[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】
607
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 10:11:13
>>606
その通り。
608
:
でうく
:2005/04/06(水) 10:51:11
>>604
上通よりは下通の方がまだ見るところがありますよー
・・・と言ってみる。w
609
:
関学生の兄
:2005/04/06(水) 13:56:04
履修科目の届出締め切りは何日ですか?
610
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 14:18:05
>>609
学部によって違うかもしれないけど
商学部は8日から13日までの間に提出。
611
:
名無しさん
:2005/04/06(水) 15:31:34
新歓やめとけリストを
作ってみては?
612
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 15:35:25
どこかの板にも書いていましたが、私も新歓行きたいです。
どうすればいけますか??
613
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 15:42:22
>>612
ビラとか見たら書いてるとこ多いよ。
後はそれに書いてる番号なりを見て詳細を電話なりメールで聞くといいよ。
居酒屋でやるとこもあるから、予約とかの都合上なるべく早めに連絡した方がいい。
行けなくなる場合は早めに。
行けるか行けないか分からないって感じで引っ張って
直前にドタキャンは迷惑がかかるので避けるように。
614
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 16:03:58
番号しか載ってないんですけど、かけて悪用とかありえるんですか??
615
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 16:07:31
番号しか載ってない所は不親切。
メール送れる所の方がいい。
616
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 16:14:24
そうなんですか。。
617
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 16:34:16
商学部のフランス語で、先生は森本達男と饗庭千代子なんですが、
電子辞書はフランス語も入っているのを買ったほうがいいんでしょうか?
生協の電子辞書のフランス語カードの入荷は今月末だと言われたのですが・・・
あと、経営学基礎と経済学基礎は教科書買う意味ないって本当ですか?
うざい質問ばっかりすみません。
618
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 16:57:36
サークルの花見行きたいんですが、1浪してるもんで関学に高校の友達がいません・・・
一人で行くと浮きますか??
619
:
P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2005/04/06(水) 16:59:44
>>617
俺はドイ語やけど、あった方が便利やで!生協で買う必要はないと思うけど。
まぁたまに電子手帳を嫌がる先生もおるから注意。
経済なんたらは良く分からんけど、大体一回目の授業はガイダンスで教科書使わんからまだ買わなくてもええかも
後、語学の先生はあんま晒さない方がいいよ。特定されるからね。
620
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 17:08:13
明日の文学部の講演会がある場所わかる方いますか?
時間は載ってるけど場所がわかりません・・・
621
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 17:08:20
なんか弓道部はたから見てたら陰気な感じだった・・・
622
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 18:02:45
>>621
弓道部のHP見てみ。全国レベルの実力だし、就職もいいよ。
623
:
あいうえお
:2005/04/06(水) 18:11:39
新入生です。ひまです。
624
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 18:13:52
>>618
全然問題ないでしょ。一人で来てる子もいっぱいいる。
花見に来てからそこで会った新一回生同士で仲良くなったりもする。そのパターンが多いかな。
どうしても不安だったら適当に周りに声かけてみたら?皆ちょっとは興味あるだろうし、誰か一緒に行ってくれる子いるでしょ。
625
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 18:30:51
>>621
なんか暗かったよね…。しょっくだ。
626
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 18:46:53
関学以外の大学の人たちもいるサークルとかって
チャラい人多いですか?
ダイビングのサークルがあっていきたいなあと思ってるんですけど
出会い系みたいのだったらと思って悩んでます。
627
:
関学生の兄
:2005/04/06(水) 19:40:13
フットサルのサークルでお勧めのところを教えてください。
628
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 19:56:04
ふぁんたじすたしかしらん
629
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 23:22:44
サークルの花見って1回限りなんですかね?
是非行きたかったのが2つほどあったんだけど、
都合悪くて行けなかった・・・
新歓コンパには行ってみたいんですけど、
新歓コンパっていうのは「このサークルに入る」って決めた人が行くものなんですよね?
そこまで決めた訳じゃないからどうしたらいいのやら・・・
630
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/06(水) 23:24:01
新刊は別に入る香具師だけがいくものではないよ。
新刊巡りの予定組む奴だっているって話だしね。
631
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 23:33:05
新歓コンパ行ったからって入らなあかんってことはないよ。俺のとこはそうやし。
大体1,2ヶ月でそのサークルや部の全てがわかるはずがない。気にいらんかったら
いつでも辞めたらいいです。
632
:
名無しの関学生
:2005/04/06(水) 23:43:36
>>629
花見は一回きりだけど
新歓みたいなのは2回はやるもんだ。
1回は広くつのり2回目は残るのがほぼ確定した人を対象にね。
633
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 00:19:44
>>630
>>631
>>632
ありがとうございます。
他のサークルも花見はおおかた終わっちゃってるっぽいんで新歓に賭けます。
てか一人で行くことになりそうなんですが、新歓に一人で行ったら浮きますか?
花見のときにすでに輪ができちゃってるとかで・・・
634
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 00:24:07
>>633
それならあんま大きいサークルじゃないとこがいいかもね。
全体として盛り上がるかは別としてハミる事は無いだろう。
でかいとこは全員にまで気を配れないし。
635
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 02:00:35
新歓BBQはどうなるんですか??
636
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 07:14:54
>>635
BBQってバーベキューのことか?
それなら通常は
焼く→食う→飲む→酔う→ハメる、の流れで進行するよ。
637
:
一回生
:2005/04/07(木) 08:48:25
>>636
最後のハメるのとこは、男の俺でもハメれるんですか?
638
:
関学伍長(退役) </b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>
:2005/04/07(木) 08:51:18
>>637
逆にハメられないように注意しよう。
…冗談はおいといて、そういう事が出来るのは上級生だけでしょうな。
639
:
一回生
:2005/04/07(木) 10:57:11
なんだ・・・じゃあ一回の俺はそうゆう期待はできないですね。。
640
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 12:55:34
来年ハメればいいさ!
641
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 13:28:24
>>639
俺とならできるぜ!
や ら な い か
642
:
一回生
:2005/04/07(木) 16:57:12
うほっww!
それじゃあ上回生の女の人は何してるんですか?
643
:
名無しさん<ヽ `∀´ >
:2005/04/07(木) 17:04:14
>>642
<ヽ `∀´ >
新たな男漁りニダ。ただし確率は上級生の男が
下級生の女を狙うよりずっと少ないニダ。
644
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 17:07:37
グッジョブさん乙です。
645
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 17:34:27
http://www.kwansei.ac.jp/chu-shiba/kaiken/kinnkyouhoukoku.htm
この馴れ合いは何だ・・・
一人で勉強したほうが効率よさそうなんだが・・・
646
:
じう
:2005/04/07(木) 23:28:52
今更ながら
下級生の女を狙う男がいるとはね。
元純体育会系スポーツマン風味な俺には信じられんな!
647
:
名無しの関学生
:2005/04/07(木) 23:29:59
獣関つまんね
648
:
名無しの関学生
:2005/04/08(金) 07:02:53
初日って大学食堂混んでますかー
649
:
名無しの関学生
:2005/04/08(金) 10:49:39
>>648
初日に限らずお昼は混むぞ〜。
どうしても食堂でお昼食べたければ、ちょっと早めor遅めにいかんと厳しい。
無理そうなら弁当でも買って教室で食べればええよ。
650
:
名無しの関学生
:2005/04/08(金) 23:16:24
あらら混んでました
お弁当自分で作ろうと思うんだけど自作してるひとどれぐらいいるんですかね
中身とか超聞きたい
651
:
名無しの関学生
:2005/04/09(土) 10:03:50
>>650
下宿生の友達は自分で、
自宅生の友達で、親兄弟の弁当作るついでにおかんが作ってくれるというパターンは知ってる。
ま、人によってさまざまだけど自作してる人は少なめかな。
中身も千差万別。冷凍食品からちょっと凝ってるものまで幅広い。
買い食いばっかしてる身からみれば、どれもおいしそうにみえるよ。栄養とれてそうやし。
652
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 10:54:26
あげ
653
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 21:13:30
俺は一人暮らしやけど弁当なんかとてもじゃないが作れんよ。学食に助けて
もらう毎日・・・
654
:
じう
:2005/04/10(日) 21:38:27
スパゲッティー食えばいい
655
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 21:41:28
>>653
獣関を脅迫しておごらせればいい
656
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:07:06
獣関は死ねばいい
657
:
じう
:2005/04/10(日) 23:12:17
空手やってるからよ
658
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:13:32
今更ながら食堂の場所しらない・・・
659
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:14:16
出た、オタクの切り札「通信教育で学んだ空手」!!
660
:
じう
:2005/04/10(日) 23:19:36
さらに柔道三段
ボクシング経験者でもある
661
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:20:21
>>660
なら俺は書道5段だ!
662
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:20:55
必 死 だ な (藁
663
:
じう
:2005/04/10(日) 23:23:29
さらにデカチンであり、
昔料理の鉄人に出て、鉄人に完勝。
甲子園出場も果たした
664
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:27:48
しかし何球団からのオファーを断り
単身アメリカへ旅立ったのであった。
665
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:31:01
奴の名はTDN。
学生野球で活躍するもゲイビデオ出演が発覚し単身渡米する運命になった男。
666
:
じう
:2005/04/10(日) 23:32:12
まぁアメリカでは色々あった。
ハリウッドにも進出したしな。
667
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:32:54
だが関係者達は知っていた。
彼はオファーを蹴ったのではなくて大学時代にホモビデオに出演していたのがバレて事実上日本球界から抹殺されたからなのである
668
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:33:42
>>665
かぶったorz
669
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:34:48
下積みを重ねようやくこれからと言う時に痛めていた肩が悪化。
調子が振るわず、酒と女に明け暮れる日々。
そんな時に出会ったのが奴だった。
670
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:35:19
>>667
同士よ。
や ら な い か ?
671
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/10(日) 23:53:20
ってかホモネタ詳しすぎだろw
普通に気持ち悪い
672
:
名無しの関学生
:2005/04/10(日) 23:55:20
>>671
獣関を好んで集まってる人に対して気持悪いとか酷いお。
673
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/10(日) 23:56:10
新入生を好んで集まらんかい
674
:
名無しの関学生
:2005/04/11(月) 01:25:01
新歓って我ら上回生ばかりはしゃいでますよね
それっていいんですか?
675
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/11(月) 01:35:30
一回をパシリする気満々だからですよ
676
:
名無しの関学生
:2005/04/11(月) 01:52:31
獣関よ
早くホモに目覚めなさい。
677
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/11(月) 01:54:11
関係のない話はやめたまえ。
ここは新入生スレである
678
:
名無しの関学生
:2005/04/11(月) 01:56:30
↑
こいつホモ
679
:
名無しの関学生
:2005/04/12(火) 00:14:25
あげいん
680
:
名無しの関学生
:2005/04/12(火) 00:15:26
>>678
そんなこと知ってる。
681
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/12(火) 00:47:35
知らんでええ
新入生は学生生活の関学スレばっかだよ
682
:
名無しの関学生
:2005/04/12(火) 13:08:37
もう新歓シーズンは終わったとですか?
おいらも大学生らしく飲み食いしてみたいべ
683
:
名無しの関学生
:2005/04/12(火) 19:35:37
花見は終わったけど新館はまだまだこれからでしょ!
684
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/13(水) 01:12:42
花見終わったのか・・・
685
:
名無しの関学生
:2005/04/13(水) 01:14:22
>>684
だってもうそろそろ散るじゃん。
686
:
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー
:2005/04/13(水) 01:14:46
人が花見してるのを見ると、毛虫投げるイタズラをしたくなる
昔はよくやったなぁ
687
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/13(水) 01:27:27
散り際の桜こそ美しいのですよ
688
:
名無しの関学生
:2005/04/13(水) 01:29:26
散った獣関こそ美しくないのですよ
689
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/04/13(水) 01:30:41
ニ回生となった今は満開の桜も同然ですよ。
新三回こそ散り際もいいとこ。
690
:
281
:2005/04/13(水) 23:55:07
貧乏、、、普通に浮きますね・・・
691
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 00:11:39
文化総部の部活はかけもちできないと聞いたのですが本当ですか?
692
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 00:12:41
できないと言うか活動が忙しくて掛け持ちする暇が無いのでは?
693
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 00:16:16
クラシックギター部は練習が週2日だと聞いたので、
他にもできないかと思ったのですけど、やっぱり忙しいのでしょうか。
694
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 00:30:07
文化部でも掛け持ちしてる人はいるけど、
演奏会やら練習日以外の練習とかで結局あんま来なかったりする人が多いよ。
695
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 01:08:21
演奏会前だと練習をサボるわけにもいかないでしょうから
掛け持ちするのも難しそうですね。
掛け持ちするかしないかはもう少し考えてみることにします。
ありがとうございました。
696
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 21:15:52
自宅じゃないんでPCがなくてiPodが使えません(>_<)
学校のでできましょうか?
697
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 21:16:14
中芝でジャグリングやってる方は関学生じゃないって本当ですか?
698
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 22:10:50
>>695
掛け持ちするといずれ両方の用事がバッティングする日が出てくるんですよね。。
そうなったときにどちらを取るか選択せねばならなくなるので苦しいですよ。
>>696
iPodは確か専用のソフトをPCにインストールしなければならないのでは?
学校のは勝手にソフトをインストールできないので無理だと思われます。
さらに言えば、自分用に使えるディスクスペースもとても小さいので、
残念ながら無理でしょうなあ。。。
>>697
そのうわさの真偽は定かではありませんが、
一部のゲイ志向の方たちから熱い視線を浴びているという説はあります。
699
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 22:56:45
ギャザリングしてる人って関学に今7年目だと聞いたんですけど、ほんとですか?
なんで中芝で野球してるやつがいるんですか?
700
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 23:32:30
中芝は球技やフリスビーは禁止です。
ジャグリングは球技に含まれないのですか?
701
:
名無しの関学生
:2005/04/14(木) 23:58:05
>>698
確かにその選択を強いられるのは苦しいと思います。
別に規則で禁止されてるというわけではないのでしょうか?
702
:
名無しの関学生
:2005/04/15(金) 00:08:24
ビンを振り回すのは危険行為です!
703
:
名無しの関学生
:2005/04/15(金) 01:01:42
でもうまいから、いつも心の中で拍手喝采しちまう。ファンでつw
704
:
名無しの関学生
:2005/04/15(金) 02:38:42
>691
出来ないよ。俺も去年やろうとしたけど無理だって言われたもん
705
:
新入生のための真摯な忠告
:2005/04/16(土) 13:39:22
商学部の新入生は、その多くが会計研究会へ行く。辞める奴も確かに多いが、とにかく、まずは行く。
周りのみんなが会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、協調性が無いとしか言いようがない。
周りのみんなが会計研究会へ行くのに、はみ出る者は、社会性が無いとしか言いようがない。
皆さんは、関学へ登校する時、
一緒にいた友達が「俺、門戸厄神から行くし〜」なんて言ったらどう思う?
『コイツちょっと変わってるな』と思わざるおえないだろう。
周りのみんなが会計研究会へ行くのに、はみ出る者は「俺、門戸厄神から行くし〜」と全く同じ。
『コイツちょっと変わってるな』だ。
毎年200名以上の新入生が入部しています。
と、みんなが言っている。
貴重な経験や知識を得ることができます。
と、みんなが言っている。
6月に日商簿記検定3級、11月に2級を受検し、驚異的な合格率です。
と、みんなが言っている。
大原簿記専門学校の主催する全国簿記大会でも毎年優秀な成績です。
と、みんなが言っている。
関学の文系団体で最も規模の大きい団体です。
と、みんなが言っている。
関学の優れた会計学者や会計士や税理士を沢山輩出してきた団体です。
と、みんなが言っている。
関学の最も伝統がある団体のひとつで、最も伝統を重んじ、伝統を大切にし、伝統を誇る団体です。
と、みんなが言っている。
関学の商学部に入ったのにここに入らない人はちょっと信じられない、周りの人はみんな入っているのに、入学当初の友達を増やす絶好のチャンスなのに。
と、みんなが言っている。
706
:
名無しの関学生
:2005/04/16(土) 15:01:45
ジャグリングのお兄さん、見るたびにレベルアップしててすごい。
数年前はボーリングのピンみたいなやつをただお手玉っぽく投げてたくらいが、
今じゃビンを意のままに操ってるかのような手さばき。見ずにはいられない。俺もファンだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板