したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関学生は神戸と大阪どっちが好き?

50名無しの関学生:2004/07/27(火) 20:52
あのね、日本の中核ってやっぱ実際は京都だと思うんですよ。
東京ってね、「東の都」って意味じゃないですか?
で、京都は「都」って意味の漢字が二個も連続してる。つまり本拠地ね☆
こういう意味からすると、東京ってのは京都の支部に過ぎないわけです。「東の京都」って言っちゃっても過言じゃない。
で、京都の人は奥ゆかしい。江戸(=東京)の人は出たがり。
このような気質がそれぞれの地に根付いていて、どっちが首都になのかって問題になる。
その時、東京人は「オレが、オレが」って何かの詐欺みたいに騒ぐ。
しかし京都人は奥ゆかしいから、「それならええどすよ」ってあっさり譲っちゃうわけです。
実際はどう見ても京都が首都なのに、東京人が出たがりだから自分たちは引こうってなもんで。
そんな首都かどうかなんてどうでもいい。東京人が「こっちが首都!」って言い張ってんならそれでいいじゃないか。
そんなことを考えたんでしょうね。何とも広い心をお持ちです。
そういう、京都人の奥ゆかしくもあり懐の広い気質に支えられて、今の東京はあるわけなんです。
そう考えると、京都人って何て偉大なんだろうと思います。
いやー、京都ってほんとにすばらしいですね。

と、水○晴朗がしみじみ語っている、夢を見た。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板