したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バジパイ】大学生なら政治を語れ!【ムシャラフ】2

7:2005/08/08(月) 22:45:17
民営化に規制緩和に小さな政府。新自由主義で結構結構。
自由主義、民主主義なんて古い。やるならとことんやれ。
自民党なんかぶっ壊して、さっさと新自由党にすればええねん。
ケインズなんかさっさと捨てて、ミーゼスとかハイエクでいけばええねん。

古い土建国家、官僚国家はもういらん。
脱皮して真のリベラル政党、リベラル国家になりゃええねん。
中途半端に福祉国家だとか言って、国民もなんでも国に頼ろうとするな。
自由を守りたければ、国民が必死になってお上の援助なしでもやっていくようにならな。
それが民営化であり既成緩和であり小さな政府であり新自由主義や。
年金にしろ預金保護にしろ税額控除にしろ、お上に頼ってるようではあかん。
自分のことは自分で責任もってやらな。

それができないなら、共産主義体制を支持すればええだけのこっちゃ。
お上から需要を作って貰わんと儲けがでないような仕事こなしてても税金のムダ遣い。
もう、新自由主義か共産主義の2つに1つしかない。中途半端はダメ。

8名無しの関学生:2005/08/09(火) 11:47:29
>>7
僕らの世代は自立の世代ということだよな?

9わし:2005/08/12(金) 00:29:35
歴史の流れをつかむために、なるべく出来事相互の論理整合性が見えるように話を仕立てて考えていくのだけれども、今回の衆議院解散劇を見るにつけ、歴史に過剰な合理性や目的論的を見いだすのは誤りであることを痛感する。
数十年というスパンで観ればそうでもないのだろうが、その一瞬は、意地とかメンツとかやけくそとか気分とか、全然合理性のかけらもないところで決まるのだろう。
それにしても見苦しい最後ではあった。

10名無しの関学生:2005/08/12(金) 17:30:26
何が言いたいかよく分からん。

11名無しの関学生:2005/08/12(金) 17:38:54
お前らドコの政党に入れるよ?

12でうく:2005/08/12(金) 17:46:46
自民と共産。

自民に入れるのは民主に政権は任せられないから。
共産に入れるのは、政策を支持しているわけでもなんでもなくて
単にガカーイが嫌いなのと、口五月蠅い党があった方が良いと思うから。w

13名無しの関学生:2005/08/12(金) 21:12:41
マスコミがこぞって造反組みの肩を持っているのは、
造反組みVS党本部が過熱化する→国民が興味を持つ
→視聴率UP を狙っているからなのか、
造反組みの利権とマスコミになんらかの関係があるからなのか、
だれか教えて。

14デュークKG:2005/08/12(金) 21:14:45
>>13
造反組の肩を持つ→自民党の票が割れる→民主が漁夫の利で(゚д゚)ウマー

15名無しの関学生:2005/08/12(金) 21:24:51
スレタイくらいタイムリーなやつに変えろよ
大学生ならな

16名無しの関学生:2005/08/12(金) 21:51:39
放送行政は総務省が仕切っている

郵政も総務省が仕切っている

郵政の利権を守りたい総務省の役人がマスコミに圧力をかける

郵政反対派マンセー報道

こんな感じじゃないですか

17デュークKG:2005/08/12(金) 21:54:25
>>16
それと>>14の複合型とか。(笑

18名無しの関学生:2005/08/13(土) 12:34:49
日本が軍事国家になればいいと考えてるのは俺だけですか?
憲法9条を早く改正しろと思ってるのは俺だけですか?
領海侵犯を繰り返す中国に武力で制裁しろと考えてるのは俺だけですか?
教えてまともな人。

19名無しの関学生:2005/08/13(土) 12:42:14
>>18
9条改正は現に動いてるだろ。

20名無しの関学生:2005/08/13(土) 12:45:32
>>19
改正じゃないか。
撤廃だ。

21名無しの関学生:2005/08/13(土) 12:48:06
領海には無害通航権があったんじゃなかった?
教えて獣関。

22名無しの関学生:2005/08/13(土) 13:10:37
>>20
>>18に改正って書いてるじゃん。

23名無しの関学生:2005/08/13(土) 17:19:50
>>22
そうそう。
だからそこは訂正して撤廃ってことで。

24しめじ ◆VIP/Re3GT2:2005/08/13(土) 19:06:55
NOと言える日本。

25名無しの関学生:2005/08/13(土) 20:14:33
そろそろ関学閥の一大政党を築き上げる時代ではないか?

この素晴らしい大学、関西学院大学としても、日本の舵取りをするリーダーも出しておきたい。

関学の偉大な伝統、偉大な教育、マスタリーフォアサービスが
国家レベルで貢献できることを世に示したい。

26でうく:2005/08/13(土) 20:16:45
>>24
同感。

27名無しの関学生:2005/08/13(土) 20:26:45
>>24
それでは、

 ・竹島に上陸する韓国人にNO
 ・北方領土に居住するロシア人にNO
 ・海底ガス田を侵食する中国にNO
 ・関学に不都合な全ての人間にNO

さぁ 勇気を出して!!
 ・

28名無しの関学生:2005/08/13(土) 21:32:22
NO,FEAR-!!!!

29しめじ ◆VIP/Re3GT2:2005/08/13(土) 21:35:24
>>27
批判にビビって靖国参拝できない政治家にNO。

30名無しの関学生:2005/08/13(土) 23:45:18
>>21
無害通航権は文字通り、軍艦が攻撃意図がない状態を明示して他国領海内を通航す
る権利のことです。潜水艦であれば浮上して航行することとなります。詳細は京都
学園大学の新井京助教授のサイトを参照してください。
ttp://homepage1.nifty.com/arai_kyo/intlaw/docs/unclos1.htm#17

31名無しの関学生:2005/08/15(月) 19:14:11
先進国で軍隊を持っていない国ってあった?
日本も軍隊を持つべきではないだろうか?
軍隊を持たないから中国・韓国・北朝鮮になめられるんだ。
領域侵犯する国には攻撃するべきなんだよな。
まあ、今の日本人に愛国心なんてものがあるのかが疑問だけど。

32名無しの関学生:2005/08/15(月) 20:51:17
>>31
君が言うのは本当の愛国心ではない。単なる軍国主義だ。
軍隊を持つことには異論ないが、面子だけで戦争するなんて日本を荒廃させるだけだぞ。

33名無しの関学生:2005/08/15(月) 21:03:40
>>32
戦争するなんて一言も言ってないぞ。

34関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/08/16(火) 00:13:38
>>31
自衛隊があるじゃないですか。
名前はどうあれ、世界で屈指の実力を持つといわれる立派な軍隊ですよ。
で、なめられる、なめられないで考えるのはちょっとアレな気もします。
いちいち相手をしないで黙ってたほうが日本の正当性を高めることもあるみたいですし。

35こねここねこね:2005/08/17(水) 00:49:38
自衛隊に就職した連れが言ってたんだけど、
自衛隊が世界屈指の実力を持つ、というのは嘘らしい。
武器輸出が禁止されてるから、国内メーカーだけで軍備を整えなければならない。
当然、競争が働かないから質はそれほど良くない。

アジア勢には勝てるだろうが、西欧勢には必ず負けるんだってさ。

36わし:2005/08/19(金) 21:47:26
小泉の安っぽい芝居には辟易するが、安っぽい芝居を作る才能に長けていることは認めよう。
あの手の安っぽい芝居に乗せられる者どもを、愚民というのである。
短い言葉でしか説明しない者。
物事を単純な方向へ整理しようとする者。
物事を二分しようとする者。
敵味方に分けることを好む者。
わしはそういう者どもを信用しない。
警戒する。

一つだけ小泉を評価したいのは、自民党をぶっ壊す、といって本当にぶっ壊したことである。
旧田中派の利権を自分のモノにしようとしているだけではあるが。

37名無しの関学生:2005/08/19(金) 21:51:49
>>35
歌手で例えるなら浜崎やな。

38名無しの関学生:2005/08/19(金) 22:30:28
ん?自衛隊ってパトリオットとか糞高い金出してアメリカから買ってたりしなかったっけ?
あれは防衛用だから武器にはならんのかな?

39名無しの関学生:2005/08/19(金) 23:21:40
>>35
国内メーカーってどんなところがあるの??
聞いたことないんだけど

40名無しの関学生:2005/08/20(土) 19:12:12
>>38
他にも、ライセンス生産のF−15Jや米軍のF−16をベースにしたF−2があり、
さらに、イージスシステムを導入した護衛艦が4隻あるはずです。しかし、すべて高額・・・。

>>39
三菱重工。

41こねここねこね:2005/08/21(日) 01:35:08
>>39
三菱重工が一番の担い手だろうが、結構どこの会社も兵器製造に関わってるさ。
戦車も戦闘機も軍艦も、言ってみりゃ車と飛行機と船なんだから、メーカーのノウハウを使わないわけにいかない。
環境イメージで売ってるあの車会社も、兵器作りで結構儲けてるわけです。

武器輸入も9条と同じでとてつもなくグレー。
だから最近自民党から武器輸出3原則の撤廃という話がよく持ち上がってるわけだ。

42名無しの関学生:2005/08/21(日) 08:50:18
輸入と輸出では違うのでは・・・。

43:2005/09/17(土) 22:34:09
自民党よりもさらに右に寄ってるネオコンが民主党の代表になりました。

44名無しの関学生:2005/09/18(日) 12:38:56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
民主党が分裂する可能性は有るものの、菅では代わり映えしないし・・・。

45名無しの関学生:2005/09/18(日) 22:02:55
もともと思想のサラダボウルだしいいんじゃねぇの?分裂しちゃったほうがさ。

46名無しの関学生:2005/09/19(月) 10:52:19
民主が分裂した場合、一部の勢力が自民党に入るかもしれません。
そして、衆議院だけでなく、参議院でも自民単独で過半数に達することができれば、
それこそ自民党の思いのままになりますよ。

47親切な商学部OB:2005/09/19(月) 18:47:36
政界再編はどうでもいいです。
大切なのは、関学卒の議員を国会に送り込むことだと思います。
郵政民営化や年金改革も、関学卒の議員を国会に送り込むことと比べれば、どうでもいいことです。
関学で正しく学んだ者により統治されることが、今の日本において何よりも大切なことなのです。
国民もよく啓蒙する必要があります。

48わし:2005/10/05(水) 21:01:34
人間は、飢えや戦いや恐怖から逃れるために文明を進化させてきたのだ。
ニート、引きこもり、オタク、パラサイト、素晴らしい。
そういう生活を目指して、人間は進化してきたのではないか。
人を殺したり殺されたり、支配したりされたりより、ずっとずっといいのだ。

立派・勇敢・英雄・献身・賞賛、そんなものはどうでもいいから、ただ漫然と、穀を潰して、だらだらと幸せに生きよ。
我が子孫どもよ。
一生、絵を描いたりゲームをしたり、ごろごろしながらマンガを読んだり、ときどき温泉に入ったりして暮らせるといいね。

49わし:2005/10/05(水) 21:02:05
国勢調査の人が来たので、その場で白紙の回答用紙を袋に詰めて、「お疲れさまです」の言葉と共に丁重にお返しした。
住民基本台帳といい国勢調査といい、せっせと国民の個人情報データベースを構築しようとする国家権力には一ミリたりとも協力すべきではないが、ボランティアでやっている人を問いつめるのは無意味である。

50:2005/10/05(水) 22:09:33
>>49
国勢調査が記名式なら分かりますけど、
無記名な以上、あまり意味無くありません?w

51名無しの関学生:2005/10/06(木) 21:57:23
http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg

52名無しの関学生:2005/10/06(木) 23:51:40
>>49
すっげーリベラルだな、君はww

53名無しの関学生:2005/10/11(火) 00:54:13

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     デュークが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってKIKU-Tをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

54名無しの関学生:2005/10/11(火) 15:37:36
>>49
国勢調査で調査書を集めてる人は、期間限定の公務員ですよ。
一軒当たり900円の報酬を受け取っています。ボランティアじゃないよ。

基本的には無職の人や、主婦、定年退職者が多いようです。
彼らは普段は無職に当てはまるのに、国勢調査では公務員になります。
だって記入すべき9月の最後の一週間は、彼らは国勢調査官になるんだから。

こんないい加減な調査でなにがわかるのかな。やめろよいい加減

55ぽちょ:2005/10/14(金) 13:35:18
国家権力には十分に目を光らせておくべきやけど、
個人情報データベース構築されても、まぁまぁ役人
仕事の効率化が図られるならそれでよろしいわ。
効率至上主義には批判的やけど、これはまぁ
ええんちゃうの

56名無しの関学生:2005/10/14(金) 21:47:11
マンションの1階にダンボールがあるからそこに入れといて
【国勢調査の回収箱】
http://pink.gazo-ch.net/bbs/2/img/200510/451077.jpg
http://pink.gazo-ch.net/bbs/2/img/200510/451081.jpg

57名無しの関学生:2005/10/14(金) 21:53:49
>ぽちょ
↓こんなことしてる奴もいる調査だからなぁ。
http://n.pic.to/3y66w
やる意味あるのかなぁ?

役人の仕事の効率化は図れるのかな?
この調査の集計するのは派遣のアルバイトらしいし、そこでも情報漏れそう。

58名無しの関学生:2005/10/14(金) 23:33:17
>>57
パイクーハンおもろいなあ!!

59名無しの関学生:2005/10/18(火) 00:10:45
age

60:2005/10/19(水) 22:21:53
来年国会の目玉となる「医療制度改革案」が出たな。
改革とは名ばかりで、単に医療費窓口負担額の増額をやるだけ。

「改革を止めるな」というのは「国民負担増を止めるな」ということです。

61名無しの関学生:2005/10/19(水) 22:24:48
おまえはsageでほざけ。

62:2005/10/19(水) 22:26:20
国民皆保険制度の解体、自分の健康は自分で守れ、
病気になったら医療費払え、医療費払うのが嫌なら病気になるな、と。
まぁ、こんな感じの内容ですな。

63わし:2005/10/21(金) 22:15:03
麻生“ばか”太郎発言。
「麻生総務相は15日、福岡県太宰府市の九州国立博物館(九博)であった開館記念式典の来賓祝辞で、「一文化、一文明、一民族、一言語の国は日本のほかにはない」と話した。」←ばーか。氏ね。
こんなやつと同じ日本人扱いされるのは恥ずかしいので、今日からわしはお前と違う民族になることにする。

64名無しの関学生:2005/10/21(金) 23:02:31
ここは政治を語るスレだけど、政治に文句をいうスレじゃないと思うんだ。

65ぽちょ:2005/10/24(月) 14:09:10
この程度の国には、この程度の政治家。
この程度の政治には、この程度の論評。

文句ばっかでええやん。インターネットやし。

66ぽちょ:2005/10/25(火) 12:11:17
「除名組」
衆院では綿貫、亀井静香、亀井久興、滝実、津島恭一、小林興起、青山丘
参院では荒井広幸、長谷川憲正

先日の総選挙がウィキペディアに。。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC44%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
こんなのもソース化されるんですね。

さぁ、そろそろ増税ですかな

67ぽちょ:2005/10/31(月) 14:28:28
ところで郵政通過前、通過後に株価が上昇したのは小泉政治に
期待ができるとかでなくて、郵貯の金が50兆(wsジャーナルによれば)くらい
株式市場に流れ込むと目されたのが主な原因か。おわっとる。

ところでこのまま小泉流改革路線が継承されるなら早くて5年以内に日本は
財政破綻でお陀仏かな。正しく財政出動しても財政再建論が水をかけ、
景気回復を頓挫させるっちゅう度重なるマクロ政策の不手際が原因ですが。。
内容としてはどうだろう、医療制度破綻にリーマン・法人税・消費税の大増税、
教育費カットで授業料上昇、そして消費低迷、社会の荒廃、最終的には
国債利払いのための国債発行、金利上昇、自転車操業。まぁどうにもならんだろうに。

外部的な契機になるのはアメリカの住宅バブルの崩壊(300兆以上が不良債権化)や、
上海後、成長の約束がなく不確実、また中国内部の自治の不安定化によって
日本にとっての外需減少。アメリカは戦争できる国だからイランに喧嘩売って
需要を作るだろうが、怖いのは中国とロシアが組んで日本侵攻を企てるのではないだろうかと。。

しかしまぁ国家的破局を迎えたら金融機関だろうがメーカーだろうが関係なくお陀仏ですな。
構造改革論のツケが経済破綻によって支払わされる。日中の経済は世界最大の緊密さなんで
日本沈没は中国も沈没、こりゃ戦争やでセンソー。98年の山一證券を筆頭に溶けて
いく日本どころの騒ぎはないでしょう。5〜7年後、遅くても10年以内に日本は死ぬ、
間違いない。大企業も中小も死ぬ。私の予言は120%当たります。神からのお告げが
あったのです、はい。資産のあるかたは早めに金に変えておきましょう。
アメリカなり中国なり日本なりが倒れれば、瞬時に世界に恐慌は波及していきます。
そうすれば世界中の金持ちが金を求め、金バブルになりますから。信じなさい。

68名無しの関学生:2005/10/31(月) 16:35:41
総務・郵政:竹中平蔵  法務:杉浦正建 外務:麻生太郎  財務:谷垣禎一 
文部科学国民スポーツ:小坂憲次 厚生労働:川崎二郎 農林水産:中川酒一
経済産業國際博覧会:二階俊博  国土交通首都移転環境立国:北側一雄 
環境特命沖縄北海道:小池百合子  防衛:額賀福志郎
内閣官房:安部晋三  国家公安防災:沓掛哲男 
男女共同参画:猪口邦子  特命(金遊経済財政):与謝野馨
特命(規制改革行革):中馬弘毅  特命(IT情報):松田岩男
官房副長官:長勢甚遠、鈴木政二

69名無しの関学生:2005/10/31(月) 16:56:49
福田が入らなかったね
ポスト小泉レースから脱落?

70:2005/10/31(月) 17:40:26
>>67
そんなことで株価は動かん。もっと勉強しろ。


りそな株、連日の高騰でついに339,000円。

71名無しの関学生:2005/10/31(月) 17:47:06
>>69
福田は森を筆頭にバックが結構いるから脱落ではないと思う

72名無しの関学生:2005/10/31(月) 18:54:58
と、餡プリン(23歳・フリーター)が申しております

73経済 ◆6H9q52bZRI:2005/10/31(月) 19:28:57
>>71
どうだろうか。脱落のような匂いもしないではないが・・・。

麻生が外務大臣か。山崎はどうしたんだろうな?

74ぽちょ:2005/11/01(火) 11:26:33
>>70
主要な原因でしょ。企業業績を考えれば割安感で買い、
そして郵貯が流れ込む。これが原因でしょ。

75:2005/11/01(火) 13:50:42
郵貯マネーが証券市場に流れこむ?

そんなもの年頭からもうとっくに盛り込み済みだ。
郵政の採決前後などそれでは動かん!

76:2005/11/01(火) 14:53:11
天皇陛下の御前で、ケバケバしいキンキラキンのドレス着やがって。
自分を何様だと思ってるんだ猪口は!!

77名無しの関学生:2005/11/01(火) 15:29:57
道路特定財源をさっさと一般会計に組み込め!!

78名無しの関学生:2005/11/01(火) 18:55:45
院生の餡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぽちょ

79名無しの関学生:2005/11/01(火) 19:09:12
>>78
餡は、この関西学院大学の国際的な教育水準・研究水準についていけなかった落ちこぼれですよ。

80名無しの関学生:2005/11/01(火) 20:40:03
餡ぷりんはフリーターだってば。
本人は頑張ってごまかそうとしてるみたいやけど。
あ、高等遊民だっけ?ごめんナー(プゲラ

81たけし:2005/11/01(火) 22:29:44
差別主義者の麻生が外務大臣とは、ゴネズミ衆愚内閣は面白いことをやってくれるねえ。

82名無しの関学生:2005/11/02(水) 00:37:48
マスコミであれだけ騒がれてた福田の立場が気になる

83ぽちょ:2005/11/02(水) 11:17:01
>>75
折り込める人だけで株価動いてるわけじゃないよ。
データはないが、バブル以降ずっと外人の買い越しで
個人投資家もかなりあるだろう、株価の上昇は年頭から折りこめる
方々だけじゃないよ。素人がわんさかいる。

今も昔も株式市場は素人のボロ負けがあるから玄人のボロ勝ちが成立している。
素人にとって株購入の動機を火曜から金曜日までは前日や、過去数年の
集積データに求めたりする、しかし週明けの月曜日は前日から続いているという
連鎖性がなくなり心理的に恐怖を感じる。月曜はどう動くか投資家はいつも
構えているものだ。これは玄人も素人も同じだろう。

このように株式市場など根拠なき蛮勇と根拠ある怯えという極端な心理が
氾濫する場であるみなせば、怯える彼らの性格として将来にいかほどか
根拠付けたいと思うだろう。それは「郵政を通らせよう!」という株価上昇の
声として表面化する。それは結局のところ、郵政のマネーへの期待でしかない。

今回と今後の長期的な株価上昇のトレンドの心理は最高益を連発する企業業績は
過去のデータ的な安心と、郵政マネーの流入によって暴騰するんだという熱狂的期待、
この二面によるだろう。

私素人の中で堅実な方で、航空株と電力株で高利回りを実現してます。
経トピBの授業でも株ゲームでトップになり15点加点されました。うひひ

84ぽちょ:2005/11/02(水) 11:20:14
訂正
×企業業績は過去
○企業業績、そして

85名無しの関学生:2005/11/03(木) 20:43:38
関学から日本の政治の舵取りする者を輩出したい。
関学の21世紀の大いなる知をもって日本の政治に貢献する者を輩出したい。
関学らしい政治家を国会に送り込み、日本の政治を関学らしくしたい。

86わし:2005/11/10(木) 21:43:33
放火して回っていたらしいNHK記者。
百歩くらい間違えたらわしもやっていたかもしれない。
なぜそこまで追いつめられる前に逃げ出さなかったんだよ。
そんなイヤな会社辞めちゃえばよかったじゃないかよ。

87:2005/11/10(木) 22:46:54
>>86
親戚中や学校関係者から「天下のNHKに就職した優秀な人」と思われてるから、
それを演じるためには辛くても辞めるわけにはいかんかったんやろう。
今年の春大学卒業なら、たぶんAPUの二期生やな。
立命のことやからNHKに就職したということで彼を宣伝に使ったやろうし、
プレッシャーもかけていたことやろう。卒業後も大学で「NHK記者」という肩書きを
もつ彼をOBとして講演させてるし。

そこまで持ち上げられたら、なかなか辞められへんで。可哀想に。

88ぽちょ:2005/11/12(土) 14:18:49
住宅バブル崩壊後、アメリカはイラン攻撃するよ

89名無しの関学生:2005/11/27(日) 19:21:48
また汚い政治家が発生したようだ。

この西村という政治家もまた非常に汚い。
状況が不利になると容疑を認め始めたり、
弁護士を廃業して反省のパフォーマンスを見せようとしたり、
拉致被害者のためにという口実で政治家は続けようとしたり、非常に汚い。


西村真悟議員 弁護士法違反事件
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/shingo_nishimura/

90名無しの関学生:2005/11/27(日) 19:23:56
西村真悟という男は非常に見苦しい。

政治家として見苦しく、 弁護士として見苦しく、 男として見苦しい。

91名無しの関学生:2005/11/27(日) 22:36:56
TVタックルとか出てたのになー
ミンスの中では結構マシなほうだと思ってたが

92こねここねこね:2005/11/28(月) 01:40:07
たかじん委員会なんかじゃ、絶賛されとったからな。
宮崎やあのきっつい白髪のおばちゃんなんかが、こぞって。
「西村さんを当選させないとすれば、大阪人は糞だ!」みたいなことを選挙前に言ってた。
糞はどっちだったのやら。

93名無しの関学生:2005/11/28(月) 15:57:18
西村って相当頭いかれてたようだな。
マシとか言ってる>>91って、やっぱ同じく頭いかれてんの?

94名無しの関学生:2005/11/28(月) 16:23:52
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ゚   ゚   ┃        ┌━━┐
   ┃  Д  ┌╂━━━━╂┐  ┃
   └━━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

95名無しの関学生:2005/11/28(月) 16:51:04
┌━┐  ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘  └╋┘
    ┃ ゚ ゚ ┃     ┌━━┐
   ┃ Д ┌╂━━━━╂┐  ┃
   └━━━╂┘    └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐   ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみた
        ┃ ┃┃   ┃┃  ┃
        └━┘┘  └└━┘

96名無しの関学生:2005/11/28(月) 16:51:42
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ゚   ゚   ┃        ┌━━┐
   ┃  Д  ┌╂━━━━╂┐  ┃
   └━━━╂┘        └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘

97こねここねこね:2005/11/28(月) 16:56:44
ムーブでいつも辛口の宮崎と勝谷が、西村をかばってた。
すげ。

98名無しの関学生:2005/11/28(月) 18:03:47
他の番組でもよく共演してるし、親しいんじゃない?

99名無しの関学生:2005/11/28(月) 18:35:26
今、西村真悟は、離党届を提出したが国会議員のイスにはしがみつこうとしている。
拉致被害者救済を口実に国会議員は続けようなどと、どこまでも汚いことを考える。



>>92
このような者の選挙活動を支援する者は同類であり同罪とみなされる。
今後追求が済み、しばらく時がたったときに「みそぎ」が済んだとかで、また、立候補してくる恐れがあるが、このような人間は一切信用ならない。



そういえば、以前にも辞職は拒み、ほとぼりを冷まさせてから復活してくる汚い国会議員がいた。

議員松浪健四郎君の議員辞職勧告に関する決議案(第一五六回国会、決議第三号)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/ketsugian/g15613003.htm

この種の者は、ほとぼりが冷めるのを待ってから、平気でまた立候補してくる。
たいてい区では落選するが比例で復活してくる。困ったものだ。



結論。
関学から国会議員を輩出する必要がある。

100名無しの関学生:2005/11/28(月) 20:03:05
100

101名無しの関学生:2005/11/28(月) 23:02:44
>こねこ
白髪のおばちゃんとは金美齢さんのことかね?
一時威厳令が出された台湾国民党から、入国禁止にされながらも民主化を
目指す李登輝によって、民間人ながら台湾総統府の国策顧問に登用され、
台湾の民主化に貢献された方ではなかったかい?

102こねここねこね:2005/11/29(火) 01:07:57
>>101
そうそう、その人。
個人的にはなんでもかんでも根性論で、あんまり好かんのだよ。
たまに良いことも言ってたりするんだけどね。

103名無しの関学生:2005/11/29(火) 03:51:22
こないだ朝生出てたババァか。
子どもを生むのは当然の義務だとかほざいてたな。
もう一人なんかのNPOかなんかの代表オバハンも、議論ができてないやつでムカついたもんだ。

104名無しの関学生:2005/11/29(火) 19:00:36
>こねこね
そう?俺は好きだけどな。
普段は物腰柔らかい感じだけど、言う時は言うって感じで。
日本と中国の中を裂いて、そこに台湾を割り込ませようと
しているようには見受けられる発言はあるけどw

105名無しの関学生:2005/11/29(火) 20:08:41
台湾の人間として、台湾の国益を重視する発言をしているだけだろう。
人口を増やさないと中国とのパワーバランスがさらに悪くなる。
仲を裂けるものなら、日本と中国の仲は裂きたい。
物量では中国に負けるから、根性論も必要にもなってくる。

そして、西村議員が親台湾であれば支持し、反台湾であれば批判する。
ただそれだけの単純な人だろう。


関学出身の良識ある論客がマスコミで活躍してくれるようになることを期待したい。

106:2005/11/29(火) 20:35:41
>>105
オチがいつもそれですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板