[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【たまには】 朝まで生激論@関学Ch 【真面目に】
1
:
</b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/14(月) 23:09
最近は関学の不祥事が続き、社会的評価の低下が叫ばれて久しい。
そこで、たまには真面目な話し合いしてみませんか?
「日本は核武装すべきか」
「年金は本当に必要か」
「学歴社会は何故なくならないのか」
「関学生協の飯は何故まずいのか」
などなど
まぁ所詮はネット上のことなんで結論が出ないかもしれないですけど(笑)
各自いろんな題目を出し合って、討論してみませんか?
まずは「関学がこれから生き残るにはどうしたらいいのか」
について少し考えてみませんか。
俺としては、単純なことなんですけど就職斡旋の強化みたいなことから始めるべきだと思うんですけどね。
127
:
デュークKG
:2004/06/23(水) 02:12
>>124
多分違うと思いますけどね。w
あんぷりんの中での仏教観(多分龍谷の宗派の仏教観)から見ても、
ガカーイには違和感を感じるのでは?以前彼が持っていたサイトを
少し見た限りではそういう印象を受けましたが。
128
:
名無しの関学生
:2004/06/23(水) 02:13
個人的には自民単独が理想だな。
政府内でも公明案が全て通ってるわけじゃなくて、今回の外国人の地方参政権みたいな対立の火種が無い訳じゃないし。
ここらで自民が過半数獲って上手い事政策不一致を膨らませて手を切れないものか・・・
それと、創価の実態は知らんけど、宗教なんて大体どれも同じようなもんだろう。
それが世俗化してるかしてないか、その違いで、してない新興は異質に見える。
警戒するのは当然だけど、それが同じように特権を求めて政治参加してるその他団体さんの隠蓑にされたんじゃ困る。
実際の所、創価党はむしろ「キモイキモイ」と叩かれてトータルで見ると利益どころじゃないんじゃないか?
政治上の権力を行使してるって問題はあるが。
まぁ何れにせよ自民は早いとこ手を切って欲しいもんだ。
その為にまず過半数獲らなきゃいかんが、今回やっぱ厳しいかなぁ・・・
えっ、民主?何それ?おいしいの?
129
:
名無しの関学生
:2004/06/23(水) 03:02
マジであんぷりんキモいんですけど。
130
:
名無しの関学生
:2004/06/23(水) 03:04
朝まで生激論
131
:
名前がない
:2004/06/23(水) 07:32
>>129
しゃあない。今さら言う事でもない。
132
:
名無しの関学生
:2004/06/23(水) 18:42
どなたか立正佼成会についてちょっと詳しく・・・
133
:
馬鹿力 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/27(日) 23:23
参院選のハガキ届きましたねー。
年金と自衛隊問題が争点と言われていますが、
俺的には小泉さんの信任選挙と位置づけたいところですね。
今回を乗り切ればあと2年は小泉政権なわけで・・・
個人的に小泉好きなんで頑張って欲しいです。はい
あと関学生の投票率ってどん位なんやろうね?
70%くらいはあって欲しい。
134
:
馬鹿力 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/06/28(月) 19:20
イラクの主権移譲がなされたようですね。
どうなるんでしょうか。
135
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:18
>>134
自衛隊の多国籍軍からの即時離脱希望
136
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:20
日本としては多国籍軍の方が都合がいいだろう。
137
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:30
>>136
完全な憲法違反・・・
138
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:31
人生いろいろ、軍隊もいろいろ
139
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:34
>>137
実質的には今の状況と変わらん。
140
:
馬鹿力 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/07/04(日) 00:39
イスラム文化に民主主義が合うかは疑問ですね。はい。
民主主義は、自由経済社会と組み合わせてこそ意味をなすと思いますしね。
141
:
名無しの関学生
:2004/07/04(日) 00:46
アメリカから離れたといってもそれは表面上の話・・・
142
:
デュークKG
:2004/07/04(日) 02:20
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0710.jpg
ワラタw
143
:
馬鹿力 </b><font color=#FF0000>(vWa5GZ62)</font><b>
:2004/07/17(土) 01:33
ジェンキンス氏が日本に到着した瞬間に、アメリカから拘束される姿を
想像してしまい、にやけてしまう自分がいる。
144
:
名無しの関学生
:2004/11/20(土) 01:13
ふっ
145
:
名無しの関学生
:2004/11/21(日) 01:14
荒らしについて徹底議論をしたいわけだが
参加者はいるか???
俺はほっといて寝るけどなw
146
:
名無しの関学生
:2004/11/21(日) 01:22
荒らしは一度も〜スレの人だと勝手に推測。。
147
:
ミ,,´Д` 彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2004/11/21(日) 01:23
荒らしについて議論する必要はない。
放置するかアク禁要請するか、はたまた弄ぶか。
148
:
名無しの関学生
:2004/11/21(日) 02:44
荒らしの精神分析でもしようか。
149
:
名無しの関学生
:2004/11/21(日) 02:44
っていうか獣関だろ!!
150
:
大将 </b><font color=#FF0000>()</font><b>
:2004/11/27(土) 01:24
朝まで生テレビ始まりましたね。
151
:
名あり
:2004/12/03(金) 22:34
「心価論」読んで議論しよう。
http://www.mb.ccnw.ne.jp/yamakagayaku/sinkaron.html
152
:
(`・ω・´
:2004/12/03(金) 23:17
荒しとは
自作自演が
意外と多い
153
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 02:44
なんで就職しないといけないの?
154
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 02:49
なんで卒業したらすぐ就職しないといけないの?
155
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/17(月) 02:59
>>153
他に上手くお金を稼ぐ方法が無いから。ある人は就職しなくていいよ。
>>154
会社での先輩後輩の上下関係がややこしくなるから。終身雇用制下では。
156
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 03:07
>>155
面白みの無い答えやな・・・・
それではどんな面接もとおらんで。
157
:
餡プリン </b><font color=#FF0000>(MEGAegSo)</font><b>
:2005/01/17(月) 03:13
わしゃ芸人ちゃうわ。
158
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 12:42
>>157
なら、中途半端なツッコミもやめたまえ・・
159
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/17(月) 13:35
関西の人間にツッコミを入れるなと言うのは大変に酷な話ですよ?
160
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 14:20
>>159
じゃあ的確なツッコミをよろしく
161
:
名無しの関学生
:2005/01/17(月) 17:48
最近の
糞スレ乱立
辟易さ
No Name Person in KGU
162
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 01:20
日本の常任理事国入りってどう?
163
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 01:21
そんなことより中村アナと大竹一樹が付き合ってるってマジ????????????
164
:
(`・ω・´イボンヌ </b><font color=#FF0000>(h12MTTFU)</font><b>
:2005/01/22(土) 01:26
>>162
常任理事国になれたとして何をしたいんだろう。
そこが大事なんじゃないかな。
>>163
・・・それが今日一番のOrt
165
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 01:32
俺は逆に(・∀・)イイ日になりますた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000346-jij-soci
166
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 01:41
エビジョンイル ナベツネ ナカソネ
老醜は醜い
167
:
ミ,,-Д-彡 </b><font color=#FF0000>(NUCKG402)</font><b>
:2005/01/22(土) 03:02
今の日本はアメリカに追従してるだけ。
日本の理事国入りはアメリカを、ブッシュ政権を動きやすくするだけな気がする。
もっと賢こい国になれたら、意義は大きいんだろうけどさ。
ドイツが入るなら当然日本も入っておく必要はある。
が、現状において理事国入りにそんなに大きな意味はない。
国連自体が意味を失っている時期だから。
一番大事なことは、日本は日本の他国からも敬意を表されるような独自路線を持つことじゃない?
軍事大国化じゃなくてね。
でもそれには日本という国の教育・政治構造自体に問題があると思う。
抜本的な構造改革、日本戦後史における良い意味での革命的変革を求む。
酔ってるけどさ。
168
:
こねここねこね
:2005/01/22(土) 15:40
>>167
端的に言って、教育と政治構造のどこをどう変えると良くなるとお思いですか?
169
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 15:53
国連が政治的役割を担えなくなってきているのは事実(もともとそうでもなかったか?)
170
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 15:54
セックス
171
:
こねここねこね
:2005/01/22(土) 15:56
かと言ってアメリカの一国独裁を許すのもよろしくないかもよ。
アメリカの暴走も怖いし、何より世界が軍拡に走ることが火を見るより明らか。
172
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 15:57
とにかく「沈黙の艦隊」でも読んで勉強するか
173
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 15:58
とにかく「げんしけん」でも読んで勉強するか
174
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 16:56
世界中が下半身の友好で仲良くなればいいのに。
175
:
名無しの関学生
:2007/02/04(日) 00:43:00
>>174
おはうぃshfづい
176
:
名無しの関学生
:2008/01/13(日) 02:36:24
在日による犯罪まとめ
http://koreanscrime.artshost.com/
国内の朝鮮半島人
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/vlphp017462.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/img20061209035356.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa02.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa05.jpg
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/aa18.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板