[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関学の学生会ってどうなん?第2章
202
:
名無しの関学生
:2004/09/30(木) 19:36
今年も法自祭あるん??
203
:
名無しの関学生
:2004/09/30(木) 21:23
>>202
もちろん。興味があるなら一回来てみて
204
:
名無しの関学生
:2004/09/30(木) 21:26
別の意味で興味がある。
205
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:20
何にせよ一度行ってみて、その上で判断するのが一番。
それでクソなら「法自祭」なり何なり言ったらいい。
206
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:35
で、言ったら言ったで「言わせておけばいい」とスルーする
・・・というのが私が把握している限り、2001年度から続いているわけですが。w
207
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:38
趣味の変わった人の、少数意見なんて、なかなか反映される、訳も無く
208
:
デュークKG
:2004/10/01(金) 00:44
>>207
おかしいですね・・・それなら法学部祭はもっと
万人受けしてもおかしくないはずなのに。w
209
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:48
>>208
署名だ
210
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:49
>>209
ソレダ
211
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:52
学校つまんねーよ。学内に右翼組織でもつくろうかな。
212
:
夏葵 </b><font color=#FF0000>(NATUKIzo)</font><b>
:2004/10/01(金) 00:54
別に今から法自祭の誘導しなくても…
>>207
何かありそうな発言しないの!
213
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:54
誰かとは言わないが法事スタッフに民○がいる
214
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 00:59
>>213
対抗して学内に右翼組織を作りませんか?
215
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 01:36
ttp://www.kwansei.ac.jp/student/2004kitei.html
オマイラこれ見て勉強汁
216
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 23:25
>>214
思想団体は大学から徹底的に排除される
217
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 23:51
自治会は大学と「対立」するのではなく「共生」する為の組織です。
218
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 23:52
>>213
_,,::-‐:''''―--:、、
,.:r''" ゙ : : : : :`ヽ、
,:'" : : : : : : :ヽ、
,:'′ ; : : : : : : : :ヽ
/ ゙i . /: ,.::-‐-、、: : ゙i,
l!::. tj , :: ,.イ‐',"-‐=;:::::`゙`/^ヽ、 !!
l ‐-:、,_ t f::r''" l::r‐ナr-、ヽ
」ィ''"´,,..、:ヽ''゙":::゙i、 ノ;ノ: : l ).,`Y
ノ;r''"゙´ ゙i::r''"~ヽ.'ー-一彡'‐-:、ヽしfイ
〈::t ,!ji :r‐-、 ̄´ .:u : : :r;;;;ヾj、
`ヾヽ=-‐:''ノfjr'^ヾ,rュノ:,,:_: : : : : : : l;;;;;;;Yヽ もはや救い難い・・・
`゙゙i''"7´: :ヽ、_,ノ;;;;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、: :ヽ;;;;;;(_
ヽ,、、 ,f´;;;;;;;=-‐''''ァ-、;;;;;;;゙''ー-';;;;;;k
人,_,r';;;;,rf_,,..:-:ニ-''"^ヾ:;;;;;;;;;;;;;;;rf`
〃;;;;;;;;;;;;t゙ー、'"´,.-:'": : : :l;;;;;;;;;;;;;;;ミ
ゞ;;;;;;;;;;;;;゙i `゙゙´. : . . : : ノ);;;;;;;;;;)r゙' /
219
:
名無しの関学生
:2004/10/01(金) 23:59
なぜに寂海王…。
220
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 00:01
学生自治って
ス…スバラシイッ!!
221
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 00:02
素…素晴らしいっ!!
222
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 00:38
くだらん
223
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 10:38
まぁ大声大会がんばってくれや
224
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 13:01
今年こそ法学部祭もがんばれ
225
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 15:34
学祭最高!!!!!!!!
226
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 15:39
>>220-225
関学生みんなで盛り上げていい祭りにしようぜ!
227
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 15:42
>>226
同感。学祭に来ない人が多いけどそれじゃもったいないですよね。
学祭は関学生みんなで盛り上げるもの
228
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 15:43
>>227
私は毎回行ってるよ。今回の企画にも期待してるで
229
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 16:02
う〜ん、香ばしい
230
:
関学公爵
:2004/10/02(土) 17:53
|(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
231
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/10/02(土) 20:37
まぁまぁ。
学祭は参加することに意義がある。とパクってみる。
学祭肯定派は素直に楽しみ、
学祭アンチ派は痛い風景を観察して楽しむのもまた一興かと。
でも、上ヶ原の初日にはアメフトの立命戦が……!
その日は恐らくそっちを見に行く予感。
232
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 20:52
>>231
素直に楽しみましょう。
っていうか学祭に行け!元6・1関係者!!
233
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 20:55
学生自治にとって学祭というものがいかに大切か知ってるだろ
234
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 20:55
>>233
何それ?
235
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 20:56
>>234
ギンが応えてくれるさ
236
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 21:00
>>229-230
うっとおしい
237
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 21:00
>>230
何のこと?
238
:
名無しの関学生
:2004/10/02(土) 21:22
>>235
関学生が完全な学生自治を体験できる唯一の機会だから
つまり、関学生が楽しめて、なおかつ自治の素晴らしさを体感できる。
そしてそれが学生会費の還元にもつながる。
言うまでも無く普段の学生生活においては学生自治を体感できる場は少ない。
そこで学祭に参加した学生が日常の場に戻った時に、
学生自治を広めてくれるに違いない
という感じ
239
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/10/02(土) 22:07
>>238
そうそう、そんな感じ(笑)
今年こそはそんな学祭になるといーね。
>>232
元6・1関係者は既に散々学生自治を体感しているので、
別に学祭に参加する必然性はないと言ってみる。
まぁ模擬店やるから、結局は参加するんだけどさ。
240
:
名無しの関学生
:2004/10/03(日) 03:42
ここ10年くらいの6・1の動きが知りたい。ダイジェストで。
議長・副議長がどんなヤツだったのかとか。
教えて、エロい人。
241
:
名無しの関学生
:2004/10/03(日) 13:57
10年か・・・長かった
242
:
名無しの関学生
:2004/10/03(日) 16:53
「6・1が歩んだ10年」という本を出版したいな。
243
:
名無しの関学生
:2004/10/03(日) 21:19
3年プランを2回ほど繰り返したんじゃなかったっけ?
244
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 00:22
地道やな
245
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 12:32
関学の中心でkwangakuを叫ぶ
あなたは今の関学に満足していますか?普段言い場のない思いを
学生が関学の中心(第一厚生棟前広場&中芝)で思いっきり叫びます!!
愛する関学をよりよくするための熱い主張を、皆で一緒に聞きませんか??
飛び入り参加も随時募集してます!!参加者には豪華賞品を贈呈します。
ご参加お待ちしています!!!関学生の皆さん、本日は関学の中心へGOです!
246
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 12:37
学生生活がよりよくなればいいのに・・・そんなこと思った事ありませんか?
今回の企画では学生会の説明、六総部一自治会の存在と活動の紹介、
さらによりよい学生生活に関わってくる重要な“新学生会構想”についても
説明していきます。
247
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 17:41
ビラ?
248
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 19:09
ビラビラ?
249
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 19:26
245がビラの表面、246が裏面ですな。
250
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 19:35
日時と場所は?
251
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 20:38
党は、日本文化の意義ある民族的伝統をうけつぎひろめ、科学、技術、教育の向上とその民主主義的発展のために、思想と表現の自由のためにたたかう。
(日本共産党行動要綱)
252
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 21:45
学生会の人は、摂陵出身者が多いらしい。
253
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 21:51
学生会の人は、摂陵出身者が多いらしい。
254
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 23:04
ムーンライトシアター(映画上映会)の自主製作映画にも期待
255
:
名無しの関学生
:2004/10/04(月) 23:30
>>254
「遠い空の向こうに」とやらを上映したあと
256
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 00:45
>>254
さすが実行委、俺たちにできないことを平然とやってのける…!
そこにしびれる!あこがれる!!
257
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 01:08
>>255
結構いい映画だぞ、「遠い空の向こうに」
258
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 02:26
自演うざい
関係者消えろ
ギンは特別に許す
259
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 11:29
>>258
大学祭予算公開中
260
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 17:02
>>258
当方、
出 演 者 か ら 観 客 ま で 自 作 自 演 で す が 何 か ?
261
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 21:39
ここの自作自演どもに一言↓
262
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 22:46
自演する暇あるなら、一緒にオナヌしませう
263
:
名無しの関学生
:2004/10/05(火) 22:55
やだ。
264
:
名無しの関学生
:2004/10/06(水) 01:10
学祭が近いんだなーと思う今日この頃
265
:
名無しの関学生
:2004/10/06(水) 01:38
>>259
爆弾が埋まってるという噂がちらほら
266
:
名無しの関学生
:2004/10/06(水) 12:14
爆弾!?
267
:
名無しの関学生
:2004/10/06(水) 16:53
sonzaiiginonaimononi
kamatterarene-ze
268
:
名無しの関学生
:2004/10/07(木) 11:28
>>260
提起からだろ
269
:
名無しの関学生
:2004/10/07(木) 15:11
>>263
やらないか
270
:
名無しの関学生
:2004/10/07(木) 17:04
>>269
ウホ
271
:
名無しの関学生
:2004/10/08(金) 00:12
ちなみに大学祭予算への異議申し立て期間は21日までです。
…アンチ学祭派はどうぞ
272
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/10/08(金) 01:12
>>271
ただし、予算案の未承認には全学生の10分の1以上の署名を必要とします。
やれるもんならやってみろって感じですね。
273
:
名無しの関学生
:2004/10/08(金) 19:57
>>272
文句言いに行くくらいなら構わんだろ
274
:
名無しの関学生
:2004/10/08(金) 20:02
>>272
その高圧的な態度が気に食わん
中途半端な自治ならいらん
275
:
名無しの関学生
:2004/10/08(金) 20:16
株主会社でも10分の1集めないといけないのは解散請求権だけだぞ。
濫用防止という趣旨が分からん事も無いけど、要件きつすぎ。
要するに学生は口出すなって事ですよね。
276
:
デュークKG
:2004/10/08(金) 23:38
>>272
それは予算に明らかな問題がある場合でも?
277
:
名無しの関学生
:2004/10/09(土) 01:13
>>276
えっ!?
278
:
名無しの関学生
:2004/10/09(土) 01:14
何のことやら・・
279
:
名無しの関学生
:2004/10/09(土) 15:32
>>272
十分の一って・・・
280
:
名無しの関学生
:2004/10/09(土) 16:17
執行部は糞
281
:
名無しの関学生
:2004/10/09(土) 20:35
>>276
himotokakuriake-sutokanokotoka?
282
:
名無しの関学生
:2004/10/10(日) 15:19
ひもとクリアケース?なんのこっちゃ
283
:
名無しの関学生
:2004/10/10(日) 16:12
>>276
予算審議会を通ってるから、明らかな問題は発生しづらいと六・一は考えてます。
もし具体的になにかあるんなら、予算案にきっちり目を通してから
ここで言ってみてください。話はそれからです。
>>275
正直な話予算案の未承認は非常に威力があるので、
要件きついのは当たり前ですわ。
仮に未承認になったらスケジュールの都合上大学祭開催はほぼ不可能かと。
まあ学祭開催賛同の署名ですら10000程度いきますから、
ある程度の規模のサークルとかが結構本気を出せば1500程度の署名を
2週間で集めることは不可能ではないでしょうな。
もちろん、非承認にする明確な理由付けが必要でしょうが。
是非一回くらい誰かにチャレンジしてもらいたいとこなんだけどなぁ・・・。
284
:
名無しの関学生
:2004/10/10(日) 20:54
>>286
>予算審議会を通ってるから、明らかな問題は発生しづらいと六・一は
考えてます。
あるよ
285
:
名無しの関学生
:2004/10/10(日) 23:36
>>283
あなたはギンですか?
286
:
名無しの関学生
:2004/10/11(月) 16:02
>>284
ひょっとして前年度の実行委が紛失したものを今年購入してることとか?
287
:
ギン </b><font color=#FF0000>(Ab2gKEvA)</font><b>
:2004/10/11(月) 21:58
>>285
違うよ。別の6・1関係者か誰かでしょう。
ただ仮に予算の未承認をやっちゃうと、
学祭は「ほぼ」でなく「確実に」できなくなり、
学生会組織もその煽りで危機に瀕すでしょうね。
まぁそんなことやる人なんていないと思いますが…。
288
:
名無しの関学生
:2004/10/12(火) 22:23
>>287
楽しそうですね(笑)
289
:
名無しの関学生
:2004/10/12(火) 22:37
今年はくるり来るから中止はやめてね。
ホントに。
290
:
名無しの関学生
:2004/10/13(水) 10:33
1500人分も署名を集められる人はいないです
291
:
名無しの関学生
:2004/10/13(水) 11:56
氣志團呼んでよ
292
:
名無しの関学生
:2004/10/13(水) 15:18
マンドクセ−ので却下
293
:
名無しの関学生
:2004/10/14(木) 22:34
どうでもいいけど、学生会通信vol3のアンケート結果は
きちんと集計されてるのか?
それっぽい公示を見たことないぞ
294
:
名無しの関学生
:2004/10/15(金) 00:02
>>293
どうでもいいから貼ってないのでは?
295
:
名無しの関学生
:2004/10/16(土) 10:38
関学の学生会ってどうなん?→どうにもこうにも
296
:
名無しの関学生
:2004/10/16(土) 12:36
KIMO
297
:
名無しの関学生
:2004/10/16(土) 21:11
来週から三田学祭
298
:
名無しの関学生
:2004/10/17(日) 23:56
意外と三田の方がいいイベントが多いな…
俺は行くぞ
299
:
名無しの関学生
:2004/10/18(月) 23:11
大学祭予算にケチをつけにいく勇者はおらんのか!!
「自治意識高揚」が順調にいってるのならでてくるだろ?
300
:
名無しの関学生
:2004/10/18(月) 23:12
三田には行くぞ。上ヶ原は逝かん。
301
:
名無しの関学生
:2004/10/18(月) 23:17
お笑いライブは行く価値ある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板