志社は別として同格だろ。
いろんな面で。

31名無しの関学生:2005/12/04(日) 02:01:46
>>30
いや、今年の会計士試験合格者数のことを言っただけ。
別に会計業界全体で抜かれたとか言ったのじゃないよ。
表現の仕方が悪かったな。スマン。

32名無しの関学生:2005/12/04(日) 02:42:04
14のデータはガセネタらしいぞ

33名無しの関学生:2005/12/04(日) 03:44:32
2CHより

242 :エリート街道さん :2005/12/03(土) 04:21:10 ID:5YgmgmsZ
2005年公認会計士試験大学別合格者数上位20校 

総合格者1308名(前年比−70名)

    05年 前年比
慶応 209 + 1
早大 145 − 8
中央 108 +32
東大  87 − 6
同大  63 + 7 
一橋  57 + 1
神戸  52 −10
京大  49 − 1
明治  48 −12
阪大  40 + 8
横国  34 + 6
立命  33 − 7
法政  31 + 5
関学  31 − 4
名大  27 − 1
上智  25 + 4
日大  21 + 5
立教  18 − 3
東北  16 + 3
青学  14 − 2

ソース:会計人コース1月号(12月3日発売)

34名無しの関学生:2005/12/04(日) 03:56:28
その後



308 :エリート街道さん :2005/12/04(日) 00:21:56 ID:q+ZwSeZP

 何度も見直したが、会計人コースに大学別の合格者は
掲載されていなかった。
 毎年10位までだから20位まで掲載することはない
はず。ガセだよ!



309 :エリート街道さん :2005/12/04(日) 00:35:33 ID:DgXBVml1
俺も見たけど、載ってなかった。
ガセなら稀に見るほどの壮大な釣りだなwwwwwwwww


ガセ確定。
正規のデータを待ちましょう。
トップ10かえり咲きを願って。

36名無しの関学生:2005/12/04(日) 23:27:43
関西大学工学部は来年度に大改革するらしいぞ。

37名無しの関学生:2005/12/04(日) 23:34:32
どう改革するの?

38名無しの関学生:2005/12/04(日) 23:50:53
いろいろ

43関学ちゃんねる管理人:2005/12/05(月) 17:38:43
p29ee6f.kyotac00.ap.so-net.ne.jp

学歴板のお話しは学歴板でどうぞ。

44でうく:2005/12/05(月) 17:56:56
そして敢えてここで偏差値やらと関係無い部分での問題点を話してみる。

正直な話、今の関学生は創造性に欠ける気がする。何かを作り出したりするような。
大学祭の出し物を見ていても課外活動を見ていても、突き詰めていくような、ある意味
ヲタ系のものが少ない気が・・・「広く浅く」をよしとする風潮が強いからかもしれませんが。

で、なんとか創造性を発揮して何かをしようとする点で頑張っている人が多いのが
商学部だと思うのですが、所詮はあくまで目的が金儲けでしかないから、どうしても
出来上がるものは拝金主義の浅ましいものであったり、やけにこざっぱりとした、
面白みも何も感じないものであったりする気が。要は泥臭くないのですよね。

正直こういうスクールカラーみたいなものは、変えようがないのかもしれませんが
先人達を省みるに、必ずしも昔から関学がそういう空気であったとは思えないのですよね。
「関西」と書いて「くゎんせい」と読む、といった発想を出来る独創性があったのですから。

「関学出身の人材は面白い」と世間に思われるような人材育成も、割と大事じゃないかと
思う今日この頃。一部の大学みたいにやたらと「個性」を強調するのも良くありませんが。

45名無しの関学生:2005/12/05(月) 18:31:15
>>44
「創造性」「独創性」。

はい。
関学出身の人材は、古き良き伝統やキリスト教大学としてのその教えを守りつつも、
21世紀を切り開く創造的かつ独創的な人材として、社会に国際社会に貢献したいものです。

そしてそれは、「個性」や「個人」といったものだけに頼って達成されるのではなく、
人と人との協調、人と人とのつながりによって達成されるものであることが関学らしさと言えます。

褒めていただいているように創造性を発揮して何かをしようとする点で頑張っている人が多いのは商学部ではありますが、
他の学部の頑張りもまた非常に素晴らしいものがあります。
これら全ての学部が一つになり、また、在校生や教職員だけでなく卒業生もが一つになり、
その達成においても、その還元においても、関学の人材を中心とする国際的な規模での創造性のビックバンをおこしたいと思っております。

46でうく:2005/12/05(月) 19:05:19
>>45
もう少し普通に話そうという気はないのでしょうか。
別に学長が答弁している訳じゃないのですし。

4745:2005/12/05(月) 19:19:05
>>46
私は普通にお話しております。
単なる関学の現状賛美などには決してならぬよう建設的なお話をしております。

48名無しの関学生:2005/12/05(月) 22:11:25
さらに注意深く書き込みを行うように徹底します。

49名無しの関学生:2005/12/05(月) 22:14:39
関学ちゃんねる管理人が一番学歴マニアな事実www

50:2005/12/06(火) 16:32:29
昔は、大学の先生が暇だったから、時間があれば学生の相手をしてくれたのです。
先生の頭を辞典にしてなんぼでも追究することができる。
だから末端の学生でも、いっぱしの学者気取りで世界を語ったりできるようになる。
そうなるともう議論が面白くてたまんないから、議論のために勉強する。知識を得る。

今の大学の先生は雑務がもの凄く多いので、学生にかまってられない。
学生にパワーが無いのは、それが一番の原因だと思う。
大学が大学たる機能を果たしていないということだ。

51名無しの関学生:2005/12/06(火) 18:50:24
>>50
研究にしか興味のない大学教員は時代遅れ。大学で生きていけない。
これからの大学教員は学内政治や学外政治も疎かにしてはいけない。
人間関係が大切ということですね。

52名無しの関学生:2005/12/06(火) 20:08:28
>>50
俺がワラタのは、フリーターがいっぱしの学者気取りで世界を語ったりしてることだがな。
身の程知ってますか?
お前フリーターやろ。口を慎めやゴミ。

53名無しの関学生:2005/12/06(火) 20:20:41
  ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   ∧_∧  
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ⊿`ノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      中川      麻生     阿部     谷垣     福田     竹中

54名無しの関学生:2005/12/09(金) 21:31:10
経営戦略研究科

http://www.kwansei.ac.jp/iba/index.html

55名無しの関学生:2006/02/04(土) 21:25:53
清教学園ってどれくらいのレベルなん?
例の付属校コースの学校。

57名無しの関学生:2006/02/05(日) 12:03:41
聞いてくれ、昨日行った栃木のメイド喫茶の 合言葉がマスタリーフォーサービスだった。。

58名無しの関学生:2006/02/05(日) 12:13:48
清教学園は大阪の南ではかなり有名。共学だったら清教より上のレベルの学校はないと思う。

59でうく:2006/02/05(日) 13:58:34
>>58
今は清風南海が共学だった気が。

ちなみに清風南海といえば、一時期取り沙汰された
「電車の窓ガラスに傷を付ける行為」の真犯人3人組が居た学校な気が。

61名無しの関学生:2006/02/06(月) 21:54:56
2000年以降の公認会計士合格者ランキング
2000年〜2002年 3年連続10位
2003年 2004年 2年連続11位
2005年       8位でベスト10に復帰
※結構、健闘していると思うけどな。

62名無しの関学生:2006/02/07(火) 05:29:35
>>58

そうなんや。三田学園も関学多いしあと一校はどう?

63名無しの関学生:2006/02/07(火) 05:35:15
関学
 2007年度 教育学部
 2008年度 福祉学部
関大
 2009年度 環境防災系学部
同志社
 2008年度 医療系学部
立命館
 2007年度 映像文化学部

少しずつ色合いが変わってくるのか
また集まりだすのか

共通してるのは小学校
関大・同志社は幼稚園まで併設

64名無しの関学生:2006/02/08(水) 00:46:57
帝塚山学院に関しては普通よりは頭は上の方かな。
キリスト教で金持ちが多いという点で関学と共通してるって感じかな。

65名無しの関学生:2006/02/08(水) 01:17:13
アエラ06.02.13

併願対決

 関学法  5‐24立命法  ○
○関学経 16‐ 2立命経
 関学文 10‐23立命文  ○
 関学理工10‐10立命理工 △

66名無しの関学生:2006/02/08(水) 10:11:34
>>65
草津キャンパスにしか勝てないのか。

67名無しの関学生:2006/02/08(水) 12:22:58
>>66

わかりやすいね

68 りっ(゜∀゜)ちゃん:2006/02/08(水) 12:23:59
>>66
立命も関学もいい大学だよ

69名無しの関学生:2006/02/08(水) 21:11:01
甲南は教員と職員が一流なので法科大学院、専門職大学院、理工学部の設置で県下では関学に次ぐ有数の私学となった。財政難、少子化などの困難を乗り越え躍進してきた大学のひとつである。関学も見習うべきである。

70名無しの関学生:2006/02/09(木) 01:17:08
>>69
出張ご苦労さん
岡本に帰って良いよ。

71名無しの関学生:2006/02/11(土) 04:31:58
帝塚山学院は、ミッションではなかったはず。
清教、大阪女学院は、たしかミッション系。

72:2006/02/11(土) 16:23:22
>>68
立命は良い大学ではないよ。
金儲け一辺倒の理事会と教職員が闘争して学生無視の授業放棄ストやるようなとこが良い大学なわけない。

73名無しの関学生:2006/02/11(土) 19:58:26
>72
良い大学かそうじゃないかは人によって感じ方が違うだろ
ほめるならともかく、お前の価値観だけで無関係の大学をけなすなよ
フリーターってそんなに偉いのか?
そんなんだから嫌われるんだろうがこのハゲ

74厄いわね:厄いわね
厄いわね

75名無しの関学生:2007/05/13(日) 22:12:06
仕事早っw

76厄いわね:厄いわね
厄いわね

77厄いわね:厄いわね
厄いわね

78厄いわね:厄いわね
厄いわね

79kk:2007/05/13(日) 23:09:19
・・・別に何度やってくれても構わないが、
自分が使ってるプロバイダの規約くらい確認しておこうな。

80名無しの関学生:2007/05/13(日) 23:20:30
偏差値の話になるとムキになるのな

81名無しの関学生:2007/05/13(日) 23:21:50
>>79
客観的データを掲載したまでだがw

82kk:2007/05/14(月) 07:44:28
>>81
お断り申し上げてる以上、投稿することは各プロバイダが禁じている
「迷惑行為」になる。強制解約させられる場合もあることくらい承知ならいいが。

83名無しの関学生:2007/05/15(火) 12:58:59
>>82
客観的な評価も受け入れられないとは情けないことこの上ないな。

84kk:2007/05/15(火) 16:19:58
>>83
関学ちゃんねるのお約束
http://univch.net/kwangaku.htm#promise

100万回読んで出直しておいで。

↓↓↓↓↓↓学歴厨誘導先↓↓↓↓↓↓

偏差値、学歴ネタ総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1171720500/l50

85名無しの関学生:2007/05/15(火) 20:35:56
>>84
お前が思っているほどメジャーじゃないよ。
管理人ならもっと分かり易くしておいてね。

86kk:2007/05/15(火) 21:12:24
>>85
よろしい、ならば戦争だ。

87名無しの関学生:2007/05/16(水) 00:30:34
テラ小泉ww

88厄いわね:厄いわね
厄いわね

89名無しの関学生:2007/05/25(金) 10:05:09
まだ世間の評価(30才以上)が関西私大といえば、同志社、関学と
なっている間に改革をすすめよう!

90名無しの関学生:2007/05/26(土) 13:49:49
この流れわろた。ここの管理人は私情で管理してるんだなw

85 名前:名無しの関学生 投稿日: 2007/05/15(火) 20:35:56
>>84
お前が思っているほどメジャーじゃないよ。
管理人ならもっと分かり易くしておいてね。

86 名前:kk 投稿日: 2007/05/15(火) 21:12:24
>>85
よろしい、ならば戦争だ。

88 名前:厄いわね 投稿日: 厄いわね
厄いわね

91厄いわね:2007/05/26(土) 14:58:29
厄いわね

92立命館の内部生:2007/06/24(日) 19:05:39
関学の入試をスポーツで言う全国大会に出る水準を維持させよう
何年もの積み重ねこそが本物である
文句なしの名門関学で在り続け伝統校であり続ける

93関西大学の内部生:2007/06/24(日) 22:13:52
関学の入試をスポーツで言う全国大会に出る水準を維持させよう
何年もの積み重ねこそが本物である
文句なしの名門関学で在り続け伝統校であり続ける

94名無しの関学生:2007/06/24(日) 22:29:20
代々木ゼミナール偏差値分布表
39.9以下で合格している大学・学部
慶応義塾 法B
早稲田 社会科学 スポーツ科学
上智 法 総合人間科 外国語
同志社 法全学
立教 社会 コミュニ福祉 経営
立命館 理工A
明治 法全学統一 農全学統一 法 政治経済 理工 農
中央 法フレA 商 理工
関西 法A 経済 化学生命工
法政 国際全学統一 工全学統一 経営 人間環境 工 情報科学

私立の超一流と言われる早慶上智マーチ関関同立からは★関西学院大学を除き☆すべて名が挙がった。

参考
広島 法
千葉 教育

95名無しの関学生:2007/07/06(金) 21:41:03
関学大好きな漏れ。
最近、関学はマーチ閑閑同率の最下位という批評も哀しいかなある。

現に河合塾偏差はやばい。

これからの本学には何が必要なのか?
みなさん、一緒に考えましょう!!

漏れとしては、
1、医・薬系学部の新設
2、入試日程を増やし、倍率をあげる
3、やみくもに関東方面での知名度アップを狙うのではなく
  関西圏に強く根付くような広告活動をする


若干スレ違い&独りよがりの考えスマソ…orz

できればマジレスキボン。

96名無しの関学生:2007/07/06(金) 22:17:06
夏休みに関東の大学で集中講義に行った時
折鶴燃やしたとこでしょププッって笑われました。
サーセンw
しかも関西大学と間違われました。(実話)

97名無しの関学生:2007/07/06(金) 22:20:03
>>95
河合塾偏差値及び立命の偏差値はまったくあてにならん

98名無しの関学生:2007/07/06(金) 23:44:22
>>95
河合塾偏差値及び関学の偏差値はまったくあてにならんよな

99名無しの関学生:2007/07/06(金) 23:52:55
2008河合偏差値 共通主要学部

★関西大学57.5(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5)

☆関西学院57.0(文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55.0)

2ch情報だが河合塾の偏差値。代ゼミではまだ関学>関大の模様。
しっかし河合とはいえ逆転するとは時代も変わった

100名無しの関学生:2007/07/07(土) 08:42:50
>>96
悔しいですね…

101名無しの関学生:2007/07/07(土) 10:38:03
偏差値だけで関学を選択する学生は少ない。
阪神地域の私立志望の優秀層が密度濃く入ってくれれば一定の数字はいく。

102名無しの関学生:2007/07/07(土) 11:45:40
「もやしもん」5巻に関学出てくる。

103名無しの関学生:2007/07/07(土) 12:39:23
振り向けば龍谷

104名無しの関学生:2007/07/07(土) 13:15:01
上ヶ原最高

105名無しの関学生:2007/07/07(土) 13:28:42
>>101
その層に対して、どのようにうまくアピールできるかが命題ですね

106名無しの関学生:2007/07/07(土) 14:53:17
振り向けばドラゴンバレー

107BOB ◆KDLoLITa82:2007/07/12(木) 23:20:33
>>102
アレ関学というより関学のアメリカンフットボール部じゃないか? 
まだ五巻読んで無いのでわかんないんだけど、イブニング見た感じ、あの辺りの話かな、と。

108名無しの関学生:2007/07/16(月) 12:07:21
会社や大学はバブルの世代以下は行事の集まりが悪く、あと10年続くと解散・解体に追い込まれるだろう。実際、そのようになっている会社や大学がある。
志望理由を優先するような入試を一部で実施したり、宴会部長の絶滅の保護が必要である。

109日比谷生:2007/07/16(月) 12:46:01
高校が全てでブランドのこだわりや大学受験は欠けている人間がすること!!!

110正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:17:34
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

111名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:24:03
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

112名無しの関学生:2009/02/12(木) 00:22:27
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

113ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:50:03
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

114名無しの関学生:2013/01/25(金) 09:51:53
ゴキブリ工作員の活躍のおかげで素晴らしい結果になったよ!
河合塾2013年入試用最終(最新)偏差値
ttp://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/index.html

関西学院=同志社>>立命官

65.0 ♡関西学院(国際-国際全学3科目)  同志社(グローコミ-英語個別) 同志社(グローコミ-英語全学文系)
62.5 ♡関西学院(国際-国際学部個別) 同志社(社会-社会個別)  同志社(文-文化史全学部) 同志社(心理-心理個別) 同志社(心理-心理全学部文系) 同志社(心理-心理全学部理系)
    同志社(グロー地域-ヨーロッパ個別) 同志社(グロー地域-ヨーロッパ全学文) 同志社(社会-教育文化全学部) 同志社(社会-社会全学部) 同志社(社会-メディア全学部) 
    ★立命官(国際関係-グロバル学部個別)
60.0 ♡関西学院(国際-国際独自方式) 同志社(社会-メディア個別) ★立命官(国際関係-国際関係全学文A) ★立命官(国際関係-国際関係学部個別)

サンデー毎日2013.1.27号 「難関大」学科別最終難易度(★2012年用入試難易ランキング表(★最新2011/9/2) )
①慶應65.1(67.6)
②早稲63.9(65.2)
③上智62.4(62.9)
④同志59.8(59.0)
⑤立教59.5(60.4)

⑥明治58.6(60.1)
⑦青学57.2(58.8)
⑧関学56.9(57.7)
⑨中央56.7(57.4)

⑩立命56.2(56.3)
⑪関西54.4(56.2)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板