[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
理工を上ヶ原に移転しろーーーーーーーーーっ!!!
1246
:
名無しの関学生
:2008/05/07(水) 22:59:48
「科研費は誰でももらう」そんなに簡単なの?それならもっと上位に入ってほしいもんだ。グローバルCOEは5月末発表、期待してるよ。
とにかく研究力強化でもっと売りこめ。文系学部もいっそうの奮起を。
平成20年度科学研究費補助金(平成20年4月25日発表 上位10校以外は主要校のみ)
1位 慶応 661件 2,342百万円
2位 早稲田 549 1,912
3位 日大 392 833
4位 立命館 263 677(関関同立トップ トップ30ねらう)
5位 東京理科 207 531
6位 東海 192 497
7位 同志社 170 443(立命追い上げ、実績急増)
8位 近畿 171 405(立派、大規模研究系大の地位確立)
9位 順天堂 153 403
10位 北里 164 338
・ 中央 103 334
・ 関大 151 291(昨年より8000万減)
・ 明治 118 254
・ 青学 83 249
・ 関学 96 235(昨年より3500万減)
・ 上智 97 227
・ 龍谷 73 185(昨年より3000万増)
・ 甲南 49 90(昨年より2000万増)
・ ICU 27 71
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板