したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【本音で】教授を召喚するスレ【トーク】

67名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:23
やなこった。なるべく早く逝ね。

68名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:24
>>66
さっさと死んで下さい。

69名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:26
よし!任せろ!お前のために祈ってやんよ!

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   獣関が早く死にますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

70獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/01/16(日) 23:28
↑こいつらに単位はあげないで下さい。

71名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:28
よし!お返しに俺もお前のために祈ってやんよ!

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   獣関が今すぐにでも死にますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

72獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/01/16(日) 23:30
ばーかばーか!!!!


市ね。

73獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/01/16(日) 23:32
関西学院大学の優秀な教員様へ。

このスレが一部の無能なキモヲタのせいで荒れてしまった事を
深くお詫びいたします。

74ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>:2005/01/16(日) 23:33
    \____________/

          ∨
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ

75名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:35
>>73
君が最悪の厨房だとなぜ分からない?

76名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:36
教授からは、興味本位の馬鹿ドモ観察、よくて学生観雑、さらによくて
匿名掲示板における中流大学生の動向を観察する程度に思われてる
だろうなあ。マジレスすると。

77名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:36
>>75
最悪の厨房だから

78名無しの関学生:2005/01/16(日) 23:37
もしくはネットオタクの思考とかね

79BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2005/01/16(日) 23:39
ここで何故か獣関煽ってる人たちがみんな教授だと想像すると笑えて仕方ない。
実際の所>>76みたいな感じなんだろうけど。

80餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>:2005/01/16(日) 23:47
関学ch入門講座スレに喚起されて『科学としての関学ちゃんねる』という論稿集を
作成してたんやけど、複雑な感じ。識者に見て欲しいような見て欲しくないような。

81名無しの関学生:2005/02/08(火) 15:15:13
誰も来ないヨカン…。

82名無しの関学生:2005/04/16(土) 16:17:20
大学教授という職業は、人脈を築くということにかけては最高の職業です。
自分の教え子が毎年毎年、数十名単位で量産できるからです。
その中にあって、平松教授は、大方掌握している団体を含め、
松門会(平松ゼミ)、会計研究会、CPA弦月会の3つもの団体を影響下に置く、
まぎれもない関西学院大学最高の有力学者です。

これらの団体は、表立って平松教授の団体を標榜しているわけではありません。
また、勘違いされることもあるようですが、
これらの団体が選挙や何かの直接的確実的な力となるものでは断じてありません。
が、平松教授が強く影響を及ぼしその意向に従わせることが容易な団体であり、
事実上平松教授の団体と機能させることができます。

主流中の主流である平松教授は、このように人的資源の源にも恵まれた
他の教授の追従を許さない圧倒的な学内政治力を有する人物です。
もともと、内部生時代から既に生徒会長などの指導的な地位を志向され、
その頃から既に権力の座を志向されてまい進してこられたわけですから、
やがて今日のように学長となられることも必然的なものであったと言えます。

そして、このように学内政治において権勢を獲得することは、
学外において地位を獲得する上でも効果的です。

また、学外における地位や肩書きを学内にフィードバックすれば、
学内における地位をさらにさらに高めることができます。

単に研究ができるだけの者は、せいぜい国家試験の試験委員等が関の山の著名人止まりです。
関西学院大学平松教授は、大抵の場合は単なる研究者や単なる著名人に過ぎない他大学教授とも
一線を賀する、実力のある有力学者なのです。

主流にない方、主流に睨まれている方は、ご自分が「ご研究」とやらををゴニョゴニョなさるのは勝手ですが、
それが日の出を見ることはありません。
単なる独りよがりというものです。

また、学究さえしておればよい、真理の探究さえしておればよい、と勘違いし、
主流を蔑ろにしておられる方は、ご自分の研究者生命でもその過ちを償うこととなります。
オーバードクターか非常勤講師、せいぜい助教授止まりです。
運良く教授になれても大学や学会や各種研究機関の要職には就けませんし、
定年後に植民地大学への天下り先の斡旋を受けることもできません。

将来、この関西学院大学において研究者として活躍したいと望む者は、
常に主流を意識した選択をし、そして、平松教授の権威に従うべきなのです。

8382:2005/04/16(土) 16:46:18
教授への警告です。

84名無しの関学生:2005/05/02(月) 13:00:38
行政法概論の教授がご覧になっているようなのであげときます。

85名無しの教授:2005/05/02(月) 13:18:06
学部まではカミングアウトせんけど、某学部教授です。
ここは毎日チェックしてますよ。
わたしの周りの他の教員も、ここを見ている人は多いよ。
なので、あまり不用意なことは書き込まない方が身のためかと…

86名無しの関学生:2005/05/02(月) 13:38:38
>>85
プッ バーカw

87名無しの関学生:2005/05/02(月) 13:43:23
関学は学生の質のみならず教職員の質までも落ちとるのか

88名無しの関学生:2005/05/02(月) 14:04:34
>>87
馬鹿野郎。質は
学生>>>>>>教職員だ

89名無しの関学生:2005/05/02(月) 15:32:59
まあ見られてる教員が少なからずおられるのは事実でしょう。
ですから、確かに不用意なことは書き込まないほうがよろしいでしょう。
しかし、「続・関西学院大学法学部データ」の掲示板と「関学ちゃんねる」を
間違えるとは、常用されていらっしゃるのが分かってしまいました。
社会学の研究職員以外にもこの掲示板をご覧になっている教員はいるでしょう。
ってことは、試験の情報のやり取りなんかも…考えたら怖いですね。
私は普通に講義に出てるし、この掲示板で不用意なことは言ってませんから、
大丈夫ですけど。
カミングアウトしたってことは別にその話がここで話題になっても良いって
ことでしょうから、これは別に不用意なことではないでしょう。

90真剣に・・・:2005/06/26(日) 08:38:27
>教授の方々

当方某学部4回生の者ですが
先生方は試験の採点の際に4回生を甘く採点することはあるのでしょうか?
もしくは、お願い文により合格点を与えることはあるのでしょうか?
よろしければ教えて頂きたい。

91名無しの関学生:2005/07/05(火) 01:46:06
age

92某学部教授英語担当 ◆IX21awzgPk:2005/07/05(火) 01:52:03
順番に学生番号を書きなさい

93獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/07/05(火) 02:40:06
プ

94名無しの関学生:2005/07/07(木) 18:39:18
>>93 あなたは今日

95 獣関(`・ω・´メ) ◇O02l7pjP7w:2005/07/07(木) 18:39:38
うはあ

96名無しの関学生:2005/07/07(木) 19:01:01
>>95
偽物乙v

97 獣関(`・ω・´メ) ◇O02l7pjP7w:2005/07/08(金) 20:00:24
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、獣関ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

98S学部事務室の ◆ErWllSFZ.A:2005/07/09(土) 02:13:07
職員です。
学生さんの動向を見たくて、思い出したら検索してw
ここや各学部の過去問の掲示板を覗きに来ています。

確かに教授や講師の先生方で、ご覧になっていらっしゃる方を存じています。
それでは、皆さん試験頑張ってくださいね。
多分私の書き込みスルーでしょうけれど。お邪魔しました。

99名無しの関学生:2005/07/09(土) 03:02:13
もしかし、元ここの固定だったりするわけ?

100名無しの関学生:2005/07/10(日) 07:22:17
>>98
ああ、職員なんぞお呼びでない。
こっちが待ち望んでいるのは本物の教授だ!
てめーら職員の仕事っぷりには感服だ!
お前ら職員は貧しい学生に対して毎日頭でも下げてろ!

101名無しの関学生:2005/07/13(水) 22:53:18
>お前ら職員は貧しい学生に対して毎日頭でも下げてろ
??アンタ何様ですか?所詮親に学費払わせてるバカでしょ、私ら学生って。
なんで事務の職員をお前ら呼ばわりしてるの?

102名無しの関学生:2005/07/13(水) 22:55:23
>>101
確かに態度デカイ奴もおるで。

103名無しの関学生:2005/07/13(水) 23:15:49
文学部の事務員対応ワルス
涼しい部屋でたいした仕事もしてないくせに態度悪い。

104名無しの関学生:2005/07/13(水) 23:30:07
S学部のK専任講師とか見てんじゃないすか??

105名無しの関学生:2005/07/13(水) 23:40:40
>>104
いわずもがな

106名無しの関学生:2005/07/14(木) 00:00:42
ほとんど見てるんじゃないすかw

107100:2005/07/14(木) 13:53:30
>>101
ププッ 職員乙。

生憎僕の親はお金に関しては他人同然で、車・免許に関するお金は問題外。
学費に関してもいくえいかいからお金を借りてる身で
援助の「え」の字も知らないわけだ。
僕みたいな学生をつかまえて「所詮〜」ときたか、
笑わせるぜ。

じゃあ貴方に敬意を持って質問させて頂きますね。
なぜ職員の方々はそのような高圧的な態度で学生と接するのですか?
全員ではないのでしょうし、これが偶然僕の学部だけということもあるかもしれませんが、
どうでしょう?
>>101さんだけじゃなく、これに関しては職員の方々にお聞きしたいですね。

108うどん((*^Д^*) ◆2SUDonYo4M:2005/07/14(木) 14:52:24
山田先生大好きです。
愛しています。
だから単位ください。

109100:2005/07/14(木) 19:03:58
>>108
消えろ ヴォケが!

テメーのティンポを画像として残す基地外は
お前とどっかの教授だけだ。
悪いことは言わん。
訳のわからんハンドルを即刻捨てろ。
俺はお前の存在自体が嘆かわしい。

110名無しの関学生:2005/07/14(木) 19:22:10
100さん落ち着いて。

自分も要覧読んで学則調べて事務室行っても
「ちゃんと読んできた?」って聞かれてむかつくことよくあるけど
事務室は大多数のアホの対応に苦労してるんだろうからさ。
ちなみに上で挙がってる文学部事務室って好感持ってるんだけどな。

S学部のN先生も見てるぽ

111100:2005/07/14(木) 19:29:16
>>110
そのイニシャルトーク、
僕には通用しません。

112110:2005/07/14(木) 23:36:40
>>111
ああ、そりゃそうですね。あなたじゃなくて104と105へ向けて書いたから。

113名無しの関学生:2005/07/15(金) 02:11:47
>>108
愛で単位が出るならどんなに楽かw

そんなに言うなら3年でゼミ逝けば?
めっちゃきっつい性格が堪能できるぞ

愛も一瞬で冷めるw

114名無しの関学生:2005/07/27(水) 22:41:28
たしかに冷めたw

115名無しの関学生:2005/07/29(金) 19:26:42
参考その1■

【京セラ稲盛氏が取締役退任 在任46年、全退職金を寄付】

京セラ創業者の稲盛和夫名誉会長(73)が28日の株主総会で、
戦後半世紀近くにわたって務めた取締役を退任した。

29日の株主総会で退く任天堂の山内溥氏や日清食品の安藤百福氏らとともに、
高度経済成長を象徴した大物経営者が表舞台から姿を消すことになった。

稲盛氏は退職慰労金を全額、母校の鹿児島大などに寄付する。




■参考その2■

【山内氏が任天堂取締役退任 在任55年、退職金は辞退】

任天堂は27日、山内溥取締役相談役(77)が55年間務めた取締役を6月の株主総会で退任すると発表した。

山内氏は巨額に上るとみられる退職慰労金について「会社の将来のために使ってほしい」と辞退した。



おやおや?
両氏とも、平松学長がこれからなさろうとしておられることを先取りしたな!
ニクイやつめ!このこのぉ!
平松学長ほど関学を愛しておられる方はいらっしゃらない。よって、退職金は当然母校の発展のために寄付なさるぞ!見てろよ!

116名無しの関学生:2005/07/31(日) 11:22:00
我々のようなマスタリーフォアサービスのまだまだ未熟な者は、
口では奉仕奉仕と言っておきながら、
いざ自分が行う、自分が自腹を切るとなると渋り始める。

周囲の雰囲気に圧され、どうしても逃げられなくなった時だけ
形だけのパフォーマンスとして嫌々行う。

しかし、平松先生のようにマスタリーフォアサービスに熟達した方は、
自分から進んで行う、進んで自腹を切る。
もちろん、形だけのパフォーマンスとして行なうなどという打算的、政治的なものでなない。

さすがは2期連続して学長をお勤めになられ、その間、関学を最盛期に導いた方だけある。
関学の研究教育に対する評判や、受験生の人気を計る指標という意味においての偏差値は、
平松先生が学長となって以来、高まる一方であったことが全てを証明している。
「関学の切り札」「関学中興の祖」の二つ名に恥じない。
とても信頼できる方だ。

117リーダーシップ論:2005/08/04(木) 20:52:28
世の中には、
なにかしらの地位に就くや有頂天になってあちこちに自己顕示して回るが、
では、その地位に就き周囲の期待に答えるようなことをしたのかというとパッとせず、
仕方がないから他の人々の努力を紡ぎ合わせ、
それらは自分の任期中にあったことだから自分の功績であると勝手な辻褄合わせをする
情けないリーダーがいる。

平松学長はどうか。

「関学の切り札」と鳴り物入りで学長に就任なされた平松学長は、
関学はまさに「切り札」を投入した、と言えるだけの多大な功績を打ち立てられた。

みんなの認めるところである。

118平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 19:06:32
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。


みんなの尊敬する平松先生が、先日、アメリカ会計学会で
"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞されました。平松先生おめでとうございます。

アメリカの愚民ども、何をグズグズしていた!もっと早く賞をお渡しせんか!
平松先生が国際会計分野の最高の教育者であることはとうに知れていたことであろうが!

もっと早くお渡しせんかぁ!もっと早くぅ!

もっと心を込めてお渡しせんかぁ!もっと心を込めてぇ!

119平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 20:00:32
本学の全ての教授は、今後、いっそうの敬意と忠誠を平松先生に払うように。

120平松先生にお会いしたら必ず受賞につき賛辞を述べないといけません!:2005/08/13(土) 19:19:55
今後、諸君ら関学教授の頂点に立つお方・平松先生をキャンパスでお見かけした時は、
アメリカ会計学会"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞につき、必ず平松先生に賛辞を述べましょう!
諸君ら関学教授の頂点に立つお方・平松先生の大快挙です。

121獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/09/30(金) 02:22:45
実際、見てるらしいね・・・

122名無しの関学生:2005/09/30(金) 02:26:22
そーいや
商学部だっけ?

123獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/09/30(金) 02:29:23
そんな話も聞いたことがあるんだよ。

教授達も俺のモテへの成長過程を見ててくれれば、
単位をくれるにちがいない

124名無しの関学生:2005/09/30(金) 09:50:13
法学部の冨田教授は見ているらしいが・・・。

125名無しの関学生:2005/10/02(日) 15:47:06
ほとんどの教授が見てるらしい

126平松先生の権勢を知らしめる:2005/10/08(土) 16:45:17
平松先生は、商学部内における学内政治基盤を堅固に固めているばかりではありません。
学長として全学部を統帥し、全同窓に顔を売り込むことのできる、
まぎれもない関学最高の有力教授なのです。

関学の主流中の主流である平松先生は、
他の教授の追従を許さない圧倒的な学内政治力を有する人物です。

もともと、内部生時代から既に生徒会長などの指導的な地位を志向され、
その頃から指導的な地位を志向してまい進してこられたわけですから、
やがて今日のように学長となられることも必然的なものであったと言えます。

そして、このように学内政治において権勢を獲得することは、
学外において猟官工作を行う上でも効果的です。

また、学外における地位や肩書きを学内にフィードバックすれば、
学内における地位をさらにさらに高めることができます。

単に学問が好きで大学に残った者は、教員の職を得ることができたとしても
ほとんど自己満足に等しいしょぼい研究と学級崩壊寸前の講義をルーチンワークのようにこなし
ゼミコンで教え子にからみつつ定年までグズグズ過ごすだけです。
平松先生は、このような連中とは格が違います。

平松先生の人望を思い知りなさい!
全ての関西学院大学関係者から絶大な信頼をよせられる平松先生の人望を思い知りなさい!

127名無しの関学生:2005/10/30(日) 11:44:03
age

128名無しの関学生:2005/10/30(日) 14:49:33
自然科学と社会の担当者が関学ナビを閲覧したことがあるとおっしゃっていたが、
関学ちゃんねるの方はどうなんだろう?

129名無しの関学生:2005/10/30(日) 18:14:09
>>127
人格があれば基盤を固めなくても、満場一致でリーダーに推されるはず。
派閥で固めないとリーダーになれないのは、小者だということに他ならない。

130名無しの関学生:2005/10/30(日) 18:45:39
○地先生みたいなやつが関学をだめにしてるんだ!
所詮お前も大学の教授だろ?
自分のせいだと分からずに授業でほざかないでいただきたい

131獣関(`・ω・´メ) ◆O02l7pjP7w:2005/10/30(日) 18:47:18
平松なんざ、ただのちっこいオッサンやん

132名無しの関学生:2005/10/30(日) 18:48:09
意味分からん。

133名無しの関学生:2005/10/30(日) 19:08:46
>>131
知の巨人だ

134名無しの関学生:2005/11/13(日) 18:09:38
唐age

135名無しの関学生:2005/11/13(日) 19:45:29
>>133
巨人は落ち目

136久美:2005/11/18(金) 00:00:28
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ

137総合政策学部同窓会:2005/11/19(土) 12:03:09
総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.

関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.



> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!

138akira:2005/12/14(水) 09:47:23
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

139名無しの関学生:2007/10/03(水) 22:10:14
うん

140名無しの関学生:2008/01/04(金) 06:06:04
しょーもないもんで天狗になっとる生意気なアホは
ヒラマツ先生の強大な権力と人脈でひねり潰してやる!!

141正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/18(金) 23:39:59
ヒラマツカズオ先生ら関学会計学の主流派に従順でない奴は、
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!




459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

142名無しの関学生:2008/01/24(木) 01:18:15
ヒラマツカズオ先生ら関学会計学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関西学院でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

143名無しの関学生:2008/02/01(金) 06:51:24
ひらまつ先生らが正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントのターゲットをお定められたら
真っ先にいじめに行って忠誠心をお見せするべきである。
ためらったりしている者はMastery for Serviceがなってない! そんな教職員は昇格させん。
天国のランバス先生とベーツ先生も失望していらっしゃるぞ。

144名無しの関学生:2008/02/18(月) 00:04:34
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

145名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:35:49
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

146名無しの関学生:2009/02/12(木) 00:25:02
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

147ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:43:15
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

150n:2011/06/19(日) 02:40:10
【COINTELPROすとーかーreport@USA】

昨日、朝一で大学の学部オフィスに最後の期末試験を提出して
今学期の授業日程をすべて終えました。と同時に、ついにこの二年半学んだ
パサディナ・シティ・カレッジでの勉学にも区切りがつきました。
というのも昨日は同大学の卒業式でもあり、私も参加してきたのでした。
アメリカのしかもコミュニティ・カレッジらしいところは、仕事を持った学生や家族も多いためか、式が夜の七時から始まることと、会場がアメリカンフットボール場で、しかも歌やジャズ演奏もあってノリがなんかのコンサートかイベント祭みたいなことでした。こちらに昨年度の式典の公式ビデオがありますが、雰囲気はだいたい同じです。
 Commencement 2010
http://www.youtube.com/watch?v=UpJUusOotP8

 私はあの「博士くん」みたいな帽子をかぶるのが嫌で、観客席で見てました。たぶんあの格好が一番似合わない学生のひとりである自信がありますし。しかも陸上自衛隊のポンチョみたいな、あのガウンを着たら、なんかタイかミャンマーの坊さんみたいになりそうで・・・。 
式の前半はお偉いさんのスピーチが続き、ここでも現代のアメリカらしいコメントが聞かれました。肩書きはよくわかりませんが、どこかから招待された、とにかく偉いらしい博士号を持った来賓が、アメリカ人には非常に珍しい知性と良識の塊みたいな顔つきで学生に餞の言葉を贈りました。 スピーチのなかで 、現代のアメリカ人が旧共産圏国家並みの「監視国家」あるいは「警察国家」状態に直面している現状を鑑み ”Because of the advanced technologies, there is no secret.” と述べていました。実際まさにアメリカは、Anna Funderのドキュメンタリールポ『監視国家』に描かれたつい最近までの旧東ドイツや、あるいは北朝鮮さながらの様相を呈しています。そういえば今日の卒業式でも会場の隅から隅まで20メートルおきくらいに警官がたっていたのが異様でした。

151n:2011/06/19(日) 02:40:50
 ちなみに同著『監視国家』/原題 “Stasiland”
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.com/2010/10/blog-post_20.html
は国際的なジャーナリズム賞もとっていますが、よほど政府に都合が悪い”禁書”なのかアメリカのどこの図書館にも置いていません。山口県のような田舎の町の図書館でさえ日本語訳本が置いてあるくらいなのですが。それでもユーチューブにはいくらでもこれに関するTVのニュース報道ビデオがアップされていますが、テロ対策を錦の御旗にこの国ではもう、国の犯罪者、あ、いや関係者によって、いつでも庶民ひとりひとりの信書やeメールが盗み読みされたり、電話の会話を盗聴されることがあるということは当たり前の認識になっています。そんなことは当たり前すぎて今さら国民は驚かず、テレビで全国ニュースになるのは、携帯電話に、電源を切っていても勝手に盗聴できたり付属カメラを通して盗撮が可能な装置が初めから取り付けられていて、国民はそれを知らされずに買わされていることだとか (ちなみに盗聴を防止するにはバッテリーを外しておくしか方法がないとニュースキャスターは警告しています)、あるいはこういうふうに政府に都合の悪いことを告発し続けるものを脅して弾圧し口封じするために組織されているギャングストーカー(日本で言う集団ストーカー、正式名称をコインテルプロといいます)の存在などです。

152n:2011/06/19(日) 02:42:37
さて話しを卒業式に戻しますと後半はずっと学生ひとりひとりの名前が読み上げられ学位証書を授与されるのですが、それ自体はどこの国の卒業式でも見られる光景でしたが、ここでもアメリカ人の家族や友人は、自分の子や友達の名が読み上げられると、まるでひいきのスター選手が登場したみたいに、立ち上がって両手をいっぱいに広げ「ヒューヒュー」と歓声をあげながら名前を叫んで讃えたり太鼓やラッパみたいなのを鳴らして大はしゃぎするんですね、卒業生と喜びを全身いっぱいに分かちあいながら。これが小一時間くらい続いたんですが同じ授業をとった聞き覚えのある学生の名前もちらほらあり、退屈せずにずっと見ていました。

そしていよいよ最後の学生が証書を受け取ったあと、式を締めくくる儀式が執り行われました。あの「博士くん」みたいな帽子から垂れているフサを式の最初は左に垂らしておくんですが、学長の音頭で卒業生がいっせいに右にずらすのです。それがこの大学の卒業生社会の一員に仲間入りしたことを学長が認めたという証しなのだそうです。
 ノリのいいハッスル爺さんふうの学長はここでもギャグを飛ばしてくれ「みんながかぶっているその帽子は大切に飾って、辛いことがあったとき手にとってこの大学で頑張った自分を思い出してください。きっと自信が蘇るでしょう。ところでそのフサには実はGPS発信機がとりつけられていて皆さんが地球のどこへいっても追跡・監視できるようになってます。みなさんが社会的に成功したら寄付をもらいにいくから」というジョークで宴もたけなわとなりました。ちなみに現実に毎日この“監視・追跡”をやられているくちの私などはもう怒りを通り越して「今のアメリカ人は病気だ」と諦観してますから「あはは、もっと言ってやれ」てな感じで心のなかで喝采しながら笑ってましたが、不法な監視活動の加害者側(ヒマのたくさんある学生に多い)や、その卑劣な危害の恐ろしさを知っていてできるだけ関わりたくないのが本音の多くのアメリカ人たちは笑えず、ギクッとした神妙な顔つきだったのがまた笑えました。

153n:2011/06/19(日) 02:43:31
  さて式もほぼ終わり、キャンパス内の別の場に用意された食事を提供する会場に移動するためふと振り向くと、ずうたいばかり大きいが臆病で陰険なのがありありみてとれる見覚えのある学生が、気色悪い笑みを浮かべ私の背後にいるじゃありませんか。そうです、彼はキャンパスで今まで私をよくストーキングしていた中国系の学生のひとりです。いちど、この男にどういういきさつで集団ストーカーをやるようになったのかインタビューしたのですがスットボケ逃げていったので、根性のないやつだなと、それ以来無視しているんですが、それでもなお、たびたび私の行く先々に先回りしては、罪悪感などはまるで無いといったふうにニタニタと薄ら笑いを浮かべ、心底人間をバカにした顔で木偶の坊のように立ってるんですね。本人は自覚がないんでしょうが、その姿は変態そのものです。
しかし、まる2時間、満席の観客席の後ろで立ちっぱなしですっかりお腹も減ったので、そんなことはどうでもいいやと、食事が振舞われている会場へ移動しました。もうドリンクや軽食やデザートがふるまわれていて、お腹をすかせ大型テントの周りに集まってクロワッサンのサンドイッチやチョコケーキをほおばる学生や家族で賑わっていました。こういうとき私は全部のレパートリーを味見したくなるので、少しずつ一品一品、味わっていきました。そしてその食事テントを半周しかけたとき、ふと後ろのほうを見ると・・なんとあの中国系のストーカー男がまたニヤニヤ笑みを浮かべ、独り何もせずこちらを意識しながら嬉しそうな顔して立っているじゃありませんか。
 これぞ21世紀始めの変態時代アメリカン・キャンパス・ライフであります。

ではまた

154名無しの関学生:2011/06/19(日) 19:23:40
授業中、私語する、注意聞かない、逆切れする

157名無しの関学生:2011/06/25(土) 22:18:42
中央、立教、駒澤、東洋…補助金交付機関に職員を“無償提供”53学校法人全リスト
http://www.mynewsjapan.com/reports/1420

早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
http://www.mynewsjapan.com/reports/1359

「天下り受け入れ私大」ワーストは日大・早稲田
http://www.mynewsjapan.com/reports/1181

158名無しの関学生:2011/07/05(火) 16:16:18
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル]
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html

九電が“やらせ”メール 玄海原発再稼働求める投稿 関係会社に依頼 国主催の説明会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070201_01_1.html

166saorin:2011/09/02(金) 02:01:00
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(*・ω・)! http://tinyurl.k2i.me/Xxso


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板