したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名古屋なんて大嫌いだぎゃ〜!

145名無しの関学生:2006/03/24(金) 23:50:05
こんにちは、名古屋人です
来年から関学でお世話になります。よろしく

名古屋人の多くが東京に反感むき出しなのは事実ですね
しかし、大阪には好感を持ってる人が多いですよ。俺も含めて

それと、名古屋弁は隠す傾向があります。名古屋人の多くは「河村たかし氏ね」と思っている
河村たかし=TVで下手くそな名古屋弁を使って人気を集めている民主党国会議員
彼は以前、名古屋市長選に出ようとした事があるのですが、地元から滅茶苦茶なバッシングを受けて結局断念しました

ドラファンにとっては、星野仙一監督の存在もでかい。
燃える闘魂。地元のTVCMなどでもお馴染みの方です。佐鳴○院(ローカル予備校)とか

>>136
日常会話で一番使うのは「〜だで」とか「〜だでよ」ですね
「ぎゃあ」とか「だぎゃ」とか、名古屋で過ごしたすべての人生の中で一度も聞いた事ないですね

>>140
喫茶店は便利ですよ。特に朝などは400円程度で食べ放題だったりします
若い世代は百貨店には行かないと思います。せいぜいパルコ位ですね
王道は栄ですが、港とかも人気あります。俺は大須でしたが
名古屋には私鉄が名古屋鉄道しかない(戦時中に国家命令で強制的に統一させられた)ので、運賃がやたら高い
→だから自家用車の普及率が高くなる。トヨタ万歳の展開
→みんな自家用車使うので、タクシー業界はかなり厳しい

>>142
栄のTV塔はデジタル化に伴ってただの飾りに変わります。取り壊されるかもしれない
ボストン美術館は今かなりの経営難です。撤退の噂もありますね

>>143
タワーズはツインタワーです。
片方にはマリオネットホテルアソシア(ホテルですね。値段高い)
もう片方はオフィスタワーになってます。うろ覚えですが、JR東海も入ってたと思いますよ
ホテルとオフィスの下には高島屋と東急ハンズがあります。
高島屋の名古屋進出&成功は、名古屋の百貨店業界にかなりの衝撃をもたらしました
しかし今度毎日ビルが建て替えられるので(今工事中)、中部一の高層ビルの名はそちらに譲る事になります

>>144
リトルワールドもいいですが、明治村の方がオススメですよ
明治時代に立てられた建築物が移築されて、集められています
首都機能移転はよくわかりませんね。そもそも、されるのかどうか自体が不透明ですから
石原都知事は絶対阻止の構えですし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板