したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

理工を上ヶ原に移転しろーーーーーーーーーっ!!!

772名無しの関学生:2007/12/15(土) 13:48:16
研究力と予備校の偏差値はまったく別者だと思う。ただし、旧帝大のように研究力の高い大学ほど優秀な受験生を集めるので、結果としては、ある程度の相関関係にはある。研究力というのは、確かに外からはわかりにくい、だから表に出てくる部分、COEや科学研究費補助金などの実績で評価されている。ここで問題なのは、関学理工の場合、研究力そのものは高くとも、規模が小さいため件数と金額のランキングで順位がどうしても下がってしまうということだ。対外的な研究力評価上げていくためには、もう少し理系の規模拡大がほしいところ。経済さん、COE期待してますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板