したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【金持ち】 関学生の懐事情【文無し】

1027631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2004/10/29(金) 00:53
>>1023
そーか。弟くんは甘っちょろくなりがちだよな。
お兄ちゃんと一緒にナンパでも行けばいいのに。

1028名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:00
大学生で貯金できる額なんか知れてるから大学生のうちぐらいは
好きなことにつかいんしゃい。服もその一つだよ。
あとMと631 1度も〜へ・・・。

1029獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:18
どっちやねん!!!

まぁ貯金額は月によって変わるけど・・・
5000円くらいにしたって四年間ならそこそこ貯まるやろうしなぁ。

俺はMと違いかなり自己負担が多いからな

1030名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:19
貯金は収入の六割

1031名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:20
学校に着ていく服の総額はMAX何円ぐらいなんだ?

1032名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:22
服は安くても下着は良いものをつけたい。
ぼろぼろとかは人間としてなしだとおもう。

1033獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:23
上   5マソ以上

中   3マソ以上

下   1マソ以上

カス  1マソ未満

まぁ下かな・・・・

1034名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:24
だからじうかん、ちょいマテや。
5万なんて時計だけで超えるやろうが。

1035獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:26
そもそも時計は服じゃねーよ。

1036名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:27
靴も抜き?

1037631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2004/10/29(金) 01:28
靴はいれるだろ。
靴が2マンくらいで一番高い。

1038大佐:2004/10/29(金) 01:29
時計は服じゃなくてもファッションのひとつとして考えて当然だ。

1039獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:29
基準を考えないとな・・・

じゃあ下着を除いた「服」と定義されるもので

1040名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:31
ピアスは?
バナナはおやつにはいりますか?

1041名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:32
>>1040
ピアスはおやつでバナナは服にしとけ。

1042獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:32
服だっつってんだろーが!!!!
バナナは俺のチンポだけで十分や。

時計とか靴入れるとそれだけで極端に高くなる場合があるから
服だけで

1043631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2004/10/29(金) 01:32
ピアス入れたらチョーカーやら指輪やらも。

1044獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:38
やる気なしですか・・・
そうですか・・・

1045名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:41
じゃあまずBOBにやってもらおう
トップ:
ボトム:
アウター:
カバン:
靴:
時計:
アクセ:

BOBタソドゾー


1046獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 01:56
でもよぉ
ぶっちゃけみんながみんなそこまで服に金賭けてるのかねぇ?

違いの分からん男が言うのもなんやが。

1047名無しの関学生:2004/10/29(金) 01:56
じゃあまずBOBにやってもらおう
トップ:
ボトム:
アウター:
カバン:
靴:
時計:
アクセ:

BOBタソドゾー


1048法学部法律学科1年:2004/10/29(金) 02:03
今日の僕はこんな感じでしたね
最近服買いすぎで財布がピンチ・・・

トップ:3千円
ボトム:6千円
アウター:5千円
カバン:タダ
靴:1万
時計:2万5千円
アクセ:2千円

1049BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/29(金) 02:05
トップって何? 
ボトムって何? 
アウターって何? あ、アウターは「スクライド」で聞いたことあるけど多分違うんだろうなあ。

1050獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 02:09
ほらみい。
このパンピー君が証明してくれている通りやろ。

学生の身分で2〜3マソの服なぞ異常。
だからモテないんだよ

1051大佐:2004/10/29(金) 02:13
>>1050
「だから」で続けるのはわけわからん。

1052BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/29(金) 02:19
僕はパンピーじゃないって。
つーか一般の大学生が冬服で3〜4ってのは普通じゃないの? と僕の感覚では思う。
僕なんかは興味ないヲタだから違う方向にその力を注ぐんだけど。

>>1051
大佐らしくないミスリードだと思います。
基本あの子はもてる奴=異常者なのですよ。
だから解釈としては「服に2〜3万も掛けられない自分だからモテない」ってなるんだと。
服に原因を求めるのもアレなんですけどね。

1053対螺旋(コーディネーター):2004/10/29(金) 02:22
>BOB兄

みなまで言うたりなや・・・

1054大佐:2004/10/29(金) 02:24
>>1052
あぁそういう事ですか。完璧にミスリードしましたよ。

服はもてるもてないの一要因にはなっても絶対的要因にはならないと思います。
よほど変な服で無い限り。

1055獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2004/10/29(金) 02:26
ち、ちょっと待って。アンカー付けなかったけど、
俺は>>1048をパンピーって言ったんだけど・・・

そこを否定するとは・・・

1056BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/10/29(金) 02:26
>>1053
ごめんなさい。
弄ると面白い子だから、こっちはガンガン弄っちゃうんだけどね。
でも弄りすぎると病気になったりするよねー。本当に反省。
過ぎたるは及ばざるが如し。

1057名無しの関学生:2004/10/29(金) 04:59
ゲーセンの通信麻雀にハマってしまい、はぼ毎日通って一日平均3000円使ってる俺ってやばいかな〜??

1058名無しの関学生:2004/10/29(金) 05:22
やばいよ〜。せめて週3000円にしなよ。

1059名無しの関学生:2004/10/29(金) 11:03
>>1057
他にやることがあるだろ・・・

1060名無しの関学生:2004/11/13(土) 02:05
時給700円代はきつい・・・。

1061名無しの関学生:2004/11/18(木) 00:44
今月の給料はもう決算されただろうな。
おそらく今月は4万5千ぐらい。

1062名無しの関学生:2004/11/18(木) 00:55
財布には現在4000円ぐらい。
郵便貯金だから郵便局で下ろしたら手数料かからんけど
見知らぬ土地で郵便局を発見するのは難しい・・・orz

1063名無しの関学生:2004/11/18(木) 00:58
そういうときは大きい銀行(UFJなど)にお財布用の口座を作り
月使うお金の半分くらいを振り込んでおくとよい。
平日の5時までなら手数料もかからず(・∀・)イイ!!

1064名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:09
なるほど。けど何だかんだでコンビニで下ろしてしまってる・・・。
金が必要になるときなんて夜か
買い物に出かけてるときだし・・・orz

1065名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:11
手数料のかからないときか郵便貯金をおろして
2万ぐらい常備しておくべし。
ま、使ってしまうという危険性と隣り合わせ。
使ったらおろすを繰り返せば回避されるのかな。

1066名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:14
そもそもなんで自分の金を下ろすのに
金とられるんだよと思ってしまいます。

1067名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:14
>>1064
ならネットバンク使えばいいじゃん。
俺新生銀行と郵便局に半々ぐらいで預けてるよ
夜とかにお金が必要になったら、セブンイレブンでただで出せるから便利

1068名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:14
手数をかけるから。
いやだったら箪笥貯金にしなさいな。

1069名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:38
機械なのになんで時間と日によって差が・・・。

1070名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:39
処理をする人間の都合。おそらく。

1071名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:42
こんな社会ヤダヤダ

1072名無しの関学生:2004/11/18(木) 01:43
こんな会社ヤダヤダ

1073しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/11/18(木) 02:35
そこでデビットカードの登場ですよ。
ちょいちょい下ろすと癖になって、いつの間にか残高がなくなってしまうんで。

1074名無しの関学生:2004/11/18(木) 11:34
>>1066
じゃあ手前だけ手渡しで給料貰えボケ
コスト面を考えた時に銀行振り込みのほうが安くつくんだよ

1075名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:02
>>1066
厨房

1076名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:05
>>1066
じゃあ手前は貸金庫に金を入れとけ

1077名無しの関学生:2004/11/18(木) 13:07
>>1066
サービス受けるのに手数料を払うのがそこまで不思議なことか?
銀行に預けなきゃいいだろ。

1078名無しの関学生:2004/11/18(木) 13:14
>>1066
じゃあ手前はタンス預金しろ

1079名無しの関学生:2004/11/18(木) 13:43
>>1066
銀行さんに預けていれば盗まれる確率は低いと思うから預けているんだろ?

1080三田さん:2004/11/18(木) 14:22
>>1066
思うだけならいいが、口に出すな。

1081名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:38
>>1066
便利さを享受しておきながらその言い草はなんだ

1082名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:43
>>1066は社会のゴミ

1083名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:45
>>1066
サービスを享受→代金を支払う
この構図が理解できますかね?

1084名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:45
自分の口座には自分では預金しないよ。
バイトの給料が口座に振り込まれるから仕方なく。
本当は手渡しがいいんだが。

1085名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:46
>>1084
>>1074をよく見なはれ

1086名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:46
何か銀行に就職が決まったor就職したい人が紛れ込んでますなw

1087名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:47
>>1085
手渡し無理なんですよ。

1088名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:48
>>1086
大学生ならこのぐらいの理解当たり前だと思うが?

1089名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:49
>>1087
だから>>1074にも書いている通り
手前一人に手渡しすることで無用なコストが発生するんだよ

1090名無しの関学生:2004/11/18(木) 14:56
何だよこのノリは。
お前らは友達と
「手数料とられるの最悪だよ。その金でジュース変えるじゃねえか」
みたいな話しないの?そんな真剣な答え返したらキモイよ。
「チャペルアワーを1限の前に持ってきたら朝ゆっくりできて最高だよな」
みたいな無理なのは分かってるけど
願望みたいな事言ってるだけじゃないか。

1091名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:01
>>1090
「手数料とられるの最悪だよ。その金でジュース変えるじゃねえか」
って言うじゃない
でもあんた、こんなアホな会話ボケにもなってませんから
残念

関学のレベルを下げる奴ら斬り

1092名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:09
>>1091
だりーな、ねみーよ。みたいな感じの会話だよ。
そんな真剣に言われてもなって感じだ。

1093名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:15
>>1092
そんな無意味な会話するぐらいなら
ボケでも考えて友人を和ましてあげてください

1094名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:17
ま、はっきり言って高過ぎるよな。
平日の5時までは無料って、官公署レベルなのは間違いない。
あんだけ手数料で儲けておいて、なぜ赤字になるのかがわからん。

1095名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:19
>>1094
だったら預けるな
金を貰う時は手渡しで貰え
銀行振り込みも使うな
銀行引き落としも使うな
預貯金通帳を全て解約して来い

1096名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:27
>>1093
だったらあなたもそんなつまらない会話ばかりしてないでボケて下さい。
小泉辞めさせろとかブッシュじゃ駄目だとか
そんな会話もできないことを承知で言ってるんですから
そんなマジレスされても困る

1097名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:33
>>1096
誰が水圧の強いトイレやねん!

1098名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:35
・・・乙。

1099名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:35
>>1098
ツッコミ無しかい!

1100名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:37
>>1099
もう手数料がウザイなんて言わないので勘弁してください。

1101名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:39
>>1100
分かれば宜しい

1102三田さん:2004/11/18(木) 19:18
>>1090
俺らはお前の友達じゃないぞ。
普段出来ない会話をするのがここでしょ。

1103ふんふん:2004/11/19(金) 14:21
えっと、全身ユニクロでもOKでし。
機能的で好きだ。
でも3万位のジーンズも買ってしまう。

1104ふんふん:2004/11/19(金) 14:22
えっと、全身ユニクロでもOKでし。
機能的で好きだ。
でも3万位のジーンズも買ってしまう。

1105名無しの関学生:2004/11/19(金) 14:23
>>1103>>1104
ネタですか?

1106ふんふん:2004/11/19(金) 15:02
>>1105
うん。で好きなコができると服買い込んでしまうのはワシだけ?
金欠だ。

1107名無しの関学生:2004/11/20(土) 20:10
財布の中身がスカスカですが何か?

1108名無しの関学生:2004/11/20(土) 20:25
カードの限度額超えたらどうなるの?

1109名無しの関学生:2004/11/20(土) 20:57
使えんだけ。。

1110名無しの関学生:2004/11/21(日) 21:00
有難うございます。NDSとPSP買ったら超えそうです。
なんとかしないと。

1111名無しの関学生:2004/11/21(日) 21:34
俺もだ。おかげでクリスマスプレゼントの予算が・・・

1112ふんふん:2004/11/21(日) 23:10
>>1111
電話して限度額をUPしてもらう。
支払い大変だけどね。

1113名無しの関学生:2004/11/22(月) 22:37
携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://yai.id.nu

1114(`・ω・´:2004/11/22(月) 22:39
>>1113
邪魔や!帰れ。

1115某スレ341 </b><font color=#FF0000>(juKANzCo)</font><b>:2005/01/02(日) 14:45
お年玉age

1116M⊂彡 ☆))っД`)っ </b><font color=#FF0000>(YadaLovE)</font><b>:2005/01/02(日) 23:08
お年玉と成人式祝いで合計10万ほど入った。
とりあえず使い道があまり無いので
PSPを予約してニンテンドウDSを購入してきた。

1117名無しの関学生:2005/01/03(月) 21:59
中型免許を取るがよろし。

1118名無しの関学生:2005/02/01(火) 01:32:29
給料明細みたら正月の手当てが今年は無かった

1119名無しの関学生:2005/02/27(日) 04:47:23
あけ

1120金策中:2005/02/27(日) 10:16:48
お金持ちの関学生は、ぜひこちらにご協力を!!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1105666421/400-

1121獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 17:57:52
バイト代10マソだった。
がんばったかいがあった。

おまえらは?

1122名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:10:38
服買え髪切れオシャレしろ。

1123名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:12:21
バイト代は今月は4万。
先月はお年玉やらで給料に手をつけなかったから
バイト代入って20万ほど貯金がある。
引き篭もりだし使い道ねーけどな。

1124631六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/28(月) 18:12:40
>>1121
すげ。

1125獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/28(月) 18:15:33
>>1122
もちろんだ。
大学デビューするからな。

俺も貯金今月で20マソいった。
同じく引き篭もりだから使い道ねーな。

1126名無しの関学生:2005/02/28(月) 18:16:54
>>1125
だよな。無駄に金だけは持ってる。
バイト以外することねーからバイトには結構入って
金も増える。でも使い道がねーの繰り返し。
貢ぐ相手が欲しいぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板