したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

家が貧乏な学生集合・・・

247名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:25:13
>>244
下宿代入ってるんじゃない?
慶應って何県にあるの?

248名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:26:00
は?

249名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:28:00
>>248
は?

250名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:29:39
あ?

251名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:31:43
バイト代を貯めて原付を購入。


友達は、親にアルファードを買ってもらってた。


ふぅー。

252名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:35:57
>>251
いいじゃないか。何年後かに見返してやれ。

253名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:44:46
>>252
おう。そのつもりでガンがる!

254名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:45:56
>>253
俺もだ!貧乏やけどがんがる!!

255名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:46:57
親に頼る!

256名無しの関学生:2005/06/04(土) 02:54:37
親に頼ってるだけの馬鹿が。

257名無しの関学生:2005/06/04(土) 03:11:38
そうだ、みんな!!
バーレーンなんかに負けんな!!

258名無しの関学生:2005/06/05(日) 02:07:53
内田

259名無しの関学生:2005/06/05(日) 23:13:59
就活て金かかるらしいな。
どうしよう・・・

260名無しの関学生:2005/06/05(日) 23:18:05
NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEET!

261名無しの関学生:2005/06/06(月) 22:21:35
>>243
うん。
疲労回復できてないから最近めまい頻発で危ないw
単位はなんとか3年で揃えれそうだけどほんとにきついorzz
うまく一人暮らししてる人はうらやましいけど悲惨な生活してるやつを見ると、あぁはなるまい、と。

>>259
自分は東京とかのはけっこうきついから安い夜行バス使ったり割引フル活用してこだま使ったりしようかと。
確か生協に就活用の夜行バスのパンフがあったような。

262名無しの関学生:2005/06/07(火) 11:26:36
sage

263名無しの関学生:2005/06/07(火) 11:26:51
sage

264名無しの関学生:2005/06/07(火) 11:27:07
age

265名無しの関学生:2005/06/07(火) 21:52:57
貧乏なのでsageで…

266名無しの関学生:2005/06/08(水) 13:39:00
sage

267名無しの関学生:2005/06/09(木) 01:40:00
なんしか親に甘やかされてないというのは、もしかしたら最大の恵みなのかも
しれぬ!俺の周囲の金援助してもらってるヤツはその額に比例して考え方が甘い。
まあイイ奴が多いがな。厳しさがないからイイ奴に映るだけかもな。

268名無しの関学生:2005/06/11(土) 20:21:05
甘さと優しさは違うからに。
いい具合にさがってきたw

269名無しの関学生:2005/06/13(月) 01:35:09
そこでage

270名無しの関学生:2005/06/14(火) 00:09:16
>>267
やっぱり貧乏だとハングリー精神が違うね
貧乏だとなけなしの金で高い教科書買ったりしたらせめて元を取って
やろうと必死になって読むけど金持ちだとそんな気にはならない
まあ、一生遊んで暮らせるぐらいの金を遺せるんだったら子供を甘や
かすのもいいけどそうじゃないなら金持ちだからって子供を甘やかさ
ない方が教育としてはいいね

271名無しの関学生:2005/06/14(火) 18:12:06
確かに。
自腹で買ったから半分意地になって春学期買った教科書は一通り全部読んだ。
買うだけ買って普段も持ってこないしテスト前も見ないやつも多い。

で、そういうやつらから見るとこのスレは情けないスレに見えるわけで。
でも上に登ろうとする意志は貧乏の方が強いので伸びるかなぁ、と。

まぁそもそも関学は金持ち多いからw

272名無しの関学生:2005/06/14(火) 21:39:21
>>271
親は子供が一生遊んで暮らせるぐらいのお金を遺せる、もしくは
強力なコネがあって無能な子供でも勝ち組の仲間入りさせられる
ぐらいの金持ちなら子供を甘やかすのも愛情。
だが、そこまで金持ちでないのに子供を甘やかすのは2階へ上が
らせて梯子を下ろすようなもので、それならまだ貧乏で子供に苦
労させる方がましのはず。
そうやってスポイルされた奴は将来落ちこぼれてしかも下手に昔
は裕福だったせいでそのギャップでまた苦しむ可能性が高い。

そんな風に思い込めば貧乏も少しは割り切れる。

273名無しの関学生:2005/06/14(火) 21:59:36
>>272
激しく同意。
中途半端な金持ちでは親に頼りきれない。

274名無しの関学生:2005/06/21(火) 23:00:42
「親が底辺なら子供も底辺かよ」
『リアル』に書いてあったこのセリフが本当にそうだと思える。
勝ち組、負け組とよく言うが、負け組の子はいったいどうやったら勝ち組にまわれるんだ?
生まれた家の状況で、その後に歩む人生もある程度決まってしまうんじゃないのだろうか

275名無しの関学生:2005/06/21(火) 23:24:38
負け組み勝ち組は主観。
本人次第です。

276名無しの関学生:2005/06/21(火) 23:46:23
黙れ負け組の貧乏人が。木の上にでも住んでろ。

277名無しの関学生:2005/06/21(火) 23:50:45
この世に産み落とされた瞬間にそのこの運命は決まっている

278名無しの関学生:2005/06/22(水) 00:29:49
生まれた事こそが勝ち組
我々は何億ものライバルに勝ってきたんだぞ

279名無しの関学生:2005/06/22(水) 00:43:45
哲学だな

280名無しの関学生:2005/06/22(水) 01:19:47
そうか?

281名無しの関学生:2005/06/22(水) 01:50:45
そうでもないな、おやすみ

282名無しの関学生:2005/06/22(水) 02:49:19
おやすみ

283名無しの関学生:2005/06/22(水) 17:45:23
自分の親父のことをクソだと思ってる奴っている?

284名無しの関学生:2005/06/22(水) 18:10:24
おれおれ。

285名無しの関学生:2005/06/22(水) 19:25:27
かないそうになく自分がいやになる

286名無しの関学生:2005/06/22(水) 20:14:24
とりあえず俺は今やらないといけないことを頑張ってる。
とにかく突き進めば途中擦り傷はできるが前にはいけるかと。

上にはいけなくても前にはいけるかな〜と楽観的に考えてる。

287関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/06/22(水) 21:24:28
>>283
結局親父は越えられませんでした。
クソだなんて口が裂けても言えません。

288名無しの関学生:2005/06/22(水) 23:54:51
>>287
いいな、尊敬に値するであろう父親がいて
俺のは軽蔑にしか値しない

289ミクロ:2005/06/23(木) 01:10:02
親父?今すぐにでもぶっ殺してぇ。

290名無しの関学生:2005/06/23(木) 01:19:36
殺せば?殺して家爆破して温泉旅館にでも泊まりに逝けよ

291名無しの関学生:2005/06/23(木) 11:58:09
>>289
理由は?

292名無しの関学生:2005/06/23(木) 23:09:21
「バイト、バイトで大学生活を無駄にしないように」

自ら望んでバイト漬けの生活してるんじゃねえよ
教授様にはわからんだろうが

293名無しの関学生:2005/06/23(木) 23:11:21
基本的に大学教授になるような人って元々金持ちだからね
じゃなきゃ院に行って社会に出るのを5年も遅らすなんて出来ない

294名無しの関学生:2005/06/24(金) 00:05:05
平松は貧乏だったってのはデマ?

295名無しの関学生:2005/06/24(金) 01:09:36
>>294
付属上がりだからデマだろ。

296名無しの関学生:2005/06/24(金) 02:15:08
男なら心のどこかで親父を憎んでるもんだ。

297ミクロ:2005/06/24(金) 02:24:25
エディプスコンプレックスですか。

298名無しの関学生:2005/06/24(金) 02:51:30
>>297
そうそう。俺も殺したいとは全然思わないが超えたいとは思うな。

299名無しの関学生:2005/06/25(土) 02:31:41
貧乏から抜け出したい・・・

300名無しの関学生:2005/06/29(水) 01:39:36
300!

301名無しの関学生:2005/06/30(木) 20:55:03
受験シーズン…ストレスから毎日のように罵倒を浴びせてしまった…
ゴメンネ… ウルセーヨババァ!
J('ー`)し \(`Д´)

受験日…朝早くお弁当を作ってくれた。お守りもくれた。
ガンバッテネ イッテキマス
J('ー`)し \('A`)

合格発表日…一緒に泣いて喜んでくれた
ヨカッタネ!オメデトウ! 
J('∀`)し(つД⊂;)゚。・

大学近くに引っ越すとき簡単な手料理のレシピ表をノート一冊分作ってくれていた。
エイヨウトルンダヨ。 ウン
J('ー`)し \('A`)

仕送りと一緒にいつも同封されている手紙…
見るたびに泣いてしまう。
('A`)<カーチャン…ホントウニアリガトウ

302名無しの関学生:2005/06/30(木) 22:59:09
貧乏でもイイ!

304名無しの関学生:2005/07/01(金) 02:26:28
>>301
泣いた

305名無しの関学生:2005/07/01(金) 17:36:27
>>301
テスト終わったら実家帰るわ…

306名無しの関学生:2005/07/05(火) 00:08:37
surenosyushigakawatteruyo

307名無しの関学生:2005/07/07(木) 19:46:02
あげる

308名無しの関学生:2005/07/09(土) 10:53:21
院にいきたいけど金が無くていけない

309名無しの関学生:2005/07/09(土) 12:19:15
>>308

俺も。

310名無しの関学生:2005/07/10(日) 16:01:58
>>308
つ奨学金・バイト

ただでさえ苦しい貧乏人が親に頼ってモラトリアム延長しようとすな、ハゲ

311名無しの関学生:2005/07/10(日) 23:22:40
>>310
だから308はそうしたいけどそれはできないから行けないって言ってるやん。
貧乏人は希望さえ話したらあかんのか、ハゲ

312名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:07:47
>>311
ありがとう。奨学金とバイトだけでは院生活はできん・・・

313名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:10:01
>>310
全くやな。働け貧乏人

314名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:23:49
>>311>>312
はあ?全然可能だろ
大学時代に年に80万稼いで50万貯金すれば50万×4年で200万円
これに奨学金を足せば国立大学なら一人暮らしも充分可能
もちろん常人以上の努力を必要とするのは言うまでもないが、それぐらい
のガッツがなければ院に行ってもモラトリアムで終わる
ネットで希望を語ってる無駄な時間があれば努力しろ、ハゲ

315名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:26:09
金が無いからとか愚痴ってる奴は院に行ってもモラトリアム延長に
終わるだけだからとっとと就職するのが正解

316名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:35:33
言うは易しのキヨシ師匠

317名無しの関学生:2005/07/11(月) 01:39:02
正直、それぐらいガッツのない貧乏人は一生貧乏人として過ごす

318名無しの関学生:2005/07/11(月) 02:29:30
>>314
自分の家が裕福なやつに限ってこういうことを平気で言うよな。
まああれだろ、どうせ学歴社会は平等だとか思ってるんだろ?www

319名無しの関学生:2005/07/11(月) 15:10:34
>>314
自分はできもしないこと言ってんじゃねえよ。
「大学時代に年に80万稼いで50万貯金すれば50万×4年で200万円
これに奨学金を足せば国立大学なら一人暮らしも充分可能」
お前には不可能だろうが?
家帰ってママのオッパイでも吸ってろ、ハゲ

320名無しの関学生:2005/07/11(月) 22:49:34
年80万稼いで国立の大学院に行くのがどうして無理なのか説明してもらいたい
そりゃ容易ではないだろうが努力次第で全然達成可能なライン
お前みたいな甘ちゃんが出来るかどうかは知らんがお前が無理だからって誰も無理だって決め付けんな
そして自分の甘えが叩かれたからって逆切れすんな、カス

321名無しの関学生:2005/07/12(火) 20:22:04
>>320
だから、自分で出来るようになってから言おうね
ね、いい子だから

322名無しの関学生:2005/07/12(火) 22:36:43
>>321
はぁ?俺が何言いたいか分かってる?
文章読めない君のために解説すると、俺は奨学金とバイトで大学院行くのは努力次第で充分可能だって言っただけ
俺が可能かどうかなど全然別の問題だし、俺にも可能だと言うのは簡単だがそれを証明する方法も否定する方法もない
お前が無理と思うのは勝手だが、俺の意見を否定するなら奨学金とバイトで大学院行くのが不可能だって根拠を出せ
少しは文章ってものを理解しろ、馬鹿

323名無しの関学生:2005/07/12(火) 23:45:49
>>322
みんなおまえが言ってる内容ぐらいわかってるに決まってんだろ。
そんなに難しい事話してるつもりだったのか?www
可能か不可能かっていわれたらそりゃ可能だろうさ。十分可能とかじゃなくて
精一杯がんばってなんとか可能ぐらいだろうがな。
おれらが言いたいのは、院に行かない奴や院行くにしても親が金出してくれる
ような奴らに「やろうと思えばできる。できないとか言ってるやつらは単なる努力不足」
なんてこと言われたくねえよ、ってことだ。

324名無しの関学生:2005/07/12(火) 23:57:15
>やろうと思えばできる。できないとか言ってるやつらは単なる努力不足

これは全くもって正しい事だと思うが?
俺が言う事がお前の気に触ったとしたらそれは俺の言う事が反論の余地のない真実だからだよ
だいたいお前ってさあ、「自分だけが苦労してるんだぞ」とか思ってるタイプの人間だろ
ってか貧乏でよかったな、お前
お前みたいな努力もしないで自分の境遇を愚痴ってその癖自分だけが苦労してるように考えて、しかも正論を言う奴は気に食わないから叩くような根性なしは金持ちの家に生まれたらニートになりかねない
分かったらつまらねえ理屈こいて周囲、そして自分を誤魔化してないで少しでも努力しろ、愚図

325名無しの関学生:2005/07/13(水) 00:44:45
>>324
まだわかんないみたいだな。

>やろうと思えばできる。できないとか言ってるやつらは単なる努力不足

そう。全くもって正論だね。まあ正しくないなんて一言も言ってないわけだが。
自分だけが苦労してるつもりはないが少なくともお前みたいな甘ちゃんよりは
苦労してると思うな。

本当に弱者の立場を理解しない人だね。金のある家で育つとけっこういろいろ
思いどおりになるもんな。それが自分の実力努力じゃなくて親の金のチカラだ
ってことにいつになったら気づくんだろうなwww

326名無しの関学生:2005/07/13(水) 00:52:12
不毛な争い。つーか両方とも釣られすぎ。

327325:2005/07/13(水) 00:55:44
ようするに
>>324のような親の力に頼っているやつが、親を頼れない俺らに対して「努力不足」
とかいうことをそんなに激しく言っても説得力に欠けるし、そもそも金持ちの家の
子供は貧乏な家の子供に対してそんな偉そうに正論吐いて説教たれる立場にない。
ということだ

328325:2005/07/13(水) 00:57:20
俺は釣られたのか!? orz

329名無しの関学生:2005/07/13(水) 00:57:36
>>325=M?

330名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:00:56
>>325
正論はどういう人物が言おうが正論で、俺は何ら間違った事を言ってないのに何で攻められなきゃならない?
だいたい俺は「自分が努力してる」とも「俺の家は金持ちだ」とも一言も言ってないだろ、あくまで真実を述べただけ
俺が金持ちだとか親の金で思い通りにしてるとか、お前ちょっと妄想癖あるだろ?
顔も見えない相手を自分の妄想でイメージ固めて攻撃してご苦労さん
お前が本当に攻めるべきなのは正論を進言する人ではなくて努力しない自分だろうが、まあもうどうでもいいよ
そうやって努力もせずに他人の攻撃だけして負け犬街道突っ走ってくれ、本当にどうでもいい

331326:2005/07/13(水) 01:06:23
待てよ、俺が釣られてるのかもしれん。 Σorz =3プ

332325:2005/07/13(水) 01:08:23
>>330
立場が違う(もしくは明らかにしない)奴に偉そうに正論言われたって腹立つだけ
にきまってんだろ。どんなときでも正論言ってりゃ間違いないと思い込んでる
バカなんてもうどうでもいい

333名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:09:13
みんななかよし
>>326の努力をスルーしてはならん。

334 ◆PHaKHPDg2A:2005/07/13(水) 01:10:53
なかようしようやw

335名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:11:10
クマー(´(・)`)

336興味もわかんよ:2005/07/13(水) 01:14:53
金を稼ぐということは本当に労力を使う。心の平静も必要だ。むしろそれが無い
状態では高次の学問に対する幅広い余裕ある物の見方を失う。
親が一銭も出してくれない状況で一人暮らしで国立の院は、理系だと完全に不可能
文系でも趣味など文化的な物にいそしんでいる暇は無い。
そして学部生時代に年80万稼ぐのは可能だが、年30万しか使わないのは不可能だ。
自宅生でも昼飯代、定期代、教科書代、携帯代だけで30万を超える。
一般的に考えて、親の援助皆無の一人暮らしでさらに大学院は国立といえどもきつすぎる。
そして院に進学という道を1回生の早い時点から計画していないと可能性はゼロに近づく。


ただ、、環境のせいにするだけでは芸がないかも。一回社会に出て金を貯める等の方法も無くは
無いし。しかしそれはモチべ次第。頑張ってください。そういう人尊敬します
俺には性格的に絶対に出来ません。

337名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:22:05
>自宅生でも昼飯代、定期代、教科書代、携帯代だけで30万を超える

使いすぎでは?
昼飯代 7万ぐらい
定期代 自転車なのでなし
教科書代 今年は5万ぐらい
携帯代 6万ぐらい

定期代に6万ぐらいかかる人でも全然30万以内におさまるかと

338名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:28:19
あめま

339名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:28:43
よっぽどストイックに勉学と労働のみの生活にいそしむ必要があるな。

340名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:28:48
金銭面の他に学業面もなかなかきつい。
バイトやりまくって勉強はきついでしょ?
ただ単に院に行くならともかく。

341名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:29:48
昼飯代安!!!

342名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:35:29
学校に行くのがだいたい7ヶ月間、1ヶ月に20日として
500円×20×7=70000で算出したが、別に安くはないだろ
ってか少食だから1日500円も食べないな
教科書代も工夫次第でもっと減らせるだろうし、実際には年15万もあれば最低限の学生生活は送れると思う

343名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:42:49
休日は全部家で飯食うの?

344名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:46:10
自宅生の場合
平日の1日か2日だけ休みにして、それ以外の日に週5でバイトして、さらに長期休暇にもっと働くとすれば
年140万は稼げる。そこから定期代、授業料、教科書代を出す。昼飯代がもったいない
ので毎朝弁当を作って持参する。さらに卒業が迫ると就職活動がはじまり、交通費で数十万かかる。
これだけのお金を出して残ったわずかなお金が、ケータイ代や交遊費等自分の小遣い。
小遣いも少ないが、それ以上に院とバイトで忙しくて自分の時間などない。

こんな生活ができるやつなら可能ってとこか。ミスターストイックだな

345名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:48:19
院に行くなら就活費用は大学中に必要ないのでは?

346sage:2005/07/13(水) 01:54:37
みんな変に計算しすぎ。
貧乏も金持ちもおかれた状況の中で楽しくやりましょー

347名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:58:01
>>344
大体国立なら授受料は奨学金で充分まかなえるだろ?
となるとあとは生活費と交通費等だが、自宅から通えば生活費は月に2万もあれば充分で2年で30万もいらん
一人暮らしだと辛いものがあるがそれでも月10万として2年で250万
諸雑費を考えても大学時代にある程度貯金しておけば充分いけるレベル
まあ、それも国立の大学院に行って奨学金を貰うのが前提だが

348名無しの関学生:2005/07/13(水) 01:59:58
てか>>336が仲裁と見せかけて金持ちっぽいレスしてるのがワロタ

349名無しの関学生:2005/07/13(水) 02:05:24
>>344
馬鹿。108万以上稼いだらダメなんや。

350名無しの関学生:2005/07/13(水) 17:48:17
>>344
>卒業が迫ると就職活動がはじまり、交通費で数十万かかる

マジ!?

351名無しの関学生:2005/07/13(水) 17:52:50
>>322
だからね、やったことも無いやつが「可能だ」なんて言っても説得力がないのよ。
人によって体力も精神力も違うんだから君の言ってることは誰に対しても正論にはならないんだよ。
ね、いい子だからママと一緒に病院行こうね

352名無しの関学生:2005/07/13(水) 18:09:23
>>351
激しく同意。
税金のことも年金のこともまったく考慮せずにしたり顔しちゃって。
口だけ乙。

353名無しの関学生:2005/07/13(水) 23:55:53
大変やねんなぁ〜貧乏って。よかった貧乏じゃなくて。
みんなお金と心にゆとりを持とう。

354名無しの関学生:2005/07/15(金) 04:36:00
>>330
あなたの言ってることは「正論」なわけです。ただ、正論は誰が言っても正論では
ありますが、発言者の立場で説得力の有無があると思います。
例えば、成績が伸び悩んでいる偏差値50の人が、偏差値70の人に「成績が伸びない
のはおまえの努力不足のせいだ。もっと勉強しろボケ」と言われても納得するしか
ありませんが、同じことを偏差値30の奴に言われても納得いかないどころか腹が立
つはずですし、ましてや受験をしない人にそんな事を言われたくないでしょう。
あなたも自分の立場を明らかにすれば、説得力がでてくるのでは?

355あほ6回:2005/07/15(金) 06:56:57
だまって!うちの家は親父がマクドの店長やし!来年定年やぞ!!

356名無しの関学生:2005/07/15(金) 12:42:31
6回まで学校に行かせてもらえるだけ十分金持ちだろ

357350:2005/07/15(金) 21:36:42
>>344
>卒業が迫ると就職活動がはじまり、交通費で数十万かかる

いや、だからコレマジ!?

358名無しの関学生:2005/07/15(金) 22:01:26
テストで来れない間に盛り上がってる(´・ω・`)
もう時間的に場違いレスになる気がするけど。。。

>>314
かなりレスが遅れましたが311ですが院にもよると思いますよ。
ローとかなら大学のとは別の勉強時間がいるのでバイトしながらってのはなかなかできないかと。

自分はあなたが言ってる以上に稼いでましたが院は断念しました。
(断念したから今はほどほどにしか働いてないです)
もちろん浪費はしてませんし大学は休まず行ってますし院に行くために勉強もしていました。
でも貧乏ですから貯金に回せるとは限らないんですよ。

だから自分は就職します。働いてからでも院には行けますから。

でもまぁ院に入れればなんとかなるかなぁって思います。
ローの場合は奨学金制度も整ってきましたし。
(ローの)院生の話を聞いていたらバイトとかはかなり時間的に無理があると思うんで奨学金でいかにカバーしきれるかになってきますけど図書(←高い)なども必要になってきますから生活費と院の学費以外にもけっこういりますよ。
自宅から通えるなら頑張ればできるとは思いますけどね。

とりあえずモラトリアム延長の為にとかは論外ですけど院に行ってやりたいことがある人も多いと思いますよ。
国立って言ってもピンキリありますしね。


長文スマソ。んじゃテスト勉強に戻りましゅ

359名無しの関学生:2005/07/15(金) 23:04:38
粘着ウザス

360関学伍長(退役) ◆98kE4cwRCc:2005/07/15(金) 23:06:55
>>357
東京やなんかに頻繁に行くような就職活動をすればそれくらいかかるかもしれませんが、
大阪などを中心にやっていればそこまではかからないと思いますよ。
ただ、やはり交通費はバカになりませんね。数万くらいは飛んでいきます。

361名無しの関学生:2005/07/15(金) 23:11:08
>>350
いつまでも一次面接突破できん奴はそれくらいかかるかも。
逆に二次や役員面接を東京でたくさん受けれる奴は黒字が出る。
俺は夜行バスで往復したり親戚んち泊めてもらって20万くらい儲けたyo!

362名無しの関学生:2005/07/15(金) 23:13:03
何々?
二次や役員面接は足代が出るって事?

363名無しの関学生:2005/07/15(金) 23:28:30
一次から出るとこもあれば役員までは出ないとこもあるけど、
ある程度進むと、新幹線代26000〜30000円もらえるよ。
人事に無理言って一日3社くらい面接入れて往復1万のバスで帰れば…
大阪でばっかしてたら金かかるリスクも少ないけど、
こうゆうおいしい思いもできんから、
どんどん東京乗り込んでくといいと思う。
時期的には3月くらいは説明会に自腹でチケットをカードで買って、
4、5月に交通費もらって返済+αって感じだった。
内定隠して行く気ない会社受けたりもしたなあ…
おかげで3月からずっと仕送りいらずやったし。

364名無しの関学生:2005/07/15(金) 23:35:00
就活勝ち組と負け組みの格差にワロタ
勝ち組:就活で交通費貰いまくってウハウハ(ネタかもしれんが)
負け組:就活で交通費使いまくってカツカツ

365名無しの関学生:2005/07/16(土) 00:17:48
>>364
いや、まじやって!説明会から支給してくれるとこもあったし!
ただ大阪オンリーでやってたら落ちまくろうと金かからんけど。

368363:2005/07/17(日) 02:29:50
>>366
一般の人とは大学の話してないから分からんけど、人事は詳しく知ってるよ。
相手もプロだし、甲東園が最寄とか知ってる人もいた。
どこでもOBいるだろうし、関西で選考したりするしね。
少なくとも説明会に参加しにくい以外、マーチに比べて不利に感じたことは無かった。
てか一緒に受けた奴が早慶とか旧帝ばっかだったから、意識する機会無かったけど。
なんかこの時期新入生のせいか学歴ネタが多いけど、
昔思ってた程学歴とか関東、関西って関係無いんだなと思ったよ。
東大生でも蹴落とせたし、けど凄いできる奴もいっぱいいたし、
高学歴には優秀な奴が多いだけでブランドだけでいい思いしてるわけじゃないなと。
ちゃんと評価はしてもらえるから、心配せんと行きたい会社受けたらいいよ。
うまくスケジュール管理すれば儲けられるし、関西にこもってたらもったいない。

369名無しの関学生:2005/07/17(日) 02:39:07
最近学歴ネタに話をもっていこうとするヤツが多い。非常にウザイ。消えてくれ。

374名無しの関学生:2005/07/18(月) 14:53:23
>>373
で?他の関学生達にも謝れと?
すげー拡大解釈。
ご遺族の方の身の上はお察しいたしますが、
喧嘩口調でいきなり大衆掲示板に怒鳴り込んでこられても、
「ハァ?」
って感じなんだが。

375名無しの関学生:2005/07/18(月) 16:09:48
370−373が速攻で消されている件について

3761:2005/07/18(月) 19:43:32
スレの趣旨とは違う話題はスルーで

377名無しの関学生:2005/07/21(木) 13:15:43
age

378名無しの関学生:2005/07/22(金) 02:56:33
不毛。

379名無しの関学生:2005/07/31(日) 01:45:00
保守age

380名無しの関学生:2005/09/04(日) 23:49:42
死にたいほど自分が惨めで哀れで情けない
自分が惨めで哀れなのかこの家庭が惨めで哀れなのか
周りの友人、知人、恋人に比べて自分はなぜこんな生活を強いられるのか
学生生活で打ち込んだものなど一つも無い
打ち込める余裕など無い
自分の惨めさにどんどん卑屈になり、日々の生活がどんどん憂鬱になっていく
どうして俺なんだ
どうしてこんな家なんだ
何のための奨学金なんだ
なんのためにお大学に通っているんだ
何のために

381名無しの関学生:2005/09/04(日) 23:57:09
まぁ俺も似たようなもん。

合間縫ってでもなんかやればいいと思うよ。

ガンバレ

382 ◆PHaKHPDg2A:2005/09/05(月) 00:34:17
>>380
超ガンガレ
うちも父親のせいで家庭かなり荒廃してるけど
俺はやがて自分の結婚相手や子供に同じ思いをさせないように頑張ってるよ

383名無しの関学生:2005/09/05(月) 00:38:02
>>381>>382
ありがとう。
二人は具体的に何かやっているの?
どうにもこうにも一日に自分の時間が殆ど無い

384名無しの関学生:2005/09/05(月) 00:42:40
俺も貧乏やけど奨学金取れて少し楽になったぽ。

385381:2005/09/05(月) 01:12:44
>>380さん
似てますねw
俺もそう思ってます。
絶対似てやるもんかってw

>>383
とりあえず俺は空いた時間全部つぎ込んで資格の勉強してますよ。

奨学金…はまぁでもないよりはずっと楽ですからね。
金銭的なことは自分のことはあんまり言いたくないんでこの辺にしておきますが^^;
とりあえず4年耐えて卒業して独立すれば道は開けるかと。
俺は小さい頃からひたすら耐えて突き進んできたら案外なんとかなってますよ^^


あと暗い話なんで下げで^^;
メール欄に sage って入れればいいですよ^^

386名無しの関学生:2005/09/05(月) 11:58:53
えーと、お金がないと自由がないよね。
どうすれば自由になれるかっていう大切なことを大学では教えてくれないし。
親が貧乏な人はその原因をじっくり考えてみては?
収入が少ないからなんてばかな答えはNGだぜ。
お金に操られてちゃ一生ビンボーだ。
それで一生奴隷暮らしから抜けられない。

387獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/09/05(月) 12:12:17
親の収入が少ない=ビンボーってことですよ

388名無しの関学生:2005/09/05(月) 15:03:03
収入が多くても支出がそれを上まわれば債務過多。
結局借金の為に働くってことでビンボーなんちゃう?
ベンツ乗って豪邸に住んでてもビンボーな人は結構いる。
なかなかその連鎖から脱出できなくて破産って人も多い。

389名無しの関学生:2005/09/05(月) 18:06:41
マイクタイソンがいい例だな

390 ◆PHaKHPDg2A:2005/09/06(火) 01:40:51
>>385
お前は俺か??
泣いてるオカンとかを見てると絶対似るもんかと思う反面
それでも親子だから、時が経てばどこかで似てきてしまったり、
同じような事で自分も大切な人を傷つけてしまうかもしれない事がとても恐怖な訳ですよ
家庭を持ったら自分への戒めの意味で「父」って書いて貼るつもりです・・

>>380
俺も>>385と同様に
ある程度安定して稼げる道として資格の勉強をする事を選んだけど
最初はかなり辛かったね
時間もお金も今まで以上に必要になるからね
人付き合いも多少悪くなるし
俺の場合はずっと昼飯抜きで
コンビニバイトの友達に廃棄もらったりして生活してた
まぁ今は貧乏でも志とハングリー精神さえあれば、やがて大成する可能性は高いと思うよ^^

391名無しの関学生:2005/09/06(火) 09:35:38
失敗する恐怖を克服して自立の道を目指す。
すねかじっていられるうちに勉強する。
安定した職業とか給料に甘んじない。
政治家や経営者任せの人生は送りたくない。

392名無しの関学生:2005/09/06(火) 16:13:33
というわけで選挙には行きましょう。

393381:2005/09/06(火) 22:49:09
>>390
嫌でも遺伝子の半分は同じだからどこかしら必ず似てしまいますよね。
自分も将来同じことしたらと思うと恐怖です。
自分ができる限りで絶対似ないように頑張るつもりですが…
収入が少なくなくても浪費されたら貧乏です・・・

資格の講座ってけっこう高いんですよねぇ。
資格は何個か受けるんですが1つだけ予備校のやつ取ったんですが20万ほど(その他もろもろにさらにかかりましたが)つぎ込みましたよ。。。
某資格みたいに100万とかはなかなか払えないです。。

う〜ん、、、みんな頑張りませう!

394名無しの関学生:2005/09/06(火) 23:35:26
100万もする資格ってなに?
ローの予備校はそんなにしないし…

395381:2005/09/06(火) 23:39:42
今は安いみたいですね。
自分が1、2回生の時は司法試験・ローは100万近くしましたよ。
バイトで貯めて40万近く払って全部のコースの半分しかいけなくて結局断念しました。

396由香:2005/11/18(金) 01:51:54
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ

397akira:2005/12/14(水) 10:54:07
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

398名無しの関学生:2006/02/12(日) 00:26:01
なんか、入学してこんだけ時間が経つと、
貧乏のせいで学生生活が制限されるとかもう慣れてくるな・・・

399名無しの関学生:2006/02/12(日) 00:57:41
どーでもいいが>>1は無事Hできたのかな?

400名無しの関学生:2006/03/07(火) 02:30:32
学際の期間、一日中バイトしていましたが……

401名無しの関学生:2006/05/14(日) 04:55:44
野球、ごめんね…
http://www.9033700kg.com/others/k_aa2nd.html

402名無しの関学生:2007/01/19(金) 20:36:30
やれやれ、ゼミが始まったらどうなることやら・・・

403名無しの関学生:2007/05/09(水) 00:55:15
金がねぇ〜〜〜〜〜〜

404名無しの関学生:2007/05/13(日) 11:05:27
関学はさ、良家の子弟がくる学校なんだからさ、あんまり貧乏人はふさわしくないぞ。
関学ボーイはスマートでなければならないのだ。
苦学生もいてもよいが、目立たず控えめにな。

405名無しの関学生:2007/05/14(月) 20:40:14
金欲しいぃぃぃぃぃぃぃ↓T↓

406名無しの関学生:2007/05/21(月) 12:40:48
いけめんなら家庭教師したら・・・

407名無しの関学生:2007/08/31(金) 02:29:50
家が貧乏なのは親の Mastery for Service が足りないせいである。
関学は良家の子弟の学ぶ名門校なので、そういった家の子の入学は望ましいことではない。

408名無しの関学生:2007/11/13(火) 23:43:12
さて、いざ就活を始めるとなると金銭的な問題により
漠然たる不安に苛まれるんだが…

409名無しの関学生:2007/11/14(水) 15:22:57
>>408
俺はそんなにかからなかったよ。
スーツや靴は入学式の。ネクタイは500円くらいの。カバンは900円くらいの。
東京で選考がある場合の交通費も大手企業なら支給してくれるからね。
毎日の交通費(特に地下鉄)と牛丼代、コーヒー代が主な出費だった。

410名無しの関学生:2007/11/14(水) 22:58:40
>>409
>カバンは900円
さすがに安すぎるだろ

411名無しの関学生:2007/11/14(水) 23:04:11
俺は
スーツ スーパースーツストアみたいなところの20000円
靴   リーガルの15000円くらい
シャツ 2000〜3000円くらいの3着
ネクタイ  1000円
かばん もらい物

個人的な意見だけれど靴はちゃんとしたもの買った方が良いと思った
かなり歩く時もあるから安物過ぎるやつだと疲れてしまうかも
スーツは自分の体形にちゃんと合ってるものを
ブカブカだとバカに見える

412名無しの関学生:2007/11/14(水) 23:05:15
>>409
どんな鞄だよwww

413409:2007/11/14(水) 23:15:13
まあカバンなんてどうでもいいんじゃね?
本当は1000円だけど1割引で900円なんだよ。
靴に関しては、確かにかなり歩くときもあるからあんまり安いの辛いかも。
俺は入学式のとき購入したのが、わりかし良いやつだったからね。

414名無しの関学生:2007/11/15(木) 15:55:43
>>409
まあ結局自分の納得のいくところに内定できたのなら
費用的に賢い就活の仕方だよな

415名無しの関学生:2007/11/15(木) 23:14:12
時計ブルガリってまずいかなぁ。
金融だけど。

416名無しの関学生:2007/11/15(木) 23:32:29
印象は良くないだろ、絶対

417409:2007/11/15(木) 23:36:54
>>414
費用かけたからって内定もらえるもんじゃないもんな。
 
>>415
外しておけ。印象悪くなる。不快に思う人もいるだろうから。

418409:2007/11/15(木) 23:48:38
俺は時計なんかしてなかったぞ。

419名無しの関学生:2007/11/16(金) 00:51:28
いちいち携帯で時間確認するの面倒だろ

420名無しの関学生:2007/11/16(金) 00:52:19
俺は入学祝のシーマスター
君いい時計してるねって皮肉ぽく言われた

421名無しの関学生:2007/11/16(金) 13:42:18
スーツ、靴、カバン、ネクタイ、Yシャツって
普通親が買ってくれるもん??

422名無しの関学生:2007/11/16(金) 14:59:11
普通って何だよ
お前本気でそんな事聞いてるのか?
だからゆとりって言われるんだぞ
自分で考えろよ情けない
金が無いなら援助してもらうしかないだろ
金があるなら自分で買えよ、自分で買ったほうが大事にするだろうし

423名無しの関学生:2007/11/16(金) 15:08:47
>>422
いや、他の関学生はどうなんだろ?と思って書いただけなんだが・・・
何をそんなに熱くなってるんだ?アホなのか?
正直ちょっと引いた・・・

424名無しの関学生:2007/11/16(金) 18:03:32
俺も普通って言葉には引っかかる

425名無しの関学生:2007/11/16(金) 18:04:19
>>423
普通は親が全部買ってくれるよ、普通は!
普通に頑張って!!

426しめじ ◆FC3S/reel.:2007/11/16(金) 23:12:48
目的別に時計を持てばおk

427名無しの関学生:2007/11/17(土) 00:05:04
アホねーだろがアホはよ!
アホはお前だ。

428名無しの関学生:2007/11/29(木) 18:14:13
アホばっかだなヽ(゜∀’)ノ

429名無しの関学生:2007/11/29(木) 18:46:19
あひゃあひゃ〜

430クレクレ君:2007/11/29(木) 21:05:10
ガスとまた\^o^/

431あれの中の人:2007/11/30(金) 06:53:48
どまーいwwww
聞いたとき糞ワロタwwwwwwwwww

432クレクレ君:2007/11/30(金) 12:59:46
電気もとまた\^o^/

433名無しの関学生:2007/12/02(日) 23:51:03
関学ボーイの中に貧乏臭いのがいたら、関学ボーイのスマートな評判に傷がつくじゃないか。


関学ボーイはスマートなことで評判なんだからさ。
家が貧乏なんて、それだけで関学ボーイの資格はないんだよ。
分かる?

家が貧乏な奴が私学に来ちゃだめだよ。
家が貧乏なのに中学部や高等部から私学って、かなり無理してる。無理しすぎ。
そんなに背伸びしてどうすんの?


関学ボーイの中に貧乏臭いのがいたら、関学ボーイのスマートな評判に傷がつくじゃないか。

434名無しの関学生:2007/12/03(月) 23:52:42
男は顔、身体、ち○こが大切。

435名無しの関学生:2007/12/03(月) 23:54:13
関学は、顔がイケメンが多い

436名無しの関学生:2007/12/04(火) 00:03:16
拓也乙www

437名無しの関学生:2007/12/04(火) 02:10:19
隣に移動乙。

438名無しの関学生:2007/12/06(木) 00:44:22
素朴な疑問なんだがこのスレの人たちはバイトしてないの?

439名無しの関学生:2007/12/06(木) 00:51:06
してるよ。
ピットクルーというところでね。

440名無しの関学生:2008/01/13(日) 03:09:19
在日朝鮮人による性犯罪 まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/

441名無しの関学生:2008/09/28(日) 01:23:45
やっぱ関学って金持ち多いんですか?
貧乏な私涙目なんですけどw
服とかどこで買ってるとか言えないorz
奨学金もらってるけどそれでも学費…………

442名無しの関学生:2008/11/09(日) 01:08:38
国から私立大学生なんかにに奨学金を出す制度そのものがおかしい。
また、私立大学に通っていながら自分を貧乏だと思っているのもおかしい。
貧乏人は、地元の国公立大学に入学し、授業料免除+奨学金で頑張るものだ。

443名無しの関学生:2008/11/09(日) 01:36:56
今時は国公立のほうが親の年収高いからなあ。学力も金次第とか言われてるし。私立学生の家庭は家計がきついところが多いみたい。早稲田でも奨学金借りてる学生がかなりいる。

444名無しの関学生:2008/11/22(土) 12:23:44
保証人立てたり奨学金の返還はなんだか鬱だね〜

445名無しの関学生:2009/01/20(火) 15:09:34
自宅でらくらく副業。わずらわしい人間関係もなく稼げます。
無料資料請求はこちらへ
http://www.fc-business.net/qcbzw/

446名無しの関学生:2009/10/23(金) 14:41:09
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E4%BE%B5%E5%AE%B3&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

447名無しの関学生:2011/03/28(月) 03:11:13
こずかい2000円

448名無しの関学生:2011/07/22(金) 04:54:06
一人暮らしのやつ、月いくらで生活してる?
俺は家賃等生活費含め10万くらい…そのうち仕送りが2万。

友達に月18万で生活してるやつがいるんだけど、半分以上は親の金なんだよ。
光熱費とかいくら?って聞いても、親が払ってるから知らないんだと。。。

ちょっと格差感じるわ(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板