したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

英語中期留学って良いですか?

72名無しの関学生:2004/02/19(木) 00:20
日本にはない教材が留学生活にあるんだよ。経験ないやつが語るな。

73119:2004/02/19(木) 00:53
3ヵ月半くらいだとようやく力が伸び始めたときに帰国だからねえ
俺は正直お薦めしない
強姦留学か自費で一年くらい行きなされ

74119:2004/02/19(木) 00:54
交換だよ・・・・・・・
寝るわ

75名無しの関学生:2004/02/19(木) 02:14
>>68
今何回生??

76|-`):2004/02/19(木) 04:03
短期と1年じゃ本来の目的が違うからそれ次第かなと思うよ

何年いてもみにつかんやつもおるし、何ヶ月でも得てくるヒトは
得てくるんでない?^^;

誤解を招く発言スマソ

77名無しの関学生:2004/02/19(木) 12:39
>>68
今一回生です。何年も前に行かれた方なら、ゼミの取り方なども変わってるんじゃないかなと思いまして。

78名無しの関学生:2004/02/19(木) 15:32
>>71留学の意義おしえてw

中期留学てw駅前留学のほうがよっぽどいいじゃんw

79|-`):2004/02/19(木) 15:34
>>77
1回生なら今からマジで勉強して交換に申し込んだらいいんでない?
最後のチャンスだよぅ。

80名無しの関学生:2004/02/19(木) 18:37
お聞きしたいんですけど、ゼミって一体どうなるんですか?誰かが言ってたんですが
文学部って春にゼミ無いんですか?

81☆mm:2004/02/19(木) 19:03
>>70
最後のチャンスって??

82|-`):2004/02/19(木) 22:03
>>81 ☆mmサソへ
2回生で交換留学申し込んでおかないと留年無しじゃできなく
なるじゃん?
2回で申込み→3回で留学→4回で帰国
だし。そういう意味で最後☆彡

83名無しの関学生:2004/02/20(金) 12:35
>>68
ゼミどうなるんでしょうか?。。。

84名無しの関学生:2004/02/20(金) 13:20
国際交流課の態度どなにかならんのか?優しい人もおったが。

85|-`):2004/02/20(金) 17:08
>>84
官僚主義ですから…

86名無しの関学生:2004/02/21(土) 21:36
このスレ、マジ役たたへん!!

87名無しの関学生:2004/02/22(日) 14:08
age

88q:2004/02/22(日) 15:25
中期留学参加者です。知り合いの先輩が参加してて面白そうだなと思って参加しました。私は個人的にははじめての海外だったので楽しかったですよ。でも語学力がついたかというと正直・・・です。友達がトフルの点が何点伸びたっていう話をしてる中、私はあんまり伸びてなくてあーこんなもんかーって思いました。自分の手ごたえとしても、あーまだ話せるっていうほど話せないっていう感じで正直まだまだです。日本人でかたまっちゃうっていう話があったけど、やっぱり日本人が多いから日本人同士で話してしまいますねー。でもそこは本人がどれだけ積極的に頑張れるかじゃないかと思います。私も最初は外国人の輪の中に溶け込んでいくのがすごくつらくて大変でした。やっと慣れてきたころ(自分から話せるのに二ヶ月くらいかかった?)にサックビルを出る感じで、もっと早く適応できてたらと思うとちょっともったいない気がしました。もし今後参加される方がおられるなら事前に勉強したり、いろいろ会話を覚えたりしていって、短い時間を有効に使えるように頑張ってください。私はすべての人に中期留学がベストな留学形態だとは思いません。でもはじめて海外に行く人などにはけっこういいプランじゃないかと思います。私は三ヵ月半っていう区切りがあったからよかったというか、もちろん次に行くときはもっと長く行きたいのですが、最初のステップとしては良かったと思います。コーディネーターさんが変わったらしいので、今はどうかわからないけど、バンクーバーやトロントやモントリオールなんかにもその人たちしだいではいけるし、私はバスでシャーロットタウンや、友達はフレデリクトン、みんなでいく旅行ではプリンスエドワード島の赤毛のアンの家とかにもいきましたよ。勉強はどうなんだって、普通の授業以外にカナダのいろんな施設や史跡を見てまわったりもしました。私のときはそんな感じでした。やっぱり本人しだいっていうとこが大きいかなと思います。本人しだいでいろんなものをみれたりするし結構勉強になると思いますよ。頑張ってください。単位とかの問題は学部によって全然違うかもしれないので、国際交流科に聞いてみたらいいと思いますよ。春ないし、秋が半期つぶれるわけですからもしかしたら二回生後半からゼミとかがある学部とかもあるんじゃないのかな?そのへんは慎重に。値段もトータルで考えるとけっこうしますからそれの元を取れるくらい頑張ろうという意識で行くといいと思いますよ。私はそういう意識があまりなくて失敗したかなと思うので。それでは。

89名無しの関学生:2004/02/22(日) 15:31
>>88
参考になります!ありがとうございます。

夏休みの間に1ケ月ぐらい留学するシステムがありますよね?あれだと語学力が伸びないでしょうか?

90名無しの関学生:2004/02/22(日) 15:31
>>88
参考になります!ありがとうございます。

夏休みの間に1ケ月ぐらい留学するシステムがありますよね?あれだと語学力が伸びないでしょうか?

91q:2004/02/22(日) 15:46
ごめんなさいひとつ追加、「トフルの点あんまり伸びてなくてあーこんなもんかーって思いました。」って書いたのですが、中期ってトフルの点を50点くらいあげるっていう目標があるみたいなんで書きました。で、あがらなかったっていうことなんだけど、確かにプログラムでトフルのスコアあげることをそんなにしつこく先生に言われなかったっていうのもあるし、授業であつかう練習問題が少なかったっていうのもあるんだけど、あがらなかった一番の理由は、自分の努力不足やなーって思います。自分で練習する問題とか、リスニングのテープとかもあったしそれを全部こなさなかったのは自分が悪いことだと思います。だから「本人しだい」っていいました。私の友達にはスコアが大幅に伸びてる人もいたしね。もちろんトフルのスコアあげるだけが中期留学の目的じゃなんだけど一応そういう目標があるらしく、私もスコアあげるぞという目標を漠然ともっていたもので個人的な失敗として書きました。プログラム自体が悪かったからスコアあがらなかったっていう話ではないんです。誤解招いたらすいません。でも参加される方にひとつアドバイスとして、むこうの勉強の環境を確かめておくということ。やはりそこは日本と違うとこがあると思います。トフルの勉強とかリスニングの勉強したいと思ってる人がいたらむこうのマウントアリソン大学のリスニング勉強の環境とかを確認しておくといいと思います。私がいったときはまだカセットテープでした。えっ?カセットなの?MDとかCDじゃないの?って感じでした。おおきなカセットレコーダーをみんなでシェアしながら勉強してました。あらかじめそういうことを分かっていると自分で用意していくべきものとか、むこうでどういう勉強をしようかっていうことが分かってくるんじゃないかなと思います。もちろん今は変わってるかもしれないし、レジデンスじゃなくてマウントアリソンの図書館とかに行けばMDとかCDも使えたようなきもします・・・よく覚えてない。ごめんなさいあまり図書館とかで勉強したことなくて、すぐ町に繰り出すかレジデンスに帰ってたもので・・・。まあ買い物とか町の散策もいい勉強ですしね。長々とすいません。

92名無しの関学生:2004/02/22(日) 15:50
カナダ行ったら日本から持っていくドライヤーとかMD,CDウォークマンって
使えます??あとほんまゼミってどうなるんですか?2年の春ってゼミあるんですか?無いんですか?

93q:2004/02/22(日) 15:57
>>89、90
一ヶ月のシステムについて私は詳しく知らないのですが、私個人としては、語学力のばすには一ヶ月ってけっこう短期間だと思います。でももしも参加できるチャンスがあるならその短い期間をうまく活用できるように、例えば日本であるていどどういう会話をするかとか、どういう話題を話そうかとかイメージしていくといいんじゃないかと思いますよ。事前に日本でしっかり準備していって、例えば最初どういう風に声をかけたらいいんだろうとか、こういうことを話してみようとか、私の友達は日本の文化について話そうと決めて調べて、日本のお土産とかまでもっていったそうですし「本人しだい」って書いたのはそういうところがあります。またせっかく海外にいったのだから短期間とはいえいろいろなものを見てこれるといいですよね。私は実際参加していないので、もしも一ヶ月の短期留学に行かれたかたがいるならそういう方にアドバイスを求めてみるのもいいかもしれませんよね。個別のプログラムについては国際交流科(けっこう厳しいイメージが強いけど実は留学先に心配して会いに来てくれたりするんですよ)の人に聞いてみるのが一番かなーと思います。

94q:2004/02/22(日) 16:06
>>92
ゼミは学部によって違うんじゃないかと思います。ごめんなさい私はそのへんは良く分かりません。もしかしたら二回生の秋からゼミがあるから、ゼミを選んで、春中期にいくっていう学部もあるんじゃないのかなと思って。そのへんは学部の事務室とかで聞いて調べてみてください。
ドライアーはどうだったかなー、持っていったけど使ってなかったのでよく覚えてないんですが、パソコンは問題なく使ってました。ノートパソコンはもっていってよかったです。充電とかもしてたような気がします。結局変圧器とかは持っていった人もいたけどあまり使ってなかったような気がします。これもやはり自分で確認してみてください。

95名無しの関学生:2004/02/22(日) 16:20
結局、乱交留学

96名無しの関学生:2004/02/22(日) 16:20
中期留学参加動機…知人の先輩が参加、面白そうだと思って。
◎体験談〜
初海外で楽しかった。
個人的には、語学力の伸びに疑問が。プログラム自体は素敵なもの。
「中期留学の目標の一つに…トフル得点+50点」
学力の伸長において大事なのは自己研鑽。
日本人同士で固まる傾向あり。
外国人の輪に飛び込めるかどうか、本人の頑張りどころ。
事前に、向こうのことをよく知っておくと楽しい。
会話文も暗記しておくとよい。
史跡、名所観光も、勉強といえば勉強だ。
単位問題は、関係各位と掛け合うべし。
金もかかるんだから、ガツガツいくべし。

97名無しの関学生:2004/02/22(日) 17:47
qさんとか経験者の人は今トフルで何点くらいあるの?

98名無しの関学生:2004/02/22(日) 21:25
良スレage

99名無しの関学生:2004/02/23(月) 01:15
向こうで彼女作りたいんですができますかね?

100|-`):2004/02/23(月) 12:00
>>中期留学
英語のレベルが初級〜中級
海外経験が1ヶ月以上ない
色々な経験をしてみたい(でも勉強で必死なのは…)

そんな感じじゃないかな、中期留学にぴったりなのは。余りレベルが
高いヒトがいくと満足感<不満足感が高まってしまうと思うし、その
「TOEFL50点アップ」も元のレベルによる部分はあるしね。


>>経験者のTOEFL
450〜530の間ぐらいのヒトがおおいんじゃないかな。それ以上あれば、
交換留学を考えると思うしね。

>>変圧器
日本が100Vでカナダが110Vなので、一般的なものには変圧器は必要ない
はずだけど、精密機器は怖いので使う方が良いらしいっす。
パソは東○とか世界対応してるところは、電源自体は問題ないので、
ACコードの先だけ交換すればOKだそうです(よど○し情報)
その他のモノは、大概問題ありませんよぅ。

>>95
そんな気はありますね^^; やっぱり海外で不安になるからってのも
あるみたいですよ。

>>99
彼女作ってるヒトもいるみたいですよ。
圧倒的に日本人の彼女ですけど、苦笑

ネタにマジレスでしたかね・・・

101|-`) 長文スマソ:2004/02/23(月) 12:24
関係ないかも知れないけど、思ったので書いてみます。

>>短期留学はなぜ"失敗"と考えられるか

・何をして成功と考えるかが不明。

留学の目的が「英語の上達」なのか、「海外文化に触れること」なのか
その他のことであるのか、そこを明確にしていないので成功とか失敗は
一口には言いにくい。
ただ、海外に留学したと聞いての多くの第三者の意見は、
「英語がうまい」であるため、この条件をふまえてない場合は
(例えばTOEFLポイントが低い)失敗と見なされることが多い。

【英語の習得を目標とした場合】

この場合は交換留学やその他の留学とはべつものと考えた方が良い。
中期留学は「英語を勉強すること」がメインで、交換留学は
「英語で勉強すること」がメインであるため。

(良い点)
・中期留学は海外という文化の中で現地の人たち、または同じような
志を持ったヒトと学べる
・それほど勉強に迫られるわけではないので、色々なことを経験する
事が出来る
・友達も沢山出来る

(悪い点)
・日本人と固まりがち

これはどの留学でも一緒のことだが、やはり不安になって留学生同士、
仲良くなって固まりがち。あまりナーバスに成りすぎるのもいけないので、
ある程度は必要だけど、ずっと固まってしまうのは(・へ・)ヨクナイ! 。

・費用対効果が全体的にあまりよくなさそう

簡単に効果を計るわけにはいかないが、費用がかかるわりに効果、つまり
英語のブラッシュアップが出来ない人が多い(上記の理由などにより)


・英語を勉強することがメインなら必ずしも留学する必要があるわけ
ではない。

日本にいても根性があれば留学した子のレベルまで上げることは可能。
留学しなくてもTOEICは900点超えるし、英検だって1級はとれる。
英語の勉強をはじめる・気合いを入れる機会としての留学には、
中期留学はちょうどいいかもしれない。


【海外の生活・文化に触れることを目標にした場合】

(中期留学の良い点)
・少ない時間で、色々と回ることが出来る。カナダという拠点で、
各都市を回ることが可能なため非常に便利。

・生活や文化はある程度住んでみないとわからないので、3ヶ月半という
期間を過ごすことは意味がある。


なんかまとまってなくてごめんちゃい…。

留学って本当に志次第だし、いく前にどれだけ努力したかは、海外に
いってからの自信や誇り、挫けたときの支えにも成ります。
安易に「海外!」っていって飛び出していっても、厳しい授業の中や
その他の人間関係で必ず悩むときがきて、その時に自分の計画性の
なさや、そんなことで苦しめられると思うのです…。

だからこそ主体性のある留学をしてもらえれば…と思います。
全てがCostとBenefitで解決できるわけではないですけれど、
短期留学と長期留学で得られるもの、失うモノ考えて、決めてしまえば
早めに行動をしていけば良いと思います。

中期留学の話ですが、国際交流課にプログラム概要もあります。
もしよかったら中期にいった先輩も紹介できると思いますので、
連絡でもしてみてくらはい。

長文スマソ

102☆mm:2004/02/23(月) 17:19
>>101
なかなか深く考えてますね。。。
もしあなたに留学経験があればどんな感じだったか教えてください。

103|-`):2004/02/24(火) 01:28
>>101 自己レス
って、俺に連絡する手段がないわな…w んーめあど晒すとやばいしなー…
希望があれば捨てアドでも。

>>102
そうですねー(実は留学中ですけどw)
どこに重点を置くか何ですけどね、1年ほどの留学じゃ勉学なんて大した
ことできない…て考えて毎日友達と話したり、色々な経験をしてるヒトも
いますし、留学生だからって甘えるのは嫌だ!とごりごり勉強しているヒトも
います。

もうそれは性格の差なんで安易にどちらが良いとかはいえんと思うのです。
俺はそのふたつの中道ですね…w 勉強もしてみたり、色々な経験をして
みたり…。

留学している内に色々変わってきます。最初はAっていうやりたいことがあって
そのために留学しても、留学中にまた色々な刺激を受けてBになったり、またA+B
っていう道が見えてくるのが留学だと思うんで、その興味が変わったことに対して
罪悪感を抱いてはいません。

またよく言われることですが、外から見るからこそ日本という国がよく見えて、今は
あれもしてみたいこれもしてみたい、と感じることが多々あります。留学をするなら、
一度は日本史・世界史に目を通して日本の歴史について考えられるようになっておくと
いいかもなぁなんて感じるこのごろです。

帰ってからまたどんな風にこの留学が変わるのかはわかりませんけどー、今努力して
いるのは、「裸のままの留学」ってことを見ようと思っています。あこがれで誇張された
留学ではないもの、これをまっすぐ見ればいいかなぁと。

もし>>101さんも経験あるなら、教えてくださいな♪

104名無しの関学生:2004/02/26(木) 20:57
今日、国際交流課の人がオ●ニーしてました。。。

105名無しの関学生:2004/02/29(日) 18:28
彼女がどうのこうのって話題がありましたけど、留学の研修で一緒に行く
メンバーの中でめぼしいのがいたからって、昨日まで寝てた彼女を捨てて
その子に
告白して留学準備に備えてるいいかげんなというか、段取りが良いという
かそんなの知ってるよ。
元カノそれを知らないみたいだけど・・・

106名無しの関学生:2004/03/03(水) 00:45
なんか留学した人集まって関学会館でパーティーしてたよ。すごい低俗だった。

107対螺旋:2004/03/03(水) 01:34
白人の精子って脳細胞を溶かす働きがあるそうだからね

108#do:2004/03/03(水) 02:11
あっそ

109名無しの関学生:2004/03/03(水) 02:12
↑ウンコスレの1やw

110名無しの関学生:2004/03/03(水) 02:21
そうやけどうんこすれないわぼけ

111|-`):2004/03/03(水) 14:14
パーティなんてしてたんだーしらんかった・・・

112名無しの関学生:2004/03/03(水) 14:30
私参加したけど、あんのじょう犯された。。去年は最悪やったよ、私の友達も犯されたもん。

113名無しの関学生:2004/03/03(水) 16:13
なんつうか。。。偏差値だけじゃなくて釣りのレベルも下がってるようなw
悲しいΣ(´д`;*)

114名無しの関学生:2004/03/03(水) 17:07
過去参加したものですが、年々、参加者の質が落ちているような・・・

115名無しの関学生:2004/03/04(木) 01:21
コーディネーターがかわったからちゃう?

116対螺旋:2004/03/04(木) 02:20
やはりナチュラルの反感を買ったのか

117|-`):2004/03/05(金) 15:44
>パーティ
誰が主催???

118名無しの関学生:2004/03/06(土) 14:32
しらんがな!

119名無しの関学生:2004/03/09(火) 23:15
中期英語留学は面白いですよー!勉強できますよー!色々な意味で!!

120名無しの関学生:2004/03/09(火) 23:19
白人の巨根を体験できますよー!

121坂本:2004/03/09(火) 23:44
>>114
複数回参加者したのか?

122名無しの関学生:2004/03/11(木) 21:03
リーダー見てたらわかる。

123名無しの関学生:2004/03/12(金) 21:05
対螺旋は映画字幕なしで見れる?

124対螺旋:2004/03/12(金) 21:12
無理。かなりダメだ
できたらもう聞き取りは完璧じゃないの?

ただマトリックスとか、最近のだとペイチェックは字幕無しで見た
マトリックスは簡単。ペイチェックも話は簡単だからそこそこ何言ってるか分かる
マトリックスのMophew?(ハゲ)は綺麗な発音で喋る。
こいつはアメ公じゃないのか?

125名無しの関学生:2004/03/12(金) 21:30
アメリカ人って発音綺麗じゃないんだ

126対螺旋:2004/03/12(金) 22:05
それは学習者の好みによるだろう。
俺にはカエルが英語喋ったらこんな感じだろう、というそのままに聞こえてくる
俺BBCぐらいしか聴かないからそれが綺麗なんだと思ってしまう
よくしらん

127名無しの関学生:2004/03/13(土) 00:30
ペイチェックってまだ公開されてなかったような
試写会?おもしろかったのか?

128対螺旋:2004/03/13(土) 00:43
国内で見たわけじゃないよん
思いっきり中文字幕付き

なんつーか、そこそこ
ヒロインは歳くってるから嫌い
相棒のイタリア系っぽい男がキモイ
主人公は100億くらいの報酬で3年間ほど記憶を消す実験に参加したんだが、記憶を消されて
3年後、契約どおり3年前の元の己の意識を取り戻す。しかし払い込まれたはずの100億がない
調べてみると、記憶を消されていた期間、自らが組織に金を払い戻していた事がわかる
そんなところにヒロインから主人公に30のアイテムを入れた封筒が届けられる
んで主人公を抹殺しようとする組織と未来予知システムを破壊しようとする主人公が
戦う・・・・つうシナリオだな
最後はさすがアメリカ映画。主人公の勝ち。
こんなん書いてよかったか?

129名無しの関学生:2004/03/13(土) 00:52
字幕なしでちゃんと理解してるんだ・・・

130名無しの関学生:2004/03/13(土) 00:54
留学してたらしいしね。

131名無しの関学生:2004/03/13(土) 01:15
ただのエロ馬鹿と思ってたが…


対螺旋は





英語の出来るエロ馬鹿だったのか!

132対螺旋:2004/03/13(土) 01:22
まだまだです
俺程度で「できます」なんて言うと

と笑われる

133名無しの関学生:2004/03/13(土) 01:32
ガンバレ対螺旋!

なんだかオマイから捨て猫を拾うヤンキー見たときのような感動を受けたぞ!!

134名無しの関学生:2004/03/13(土) 01:37
スレ変わってきてるけど。。。

135名無しの関大生:2004/03/13(土) 03:09
関学のHP見てきたんですが交換留学、英語圏が充実しててうらやますぃ・・・・・・・・
マギルとか普通にカナダトップレベルじゃないすか
それに比べてうちの大学は・・・・・何じゃこりゃあ!!って感じです
せっかくTOEFL頑張って点数取ったけど休学私費かな  おじゃましますた

136q:2004/03/14(日) 17:13
ひさびさにやってきました。以前に中期留学にいってました。
モントリオールに旅行に行ったときにマギル大学見に行きました。
見に行ったというかそこにあったという感じでしょうか。
すごいきれいでしたよ。街も大学の街って感じでよかったです。

映画の話出てたけど、サックビルで何回か映画を見に行きました。
映画館とかあります。映画館の仕事を体験するというプログラムも
あったような気がします。たぶん映画館で仕事をするんですね。
カナダの友達に頼めば、レンタルビデオ屋とかでビデオをかりて
映画を見ることも出来るかもしれないです。
今は分からないですが、授業で映画を見ることもありましたよ。
私はあまり聞き取れなかったですが。

137対螺旋:2004/03/14(日) 20:07
suck my building!!!

138名無しの関学生:2004/03/14(日) 23:08
昔の話じゃなくて、去年行った人の話を聞きたい。

139名無しの関学生:2004/03/26(金) 01:19
abo-n

140名無しの関学生:2004/06/09(水) 22:22
話というか定期報告が国際交流課にあるよ

141名無しの関学生:2004/06/09(水) 22:40
dick

142名無しの関学生:2004/09/04(土) 06:58
中期留学って、今二回生なんですけど申し込むことはできないんでしょうか(>_<)
三回生で留学ってことは、やっぱ留年することになっちゃうんですかね?

143会研では簿記の取得等を通じて人間関係を形成しその大切さを学ぶ:2005/04/17(日) 12:05:04
このスレにお集まりの皆さんは、まさか語学さえできればよいとか思っていないだろうね?

語学さえできればよいとか、資格さえあればよいとか、学位さえあればよいとか、実力さえあればよいとか。
それは、世間知らずな子供の独りよがり。人間関係の大切さをまるで分かっていない。

ご自分が語学に堪能なのはご立派ですが、
ご自分が難関資格を取得しておられるのはご立派ですが、
ご自分が有名大学を卒業しておられるのはご立派ですが、
協調性や社会性に欠く者は企業等の団体生活や組織活動にはまじまない。社会へ出てもつまはじき。社会的不適合。

会計研究会では、会計の勉強や日商簿記検定の取得を通じて、人間関係を形成し、人間関係の大切さを学ぶ。

これこそ会計研究会の伝統のひとつ。
単に人間関係そっちのけで、会計研究会そっちのけで、伝統そっちのけで勉強しても評価しない。
それならば独り受験予備校へ行って勉強してもらったほうがいい。
会計の勉強や日商簿記検定の取得を通じて、先輩や同期や後輩そして顧問の先生方との親睦を深め友情を育み人間関係を形成し、
また、その大切さを学ぶ。これぞ会計研究会!これぞ伝統!これぞ関学らしさ! そうでないものは全てカス!カス!カス!

144総合政策学部同窓会:2005/11/19(土) 12:07:04
関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.

総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.



> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!

145akira:2005/12/14(水) 12:23:28
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

146名無しの関学生:2008/01/14(月) 18:39:01
韓国は強姦大国
婦女暴行が1時間16分に1件発生する国
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/GOUKAN.htm

147名無しの関学生:2008/01/14(月) 22:31:20
日本国内で性犯罪を繰り返す在日韓国人
http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/sub4PAKUIRU.html



こんなにたくさん!!


宋治悦      韓国人(東京)                  【1998年8月21日逮捕】
高直幸      在日朝鮮人(神奈川)             【2005年8月26日逮捕】
金允植      韓国人                      【2000年8月19日逮捕】
ぺ・ソンテ     在日韓国人(横浜)              【1999年4月17日逮捕】
李昇一      在日韓国人(東京)              【2000年1月25日逮捕】
李東逸      韓国人(東京)                 【2000年7月25日逮捕】
沈週一      在日韓国人(鳥取 大阪 和歌山)      【2001年7月25日公判】 
張今朝      在日韓国人(長野)              【2001年8月28日逮捕】
崔智栄      在日朝鮮人の朝鮮大学校生(新潟)    【1999年9月3日逮捕】
金乗實      在日朝鮮人の朝鮮大学校生(新潟)    【1999年9月3日逮捕】
織原城二     元在日韓国人 帰化(神奈川)        【2000年10月9日逮捕】
金保(永田保)  在日韓国人(京都)              【2005年4月6日逮捕】
金義昭      在日韓国人(京都、大阪)          【2006年1月1日逮捕】

148正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/18(金) 23:52:33
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。
関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

149名無しの関学生:2008/01/24(木) 01:23:00
ヒラマツカズオ先生ら関学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関学でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

150ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/15(日) 01:26:50
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。

151名無しの関学生:2009/12/30(水) 16:08:56
海外における日本出身朝鮮人による日本人分離工作(反日の帰化朝鮮人が中心になって行っている)

日本人は固まりたくても固まれていないことが多い。
そもそも日本から留学に行く人は帰化朝鮮人と在日が多いし、朝鮮系じゃない日本人の方が少ない。
それに日本出身の反日朝鮮人(在日と帰化人)が日本人に扮して、日本人同士の仲を引き裂くための分離工作をしてるから、
日本人同士のコネクションが破綻してて、孤軍奮闘せざるを得ない人が多い。
在日も帰化朝鮮人も日本出身だし見た目でもほとんど見分けがつかないし、
特に帰化朝鮮人の場合は国籍も日本だから、普通の日本人が反日活動をしているように見せかけやすい。

日本出身の反日朝鮮人は、海外で日本人同士が仲良くすることは良くないことだ、という固定観念を国内外で普及させた上で、
なおかつ現地では自ら率先して他の日本人を避けたり意地悪して、日本人同士の不仲を強調する。

まず、日本人同士は固まりすぎ、という固定観念を植え付けて、日本人同士が仲良くするのがあたかも悪いことであるかのようなイメージを吹き込み、
日本人同士でつるむことをためらわせようとする。
そして、日本人に扮した在日や帰化朝鮮人が他の日本人を避けたりいじめたりすることで
日本人同士の仲が悪いというイメージをたたきこみ、日本人同士が声をかけあいにくい雰囲気を作り上げる。
このような二段階の洗脳によって、日本人に反日思想を浸透させ、日本人同士をバラバラにさせようとする。

日本出身の反日朝鮮人は、なにかにつけて日本人同士が仲良くすることがあたかも悪いことであるかのように言うのだが、 この繰り返しが地味に効くのだ。
英語の上達のためとか、現地の人と話さないともったいないとか、甘えが出てしうとか、口ではもっともらしい理由を述べるし、
日本出身の朝鮮人達もそういう話をしてる時は反日を表に出さないし冷静に喋るから、単細胞な日本人はすぐ騙されてしまう。
「日本人は日本人だけで固まっている」、「日本人同士でしか行動しない奴ってなんなの?」、「日本人同士でも英語で」、「海外に来てまで日本人と付き合いたくない」、
「同じ日本人だからといって仲良くしたいとは思わない」、「あえて日本人とつるまないようにしていた」などの発言を見たり聞いたことはないだろうか。
こういうセリフの中にも、日本出身の反日朝鮮人が日本人分離工作を意図して言ったものが多く含まれている。

最近は日本からの留学生というと朝鮮系ばかりで、朝鮮系以外の日本人は少数派になってしまった。
しかも朝鮮系留学生は反日家が多いので、日本からの留学生が多いところでも
日本からの留学生同士が殺伐とした雰囲気のところが多くて、固まっていることが少ない。
日本出身者は人数的にはそれなりにいるのにも関わらず、団結力がなくてバラバラなのはそのためである。

たとえまわりに日本出身者が多くても、その大部分が反日家であれば、最初から仲良くならないだろうし、
普通に生活していて他の日本出身者と接点を持つこともほとんどないだろう。
海外に出たら日本人(日本出身者)の友達は作ろうと思っても簡単にはできないのが現状。

152名無しの関学生:2009/12/30(水) 16:10:13
海外における反日の日本出身朝鮮人(在日・帰化人)によく見られる特徴

・日本人を意図的に、頑なに避ける
・日本人相手にわざと英語で話しかけて冷たい態度を取る
・他の日本人に「日本人同士が仲良くするのはよくないこと」という内容の話をする
・最初は友好を装って近づいてくるがそのうち相手を利用しようとするだけになる(相手を利用するために近づく)
・日本人相手に詐欺を働いたり、物を盗む
・日本人や現地人に日本の悪口を言う(日本の話題となるとネガティブな内容ばかり言う)
・ストレスがたまると、日本人をいじめてストレス発散
・白人コンプレックスが強い
・留学中、日本出身の朝鮮人同士でグループを作れない場合は、その都度、白人や韓国人のグループに頼んで仲間に入れてもらい、くっついて行動する
・異人種に対してはコンプレックスがあって頭が上がらないからのか、嫌なことをされても文句を言わない
・異人種(特に白人)の男目当ての肉便器女、しかも日本の男に対してだけは冷たい
・英語コンプレックスが強い
・朝鮮語が話せない者は、朝鮮語訛りではなく、日本語訛りの英語を話す
・韓国人びいきで日本人嫌い
・異人種(特に白人)にはペコペコ、日本人にだけは高飛車
・異人種(特に白人)の前では大袈裟にキャラを作り、ピエロになり、媚を売る
・やたら不平・不満が多い
・イライラしやすく、怒りっぽい
・嘘つきで見栄っ張り
・自己主張が一方的
・悪ぶったり、真面目ぶったりするのが好き
・論理的に話すことが苦手
・現実的なものの見方ができない
・集団の中に入ると調子に乗る
・人によって態度を変えすぎる
・異人種の前では笑顔を作っているが、性格は非常に根暗

これらの特徴は、老若男女問わず当てはまり、また、学歴・職業・年収にも関係なく当てはまる。
相手が朝鮮系かどうかは、見た目、名前、出身、パスポートだけでは見分けにくいので、
性格、言動、思想などで見分けて、マズいと感じたら避けるようになった方がいい。

153名無しの関学生:2012/02/19(日) 20:51:13
中期留学の成績評価ってどうなるんでしょうか・・・。
13単位貰えると見ましたが、GPAへの影響も気になります・・・。

154ディーゼル 時計:2013/10/23(水) 00:00:40
What's up to all, how is everything, I think every one is getting more from this web page, and your views are good designed for new people.
ディーゼル 時計 http://www.idahotherapyservices.com/

155ミネトンカ メンズ:2013/10/29(火) 11:19:53
Hence, increasingly, they kept clear with Ian, knowing that if they dared to broach problems (particularly insoluble kinds!) they would incur his wrath. It didn take Ian lengthy to realise that his / her direct reports were failing to offer results and he became exceedingly frustrated concerning the lack of progress. Naturally he remonstrated at their side, explaining over and around again the importance of proposing solutions. what you paid pertaining to to spot challenges and produce SOLUTIONS! But it was that will no avail. The more Ian fretted, the more his immediate reports took fright and experienced solution paralysis. Eventually, Ian called a uncertainty meeting and demanded in detail. the problem? he shrieked, slamming his fist down about the table. But his direct information, flabbergasted to hear Ian using the P word, couldn bring themselves to see him that the dilemma was him! Advice to Ian.
ミネトンカ メンズ http://www.rejooveme.com/

156クロエ アウトレット:2013/10/30(水) 20:11:13
Genuinely when someone doesn’t be aware of afterward its up to other visitors that they will assist, so here it occurs.
クロエ アウトレット http://www.myindyareahome.com/

157ヴィヴィアンウエストウッド アウトレット:2013/10/30(水) 20:13:23
This paragraph regarding SEO gives clear picture in favor of new SEO people that how to do Search engine optimization, therefore keep it up. Fastidious job
ヴィヴィアンウエストウッド アウトレット http://www.livedojo.com/

158コーチ 財布 アウトレット:2013/10/30(水) 20:13:46
I am cheerful to see this you tube video at this web page, thus right now I am also going to add all my video clips at YouTube web site.
コーチ 財布 アウトレット http://www.sedeinc.com/

159Alexander Wang Bags Online:2013/11/03(日) 05:55:43
If you are going for most excellent contents like I do, just go to see this web page 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 every day as it offers quality contents, thanks
Alexander Wang Bags Online http://alexanderwangbagsonlinestore.aletheiarichmond.com

160Coach wallets:2013/11/04(月) 00:20:49
I and my friends watch the soccer game clips at YouTube always, for the reason that they have in nice quality 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 .
Coach wallets http://coachoutlet.uluminsania.com

161Canada Goose:2013/11/04(月) 04:27:18
Hurrah, what a quality it is! As mostly YouTube movies have no fastidious feature, however this 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 is genuinely a fastidious quality video.
Canada Goose http://www.greenlodgingcalculator.org/CanadaGooseDoudouneHomme/

162Parajumpers Italia:2013/11/04(月) 06:21:31
Wow! 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 It is also good paragraph on the topic of JavaScript, I am in fact eager of learning JavaScript. thanks admin
Parajumpers Italia http://parajumpersitalia.rangerfiction.net

163mikefrancois.com/icon/French/CanadaGooseHomme:2013/11/04(月) 06:48:06
If any one desires to be a successful blogger, after that he/she must look at this piece of writing 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 , because it includes al} strategies related to that.
mikefrancois.com/icon/French/CanadaGooseHomme http://www.mikefrancois.com/icon/French/CanadaGooseHomme.html

164moncler doudoune:2013/11/05(火) 02:00:41
I was gone to convey my little brother, that he should also go to see this web site on regular basis to take updated from most recent news update 英語中期留学って良いですか? - 【学歴ネタ】関学ちゃんねる【お断り】 .
moncler doudoune http://monclerpascher2013.rangerfiction.net/

165ナイキ バッシュ フライト:2013/11/08(金) 21:07:45
two. If motor trolling is absolutely not allowed around the waterbody that you are fishing, however you have a very Class A disabled permit or an electric Motor Trolling permit, or you are fishing from the boat having a man or woman who has amongst these permits, then this might also be legal.
ナイキ バッシュ フライト http://www.ifspowdercoating.co.uk/_borders/quality-nike06.html

166ナイキ バッシュ 青:2013/11/08(金) 21:08:00
Mandatory antler limits (three factors on 1 facet minimum) are actually in effect in WMUs 3A, 4G, 4O, 4P, 4R, 4S, and 4W all through all seasons for all hunters 17 yrs and more mature.
ナイキ バッシュ 青 http://www.raytelcontrolgear.co.uk/MXicons/shop-nike07.html

167ナイキ ヒョウ柄 スニーカー:2013/11/08(金) 21:08:15
1. CoOwnership: tREO executives are prepared to put money into Any family home we acquire, regardless if you need to do the rehab perform or we offer the change vital VIP company. That is a fantastic way to start off and also to diversify your portfolio.
ナイキ ヒョウ柄 スニーカー http://www.repoandforeclosure.com/htdocs/images/valuable-nike06.html

168ナイキ フリー 4.0 v3:2013/11/08(金) 23:58:52
As stated by the securities board, which experienced entry to McGilvrey's bank documents and likewise interviewed him, as an alternative of shopping for an annuity, the $100,000 was used to reimburse the Crouches for piece of their losses as piece of a $1 million settlement agreement that rapidly fell aside.
ナイキ フリー 4.0 v3 http://www.petroapocalypsenow.com/blog/nike-shoe15.html

169ナイキ フリー ウィメンズ:2013/11/08(金) 23:59:14
two. Household investors will find it a tricky transition.
ナイキ フリー ウィメンズ http://www.leveritt.com/hires/nike-sneaker18.html

170ナイキ バッシュ 特徴:2013/11/08(金) 23:59:29
a week goes by that we do not have telephone phone calls from everyday people seeking to understand why their flood premiums have skyrocketed, said Paul Brown, senior planner to the City of Port Arthur.
ナイキ バッシュ 特徴 http://www.moativationalmedicine.com/media/images/shop-nike17.html

171ナイキ ヒールスニーカー:2013/11/08(金) 23:59:44
3. Do not ever bottle up feelings frequently strain can be recognized to develop up because of unexpressed feelings and needs. This might either on the exclusive entrance or at perform. Figure out how to say what you experience most of the time trying to keep the problem and other people round you in your mind.
ナイキ ヒールスニーカー http://www.ddr-recruitment.co.uk/setup/includes/unusual-nike15.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板