[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ライブドアについて語ろうではないか!
536
:
名無しの関学生
:2006/01/24(火) 20:58:09
ライブドアが新体制発表、堀江容疑者が社長退任
ライブドアは24日午後、堀江貴文容疑者の代表権と社長職を解き、熊谷史人取締役(28)が同日付で代表権を持ったと発表した。社長には平松庚三氏が執行役員のまま就任する。堀江容疑者は当面取締役にはとどまるが、ナンバー2の宮内亮治容疑者(38)は同日付で取締役を辞任した。トップを含む半数の取締役逮捕という緊急事態を受け、新体制で難局に挑む。
同日夜、都内で記者会見した平松氏は「(容疑のかけられている取引のあった当時は)ライブドアに入社していない」と容疑事実への関与を否定した。ソニー出身の平松氏はAOLジャパンなど複数の外資系を経て弥生の前身のソフト会社に転じた。若い幹部、社員が多いライブドアグループの中で、経験豊富なことから信認も厚い。
弁護士を通じて拘置中の容疑者らの意向を確認し、24日午後の取締役会で新体制を決議した。堀江容疑者の取締役辞任届は受理されていないため、当面取締役にはとどまることになる。23日に逮捕された岡本文人容疑者(38、ライブドアマーケティング社長)も取締役にとどまる。 (20:42)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060124AT2E2401124012006.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板