レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【快速】くだらねえ質問はここに書きやがれ Part2【解答】
-
スレタイのまんまです。
関学に関する質問すべてどうぞ。
また、単発スレの誘導にご協力いただければありがたいです。
前スレ
【快速】くだらねえ質問はここに書きやがれ【解答】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1047486198/
-
俺奨学金20万貰ったぜ
簡単な講義ばっかとってただけなのにw
-
貸与じゃなく給付なのか?
なら無駄遣いもいいところだ
-
今度あるTOEIC IP テストの日程っていつかわかります?
-
それぐらい自分で調べろや!!!
-
獣ってどこいったん?
-
>>1954
調べれないからきいてんだろうが
もし今日だったらどないすんねんおら
教えてくれよ
-
AVのコピーの仕方教えてください
-
適当にピンク2chいけや。
なんぼでもあるやろうが。
-
ありがと
-
リニューアルされた大学の公式HPが非常に見づらいんですけど
どこに苦情出せばいいですか?
-
風邪には何が効きますか?
-
源ドリンク
-
関学のアドレス(〜@kwansei.ac.jp)宛のメールを見るにはどうすればよいですか?
ホームページとか教学webサービスとかでいくら探しても辿り着けない。。
-
>>1963
情報メディア教育センターだ。
-
>>1963
https://webmail.kwansei.ac.jp/webapp/index.html
ここのコンテンツのメールでいけるはず。
-
中学生売春で逮捕された西宮の大学生って関学生???
-
体育会の奴等ってなんで平日なのに毎日ブレザー着てるの?着てない奴もいるけど
-
>>1967
主務会とか
-
mpegの動画を編集できるフリーソフトはありませんか?
必要部分をカットして結合する程度でいいので。
-
>>1969
それくらいググれカス
-
今日もそうなんだが、学校で何度か企業説明会あるじゃん。
でも俺公務員志望なんだよね。こんなに頻繁に説明会いってると、
はっきり言って勉強時間無くなる。
今日だけでも実質8時間くらい外出することになるよ。
どれくらいのペースで行ったら良いと思う?
-
>>1971
じゃあ行かなきゃいいじゃん。
別に採用に関係ないねんから。
そもそも、勝手に都合で公務員受かったらそっち行くとか
企業にとっては迷惑極まりないねんで。
-
皆スーツで行くのか?
-
>>1969
TMPGEnc
-
>>1971
公務員目指してるなら説明会なんか必要ないじゃん
民間就職活動と公務員試験両立させるつもりなら説明会にどれくらいの頻度で行くべきかくらい自分で考えろよ、大学生だろ
それでも決められないときはママにでも聞きなww
-
ママがいません・・・
-
三ノ宮周辺で、買い物、ボウリング、カラオケ、映画以外で、
2〜3時間適当にカップルで時間を潰す方法や場所は何がありますか?
-
漫画喫茶
-
>>1977
観覧車グルグル乗って来い
-
献血の後にメイド喫茶
-
19日の企業研究セミナーって、スーツで行かないとだめかな?
セミナーにふさわしい格好で、って葉書にかいてるじゃんか。
-
俺はスーツで行くよ
-
あえての学ラン
-
>>1983
そんな貴女にファイブニキータ
-
俺もスーツ。まーその後塾講師のバイトあるからなぁ^^;
-
ほんとにくだらない質問ばかり/・・
-
age荒らしが出現したようですが・・・。
-
サ¨ッツ名前のない学生
-
経済学部の卒論は何文字書かないとだめですか?
-
>>1989
教授に一度確認しておいた方がいいですよ。
ゼミごとにいろいろとルールがあるとかないとか。
質問の答えですが、履修心得P85に詳しい説明が載っています。
そちらをご覧ください。
-
自分も忘れないように、必要そうな部分を抜粋。
・原則として本人が学部事務室に提出
・期限は07年1月11日(木)16:50
・フォーマット・・・心得参照
・文字数12000字を原則とするが、「各演習担当者の指示に従う」こと
・表紙、裏表紙が必要(生協で販売)
・提出後の変更、追加は認められない
以上、履修心得より
変更されてるとか、間違ってるよって場合は指摘よろしく
-
>>1991
履修心得捨ててたから助かったよ!
ありがとう!
-
じゃあ、ついでにフォーマットも書いとくかな。
これは教授ごとに結構違うんじゃないかな、と。
フォーマット
→ワープロの場合
・B5もしくはA4の用紙を使うこと
・1行(横書き)あたりの字数
B5・・・約30字(左端マージン25㎜以上、右端マージン20㎜以上)
A4・・・35〜40字(左端マージン35㎜以上、右端マージン30㎜以上)
・1ページあたりの行数
B5・・・25〜30行(上下マージンは25㎜以上)
A4・・・28〜30行(上下マージンは30㎜以上)
→手書きの場合
・200字詰論文用紙に記入(B5あるいはA4用紙)
以上、履修心得より
-
文学部月曜五限の文化人類学のレポートって題材は何にすればいいんだっけ?
半分寝ていて全然聞いていなかった・・・
誰か教えてください、お願いします。
-
やべぇフケがすごい
-
Class of 2005だが、同期の別ゼミでたしか8,000字くらいでOKだしてた教授もいたな
正直言って卒論なんざ単位のためのゴミだ
一般教養をもっとちゃんと学べばよかったわ
-
>>1995
シャンプーを変えて味噌
肌に合わないの使ってるとフケがビックリする位でるからwww
-
ボールペンの先に液がいっぱいついて、
書くとダマになってしまう。
新品買うしかないのかな。
-
次スレよろしこ
-
ラジャー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板