したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】

507Gジャン:2005/04/03(日) 23:48:28
本気倶楽部って宗教系なんですか!?
あと気になったのは地域猟奇的殺人撲滅推進委員会っていう団体です。
なんか、今の子供達で犯罪を犯しそうな子にあらかじめプリントを配布して注意を促すらしいです。
それと、ブレインヒューマニティというのも少し気になります。
チビっ子たちとBBQしたりするところがなんか親密感と信頼感があります。

508名無しの関学生:2005/04/03(日) 23:51:42
俺もスーツじゃない格好で入学式行ったよ。
ということで特定は不可能であります。
俺たち2人に絞られそうだけどwwwっうぇうぇww

509名無しの関学生:2005/04/03(日) 23:58:56
入学式Gジャンは目立つだろーw
入学してすぐはまだあまりここの存在は知らんけど
期末テストの時期ぐらいからここの存在が知られるようになってくる。

>>500
さあ。まだお前Mだろ?とは言われないけど。
付き合った事無い事隠してるから。
が、分かる人には確かに分かってしまうかもしれん。

510関学公爵:2005/04/04(月) 00:02:44
>>507
>今の子供達で犯罪を犯しそうな子にあらかじめプリントを配布して注意を促すらしい

余計に状況が悪化する気が・・・。w
ちなみにブレインヒューマニティですが、入った時に見せられる
「小さな灯が、今大きな火に!」みたいなflashにあまり流されすぎない方が良いかも。

511Gジャン:2005/04/04(月) 00:05:13
よかった。
特定されなくて済みます。
お互い素晴らしい大学生活を送りましょう。


ブレインヒューマニティは宗教系に近いですか?

あと、明日は昼食とかはどうすればいいんですか?
友達がいないんで、憂鬱で死にそうです。

512獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/04(月) 00:06:49
サークルに入って溜まり場で食う。

513名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:07:17
>あと、明日は昼食とかはどうすればいいんですか?

獣関とビッグイッシューのおっさんと3人で食うのがオススメ

514獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/04(月) 00:09:12
別にビックイシューと友達じゃねーしよ。

宗教の勧誘の人と一緒に食っとけや。

515名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:09:23
>>511
>あと、明日は昼食とかはどうすればいいんですか?
すぐ慣れるから安心汁。
俺は誰も食う人が無い時はローソンで立ち読みして過ごす。
そしてウィダインゼリーで終わらす。
もしくはB101がオススメ。ここは一人で食うことが許される数少ない場所。
さっさと食ってパソコンでも触っておくのが吉だ。

516関学公爵:2005/04/04(月) 00:10:53
>>511
宗教系というよりは、思想系ですね。寧ろ。

この辺りの団体はやっていることの都合上、どうしても仕方が無い事ですが
政治思想系の人が周りに見受けられる場合があると思われます。
そういう人達に引き込まれずに、活動を続けていけるのであれば全然OKかと。

517名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:11:02
友達の出来ない新入生と共に昼飯を食う獣関
良い絵になりそうだw

518Gジャン:2005/04/04(月) 00:11:28
だいたいの人はサークルの溜まり場にしょっぱなから顔を出したりするんですか??

519関学公爵:2005/04/04(月) 00:13:18
>>518
それ以前に全く部活等に関わらないで学生生活を終える人も多数居ますよ。

他にも部活をやっている人でも、秋学期から入部したり、
二回生になってから入部する人も居ます。これは文化系に多いですが。

520名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:14:06
>>518
とりあえず明日ならサークル勧誘されるだろうし
それについて行くのもありかと。
多分そん時に皆で飯食えばいいんでないか?

521Gジャン:2005/04/04(月) 00:22:31
そうですかぁ。上手く波に乗れるように頑張ります!
また、どこのサークルと昼食をしたかをここで報告したいと思います。
先輩方、ほんと、お世話になります。

522名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:23:47
>>521
あんまペラペラ具体的な事話すと特定されかねないので気をつけなさい。

523Gジャン:2005/04/04(月) 00:24:40
は、はい!
それはそうと、明日は入学式にもらった袋で行くべきなんですか?

524名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:25:33
勿論です。

525名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:25:42
>>523
いや、自分のの方がいいだろう。私服だし。

526名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:26:11
それはダサいので避けるべき
普通のかばんを持っていきな

527名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:26:45
>>523
若いねぇ。普通のカバンでいいと思うけど。
個人的に他人にあんま大学名特定されたくないしな。

528名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:27:55
僕は一昨年入学式にもらった袋で逝きましたが何か?

529Gジャン:2005/04/04(月) 00:28:32
わかりました!
僕の桃山学院大学の友達は6割方入学式にもらった袋を持っていってたと聞いていたので少し不安でした。
ありがとうございます。
関学生ってなんかオーラありますよね〜、他の大学生と違って…。
早く僕もそんなオーラをもてるようになりたいです。

530名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:29:59
Gジャンで入学式の時点で物凄いオーラ放ってる事が予想される。

531名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:30:07
こいつは釣りだったと判明

532名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:30:12
早く君の目が覚める事を祈ってます

533名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:31:13
サークルはテニスだよ。
女の子いっぱいだから大学デビューの波に乗るチャンスも多いよ!

534Gジャン:2005/04/04(月) 00:31:42
いや、ほんとになんかオーラありますよ!?
なんか、、言葉では言い表せないんですけど、「隠れたところで頑張っています」っていうような、、主張しすぎない頑張りが伝わる感じです…。

535名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:32:03
厨は獣関とNG顔文字だけで間に合ってます。

536名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:33:08
確かにNG顔文字からはオーラを感じる

537Gジャン:2005/04/04(月) 00:34:22
けど、なんか軍服みたいなのを着てる人っていますよね!?
電車で見たんですけど・・・、その人には違うオーラを感じました。
肩のところにドイツの国旗が刺繍されていました。

538名無しの関学生:2005/04/04(月) 00:37:16
もう寝ろ

539名無しの関学生:2005/04/04(月) 01:04:20
まなかなに会えるよ

540名無しの関学生:2005/04/04(月) 01:33:59
まなかなもサークルの勧誘するの?

541獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/04/04(月) 01:48:23
おはぎのCMが忙しくて無理

542名無しの関学生:2005/04/04(月) 01:52:00
二人に勧誘されたら絶対入ってまうな。

543名無しの関学生:2005/04/04(月) 02:50:30
ブレインヒューマニティーの勧誘してた??

544名無しの関学生:2005/04/04(月) 03:12:15

国税専門官? winnyでハメ撮り&個人情報流出中
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110716092/122-

【同志社パープル】財務省税務職員のハメ撮り画像が流出32【ボーボボ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111733602/

ネット社会に警告−大量流出した「国税庁エリート官僚のSEX写真」 大阪国税局、写真流出、国税庁、国税専門官  週刊ポスト(4/15) 40
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

「Hハメ撮り」写真が流出した国税元職員の性癖 パソコンソフト「Winny」、大阪国税局  週刊現代(4/16) 176
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html

545名無しの関学生:2005/04/04(月) 12:44:47
八日の授業開始まではサークル回ったりして自由に過ごせるってことですか?

546名無しの関学生:2005/04/04(月) 14:25:50
また今日もチラシ配ってやがる
俺に渡しても無駄だしw
チラシの裏で二次元の練習でもするかなー

547名無しの関学生:2005/04/04(月) 18:22:29
文学部の新入生です。履修の登録のことで質問なんですが、
履修届の提出期限が9日から13日で、修正期間が22日までになってるのに、
授業開始は8日からになってますよね。これってどういうことなんですか?
お試し期間ととらえていいのでしょうか・・・
講義に出る場合、教科書買っていかないといけませんよね?
販売リストに載っていない講義の教科書はどうすればいいのでしょうか?
質問ばっかですいません。

548デュークKG:2005/04/04(月) 18:26:18
>>547
お察しの通り、お試し期間です。

ちなみに教科書についてですが、さすがに一回目から必要になる
授業はそう無いと思われますので、語学や必修の授業以外の教科書は
後回しにしても良いのではないかと。

549ぽちょ </b><font color=#FF0000>(n6Ej8MXQ)</font><b>:2005/04/04(月) 18:45:35
奨学金説明会はいつでしょうか?

550名無しの関学生:2005/04/04(月) 18:55:39
ぼちょは大学入りなおしたのか?

551P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/04(月) 18:55:43
奨学金説明会は29日に友達の付き添いで行ったやうな…あれは違うのかな?

552547:2005/04/04(月) 19:02:57
デュークさん、親切にありがとうございます!!
奨学金説明会は6日だったような気がするんですが・・・

553名無しの関学生:2005/04/04(月) 21:17:03
1回生です。
教学webサービスを利用したいのですが、
ID・パスワードを入力しても、ログインできません。
利用前に何かトクベツな手続きなどしなければならないのでしょうか?

554名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:03:28
大学生になったので、早く彼氏を作りた〜い。

登下校や彼のアパートでいちゃいちゃした〜い。
まだまだ寒いから、一緒にお風呂でさわりっことかいいかもね。 キャエッチ。

555名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:04:35
千羽

556名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:22:23
1回生なのですが、体育系の科目を履修するのは春学期でなくともよいのでしょうか?

557名無しの関学生:2005/04/04(月) 22:58:59
どっちも取れるのでは?よくわからないんだけど、俺は両方取る予定。
楽しく体育やって単位もらえるなんて最高だろ。

余暇演習のやつとか、冬にスキー合宿行くだけで単位くれるんですか?
やっぱ後でレポート提出とかあるのかな

558P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/04(月) 23:21:54
>>556
体育は必修じゃない学部やったら、かなり落とされんんで・・・法とか。

>>557
スキーは金が結構(5万?)かかるらしい。室内訓練もあるとかないとか。

559名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:24:00
>>553
一度大学のPCからログインして、最初に設定されてるパスワードを
変更してからじゃないと学外からの利用はできないよ。
>>554
まあ頑張れや。
>>556
いつでもいい。卒業までに必要な単位がそろえば。
ただし、体育は抽選に漏れると取れないから、
君の学部で体育が必修科目になってるなら早めに履修してしまうことをおすすめする。
>>557
楽しく体育やってるだけで単位もらえるから最高だよ。体育が好きな人にとっては。
スキー合宿は俺の友人が参加したみたいだが、まだ話を聞いてないからわからん。

560名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:30:52
>>558
自分は社会学部なので必修なんですよね…(2科目4単位)
ピンク色の冊子を見たら講義で2単位、演習で2単位だったので、
春学期か秋学期のどちらかでそれら4単位を取ればいいのですよね?

561556:2005/04/04(月) 23:36:09
>>559
すみません、ご回答ありがとうございます。
やりたい種目があるので秋まで待ってみようかと思います。

562名無しの関学生:2005/04/04(月) 23:49:02
思わず心が熱くなってしまったからゴミレスをつけたりしてしまおう。

新入生、がんばれー。
楽しい大学生活が送れますよーに。
応援してるよー。

563名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:08:18
サークルって入りたかったらもう入れるんですか?

564名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:09:21
>>563
ギリギリまで見て回った方がいいよ

565名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:09:52
ウェブでスポーツの登録ができると聞いたのですが本当でしょうか??
入学式以降学校が遠くて時間がかかるもので

566名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:39:59
hage

567名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:47:09
>>565
スポーツ演習の登録しようとログインを試したが、
>>559の言うとおり、大学から貰ったそのままのパスワードでは
自宅のPCからはログイン出来ないっぽい。
そこで長距離通学の私は、明日わざわざPCちょっと触る為だけに片道2時間かけて学校まで行くわけですよ。

568名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:47:26
今日、図書館前辺りで黒のニット帽で勧誘してた男めっちゃうざくない?

569名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:50:04
スポーツ科学の予備登録のためのOCR用紙ってなんだろ?
とりあえず行ってみたら置いてあるんですかね?

570名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:53:53
>>568
黒ニットは記憶に無いな。
ニットに派手なゴーグルのスノボかスキーっぽい人なら記憶にあるけど。

571名無しの関学生:2005/04/05(火) 00:57:26
>>567
あれ?俺そのままログインできたけど…?
関学生専用マンションだからかな?んなわけないよね。

572名無しの関学生:2005/04/05(火) 01:14:36
>>570
その一味かと思われる

573P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>:2005/04/05(火) 12:05:56
>>567>>571
ログイン出来なかったのは時間外(〜零時まで)やったからちゃうんかな?
パスワードは初期設定のものでいけるはず。

574553:2005/04/05(火) 13:12:42
ログインについてアドバイスくださった方々、ありがとうございました。
何故かうちのPCからはログインできないので、明日大学に行くついでに触ってきます。
情報の予備登録って明日でも大丈夫ですよね?(直接申し込みなら)

575名無しの関学生:2005/04/05(火) 13:21:56
>>568>>570
あれってスノボサークルやと思う。チラシ貰ったし。。
スノボ入ろうかと思ったけどなんか・・orz

576名無しの関学生:2005/04/05(火) 13:54:02
俺もログインできない。

577名無しの関学生:2005/04/05(火) 16:16:24
みんな打ち間違えしてるのでは?
私は自分のからログインできたよ

578名無しの関学生:2005/04/05(火) 16:38:11
キリ教の教科書とかって使うんですか?全部で一万くらいする・・・
しかもあれキリ教の教授が訳した本だし

579名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:12:05
いらんよ、そんなもん。チャペルに出てれば、一回につき1点プラス

580名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:15:58
ログイン出来ない人へ:
何回やってもログインできなかったので、コンピューター室の係の人に質問したところ、
「法学部の一部の人はパスワードが間違って記載されている。事務室で新しいパスワードを受け取ってください」との事。

おいw

581名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:42:15
だいたいなんで日本人がキリスト教を学ばなきゃいけないんだろう?
聖書には神が作った人間は白人だけって書かれててそれ以外は猿だってさ・・・

582名無しの関学生:2005/04/05(火) 17:49:37
スケールの小さい人間だな…
キリスト教徒ってのは世界に物凄い数いるだろ?
そういう人達と付き合う事になった時に相手方の文化を
知っておいた方が絶対にいいに決まってるだろ
まあ君が一生日本から出ないし日本の中で細々と商売し
て外国人と全く無関係に生活するつもりなら知らんが

583名無しの関学生:2005/04/05(火) 18:31:04
>>582
ヒッキーには関係ない話ですね・・・

584名無しの関学生:2005/04/05(火) 18:34:58
>>581
関学がキリスト教系の大学だからだと思うけど。それが嫌ならやめればいい。
郷に入っては郷に従えってね。意外とおもろいよ

585名無しの関学生:2005/04/05(火) 19:10:01
商学部なんですが、バイトをしようと思いますが
サークルもやりたいのです。
そこで2つ迷ってまして、テニサーか商学研究会のどちらのほうが
友達ができやすいですか?

586じう:2005/04/05(火) 20:50:19
やっぱテニサーっしょ

587名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:52:08
>>581
問題。

イスラム圏のインドネシアやら東南アジアに十字架のネックレスをして行くことは
いいかどうか。

588じうかん:2005/04/05(火) 20:52:33
テニサーなら女ともやりまくりだ?

589名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:56:37
どうせ半分も出ねえ授業を力説されてもな

590名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:59:16
>>589
そんな意識だから

「これだから関学生は・・・」

となるわけだよ。バカチン。

591名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:00:51
あんま入る気がないサークルで花見とかだけいっても大丈夫でしょうか?

592名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:07:39
>>580
事務室とは法学部事務室のことですか?

593名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:07:54
バチカン。

594名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:16:04
あーめん。

595名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:17:13
>>591
それは全然構わないけど
居酒屋で新歓をやるとこには早めに連絡する。
ドタキャンだけは迷惑がかかるのでしないように。

596名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:22:30
ローンってサークルなに?

597名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:54:40
>>596
テニサーじゃないの?

598名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:17:57
やりさー

599名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:23:09
ローンってヤリサー・・じゃないよね??

600名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:25:51
正直、この掲示板は各サークルの誹謗中傷合戦の様子を呈しているので質問しても返事が真実なのか判断がつかない。よって聞くだけ無駄

601名無しの関学生:2005/04/05(火) 22:32:22
>>592
情報メディア教育センターの事だと思う

602名無しの関学生:2005/04/05(火) 23:31:58
サークルの花見にほいほい行くやつらの神経が分からん

603名無しの関学生:2005/04/06(水) 00:20:04
法学部自治会の人ってすごい優しいですよね〜
キャンプとか参加したいですー

604名無しさん:2005/04/06(水) 05:25:07
法自はやめとけ。
と、熊本市内からカキコ。
市電はレトロな感じが(・∀・)イイ!

605名無しの関学生:2005/04/06(水) 08:49:45
>>602
なんで?

606名無しの関学生:2005/04/06(水) 10:05:57
4単位の授業で「通年」と記述してある科目は、
登録の際、半年で2単位扱いになるのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板