[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【質問】新入生を歓迎するスレ【受付】
1
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/02/28(月) 18:11:51
新入生を歓迎するスレです。
注:質問の前にちゃんと過去ログ検索しましょう
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1046746540/
19
:
名無しの関学生
:2005/03/02(水) 11:59:41
商学に合格したんですが、第二外国語はどれが一番取得しやすいですか?
今のところフランス語にしようと思ってて・・・。
前スレと同じような質問ですみません。
20
:
名無しの関学生
:2005/03/02(水) 16:13:35
フラ語は多数の人がオススメしない語学です
21
:
名無しの関学生
:2005/03/02(水) 16:21:11
>>19
取得しやすいを基準に考えると面白くないよ
新しい言葉を楽しむ気持ちであれば、あっさり単位取れちゃいますよ
俺は旅行に行きたい国の言葉を基準に考えて選んだが、楽しかったよ
22
:
名無しの関学生
:2005/03/02(水) 17:23:03
>>19
インドネシア語
23
:
名無しの関学生
:2005/03/02(水) 21:33:33
ドイツ語が無難
24
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/03(木) 01:01:36
歓迎してあげるから質問どーぞ
25
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 01:02:32
V
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
26
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 10:52:03
>20 21 23サン
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
27
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 15:24:19
法学部入学予定の者です。第二外国語を中国語にしようと思ったのですが、説明を読むととても厳しそうです。実際どんな雰囲気か、また単位取りは難しいかなどを教えて下さい。
28
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 15:36:25
俺は文学部やけど中国語はけっこう評判ええみたいよ。友達も中国語で
よかったー!ってかんじやし。仏語、独語より簡単らしい。雰囲気はご
めん、知らんわ
29
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 16:08:37
>>27
法学部のものですが 中国語にしときなさい
ボクはフラ語で苦労したおしました、チャイ語のやつらはだれひとりとして単位
おとしてなかった
30
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 16:21:42
>>28
.29
ありがとうございます。
とりあえず第一希望はチャイ語にしたいと思います。
31
:
(っ´∀`)っ
:2005/03/03(木) 16:26:54
私たち女の子仲良しグループ(中学生)はオレンジレンジの中だし推薦曲のせいで去年の夏休み
妊娠してしまいました。
今、私たちのクラスではオレンジレンジが流行っています。男子も女子も大好きです。
給食時間にレンジの曲をかけるとかなり盛り上がります。
レンジの曲を聴くと無性に膣がかゆくなり、誰でもいいからやりたくなります。
男子はバイアグラを服用した猿の如くビンビンバリ3状態になって先っぽが既に濡れてます。(我慢汁?)
そして去年の夏は合コンと称した乱交パーティーで生中だしでパンチラパンパンやりまくりました。
その結果、クラスの半数以上の女子が妊娠してしまいました。
一緒にやりまくった男子は知らん顔です。実際私も誰の子か分からないOTL
出校日の時、信頼できる担任の先生にこの事を打ち明けると、思いっきりビンタを喰らってキリキリマイでした。
親父にもぶたれたこと無いのに…
私のある女友達は去年の夏にエイズ、淋病、コンジローム、ヘルペス、毛じらみ、梅毒に同時感染して
刺激たっぷりの穴と呼ばれています。
私のクラスではこのようにレンジだけでなく性病も流行り、近所にある大和病院は大儲けで
院長はこの前、ベンツSクラスを購入していました。(AMG仕様S600)
エイズにかかったある男子はエイズをばら撒くために風俗店で中だしやりまくり…
これから私たちどうすればいいでしょうか?
32
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 16:37:01
少子化時代の現代において出生率を上げるには手段を選んでいられない
そういう意味ではオレンジレンジの中○し推薦も時代のニーズに答えている
ただ実際には日本は低学歴・低所得者の出生率が比較的高く、高学歴・高所得者
においての出生率は低いという傾向にあるためこの結果も手放しでは喜べない
33
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 17:51:01
orange rangeのrをmに変えてみろ!
34
:
名無しの関学生
:2005/03/03(木) 17:58:28
高学歴って旧帝のことだろ。それ以外は低学歴。
35
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 11:11:02
住むとこってインターネット専用回線あったほうがいいのかな?
それとも自分で引いたほうがいいのかな?
36
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 20:47:16
社会学部なんですけど、TOEICやTOEFLっていつ受けるんですか??
37
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 21:01:48
自主的にorインタミというクラスに入るためにITPを受けたり・・・。
38
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 21:47:52
>>37
レス有難うございます。
そうなんですか??
じゃぁ、4月とかに皆で受けるとかゆうことはないんですか?
何度もすいません…
39
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/04(金) 22:07:36
>>38
ない。
40
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 23:45:18
春学期の授業っていつから?
41
:
名無しの関学生
:2005/03/04(金) 23:47:23
4月8日から。
42
:
名無しの関学生
:2005/03/05(土) 00:08:12
>>41
ありがちょ
43
:
名無しの関学生
:2005/03/05(土) 02:50:04
門戸厄神駅〜甲東園駅で駐輪場ってありますか?
44
:
名無しの関学生
:2005/03/05(土) 11:53:02
とりあえず合コンだぁー
45
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 11:18:24
あげないと人来ない
46
:
(`・ω・´イボンヌ </b><font color=#FF0000>(h12MTTFU)</font><b>
:2005/03/07(月) 11:19:35
おもしろそうなスレがありますね。
47
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 11:21:57
新入生来ねえー
48
:
ゲイ
:2005/03/07(月) 11:26:26
侵入精こいよ
49
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 11:33:01
〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) / | < 来たよ
~━⊂ へ ∩)/ .| \_____
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
50
:
ゲイ
:2005/03/07(月) 11:37:16
もう。。ずいぶん待ったわ
51
:
(`・ω・´イボンヌ </b><font color=#FF0000>(h12MTTFU)</font><b>
:2005/03/07(月) 11:40:53
。。 。
52
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 19:36:33
質問です
皆さん何のサークルに入ってますか?
53
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 19:37:34
げんしけん
54
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 22:23:51
体育会の部って全部厳しいの?武道系の部で茶髪にパーマって論外かなぁ。
55
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/07(月) 22:24:34
>>54
部にもよると思うけどたぶん論外。
56
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/07(月) 22:25:49
論外ですよ。
靴に画鋲いれられちゃいますよ。
57
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 22:56:14
ありゃー、やっぱダメですか。
射撃部の活動写真は茶髪の人いたけどなぁ。
58
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/07(月) 22:57:08
武道系はアウトちゃうか?あんま派手な頭見たコトないぽ。
59
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 22:58:55
射撃部ってクレーしかないんでしょ?
俺はエアガンファンだしなあ
60
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 23:02:28
武道系の部活に入っている友人で軽い茶髪の人やパーマをかけている人もいます。
61
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/07(月) 23:03:57
>>60
軽めならいーんじゃね?
62
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 23:10:12
「人生の目的を考えるサークル」ってやつ、おもろい?
63
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/07(月) 23:10:38
>>62
おもろい
64
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 23:12:14
軽めならOK?あんまり派手にするつもりはないですけど、ちょっと染めたり
ニュアンスパーマくらいかけたいなー。
65
:
名無しの関学生
:2005/03/07(月) 23:24:11
まずは入学してから悩めば、そんなこと?
66
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 09:34:34
だって入学前に染めたいもん。今の髪型、根暗に見えるって言われた・・・
67
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 09:59:44
いるよな、卒業してから必死こいて髪染めたりパーマ当てたり
化粧が派手になったりするやつ。
こないだ卒業した後輩がおねえ系に走ってたのを見たときは
笑えたよ。必死だな、お前って感じ。
もう一つのパターンとしては入学式でみんな茶色だから
焦って茶色にするやつ。
夏休み前くらいになれば、男はみんなどうでもよくなって
元に戻るやつが多いけどな。
部活を見学してから決めろ、アホンダラ。
68
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 10:00:29
武道系の部活に入りたいのですか?
69
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 10:26:17
綺麗なお姉さんは好きですか?
PC版⇒
http://pc.ppw.jp/?gg10
熟した人妻の方が好きですか?
携帯版⇒
http://ppw.jp/gg10
70
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 18:26:01
age
71
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 20:07:27
>>68 高校で3年間弓道やってたんで、大学でも続けようかなぁと迷ってます。
72
:
68
:2005/03/08(火) 21:15:01
何に関してもそうなのですが、辞めるのはいつでもできることなので是非頑張ってください。
73
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 21:25:27
DTなんですが卒業するにはやっぱサークルですか?
74
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 21:26:24
>>73
そう。サークル入ってる方がチャンスは広がる。
75
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/08(火) 21:27:11
それを捨てるなんてとんでもない
76
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 22:13:28
捨てるんじゃない進化させるんだ。DTを卒業すると息子の裏に済の印が浮かび
上がるんだ。獣の裏にはなにもない。
77
:
名無しの関学生
:2005/03/08(火) 22:53:50
(^ω^メ)<DT卒業したら何かが変わるのだ!
78
:
名無しの関学生
:2005/03/09(水) 09:59:46
市役所で貰わなきゃいけない学校側に送る書類って何ですか?
79
:
名無しの関学生
:2005/03/10(木) 09:44:22
関学の図書館って小説とか文庫の新書、ある?
80
:
名無しの関学生
:2005/03/10(木) 23:16:33
>>78
入学手続き?
住民票だったかな、、たしか抄本とかは出さなかった記憶が
81
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/12(土) 02:13:34
新入生そろそろこないかな?
82
:
名無しの関学生
:2005/03/12(土) 23:26:20
関学の図書館で学生がアルバイトできるんですか?
83
:
名無しの関学生
:2005/03/12(土) 23:34:44
部活やってる人はバイトは関学周辺でやってるん?(下宿除く)
84
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/12(土) 23:37:21
>>82
できるらしい。
85
:
名無しの関学生
:2005/03/12(土) 23:38:19
>>79
文庫はあまりない
>>81
あまりこないね
>>82
募集してればできる
学食とか一部授業の手伝いとかのバイトもある
>>83
家と大学の間(梅田とか西北とか)でやってる奴もいる
86
:
62
:2005/03/13(日) 12:07:22
>>63
とりあえず入ってみた
思ったよりよさげ
哲学っぽいところもあるけど、旅行とかも結構あって割と遊べるみたい
87
:
名無しの新入生
:2005/03/13(日) 22:01:29
法学部入学予定。
ですが、コース制がいまいち分からないのと、専門基礎科目群の位置づけが分かりません。
例えば将来二年でビジネス法務コースを選ぶとしたら、ビジネスと法などを
履修した方がよろしいのでしょうか??
また逆に法律を満遍なく学びたいと思っており、ビジネス法務も一通りやりたいな
程度だったら、専門基礎科目でビジネスと法をやり、自分の行きたいコース
(例えば公共政策コースなど)にいったりとか、そういうのは大丈夫なのでしょうか?
あまりにもコースが細かく分かれすぎていて、法律学の一部分しか学べないような
気がするんですけど・・・
あと中国語はテストが無いそうなんですが、その分普通の授業中になんかテスト
みたいな奴とかはあるのでしょうか??
気になるので教えてください!!お願いします。
・・・スレ違い??だったらすいません。
88
:
名無しの関学生
:2005/03/13(日) 23:05:10
>>87
・専門基礎科目群は行きたいコースとかにまったく無関係。
自分が取りたいやつを思うままに取るといい。
・コース制はコースによって必要な卒業単位の種類が違う。
例えば、司法コースだったら、民憲刑商両訴法がコースの必修科目になって、
その中から一定以上の単位をとらなければならない。
ビジネス法務コースだったら、商、国際私法、国際取引法、労働法とかが
コースの選択必修になって、その中から一定数以上の単位をとれ、という感じ。
そして、卒業に必要な124単位をすべてコースの必修科目から取らなければならないというわけではない。
自分のコースの専門科目から24単位(だったと思う)とれば、のこりの単位は好きな科目でとることができる。
だから、法律を満遍なく学びつつビジネス法務を学ぶというのももちろん可能。
・俺はドイツ語だからよくわからんが、テスト前の時期には中国語の奴は非常に余裕があるように見えて仕方がない。
・入学おめでとう。遊びにも勉強にも頑張って。
89
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 03:30:22
可愛い子と知り合うには?
90
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 03:30:53
獣関に紹介してもらう。
91
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 09:31:31
花粉症であまり外に出れなくて、ずーーーっと風来のシレンを
やっている俺にはげましのことばを
92
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 09:44:49
____
,:'":: . -、. -、::::゙':.,
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
|::/ "● " ',::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::{ 、三 | 三 , }:l < うふふふ…
ヾ(_)‐┴―''゙ :/ \_______
/::::::i,___,, /
/:::::::i-(〒)―`ヽ
93
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 10:33:28
法学部は女の子少ないですね。友達できるか不安。
94
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 10:38:19
春休みはいつからいつまでですか?
夏休み・冬休みは関学のHPみたらわかったけど、春休みは具体的に載っていなかったのでよくわかりません。
何日間くらいあるか教えていただけませんでしょうか。
95
:
P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2005/03/14(月) 10:43:53
一月の終わりから四月初旬まで
96
:
P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2005/03/14(月) 10:44:00
一月の終わりから四月初旬まで
97
:
P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2005/03/14(月) 10:44:55
すまそ
てか、異常に接続悪いな。
98
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 14:27:41
>>87
レス有難う御座いました。
99
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 16:00:20
立命館大学生のセックチュ画像。
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA%E3%80%80%E4%BA%A4%E5%B0%BE&hl=ja
100
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 16:18:03
99を半永久的にアク禁きぼんぬ
101
:
(`・ω・´ `・ω・´)
:2005/03/14(月) 16:50:39
>>99
を開く勇気が無い・・・・
102
:
じう
:2005/03/14(月) 16:52:46
ゴキブリの交尾画像。
氏ねや。
103
:
(`・ω・´ `・ω・´)
:2005/03/14(月) 17:14:25
それを立命館大生とか表現してるんか。
しぬべきだな。
104
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 19:07:41
うんこはどこでやればいいですか?
105
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/14(月) 19:13:30
獣いわく図書館かロー館。
106
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 19:18:33
今予備校から合格体験記書けってファックス送られてきました。
何かけばいいでしょう?
107
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/14(月) 19:19:01
SF物。
108
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 19:20:52
例えば?
109
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/14(月) 19:22:50
宇宙船で飛んでたら猿の惑星に不時着して、そこで猿に勉強教えてもらって
関学に合格した。とかどうよ?
110
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 19:26:17
予備校関係ないじゃないですか!
できれば予備校マンセーの方向でおねがいします
111
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/14(月) 19:27:48
そこの猿が予備校のOBやったってコトにしろよ。
112
:
名無しの関学生
:2005/03/14(月) 19:35:19
でも猿に教えてもらうのは僕のプライドが・・・
ノンフィクションにします
113
:
631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>
:2005/03/14(月) 19:43:01
プライドの高いヤシだなあ。
114
:
獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>
:2005/03/14(月) 22:56:17
うんこすれ
115
:
P </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2005/03/15(火) 02:11:18
>>106
俺の時は事務のお姉さんが綺麗だったって書いたら、そこはそのまま掲載されてもうた。
後は適当に書いたら、向こうで勝手に美化200%ぐらいにした臭い文にしてくれるから大丈夫。
とって良かった講座・好きな先生について書けば?
116
:
名無しの関学生
:2005/03/15(火) 12:54:18
予備校でうんこ漏らしたけれど
ちゃんと後始末してくれるほどやさしいところです
って書くのはどうよ?
117
:
名無しの関学生
:2005/03/17(木) 12:48:07
春から一人暮らしなんですが、神戸で安い電化製品を買う時に
どこかオススメのお店ありますか??
118
:
名無しの関学生
:2005/03/17(木) 13:24:03
せいでんにでもいけよ。さんのみやの。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板