[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ёお絵かき板総合スレё
22
:
名無しの関学生
:2008/02/09(土) 10:53:53
松崎しげるの絵を描くときに最適な「まつざきしげるいろ」の作り方を公開
http://gigazine.jp/img/2008/02/08/matsuzaki_shigeru_color/matsuzaki_shigeru_color.jpg
http://kat-tun-kimi.img.jugem.jp/20061106_117446.jpg
水彩絵の具「マット水彩」で有名なサクラクレパスが、
「愛のメモリー」などのヒット曲で有名な歌手の松崎しげるの絵を描くときに最適な
「まつざきしげるいろ」の作り方を公開しているそうです。
これでいつ松崎しげるの水彩画を描きたくなっても安心です。
このページによると、サクラクレパスはフジテレビの番組「トリビアの泉」の企画で、
松崎しげるの顔の色に合わせた「まつざきしげるいろ」を作ったそうです。
作り方は「マット水彩」の「黄色(#3)」を25%、「朱色(#18)」を45%、「緑(#29)」を14%、
「白(#50)」を16%の割合で混ぜればできあがるとのこと。
なお、ポスターカラーや他社の水彩絵具の場合、濃度も変わってくるので、
上記の割合では再現できないようです。
問題は松崎しげるの顔を描きたくなる時が本当に来るのかということですかね…。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080208_matsuzaki_shigeru_color/
「まつざきしげるいろ」の作り方の紹介
http://www.craypas.com/topics/detail/matsuzaki.php
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板