したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地震!!怖かったなー、もー(・∀・)

1名無しの関学生:2004/09/05(日) 20:56
死ぬかと思った。

208下心が見え見えなんだ!!:2005/04/16(土) 15:07:23
>>206
そうでね。

神大と京大で、あいついで防災の研究所ができたが、
あいつらは阪神大震災のネタにたかろうとしているのは見え見えだ。

阪神大震災を研究材料にして、自分の研究業績にしようとしているのが見え見えだ。

関学の災害復興研究所じゃないとダメだ。

209名無しの関学生:2005/04/28(木) 20:15:52
関西学院大学の教職員は1月17日午前5時46分を決して忘れない。たとえ他県出身の者であってもだ。
地域に開かれ地域に貢献する大学として、関西学院大学は、この地域を襲った大災害を決して忘れない。
忘れてはいけないのだ。
確かに地震を止めることなどできない。予知も困難である。
しかし、復興に向けての努力、熱意、ノウハウは、これを蓄積し未来へ生かすことができる。
少しでも多くの命を救うことができる。
だから関西学院大学はあの悲劇を決して忘れない。あの悲しみを決して忘れない。
平松学長の統率のもと関西学院大学は災害復興に積極的に貢献し、
人々の生活そして人々のかけがえのない尊い命を少しでも助けることができるよう尽力したい。
関西学院大学のかかる貢献の試みに協調しない不届き者は平松学長に密告する。

210名無しの関学生:2005/04/30(土) 02:18:15
昨日なんか揺れなかった?

211名無しの関学生:2005/04/30(土) 02:25:33
原理主義者は往々にして内ゲバと排外を好むものです。>>209が良いサンプルです。

212関西学院大学災害復興研究所 起動!:2005/10/08(土) 15:52:20
関西学院大学災害復興研究所の
災害復興のための大いなる英知をパキスタンの国民たちに知らしめる日が来たようだ!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000056-mai-int
<地震>パキスタンなどでM7.6の強い地震

 【イスラマバード支局】パキスタン周辺で8日午前、強い地震があった。米地質調査所によると地震の強さはマグニチュード7.6で、震源はパキスタン・イスラマバード北北東約95キロ、震源の深さは約10キロ。揺れは数分間続き、インド、アフガニスタンでも建物などが大きく揺れたという。被害状況は不明。
 イスラマバードの当局者はAP通信に「多数のけが人が出ている。パキスタン各地で大きな揺れが感じられた」と語った。同市内のビルが一部倒壊したとの目撃情報もある。
 またパキスタン北部カシミール付近では、多くの住民が屋外に避難しているという。住民らはAFP通信に対し、「今まで感じたことのない大きな揺れだった」と語った。揺れはパキスタンのクエッタやアフガニスタンのカブールでも感じられたという。

213名無しの関学生:2005/10/08(土) 15:53:40
M7.6!!


今度の地学で、話しそー。

214関西学院大学災害復興研究所 起動!:2005/10/08(土) 16:00:35
>>213
関西学院大学災害復興研究所の
災害復興のための大いなる英知が、
いかにパキスタンの国民たちに貢献するかを話してくれ給え。

カシミールか。
国境紛争も絡むなかなかやっかいなところだ。
現地は、経済的にも政治的にも混乱していることだろう。
しかし、関西学院大学の英知をもってすれば
ゴルディアスの結び目を一刀両断するかの如く全てを解決できよう。

215関西学院大学災害復興研究所 起動!:2005/10/08(土) 17:25:14
パキスタンの民は、
一刻も早い関西学院大学災害復興研究所の英知を求めているようだ。
関西学院大学災害復興研究所の研究員をただちに招集する必要がある。
待ってろよ、パキスタンの民たち。
すぐに大いなる災害復興の救いが届くからな。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051008-00000053-jij-int
M7.6の地震で30人死亡=アパート倒壊、邦人家族不明か−パキスタン北部

 【イスラマバード8日時事】パキスタン北部で8日午前9時(日本時間同日午後1時)前、マグニチュード(M)7.6の強い地震が発生、地元テレビによると、同国が実効支配するアザドカシミールなどで、少なくとも29人が死亡した。首都イスラマバードでもアパートが倒壊、日本人家族を含む数百人が生き埋めになった恐れがあり、死傷者が増えるのは確実な状況だ。インド北部やアフガニスタンでも死者が出ているもよう。
 震源地はイスラマバード北東95キロのアザドカシミールの山岳地帯。軍スポークスマンは、同地方のバーグで村1つが「消滅した」と言明。地元テレビは2、3の村が全滅したと伝えた。
 イスラマバードでは、外国人が多数居住しているアパート「マルガラル・タワー」の3棟のうち1棟が完全に崩壊したほか、残る2棟も被害を受け、数百人が生き埋めになっているもよう。在イスラマバード日本大使館によると、パキスタン国内で在留邦人のけが人などの情報はないが、同タワーに居住しているとみられる日本人1家族と連絡が取れておらず、安否の確認を急いでいる。現場では、がれきの中で懸命の救助活動が続けられているが、難航しているもようだ。
 一方、インド北西部のジャム・カシミール州では、倒壊した家屋の下敷きになって乳児1人が死亡。アフガンでも家屋約10棟が倒壊し、子供2人が死亡したという。

216関西学院大学災害復興研究所 起動!:2005/10/08(土) 17:37:50
> 数百人が生き埋めになった恐れがあり、死傷者が増えるのは確実な状況だ。

なんと痛ましい。
関西学院大学災害復興研究所の英知がただちに必要だ!

現地の状況はよく分からないが、
阪神大震災のように火災による2次災害があるとはあまり思えない。
しかし、飲み水等、被災者の生活を支えることは大切だ。
また、冬が近づいていることを忘れてはならない。
あちらの冬は相当厳しく、地震では亡くならなかったものの、冬を越せずに亡くなる方がでてしまうかもしれない。
パキスタンの民は関学に大きな期待と希望を寄せているんだ!!

217名無しの関学生:2005/10/10(月) 20:54:45
関学災害復興研究所、遅すぎた。
緊急援助隊が先に行ってしまった。

関学災害復興研究所に即応の隊を設けて、
災害復興に直ちに駆けつけることができるようにせねば。

後から来て、ここが悪いとかあそこが悪いとかは誰でも言える。
直ちに駆けつけて瓦礫の下に埋まっている人名を救助できてこそナンボのものだ。
早く駆けつけて家を失い水食料医療等に困っている人にそれらを供給できてナンボのものだ。
全てが片付いてから災害復興の評価を口先だけで行う者など、誰も必要とはしていない。

パキスタンの民は関学災害復興研究所に期待している。
パキスタンの民は関学災害復興研究所に期待している。
パキスタンの民は関学災害復興研究所に希望を抱いている。
パキスタンの民は関学災害復興研究所に希望を抱いている。

218名無しの関学生:2005/10/30(日) 21:32:18
関西学院の伝統は、素晴らしく、力強く、美しく、偉大なものである。
キリスト教の教えに立脚し「マスタリーフォサービス」のスクールモットーとして実践され
関西学院の奉仕と貢献の歴史により積み重ねられ築き上げられ、
脈々と受け継がれてきた素晴らしい価値観である。
例えば、関東大震災において貢献した関西学院は、その70年後の阪神大震災においても貢献した。
このように、関西学院の偉大な先人達の奉仕の精神が、脈々と守り受け継がれているのである。
関西学院の誇る伝統は素晴らしいのである。
絶対に重んじなければならないものである。

219名無しの関学生:2005/11/01(火) 21:46:00
伝統は絶対である。

関西学院一同は、
この素晴らしい関西学院の素晴らしい伝統に生き、
この素晴らしい関西学院の素晴らしい伝統に死ななければならない。

220めぐたん:2005/11/18(金) 00:40:01
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ

221akira:2005/12/14(水) 10:10:56
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

222631(`皿´)むしゃじ ◆LjWixsm/4Y:2007/04/15(日) 12:20:40
おお!地震!

223名無しの関学生:2007/04/15(日) 12:28:58
めっちゃ揺れたね;;

224ビチ糞 ◆8fReY8Yrwk:2007/04/15(日) 12:37:08
おはようむさじ

おれ今バイト先のPCから書き込んでる

225名無しの関学生:2007/04/15(日) 12:49:35
あの揺れで2かよ
最低でも3かとおもた

226:2007/04/15(日) 13:00:34
長かったな、こっちは3だた

227名無しの関学生:2007/04/15(日) 14:42:54
無い内定だし、日本沈没しないかな〜

228しめじ ◆FC3S/reel.:2007/04/15(日) 14:43:25
自分の貧乏ゆすりだと思ったら違った。

229名無しの関学生:2007/04/15(日) 14:49:49
腰を振る式のオナニー中やったから
「俺ってレヴェルUPしたんちゃうん!?」
思てたら違た。

230名無しの関学生:2007/04/15(日) 16:43:56
しめじ久しぶり

231しめじ ◆FC3S/reel.:2007/04/15(日) 18:13:06
2,3日に1回ぐらいROMってるんだが、
なんか「書き込む気概」みたいなのが浮かんでこないんだよなぁ

まぁ別で忙しいってのもある。

232名無しの関学生:2007/04/15(日) 18:36:01
今、一瞬ゆれた気がするお。

233ぽちょ:2007/04/15(日) 19:57:33
http://weather.asahi.com/quake/index.html
朝日のやつ、見やすいね。

>>232
揺れたみたいよ

234病人の集い:2007/04/15(日) 20:09:39
http://pksp.jp/byounin/

235名無しの関学生:2007/06/30(土) 23:18:05
あげ

236名無しの関学生:2007/07/21(土) 18:12:25
16日の地震おかしくないか?
京都府沖が震源でなんで北海道が震度4なんだ?

237名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:10:09
>>236
ああそれ俺も不思議に思った。
なんでも、震度が深いとそういうことがおきるらしい。

それはそうと、また新潟が被災している。
本学には「関西学院大学災害復興研究所」という素晴らしい研究所が設けられている。
新潟県民は、本学のこの研究所の大いなる知を請うべきだ。
被害を受けた原発からは放射能も漏れており、今後の徹底した防災対策は必須であり、
関西学院大学災害復興研究所の大いなる知に全国から熱い期待が寄せられているのである。

238名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:36:28
>本学には「関西学院大学災害復興研究所」という素晴らしい研究所が設けられている。
>新潟県民は、本学のこの研究所の大いなる知を請うべきだ。
>被害を受けた原発からは放射能も漏れており、今後の徹底した防災対策は必須であり、
>関西学院大学災害復興研究所の大いなる知に全国から熱い期待が寄せられているのである。

たった4文の本論で4つも形容(動)詞使ってるよ、この人。頭が"良い"とはいえませんね。(´,_ゝ`)プッ

239名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:40:12
>>238
本学の素晴らしさを表現するには形容詞はいくつ使っても足らんのじゃ!ボケ!

240名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:42:05
( ´,_ゝ`)プッ

241名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:45:17
  _、_  そんなくだらねぇ事でモメてどうする・・・。   
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
      
  _、_  悲しみと怒りが残るだけだ・・・。
( ,_ノ` )y━・~~~

242名無しの関学生:2007/07/22(日) 03:54:11
  _、_
( , ノ` )    
  \,;  シュボッ   …
    (),    
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 釣れますか?

243名無しの関学生:2007/07/22(日) 10:54:12
放射性物質まみれの魚仮名

244名無しの関学生:2007/07/22(日) 12:10:24
>>243
そういうものを食うと、
この素晴らしい関学をヒステリックに非難する基地外になる危険性が極めて高い。

245430 ◆WBRXcNtpf.:2007/09/22(土) 00:04:08
さっき地震あったよね?

246名無しの関学生:2007/09/22(土) 00:17:42
あった!

247名無しの関学生:2007/09/22(土) 00:19:46
うんあった
俺んち半壊した

248名無しの関学生:2007/09/22(土) 00:38:36
俺んちなんて全壊したぜ!

249名無しの関学生:2007/09/22(土) 01:15:32
また誰かがクエイクを唱えたのか

250名無しの関学生:2007/09/22(土) 03:03:05
神戸市民だけど、そういう冗談はほんとヘコむ
震災で潰れたり焼けたりした遺体をたくさん見たから小さな地震でも当時の記憶が蘇ってびびってしまうわ

251名無しの関学生:2008/05/24(土) 17:03:33
★学校施設の耐震化交付金、24%が目的外使用

 地方自治体が学校施設を耐震補強するために使う国の
「安全・安心な学校づくり交付金」のうち、約4分の1が
耐震補強以外に使われていたことが23日、財務省の調査で分かった。

 2006年度当初予算で計上した約423億円の交付金のうち、
約100億円が校庭の芝生化や、プールなどの体育施設、
調理場の整備といった耐震補強以外の使途に充てられていた。

 中国の四川大地震では、小学校などの校舎の倒壊が深刻な被害につながった。
日本国内での安全性を高めるため、政府は22日、耐震補強のための
国庫補助率を現行の2分の1から、3分の2に引き上げることを決めている。

 財務省は「学校づくり交付金の使い道は地方自治体の裁量に任されているが、
プールの整備など趣旨に合わない例が約24%にも及んでいる。
国庫補助率を引き上げる以上、使い道は厳格化してほしい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080524-OYT1T00262.htm

252名無しの関学生:2008/06/04(水) 02:43:18
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年5月27日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた

253名無しの関学生:2008/08/03(日) 12:33:12
竹原慎二危惧 「近々東京で大地震」??

ボクシング元世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二さんが2008年7月27日のブログで、
大地震に備えている、と明かした。

「8月6日東京に大地震がくるらしい」。どこでこんな情報を仕入れてきたのだろうか、
竹原さんはこういう予言はしてほしくないとした上で、地震に備えた防災グッズを
買ってきたと紹介する。掲載された写真には、非常用持出袋やレトルト食品の類が
みえる。「備えあれば憂いなし」と危惧しているようだ。

ところで、予言とは何なのか。調べてみたところ、ブラジル人預言者、ジュセリーノ・
ダ・ルース氏の予言にあった。ジュセリーノ氏は予知夢による予言をするという。
日本語の公式サイトを確認したところ、2008年8月の欄に「東京でM6. 5の地震が発生」
と書かれている。

ちなみに、同サイトには2050年以後までの予言が掲載されている。だが、「Wikipedia」
によるとほとんどの予言は外れているそうだ。

http://happy.woman.rakuten.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20080729jcast2008224271

竹原慎二 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/shinji-takehara/

254名無しの関学生:2008/11/12(水) 07:11:00
「関東大震災がチャンス」=東京一極集中打破で−兵庫県知事が発言   11月11日19時26分配信 時事通信

兵庫県の井戸敏三知事は11日、和歌山市内で開かれた近畿ブロック知事会議に出席し、
経済などの「東京一極集中の打破」について、「関東での大震災がチャンス」と発言した。
多大な人的被害などが予想される首都圏での大規模地震を期待するかのような発言に批判が出そうだ。
この発言に対し、会議後に記者会見した橋下徹大阪府知事は
「首都圏に震災被害があった場合、バックアップ機能が必要だという真意は全知事が分かっている」としながらも、
「公の場で言ったのはまずかった。いつも不適切な発言ばかりやっている僕から見ても不適切な発言だった」と指摘した。
井戸知事は議論の途中、公務のため退席したが、同日夜に神戸市内で記者会見し、
「『チャンス』という言葉が誤解を受けたなら、もっと適切な言葉を使うべきだった。
大災害が望ましいと言っているわけでは全くない」と釈明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000145-jij-pol

255:2008/11/13(木) 01:47:20
怒りを通り越してもう悲しいわ。

こんな鬼畜を選んだ県民も県民や。

256名無しの関学生:2010/01/18(月) 04:28:56
今ハイチが大変なことになっているが
本学の災害復興研究所の研究成果をもってすれば数月もたたないうちに復興できよう。

257名無しの関学生:2010/01/18(月) 04:41:28
今ハイチが大変なことになっているが
本学の災害復興制度研究所の研究成果をもってすれば
あんなもの簡単に復興できる。


関西学院 災害復興制度研究所
http://www.fukkou.net/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板