したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学生は神戸と大阪どっちが好き?

51あんプリン:2004/07/27(火) 21:08
遷都の詔勅が出てないので、遷都ではなく奠都。

 なぜ遷都の詔が出されてないかというと〝東の京都〟と、京都の一部だから。
京都内で天皇さんがとりあえず住まいを引っ越したにすぎない。最初はそうだ
ったのに、江戸の野蛮人たちが、〝東京〟をさも京都とは別物のようにしてし
まった。まったく傲慢というより他はない。
 でも京都人はそんなことは気にしない。形式的にも京は今も都であり、天皇
さんは京都の関東支社に出張しているだけであり、京はいまもなお輦轂のもとな
のです。京の町人は五位の位なのです。江戸には五位の人間などおらん。

江戸べらぼうに神戸兵庫のなんぞいや、大阪さかい京都どすえ・・・ってね。
江戸の荒々しい物言いに対して、京のなんともいえない奥ゆかしい物腰の柔らかさ
を対比したいいことわざですな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板