したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

わーい♪解散だー、選挙だー(゚∀゚)

1名無しの関学生:2005/08/08(月) 14:26:08
おもしろくなってきたな〜。

149名無しの関学生:2005/08/13(土) 22:12:53
小池百合子で我慢しとけ

150でうく:2005/08/15(月) 17:48:10
>>136
ひとえに、公明党(=創価学会)と共産党の仲が悪いからです。(笑

んでまだ共産党は社民や民主と違って、日本の事を考えている気がするからですね。
特に社民党は何処の国の政党なのか解らなくなってくる政党ですし。

151関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/15(月) 17:57:23
社民党なんてほっといても潰れそうな勢いですね、イメージ的に。
民主党は烏合の衆だし、公明党はアレだし…。
共産党もよくわかりませんね。減税とか言ってた気がしますけど、
減った分の収入はドコで埋めるんでしょうか。

日本にはマトモな野党ができにくいのでしょうかね。

152でうく:2005/08/15(月) 18:17:44
>>151
衆院選で辻本清美元被告が社民党の公認を受けて復活するみたいですから、
また盛り返すんじゃないでしょうか。マスコミの煽り方次第では。(苦笑

てか野党がずっと変わらず「対案を出すか否か、対案に実効性があるか否かは
別として、取り敢えず政府の批判をしていればOK」という姿勢のままであると
いうのは、どこかに「まず与党・自民党ありき」という根底があるのかな、とも。

153名無しの関学生:2005/08/15(月) 18:56:58
辻本が高槻の駅前で講演してたら野次ってやるつもりです。
辻本が選挙カーで171を走ってたら後ろから煽ってやるつもりです。

日本に自民以外のまともな党が無いから自民に入れる。
だから公明にも入れる。
民主・共産・社民・その他の党は入れません。

154:2005/08/15(月) 18:58:23
>>153
公明になんて絶対入れませんけどね、私なら。w

155名無しの関学生:2005/08/15(月) 19:02:15
俺は公爵ほどあそこが嫌いではないんで。
それよりも他の党に日本が乗っ取られないようにしたいと考えてるだけ。

156:2005/08/16(火) 00:00:27
祖母の家に○教新聞があってガクブルしてきた公明アレルギーの私が来ましたよ。



どーせまたガカーイの友人に「公明に入れんかいゴルァ!」と粘着されそうな悪寒。
別に一人くらい入れなくたって組織(ry

157名無しの関学生:2005/08/16(火) 06:48:15
>>150
概して同意。

志井は方向性によってはまともだと思う。

158:2005/08/16(火) 20:40:07
>>151
>減った分の収入はドコで埋めるんでしょうか。

・政党助成金の廃止
・企業献金の廃止

献金する金があるなら、その分、来るべき法人税増税のために
備えておけばよいのです。


政党助成にしがみ付いている各政党は、
共産党を見習って、自立した財政でもって運営しなさい。
自分で財政を賄えないのなら解散しろ。民法でCM出してる場合じゃない。

159:2005/08/16(火) 20:54:52
>>152
共産党は党として弁証法の論理に基づいて行動してるんだから、今回の選挙で
志位さんの掲げた「たしかな野党」というスローガンはまさにこの論理の中にあるわけです。
民主党が政権取ろうとも、自民党政権が続こうとも、テーゼに対するアンチテーゼの役割を
担うことのできるのは、現在のところ共産党しかないわけです。
政策の似通った保守政党二党がいくら対決しようとしても止揚には到達できんのです。


というか、憲法問題に対しては、反対をつきつけてるのは自民・民主の方で、
賛成の立場にいるから批判の側に立っているというわけではないと思う。
この場合は憲法を護るというのがテーゼで、それに反対して改憲を唱える者がアンチテーゼ
なわけで。何にでも反対!反対!してるというけれども、その本質のところをすり違えてるから
何にでも反対しているように伝えられてしまうんですよ。

160名無しの関学生:2005/08/17(水) 19:20:39
>>156
俺はその手の電話は、前の参議院選挙からは「そうはイカンザキ」って断ってるよ。

161:2005/08/18(木) 02:47:29
>>160
思わず画面にコーヒーぶっかけるとこだったwww


それもらいますね。皮肉たっぷりに言ってやろうっと。w


それにしても造反組は「国民新党」ですか。

162名無しの関学生:2005/08/18(木) 14:10:38
コレって報ステかな?

【朝鮮】 懲りず朝日がまた捏造グラフ(笑) 【民主大好き】
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 16:08:20 ID:MlILDY8h0● ?###

    / ̄ |  ̄"ヽ.
   / _....」 自民.`;
  l ̄ // \ 40% |
  .i./ / 民主\   l
  ';;、/  22%  \/|
   `;;ト、__    /|/
    `-,,  ̄ ̄../
朝日の作ったグラフ
http://www.imgup.org/file/iup70756.jpg

検証、明らかに民主の面積が大きい
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up1021.jpg

結論
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up1022.jpg

エクセルで作った正常なグラフ
http://www.imgup.org/file/iup70740.jpg

朝日の前科
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/img/asanama_o02.jpg
3.2%が29.3%とほとんど同じ範囲を示す円グラフ


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124262500

163名無しの関学生:2005/08/19(金) 14:19:44
ホリエが出馬( ・_・;)

いくら何でも小泉は国民舐めているだろ・・

164関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/19(金) 14:52:36
小泉としては、堀江が当選しようがしまいが、その分亀井の票を奪えると
にらんで堀江を推したんでしょうな。

165名無しの関学生:2005/08/20(土) 02:44:14
【民主党党首:ジャスコ岡田名言集】
1.「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
2.「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
3.「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
4.「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
5.「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
6.「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
7.「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
8.「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
    ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
9.「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」※ペパーダイン古賀について
10.「私は戦争に責任を持つ人が一緒にまつられていることに非常に抵抗感を覚える」靖国問題@朝日新聞
11.「9月で解任してもらおうと思ったが(時期が)早まった。読みたい本もあるし、家族サービスもしたい」※代表固辞の理由w
12.「これ以上の計算は社会保険庁のスーパーコンピューターを使わせて貰わないと計算不可能なんですよ」
    ※民主党年金法案の現実性の無さのイイワケ@TV出演
13.「金大中前大統領が言われた未来志向のレールの上をうまく走っていないとすれば、主に日本側に問題があると思う」
    ※2004.5.28羅鍾一駐日大使との会談で
14.「国家公務員法(兼職禁止規定)を知らず、設立手続きの中で名を連ねた」と自らの兼職について釈明。
15.「日韓両国で共通の歴史教科書を持つ必要があるのではないか。議論の場を作るべきだ」
    ※2004.6.14ウリ党の辛基南(シン・ギナム)議長との会談で
16.「微妙な問題は信頼関係を大事にしながら話し合うべきだ」
    ※2004/6/11 東シナ海ガス田問題で中国の武大偉大使との会談で
17. 「憲法を改正して、国連安保理の決議がある場合海外での武力行使を可能にすべき。」と言いつつ、
その一方で、日米同盟で対米協力を広げる事を理由に集団的自衛権の行使を否定。
   集団的自衛権の行使無しで国連の軍事行動に参加する事に疑問を抱かない神経を暴露。
※2004.07.29(日本時間30日未明)訪米中のワシントンで「新しい日本と21世紀の日米関係」と題した講演にて

166関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/20(土) 11:26:58
政治にはあまり詳しくないですけど、なんか民主党の主張って現実味がないというか、
一貫性がないというか、面白くないですねぇ。
私が民主党嫌いなだけかも知れませんが。

167名無しの関学生:2005/08/20(土) 11:56:22
【重要】公職選挙法に関する対応に関して
平素よりlivedoorレンタル掲示板サービスをご利用下さいまして誠にありがとうございます。

弊社サービスご利用上の注意事項につきまして、ご案内申し上げます。

平成17年9月11日に第44回衆議院議員総選挙が行われますが、特定の候補者、
政党に関する表現等につきましては、livedoor利用規約第8条(禁止事項)
第1項(9)「選挙運動又はこれに類似する行為、公職選挙法に違反する行為」
に抵触する恐れがございますので、弊社にて削除させていただく場合が
ございます。

あらかじめ、上記をご理解いただき、サービスをご利用くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

<livedoor利用規約>
http://docs.livedoor.com/info/kiyaku.html

http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/50031661.html

168名無しの関学生:2005/08/20(土) 11:58:50
ホリエや訳わからん芸能人たてまくるのは政策の論争をしたら負けるからだよ
国民を馬鹿にしてるのさ。いま郵政公社が黒字で、しかも公社化してから独立
採算性でってことも知らせないでさ。ま、アメリカ様に350兆円献上したい
んだろうな。ここへ来ての小泉人気急上昇には目を疑う。あんなに国民馬鹿に
してるし、当人は馬鹿なのに。まあこの国特有のスタンビート現象ってやつか?
なにが明治維新だよ。中身もわかってねーくせに。

まともな政党はないのか。このままじゃ選挙いけねー

169名無しの関学生:2005/08/20(土) 12:09:32
>>でうく他このスレの皆
今マスコミがどっちを向いてるかといえば明らかに国家権力のほうに向いてるわけ
で。小泉支持の気運をたかめてるわけで。だから小泉、自民タカ派支持の人間には
棲みやすくなったわけで。昔極右といわれた人が同じ考えを貫いてるのに今では左
翼と非難されてるわけで。何がいいたいかというとマスコミの志向は10年ほど前
から右にシフトです。左新聞として叩かれる朝日ですら最終的に小泉支持っぽいし
とにかくマスコミはあんたらネット右翼とアメリカ好き好き中国死ね死ねさんの頼
もしい味方ですよ。

170関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/20(土) 13:02:13








ごめんなさい、さっぱりわかりません。どこを立て読みするんですか?

171名無しの関学生:2005/08/20(土) 14:40:45
郵政すら民営化できないようじゃ社保庁の改革は出来ないんだから
小泉は指示すべきなんだよ!
郵政法案云々の議論でも肯定するのは難しいが否定するのは簡単だ!
俺は堀江が無所属で出てきたところでそれが結果的に亀井みたいな保守的な人間を
潰してくれればそれでいいと思ってる。
いつまでも古い考え方がまかり通るはずも無いだろう。
ガンガレ小泉!

172名無しの関学生:2005/08/20(土) 15:25:21
>>171
指示します

173名無しの関学生:2005/08/20(土) 18:54:56
今、郵政公社が独立採算でできてるかもしれないけど
将来的には郵政事業は赤字を生み出すことは間違いない
公社が維持されたとしても簡保と郵貯は縮小化されていく流れだし

だったら国鉄みたいに赤字が膨れ上がってから民営化して後世まで税金で借金をまかないつづけるより
今、このタイミングで民営化したほうがいいんじゃない?

174名無しの関学生:2005/08/20(土) 19:17:06
>将来的には郵政事業は赤字を生み出すことは間違いない

このことが、いまだに分からないんだ。教えて偉い人。

175名無しの関学生:2005/08/21(日) 01:38:50
伊丹に小泉みにいった

176わし:2005/08/21(日) 01:41:29
わしも行きました。
暑いなかご苦労様です

177名無しの関学生:2005/08/22(月) 04:23:17
まぁ、、DQNは小泉改革がでたらめってことには気づかないな

小泉構造改革を要約すると、これからの日本社会はアメリカ並みの2極化社会になり、5%の富裕層が日本の富を独占するってことだ。

愚民はそれに気づかず小泉支持( ・_・;)

まるでヒトラーを支持するユダヤ人みたいだ( ・_・;)

まがりなりにも関学生はそれに気づかんといかんわな

178177:2005/08/22(月) 04:46:23
曲がりなりにも関学生なんだから、それに気づかんといかんわな

179名無しの関学生:2005/08/22(月) 12:10:52
郵政民営化賛成!結局天下り、官僚体制を改革する必要はあるでしょ。

180名無しの関学生:2005/08/22(月) 13:54:45
税金のうちの40%を6%の富裕層が払っている。
残りの94%の国民で60%を払っている。

この6%の富裕層が日本を支えている。
この人たちがいなければ、国は潰れてしまう。
小泉さんや竹中さんがこの人たちを大切にしようとしているのは
当然な気がするんだけど。
貧困層は税率を上げようとすると怒るから、人頭税は難しい。
結局6%の人たちに頼るしかないんだよね。
小泉改革は間違っていないと思うよ。

181名無しの関学生:2005/08/22(月) 14:06:42
要するに勝ち組になれば政治なんてどうでもいい

182名無しの関学生:2005/08/22(月) 14:21:52
自分で投票したい選挙区を選べたらな。
広島6区なんか最高じゃん。

183:2005/08/22(月) 14:41:53
支持する年齢層がそれぞれ偏りそうですね→広島6区

184名無しの関学生:2005/08/22(月) 14:42:01
広島6区の民主党の佐藤さんの三輪さ〜。
あれってノーヘルでもオッケーなん?

185名無しの関学生:2005/08/22(月) 16:45:08
広島6区に知り合いがいます。
彼女に電話しました。
「亀井さん嫌いだから、票いれんなよ。」
返ってきた答え。
「誰に入れるかは村で話し合って決めることだから、
 個人の一存で決めることなんてできないよ。」
広島の正体を見た気がした。
何となく、亀井が当選してしまう気がした。

186名無しの関学生:2005/08/22(月) 17:19:46
国民新党・新党日本
いよいよわけのわからんことになってきたな。
こいつらの存在意義って・・・

187関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/23(火) 00:09:44
誰か、なんで小泉改革が進むと貧富の差が広がるのか、無知な私にも分かるよう教えてください。
そもそも、日本ってそんなに貧乏人が多いんですか?

188名無しの関学生:2005/08/23(火) 10:02:44
俺もよくわからないが、小泉改革はアメリカを手本にしてるからじゃないの?
アメリカは弱肉強食で、強い物はお金持ちになり、弱い物は貧乏になる。
その辺がはっきりしてるのがアメリカだと思う。
んで、日本は年功序列型の色が強いので割と貧富の差ってのが目立たない。
結果、改革をアメリカ基調で進めると貧富の差ができるってこと。なのかな?
・・・わからん。

189名無しの関学生:2005/08/23(火) 10:22:21
例えば 郵政民営化

郵便局って口座から金をおろすのに手数料いらないよな?
民営化したら…?

つまりすごく低い目線から見たら庶民の味方が消えていく改革な訳だ。

ただ、大局的な見方をすれば郵便貯金が、悪用される金の金庫に
なってるから、公から切り離してしまえば、政治家や官僚が国民の大事な
貯金を勝手に使えなくなるでしょう?と。そのための民営化なんですよ?
といってるんだな。

しかし、民営化するってのはアメリカが要求していることだとかどうとか。
日本はアメリカに守ってもらわなきゃ生きていけない国だからな。
だから小泉が純粋に、大きい意味で国民の利益を守るために民営化するって
言ってるのかは疑問が残る。

これは小泉がやろうとしている改革の一つだけど、こんだけ議論が起こるのは
上のことに踏まえて政権を取りたい奴らが絡んでくるから。

ただでさえ改革がどういった理由(アメリカの要求があったのか等)
で行われているか不透明さが拭い切れていないのに、そこに中途半端な
改革の内容と、政権が絡んでくるから国民からしたら ハァ? な内容に
なってしまう。

と俺は解釈してるんだがどうなんだろう。俺は政治に詳しくないから
この程度の考えしかない。

190名無しの関学生:2005/08/23(火) 11:14:41
この前テレビで「小泉は独裁者だ!」とか言ってるオッサンを見たが、
彼らは誰(またはどこの政党)を支持してるんだろ?

191名無しの関学生:2005/08/23(火) 11:20:05
時間外じゃなけりゃ銀行だって預金引き出しに手数料かかりません。

郵便局は民営化して仕事を効率化すべき。

192名無しの関学生:2005/08/23(火) 12:09:43
時間外かぁ。
うーん、、、。

まぁ、例えばの話だからそんなに敏感に反応しないで。

193関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/23(火) 12:39:40
よく小泉を独裁者呼ばわりする人がいますけど、たしかに手法は色々と強引かもしれませんけど、
衆議院の解散だってもともと首相はそういう権限もってるからやっただけでしょうし(そうでしたよね?)
造反議員に刺客送ったのだって、もともと党ってのは同じ考えを持った人が集まるもので、
その党の総裁が決めた方針に反対したのなら、その党にいる資格もないし、
それを公認しなかっただけの話で、
特に独裁でもないと思うのですが、それは私が無知だからでしょうか。

194名無しの関学生:2005/08/23(火) 13:04:45
後付の理由で言ったのかもしれないけど、
「民営化には反対しない。でもやり方を別の方向から考えたい。
だから、首相の言うやり方での民営化ならば反対票を投じるしか無かった。」
って言ってた人がいたなぁ。まぁ、その人がバカなんだが。

別に独裁とは思わないけどね。

195名無しの関学生:2005/08/23(火) 15:27:31
>>191
最近は同じ支店内の口座に送金するのにも手数料をがっぽり取りよるぞ。

196名無しの関学生:2005/08/23(火) 15:27:43
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1116949080/
【現代】ライブドア社長ホリエモン、22日深夜早稲田女学生と豪遊!!

197餡プリン:2005/08/23(火) 15:30:03
「プロレタリア独裁」という言葉は、正しくは、「プロレタリア執権」という意味で訳さ
なければならん言葉だ。

小泉執権、なにもやましいことはない。独裁、独裁、と日本人はとかく独裁と言いたがるな。

198名無しの関学生:2005/08/23(火) 15:53:11
>>193
言葉は使いようですからね。
小泉の手法を表現するのに、反対派の立場からなら「独裁」というネガティブな言葉を使うし、
賛成派の立場からなら「強力なリーダーシップの発揮」と言ってる人もいます。
小泉の手法をどう評価するかによって、使われる言葉が変わってくるだけでしょう。

>>197
「プロレタリア独裁」が「プロレタリア執権」の誤訳というのはわかりました。
で、それが何か小泉の手法に対する評価に関係あるんですか?
前段と後段のつながりが全く無いですよね?
もしかしてアホですか?
アホが混ざるとスレが荒れやすくなるんで、遠慮してもらえますか?
スレ汚しになるし。

199名無しの関学生:2005/08/23(火) 18:17:45
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= 堀 そ -=
                  |│       │|     ニ= 江 れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 堀 ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 江  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::ら::| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..い:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ぶ:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::ど::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::あ:::| \

200名無しの関学生:2005/08/23(火) 18:20:01
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 亀 そ -=
                                ニ= 井 れ =ニ
                              =- な. で -=
  、、 l | /, ,                       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,                      ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 亀  ニ                       ´/小ヽ`
=.  レ 井  =ニ
ニ   ? な  -=
=  い  ら   -=
ニ   な  :  =ニ 
/,  い    ヽ、
 /.     ヽ、
  / / 小 \

201名無しの関学生:2005/08/24(水) 00:13:44
>>194 別のやり方なら反対しないって人はかなり多いぜ。郵便局減らしません
無くしませんって小泉も竹中も言うてますが、それを法として成立させる事は
絶対にしたくない(なぜ?)みたいだし。もっと規制をかければ多少赤字がで
ても民営化してもいいかもなって思う。

あとスレの上のほうで竹中氏の国会答弁での勇姿をミロって書いてらっしゃる方
がいましたが、あれを見て勇姿だなんてあなた本当に見てたんですか?質問にま
ともに答えてないじゃない。アメリカの副国務長官かなんかからの手紙突きつけ
られてテンパってたし。

ところでウォールストリートジャーナルに「我々(もちアメリカン)の
ための3兆ドルが一時お預け」なんて記事もでたみたいるし、年次要望書
には毎年郵貯の開放の要求が書かれてたし、M&Aというよりもアメリカ国
債買わされてオワリってパターンかも。


つうかここのスレの人は自分が6パーセントの勝ち組か何かと勘違いしてる
のでしょうか?

202名無しの関学生:2005/08/24(水) 00:49:35
>>193
でも本来の手順から行けば、もう一度衆院に戻して審議して 2/3 以上の賛成を目指すべきかと。
そうでなければ参院の存在意義がないでしょ。
まぁ参院なんてなくてオケ、と小泉が思っているなら、公約に「一院制を目指す」がなければ筋が通らない。
(実際は、思っていても無理だろが)

また、独裁かどうかは分からんけど、少なくともこれで、
共産党などの挙党一致体制を批判できなくなったことは確かでは。

さらに、財務省からの刺客が多いことからして、小泉の郵政改革を胡散臭く感じてしまう

結局、法案は最終的に官僚に丸投げで、官僚(特に財務官僚)においしい話なんでは?

http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/25961113.html
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/014616220050607009.htm
http://www.mfi.or.jp/horiuchi/

少なくともB層と言われたくないわな。

http://www.tetsu-chan.com/tegami/221_gou.htm

てか、誰が分類したのか知らんが、すべてをつくせよ。オレの入るとこが・・・

203名無しの関学生:2005/08/24(水) 08:26:33
勘違いしている奴が多いが、二極化社会とは、「努力した人間が
報われる社会」ではなく、「既に何かを持っている奴がおいしい
思いをする社会」である。努力しないで、フロックで有用性ある
特許等を手に入れた奴などがおいしい思いをし、いくら努力しても
そのような成果を生めない奴は冷遇される社会なのである。
クルーグマン(経済学者)は、「アメリカはチャンスのある社会と言われるが、
その実はチャンスしかない社会である。データを見ると、階層の
固定化はどんどん進んでいる」等と言っていた。日本をその方向に
向けてよいのか、有権者がこれから考えるべきことだ。。

また、最近、いわゆる「成功者」として持てはやされている人間は一流国立大学出身者ばかりである。
仮に、「努力した人間が報われる社会」になったと
してもある程度の大学に入る程度の努力もできない奴が報われる
わけもない。

204名無しの関学生:2005/08/24(水) 19:38:14
何党にいれようか…。

205関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/24(水) 21:09:23
6%が富裕層で、残りの94%がみな貧困層だってのも乱暴な感じがしますが…。
べつに全部が貧困とは言ってないのか。

自民党がいろいろとアレなのは確かなんだから、野党ももっと頑張れば良いのに、
例によって野党もアレですしね…。

206名無しの関学生:2005/08/24(水) 22:11:29
高市と野田聖子に目が腐りそう

207名無しの関学生:2005/08/24(水) 22:28:17
とにかく、ここで社民党ですよ!ってことです。

208名無しの関学生:2005/08/24(水) 22:38:25
>>205
「アレ」を具体的にキボンヌ

209名無しの関学生:2005/08/24(水) 22:44:36
最近の報道ステーションは左傾化が進んでるね。

210名無しの関学生:2005/08/24(水) 23:05:44
http://tokyo.cool.ne.jp/damedakorea/uglykorean.swf

211関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/25(木) 00:00:49
>>208
具体的にどうだって程でもないんですけど、
なんかパッとしないというか、よくないというか、その程度のニュアンスとして
捉えといてください。

212名無しの関学生:2005/08/25(木) 03:57:31
今回も民主だな。民営化は賛成だがね。

213名無しの関学生:2005/08/25(木) 06:45:21
比較的中立とされているNHKの世論調査でも
選挙前後の支持率を比較してみるとビックリ( ・_・;)

ttp://m.finance.livedoor.com/category/body/c/7_4_1/i/68164/tree/
《 2003 衆院選 》

2003年 08月  NHK世論調査  自民31%  民主06%(小泉内閣支持率53%)
2003年 09月  NHK世論調査  自民32%  民主09%(小泉内閣支持率61%)
2003年 10月  NHK世論調査  自民36%  民主10%(小泉内閣支持率62%)

2003年 11月  日本国衆院選  自民35%  民主37%


《 2004 参院選 》

2004年 04月  NHK世論調査  自民34%  民主11%(小泉内閣支持率53%)
2004年 05月  NHK世論調査  自民34%  民主10%(小泉内閣支持率53%)
2004年 06月  NHK世論調査  自民34%  民主12%(小泉内閣支持率54%)

2004年 07月  日本国参院選  自民30%  民主38%


《 2005 衆院選 》

2005年 06月  NHK世論調査  自民32%  民主11%(小泉内閣支持率49%)
2005年 07月  NHK世論調査  自民31%  民主14%(小泉内閣支持率46%)
2005年 08月  NHK世論調査  自民35%  民主14%(小泉内閣支持率47%)

2005年 09月  日本国参院選  自民??%  民主??%

214名無しの関学生:2005/08/25(木) 09:01:38
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |  綺麗な顔してるだろ   
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ 落選するんだぜ、これ。   
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|     
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-
         ヾ: : .   ` " " "    ,./

215名無しの関学生:2005/08/25(木) 09:03:03
>>213
無党派が民主に流れるんだろうな。
でも今回は民主の影が薄い・・・
報道が自民VS自民だからなぁ
どうなるだろうか。

216名無しの関学生:2005/08/25(木) 10:51:32
民主党の言う

国 家 主 権 の 移 譲 や 主 権 の 共 有 へ

ってなによ?

217号線 ◆HoXXXXw7Ms:2005/08/25(木) 15:42:57
国家主権の移譲は
政権交代のことではないのか?
主権の共有は
今回の造反組みに対する小泉自民の工作を見ても
自民の圧力が強く、自民主権の政治であることはわかる。
それに強く反発してるのだと思われるな。

218号線 ◆HoXXXXw7Ms:2005/08/25(木) 15:48:48
>>215
目玉は
・新党日本
・宗男新党大地
この二つだろう。
あと、秀吉の子孫となw

219名無しの関学生:2005/08/25(木) 17:13:26
>>217
http://64.233.179.104/search?q=cache:iO5GuBg2zVsJ:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html+%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%AD%B2%E3%80%80%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E3%81%AE%E5%85%B1%E6%9C%89&amp;hl=ja

>>216が「なによ?」って言ってるのは、
「何という意味だろう?」っていうことじゃなくて、
「何という馬鹿なことを言ってやがるんだ」ってことだと思うぞ。

220名無しの関学生:2005/08/25(木) 17:18:42
何か共産党の方がまともに思えてきた・・・。

221名無しの関学生:2005/08/25(木) 18:10:44
>>216
文脈を読まずに判断するとは、、
お前、関学生か?

222号線 ◆HoXXXXw7Ms:2005/08/25(木) 19:25:43
>>221
勿論関学生だ。
すまんね、俺は国語が苦手でね
文脈を理解するのに相当時間がかかるんだ。

>>219
サンクス

223名無しの関学生:2005/08/26(金) 12:41:33
>>216
でも実際216に書いてることだけ見せられた勘違いする人いるわな。

224名無しの関学生:2005/08/26(金) 13:31:02
>>220
共産党は主張だけはいつもいつも物凄くまともだよ。
ただそれは少数政党で好き放題言える立場だからだと思うな。
基本インテリだし。
まぁ好き放題言えるのをいい事に意味不明な方向へ走り続ける社民よりはましかww

225名無しの関学生:2005/08/26(金) 22:34:51
>>216
国家主権の(中国への)移譲
(中国と民主党による)主権の共有

226名無しの関学生:2005/08/27(土) 02:06:27
朝生、社民とか共産党でなくていい。自民と民主の討論がみたいんだ。

227名無しの関学生:2005/08/27(土) 02:28:29
まったくだ。新党もきてないし。やる気ねえーな。新しい日本を作るといいながら
抵抗してきた保守党の集まりであることについて聞きたいね。

228名無しの関学生:2005/08/27(土) 02:34:13
それもあるな。金子は批判だけしかしていない。自己の意見が無い。何しに来たんだ??

229名無しの関学生:2005/08/28(日) 13:56:26
日本新党・新党「日本」の政策について詳しく知りたければ 

      ↓
  経済コラムマガジン
  ttp://www.adpweb.com/eco/index.html

230名無しの関学生:2005/08/29(月) 03:17:06
及川奈緒が立候補したら?新党結成!!!新党FUCK。

231名無しの関学生:2005/08/29(月) 22:05:10
やっぱ比例は日本共産党かな。
老舗だし安心感があるよね。

232名無しの関学生:2005/08/29(月) 22:08:32
共産党にどかが安心感あるんですか?むしろ恐怖やで。

233号線 ◆HoXXXXw7Ms:2005/08/29(月) 22:21:34
確かな野党。

234でうく@シェキダン!シェキダン!:2005/08/29(月) 23:03:26
社民党よりはまだマシ。
だけど関係者には民青を始めとして各種平和団体等、怪しげな団体も多いので
胡散臭さがあるのは否めない、といったところでしょうか。w

235:2005/08/29(月) 23:31:10
志位委員長の身長180センチ。普通にでかいです。

236憲法以外の政策はまともだね:2005/08/29(月) 23:45:13
二十八日のフジテレビ系番組「報道2001」で、自民党の武部勤幹事長が、
自民党は特定の利益代表に支配されないとのべたことにたいし、日本共産党の志位和夫委員長は
「自民党は日本経団連という最大の利益団体に、いまほど支配・従属がひどくなっているときはない」と指摘しました。

このなかで志位氏は、
「日本経団連は、法人税を下げろ、消費税を上げろと要求を出し、それにしたがって
自民党に“通信簿”を出す。そして眼鏡にかなった政党に献金をということで献金のあっせんをやる。
これは最悪の政党買収です。政策買収ですよ。こういうやり方がまさにいま一番ひどくなっている」と批判。
「いちばん熱中している郵政民営化そのものが全国の銀行協会の圧力の下で始まった。
つまり、大銀行にとっては自分たちよりいいサービスをやっている郵貯・簡保がある、商売のじゃまでしかたがない、
これをつぶして、新しいもうけ口を作っていこう、手数料取りたててやろう、元本保証のないような投資信託を押しつけて
リスクを押しつけてやろうと、この大銀行の要求から始まった話なんですよ。まさに特定の圧力団体から始まった話なんです」
とのべました。

「大きな政府か小さな政府か」について問われた志位氏は、「いまの日本は大きすぎる部分と小さすぎる部分がある」とし、
「大きすぎる部分というのはまず巨大開発の公共事業だ」と述べ、関西空港二期工事、八ツ場(やんば)ダム、
川辺川ダム、スーパー中枢港湾などを例にあげ、五兆円にのぼる軍事費もメスを入れる必要があると主張しました。

そして、小さすぎる部分が社会保障だとして、
「主要国に比べてGDP(国内総生産)比の社会保障給付や国庫支出費が一番小さい。ここはやはり充実させる必要がある」
と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082902_02_1.html

237名無しの関学生:2005/08/30(火) 22:02:17
創価学会つぶれねーかなー。

238名無しの関学生:2005/08/31(水) 00:54:01
つぶれたら日本がつぶれる。

239名無しの関学生:2005/08/31(水) 11:45:46
>>237
札幌市中央区の日蓮正宗の寺院に三千回以上の嫌がらせ電話をかけたとして、偽計業務妨害の罪
に問われた鳥取県倉吉市、創価学会員でパチンコ景品交換所従業員谷口博司被告(53)の判決公判
が二十六日、札幌地裁であった。吉村正裁判官は谷口被告に懲役一年、電話機一台没収(求刑・懲役
一年六カ月、電話機一台没収)を言い渡した。

 判決理由で吉村裁判官は「社会通念を逸脱した回数の嫌がらせ電話をかけ続けたのは明らかで、
執拗(しつよう)、陰湿であり、酌量の余地はない」と指摘。「創価学会の鳥取県の副支部長だった被告は、
一連の電話を日蓮正宗の誤った教義をただすためと正当化し、今後もこの寺に電話をかけると公言するな
ど、反省の情に乏しい」と述べた。

 判決によると、谷口被告は昨年六−七月と同十二月−今年四月に三千七十五回、自宅から同寺院に
電話をかけ続けて宗教論争を持ちかけ、寺院の業務を妨害。創価学会広報室によると、谷口被告は
事件当時、鳥取県内の副支部長だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&amp;d=20050826&amp;j=0022&amp;k=200508262453
嫌がらせ電話3000回超 公明党の支持母体、創価学会の幹部に実刑判決

240パチンコのが100倍害があるだろう:2005/08/31(水) 15:28:36
共産党マニフェストのポイント

〔教育・子育て〕サッカーくじ廃止▽児童手当の拡充

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000110-jij-pol

〈問い〉 大学のゼミで「サッカーくじ」について勉強しています。
日本共産党は反対の立場にあるそうですが、なぜですか。(東京・大学生)

〈答え〉 日本共産党はJリーグをギャンブルの対象にする「サッカーくじ」の導入が、
青少年のすこやかな成長をゆがめるとともに、スポーツを健全な文化として発展させていくうえでも
重大な問題をはらんでいるとして、九四年五月三十日に反対の見解を発表しました。

それは、Jリーグの十三試合の「勝ち、負け、その他」を予想するサッカーくじは、
スポーツにたいする見方について、「勝ち、負け」にこだわり、試合の結果のみに関心を傾ける風潮を助長するからです。

Jリーグは「スポーツ文化としてのサッカーの振興」や「フェアプレー精神の尊重」などを理念に掲げていますが、
サッカーくじはその精神に照らしても、まったく相いれないものです。

同時に、気安く購入できるサッカーくじは、青少年を金銭をめぐる新たなトラブルに巻き込み、
生活環境の悪化をまねくものです。日本共産党は、
政治が介入して環境悪化に手を貸すことは論外であり、中止を呼びかけています。

http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/990327_faq.html

241名無しの関学生:2005/08/31(水) 15:34:33
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-05/17-seitou-zyosei/index.html

郵政民営化よりも何よりもまず、政党民営化を行わなければなりません。
国営政党に民営化を語る資格などありません。

242名無しの関学生:2005/08/31(水) 23:44:45
またあいつから電話かかってくるのかなあ
○○党に入れてって

243名無しの関学生:2005/08/31(水) 23:48:44
         ,,,,,,---ー---、、、
       ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
     ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
  |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
  |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
  |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
  |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
   〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
  i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!    /~∃~.¨.ヽ.、   
   i   |       ノ   ⊂二 ̄      |`-.,_
   | |  ヽ、__,.-i      ⊂二∩_____ノ  ̄`''-.
    | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : : ヽ     `'-.,
    `i   ヾ '    ____  ;: ;\      \
     \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ; \      \
      ヾ: : .   ` " " "    ,./\       ヽ 
       '\: :           ,./   \,_   |
         ヾ;:;:ヽ....、 : : :   /              ノ
.       // `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"              /
..     / /                        /
     ./ /                   \   /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ

244名無しの関学生:2005/09/01(木) 01:21:17
>>242
「お前はこの電話番号を誰に買った。個人情報を本人に無断で平気で取り扱う政党に票など入れるか、ばか者」
と言ってやればよろし

245名無しの関学生:2005/09/01(木) 02:09:46
中国は沖縄が日本領土だということを否定してます。
【北京1日時事】中国の国際問題専門誌・世界知識の最新号は、沖縄の日本帰属をめぐる歴史的経緯を紹介した専門家の論文を掲載。この中で、「戦後の日本による米国からの琉球接収は国際法上の根拠を欠き、その地位は未確定のままだ」と主張した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000108-jij-int

民主党のマニフェスト。
民主党沖縄ビジョン↓
「沖縄、一国二制度で東アジアの拠点に」
「安全保障、経済等で自立・独立させる」
「香港、上海、台湾、釜山等の東アジア各地との経済交流拠点とする」
「・・・中国語などの学習も含め・・・」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

!?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) ・・・・

(つд⊂)ゴシゴシ
......_, ._
(;゚ Д゚) …?!

246:2005/09/01(木) 14:01:39
福島瑞穂「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。例え凶器を持った
     犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島それは警察の職務ですよ。」さらりと簡単に言う。
会場「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。逃がしてもいい
   訳ですしぃー。」
田原「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島「それは、それで別の問題ですしぃー」
福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・・」


うーん、香ばしい。

247関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/09/01(木) 14:22:47
>>245
アメリカに占領されていたとき、本土復帰を待ち望んでいたほどの
沖縄の人々の気持ちを踏みにじるつもりなんでしょうか。


>>246
それってネタですよね?
落ちぶれてもかつては自民党と争った野党を母体とする党の党首が、
そんな頭の悪いこと言ったりしませんよね?

248名無しの関学生:2005/09/01(木) 15:48:58
直人(ドンドンドン)
岡田「誰だ?」
直人「お前のカンちゃんだよー」
岡田「ほんとにおれのカンちゃんか?」
直人「ほんとにお前のカンちゃんだ」
岡田「ほんとのほんとにおれのカンちゃんか?」
直人「ほんとのほんとにお前のカンちゃんだ」
岡田「おれのカンちゃんなら、この問題に答えてみろ」
直人「おお」
岡田「民営化反対はサマワの国民年金が刺客の撤退に一元化で8万人失職はなーんだ?」
直人「・・・うう・・・えーっと・・・・・今こそ政権交代ではないだろうか」
岡田「カンちゃんだ!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板