[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人を信用できなくなった経験
34
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 06:35
>>33
そういう時ってなぜか眠れねーんだよなw
35
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 08:51
だ〜れか〜背中抱いててくれ〜
一人きりじゃ悲しすぎる〜から〜
36
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 08:56
何じゃそりゃ
37
:
P@ </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2004/11/24(水) 10:11
信じて裏切られて、それでも信じてナンボでは…
二股かけられた事も、ポイ捨てされた事も、飼い殺しにされた事もありますけど。
俺は裏切られるよりも、大切な人に信じてもらえない事の方が辛いでつ。
38
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 10:34
>>36
エルガイム
39
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 12:12
>>30
,
>>31
海援隊が言い事をいっていたな・・・
40
:
(-_-)
:2004/11/24(水) 13:35
人間は信用しちゃいけない、といつだったか感じた記憶がある。
しかし、人付き合いでは他人を信じなければやっていけない矛盾。
人間関係を築くのも信用の度合い次第。
いつかはぷっつり関係が絶えたりとか、裏切られるんだけど。
裏切られるとわかって信じて、裏切られてる自分が厭になることもしばしば。
41
:
幻
:2004/11/24(水) 13:51
智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
兎角に人の世は住みにくい。
42
:
(-_-)
:2004/11/24(水) 14:22
漱石ですか・・・
43
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 14:39
バンプのTHE LIVING DEADと言うアルバムを聞くと良いよ。特にK。
44
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 15:49
俺は友達少ないから1人で授業受けることが多いのだよね。するとね
ある授業で教室入る時とか出るときすっごい俺を意識してるやつがいるのだよね
3人組ぐらいの女なんだが、すっごい迷惑なの。授業終ったときとかすっごい気を
発して入り口の方見つめてんの。すっごく気持ち悪くて迷惑なのだよね
45
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 15:54
俺みたいな雑魚を意識して欲しくないのだよね。ただでさえ苦しい生活
してるのに。俺なんて相手にしないで別のことして欲しいのだよね。
あの人達どこから通学してるのかな?怖いね
46
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:00
>>44
、
>>45
乙・・・
47
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:02
あなたはひとを心配するか?
心配とはつまり、ひとを信用していないことなのだ。
信用していないから、心配する。
ひとを心配するくせに、ひとには心配するなと云ふ。
信用していないくせに、信用しろと云ふ。
此れ、ただの自分勝手なり。
48
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:05
なんかそれ前の彼女に言われたことあるな…ウワァァァン
49
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:07
俺は他人の心配なんか全くしないね。
50
:
幻
:2004/11/24(水) 16:13
>>44
奇遇ですね。
僕も最近視線を感じるようになりました。
でもね、それ勘違いですから。残念。
51
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:17
>>50
勘違いというかここは人を信用できなくなった経験を語るスレだよ
あなたは何でも否定される方なのですか?荒らしと一緒じゃないですか?
ここにでも書かないと心が苦しいので書かせてもらったのですが
52
:
幻
:2004/11/24(水) 16:23
>>51
自分が思っている以上に、他人は自分を見ていませんよ。
僕はそう言いたかっただけですが?
53
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:25
>>52
大阪の人ですか?
54
:
幻
:2004/11/24(水) 16:26
>>53
いいえ、違いますよ。
55
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:27
>>54
本当は大阪でしょ?
56
:
幻
:2004/11/24(水) 16:33
>>55
全然違いますよ。
スレタイ通り、人を信じられなくなった方ですか?
57
:
ミ,,´Д` 彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/11/24(水) 16:40
>>53
どういう意味や?
58
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:40
>>56
そうですよ。心の重さからここに書き込みして46の人がね乙っていってくれたのよ
だから少しは軽くなったのに。あなたは某お笑い芸人の語り口調で残念とか煽り
いれてるし。全然楽しくないですよ。そんなの、固定だからっていい気になって
自慰行為してるんじゃないの?あなたは他人の不幸見て笑うタイプでしょう。
そんな揚げ足とるような方はこういうスレに書き込みしないで下さい。
真剣に悩んでる人に失礼なんじゃないでしょうか?何か間違ったこと言ってますか?
59
:
幻
:2004/11/24(水) 16:45
>>58
本当におめでたい人ですね。
固定だから、いい気になる?
そんなもんは貴方の勘違いですよ。
僕から言わせて貰えば、自慰行為に夢中になってるのは貴方なんですがね。
可愛そうな僕に構ってくれ。そんな匂いを振りまきすぎです。
60
:
デュークKG
:2004/11/24(水) 16:49
>>58
もう私なんて固定になっていい気になりまくりですよ?
そして他人の不幸も大好きですよ。バイトの休憩時間中、読むものが
無い時は「ご近所の怖い噂」とか「家庭」とか読んでます。w
61
:
デュークKG
:2004/11/24(水) 16:52
参考リンク
http://www.osawakikaku.com/fmain.htm
62
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 16:56
あまりにも人間の汚い部分を見すぎると人間不信になる
63
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 17:00
わかったよ。つらいことあっても書き込まなかったらいいんだろ?
もういいよ。意味ないスレだな
64
:
(-_-)
:2004/11/24(水) 17:01
その汚い部分が人間の本質だと思う時もある。
65
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 17:02
自慰行為確定age
てかスレ立てまくった奴ちゃうん、こいつ。
66
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 17:08
まあコーヒーでも飲んでマターリ行きましょう
67
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 17:35
糞スレsage
68
:
幻
:2004/11/24(水) 18:32
>>63
掲示板に書き込んだことで、なんらかのレスポンスがあるのは当たり前ですよ。
それが嫌なら、チラシの裏にでも書き込んでろ です。
69
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 18:44
>>68
お前はもうでてくるなって
70
:
幻
:2004/11/24(水) 18:45
>>69
すまんね。
言われっぱなしってのは性に合わないもんで。
71
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 18:48
>>70
自分で煽っといて 自分擁護もいい加減にしろや
72
:
幻
:2004/11/24(水) 18:50
>>71
どこらへんで自分擁護しているのか伺いたいのですが、
その前にsageろ。
73
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 18:53
言われっぱなしってのは性に合わないもんで。
さすが付き合ったことない香具師だな。
74
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:07
あなたはひとを心配するか?
心配とはつまり、ひとを信用していないことなのだ。
信用していないから、心配する。
ひとを心配するくせに、ひとには心配するなと云ふ。
信用していないくせに、信用しろと云ふ。
此れ、ただの自分勝手なり。
75
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:13
別に信用できないならせんでよろしい。
もし本当に一片も人間を信用出来ないと言うのなら社会生活は営めないので死ぬよろし
76
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:19
まあ女性不信のたぐいはみんな多いんでないかい?
77
:
幻
:2004/11/24(水) 23:20
>>76
女性不信というか、何を考えているのか分からない。
男とは根本的に思考が異なるんだろうね。
78
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:27
実体験から熱しやすく冷めやすい気がする。
79
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:28
信じてるふりだけでいいんだよ
80
:
名無しの関学生
:2004/11/24(水) 23:29
シーソーゲームとは桜井もよく言ったもんだ
81
:
P@ </b><font color=#FF0000>(aKHPDg2A)</font><b>
:2004/11/24(水) 23:44
>>74
これは絶対に違うと思うんやけどなぁ。どうなんやろう?
心配といっても多種多様な訳で、俺はそもそも相手の事を思ってなかったら心配なんかしないし
逆に心配してくれたら嬉しい時もある
信頼とはまた別の次元の話やと思うけどなぁ
82
:
ふぁ
:2004/11/25(木) 00:50
>>74
さん
ふぁもPくん
>>81
と同感。
信用してるしてないにかかわらず心配するときもあるし。。
いい例がスパンと出てこないのがもどかしいけど。。
83
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/11/26(金) 19:57
「心配するな」というのは、時として「心配してほしい」の裏返し。
本当は心配してほしいけど、心配してもらうことで
相手の精神的負担が増えるようなら、それはもっと嫌。
自分のせいで相手が傷つくぐらいなら・・・
というのが、自分のケースを解釈した結果ですかね。
心配と信用は違う。信用・・・なんだろう。
怖そうな高校生に絡まれたときに、
「こいつになら安心して背中を預けられるぜ!的な事かな?
いや、たぶんそんな集団に絡まれた時点でとっとと逃げ出します。
84
:
↑
:2004/11/26(金) 20:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分で自分の名前をさりげなく呼んでんな浜あゆ風ミーハーゴミクズ(グヒヒ
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-
____ /::::::::::::::;:/∴ヾヘ;::::::ヽ
/∵∴∵∴\ / :::::::((,/∴∵∴`、:r、::゙,
/∵∴-‐∵'''ー∴\ /::::::::::i゙∵\_∴∵_/∴i::::i
/∴.-=・=- -=・=-| !::::::::::::|∴<●> <●> l::::|
|∵∵/ | | \| !::::::::::::!∵ / \!:::!
|∵ / (・・) | \::::::!∴/ 、___, !::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | ト‐=‐ァ' | |::::::|∵| `ー' ノ::i. <スパン、などと挿入音出してんな変態(ケケケ
\| ` `二´ / i:::::l、ヽ|,_ _,..イ:::::i. \__________
\____/ ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l |:::/
85
:
しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>
:2004/11/26(金) 20:07
>>84
そういうのはageで書き込んだほうがよいと思う。
あと浜崎あゆみは好きだった。evolutionとかMのころですけど。
86
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:17
恋人を信用できなくなる時ってどんな時?
87
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:35
携帯見せてくれないとき
88
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:35
>>87
それはちょっと違うやろ。
89
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:36
俺はいつでも見せられるぞ。
90
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:36
知らない男と仲よさげに歩いているのを見たとき
91
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 00:40
>>89
で、相手は見せてくれなかったらなんか嫌じゃね?
もしくは見せてもらえてるという意味?なら失礼。
92
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 20:49
>>85
オレはTO BEの頃好きだった。
93
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 21:28
>>1
死ね
94
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 21:58
最近↑みたいなやつ多いな
95
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 21:59
ほっときゃいい。
殺伐としたいんだろ。
96
:
名無しの関学生
:2004/12/01(水) 23:27
ありがちだが中学の時いじめられたときには一生人を信じないと思ったな。
97
:
村長
:2004/12/02(木) 01:15
ありがちだが本当に好きだった彼女にフラれた時には、もう女は信じないと思ったな。
98
:
名無しの関学生
:2004/12/25(土) 18:24
クリスマス揚げ
99
:
名無しの関学生
:2004/12/26(日) 21:58
今日飯屋で一人で食ってたら近くにカップルが座った。オレの近くにはトイレ
へと続くドアがあった。女がトイレに行き出て戻るときにドアを開けっ放しに
しやがった。一人でカツ丼おいしく頂いていたのにもうオレの周りにはトイレの芳香剤
の匂いでいっぱい。しばらくオレが締めようかと考えたけどなんでマナーの守れぬ
クソ女の尻拭いをせなならんのだ。と思いカップルに「あの〜トイレ入ったのなら
ドア閉めてもらえませんか?匂いがきついので。」って言ったら男が閉めに行った。
その途中で「自分で閉めろよ。」とオレに聞こえるように言った。かなりムカムカ
した。そもそも自分って女のことじゃんか。ってなんで逆キレなんだ。
最近こんなやつばっかり。周りが見えていない。
100
:
名無しの関学生
:2004/12/26(日) 21:59
100
101
:
名無しの関学生
:2004/12/26(日) 22:37
アホが多すぎるだけ
102
:
名無しの関学生
:2005/01/06(木) 23:16
隠されて何も無いかのように接された事がつらい。
もう信用出来なくなった。
103
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 00:29
信用するっていうのも傲慢な行為かもね。
人の気持ちとかは刻々変わるし。
永遠に変わらないものなんてないから今が貴重だ。
こんだけ自分が信じてるのにっていうのも押し付けっぽい。
裏切られて傷つくのは傲慢な自分に気が付くからじゃないの?
104
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 00:44
そうかもな。そう思うようになった。
単に自分の理想を勝手に押し付けてただけかもしれない。
それが自分の期待と裏切られたと感じた瞬間から信用出来なくなる。
せめて自分には言ってほしかった。こっちも信用されてないなと思った。
105
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 02:23
自分が本当に情け無い。かっこ悪い最悪な人間になってる。
自分が許せない。自分に対して怒りが沸いてくる。落ち着くと残るのは虚しさ。
106
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 08:24
裏切った?(自分の期待とは違う行為をした)相手を
理解してあげるくらいの度量を持ちたい。
自分だって周りを知らずしらず裏切って生きてきたわけだし…
完璧な人間なんていない。
欠点もひっくるめてその人が好きなんなら、許してあげなよ。
107
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 13:20
自分も今相手に対して裏切った行為をしてるのだろう。
自分自身がもう信用できない。自分が嫌いだ。
108
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 13:38
>>107
まぁ落ち着きナヨ。
だれでもやってることさ。
真面目な君ってかーいい!
109
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 23:21
age
110
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 23:36
ミスチルの深海を聞け
111
:
名無しの関学生
:2005/01/07(金) 23:52
またMの予感。
112
:
1
:2005/01/08(土) 00:08
もっと前向きに話し合ってほしいですm(_ _)m
113
:
名無しの関学生
:2005/01/08(土) 00:12
人を信用するしないは難しい。
裏切る裏切られるもそう。
裏切られたと思ってる方でもその相手側にとっては
逆にこっちが裏切ったと思ってるかもしれない。
裏切られたと思うからそれなりの対応をとる。
相手もさらにそれなりの対応をとる。
そうやって人は疎遠になっていくのだと思う。
114
:
名無しの関学生
:2005/01/08(土) 00:24
ひゃー 疎遠になりたくない人だから
裏切られたって大騒ぎすんじゃないの?
こんだけ傷ついてんだよぉ、どーしてくれんだよぉ
って相手の罪悪感をチクチク刺激してんだよ。
好きだから腹立つんだよ。
だ・か・ら 結局は仲直りしたいんだよ(ってゆーか甘えたいんだよ)
そこんとこ自覚してより親密な人間関係を築いていくべき!
疎遠になっちゃだみだ。
115
:
名無しの関学生
:2005/01/08(土) 00:28
>>114
結構確信つかれた気がした。
仲直りしたいがもう以前のようには無理だと思うから仲直りできなくなるのだろう。
116
:
名無しの関学生
:2005/01/08(土) 00:35
なに気弱なこと言ってんだ!
以前より仲良くなれるチャンスなんだぞ!
正直な気持ちで相手にぶつかってみな。
だめだったらその値打ちのない相手だったってことだ。
落ち込む必要全然ナシ。
117
:
幻
:2005/01/08(土) 05:51
人に裏切られないためには、最初っからその人を信頼しなければいい。
しかし、人間は1人で生きていけるほど強い生き物ではない。
ある程度人を信用せざるを得ないんだけど、その匙加減が難しいんだな。
118
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/08(土) 14:37
残念ながら、世界で一番信用できない人物は自分だった罠
119
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 00:40
うふっ
120
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 00:50
やっぱり俺は裏切られたと思ってる。
121
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 00:55
うんうん。
で、怒ってるわけだ。
122
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 01:21
今日サウナで知らない人から氷もらった。
ありがとうって口に入れたけど、
もしかして毒入りかもしらん。
こうやって日常根拠もなく人を信じて生きてるなぁ。
万一死ぬ羽目になったら「裏切られたー!」って叫ぶかな。
123
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 01:41
>>121
そうだ。おまけに何で怒ってるか理解して無いようだ。
124
:
名無しの関学生
:2005/01/09(日) 17:58
身近な人に裏切られるのが一番辛いんだよー
125
:
名無しの関学生
:2005/01/10(月) 00:26
そんな経験ないからわかんないよー
126
:
平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
:2005/08/11(木) 19:58:04
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html
#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。
みんなの尊敬する平松先生が、先日、アメリカ会計学会で
"the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
受賞されました。平松先生おめでとうございます。
アメリカの愚民ども、何をグズグズしていた!もっと早く賞をお渡しせんか!
平松先生が国際会計分野の最高の教育者であることはとうに知れていたことであろうが!
もっと早くお渡しせんかぁ!もっと早くぅ!
もっと心を込めてお渡しせんかぁ!もっと心を込めてぇ!
どうだ?
凄いだろう?
凄い教育者なんだ平松先生は。
平松先生は凄い凄い教育者なんだ。
平松先生は凄い凄い凄い教育者なんだ。
恐れ入ったか!
127
:
akira
:2005/12/14(水) 11:19:39
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
128
:
名無しの関学生
:2008/01/13(日) 03:19:50
在日朝鮮人による性犯罪 まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/
129
:
相互理解
:2008/01/14(月) 17:35:34
以下をよく読み、日韓の相互理解を深めましょう!!
【1】 韓国ってホントに反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
【2】 韓国は“なぜ”反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
【3】 誤解は“なぜ”なくならない?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
130
:
ランバス先生ベーツ先生の思い
:2009/03/15(日) 00:10:02
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。
131
:
名無しの関学生
:2011/03/28(月) 03:19:32
コンドームに穴を開けられました
132
:
名無しの関学生
:2011/03/28(月) 09:34:32
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
立命館>同志社>・・・・>関学>関大
133
:
名無しの関学生
:2011/05/07(土) 11:36:02
>>131
それがどうした?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板