[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ニキビができてるともてないですか?
44
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 12:54
小さい頃アトピーだったが今は結構治まってきた。
あれって遺伝なのか?食生活で改善できるとか…
ニキビはあんまり気にしすぎていじくると悪化すると聞いたことが。
もともと原因はストレスが占める部分も多いっぽいし
そんなに気にしないのが良いのでは?
45
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 13:37
それが簡単にできると苦労しないよなあ
46
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 13:48
>>44
俺の弟(18歳)が1年位前に急にアトピーになったよ。
47
:
1
:2003/09/09(火) 15:42
やっぱり気にしないほうがいいですよねえ。
自分でもなるべく気にしないようにしてるんですけど、
無理なんですよね。
48
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 15:45
気にして外に出ない→運動不足で新陳代謝が悪くなる、日光で肌の殺菌ができない
でさらにニキビができてしまうぞ、引きこもりが一番よくない
49
:
1
:2003/09/09(火) 15:47
>>48
日光って肌にあんまりよくないって聞いたんですけど、
殺菌になるんですか?
50
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 15:56
アトピーは免疫療法の減感作療法で改善する人多いらしいよ。
ニキビは清潔にすることが大切。手と顔を洗うが大切。あと栄養と十分な睡眠もね。
51
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 15:58
日光はあんま当たりすぎてもどうかと思うよ。
日光当たって汗かいてタオルで拭くくらいなら、ばい菌が増殖して
悪化するんじゃない?汗かいたら顔ちゃんと洗いなよ。
52
:
1
:2003/09/09(火) 15:58
>>51
そうですか、気をつけます。
53
:
ニキコモリ
:2003/09/09(火) 16:06
俺は毎夜ニキビのために7〜8キロは走っているよ
>>49
日光というか紫外線がニキビにはよくない
それにシワやシミの原因になるからできる限りあたらないほうがいいらしいよ
54
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 18:18
未だに日光が良いとか言ってる人っているんだね。
55
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 18:44
>>42
自分でもニキビ面はキモイってわかってますんで
56
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 19:19
>>2
白い液体出しますが何か?
57
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 19:30
>>2
僕も白い液体出しますが、何か?
58
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 22:04
>>2
オイラも出しますが何か?
59
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 22:09
>>2
拙者も白い液体出しますが何か?
60
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 22:19
>>2
麿も白濁した液体出しますが何か?
今日は3回出しましたが、何か?
61
:
名無しの関学生
:2003/09/09(火) 23:16
>>2
それがしもホワイトな液体を出しますが何か?
今日は2回出しましたが何か?
62
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 02:26
>>2
最近は白というより、やや黄色がかってますが何か?
63
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 05:02
>>2
一度だけ赤玉を出したことありますが何か?
64
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 05:59
前、ほくろがとれた。
65
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 07:51
>>44
アトピーは小児性と成人性の二つあります。
小児性は大きくなるにつれて治る人が結構多いようです。
成人性は完治はほぼ不可能なんじゃないでしょうか?
僕の場合は子供の時に発症し、いつの間にか治りました。
しかし、不規則な生活とチョコレート・コーヒー・紅茶飲みまくりで再発しました。
再発してたぶん成人性に移行したようです。
66
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 09:46
>>65
顔のアトピーはなかなか治らないらしい。
67
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 10:12
>>2
僕は白い固体も出しますが何か?
68
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 11:17
>>2
わいは白いゼリー状のものも出しますが何か?
69
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 15:38
けっこうニキビでこまってる人いんねやなあ
70
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 15:56
ニキビを気にする人に限ってニキビができてしまう。
気にしない人はできない。いいなあ。
71
:
道子さん
:2003/09/10(水) 17:27
できないから気にしないんだよ
72
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 22:28
>>71
いや、ちょっとできてても全然気にしない
73
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 22:50
実際ニキビって白い膿が全部でないと完璧になおんないよね
74
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 22:57
>>73
だから出すよね。
鼻の頭の黒い点々を指で押してムニュっと出すのが気持ちいい
75
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 23:14
>>74
鼻のやつもニキビなの?
76
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 23:26
黒いのって汚れだよね?ムニュって出したのを横からみたら上の部分だけが
黒いからさ
77
:
名無しの関学生
:2003/09/10(水) 23:46
>>76
そーだよ。
鼻の上のは汚れ。
パックでは取れるようで取れんからねー。
ムニュっと出した後ちゃんと洗っておかないと化膿する時がある。
化膿するとめんちょクラスに痛い。
78
:
名無し
:2003/09/11(木) 00:37
チョコラBBは本当にいいです。
お勧めです
79
:
名無しの関学生
:2003/09/11(木) 00:45
ちょっと硫黄がにおうやつもお薦め。
ビフナイトだっけ?
80
:
名無しの関学生
:2003/09/12(金) 01:10
>>79
ビフナイト、クレアラシル、アクネスは効き目なし
81
:
名無しの関学生
:2003/09/12(金) 02:59
医薬部外品・・微妙
チョコラBB・・可もなく不可もなく。特に感じること無いが副作用もなし
医薬品・・よい 緑軟骨など処方品のため相澤皮膚科へ
皮膚科・・よい
関西の皮膚科・・有名所特になし
関東の 〃 ・・相澤皮膚科 他
外国製品・・プロアクティブ ベンザック・・・劇的によい 通販・輸入販売にて
国内医薬部外品・・エストラナイトクリーム・・よい マツキヨ・通販にて
82
:
1
:2003/09/12(金) 17:46
>>81
ありがとうございます。参考にします。
でも僕はニキビがよくできるくせに乾燥肌なんです。
だから夏場はまだしも冬などにクレアラシルなどの
クリームを塗ると肌がカサカサになって白くみえて
すごくカッコ悪いんです。エストラナイトクリーム
ってゆーのもそんな感じになってしまいますか?
83
:
名無しの関学生
:2003/09/12(金) 17:51
>>82
俺も乾燥肌やわ
でも鼻はギトギトやねん
業病やわ
84
:
名無しの関学生
:2003/09/12(金) 20:58
>>83
同志よ・・・
85
:
名無しの関学生
:2003/09/12(金) 21:38
にきびなんて大学生にもなってできるもんなん?
かわいそうに・・・
86
:
81
:2003/09/13(土) 02:24
ニキビは乾燥からできるんで
保湿は重要だって。保湿は婦女子の使用品とわかっていても
化粧水を用いてるのがよい。ニキビ用では
オードムーゲ・ウィッチヘーゼルがよい。
ウィッチヘーゼルはアメリカで常用の化粧水らしいけど不明
オードムーゲは薬局、ウィッチヘーゼルは東急ハンズ・ロフトなどにて
髭剃りのアフターシェーブコーナーで購入可能。だが化粧水。
オードムーゲ・・そこそこの効果・特に異常なし
ウィッチヘーゼル・・万人向けではないが利けばものすごい・油多様のため注意らしいが特に感じないが・・・
ちなみにエストラだけじゃ乾燥するぞよ。
引きこもりニキビは日光あたらないため
日焼けニキビは紫外線のため。
適度に外出・でも日焼け止め。
87
:
1
:2003/09/13(土) 02:24
>>85
大学でも肌の荒れてる人みかけたりしませんか?
というかやっぱり、ニキビできてる=かわいそう、なんですね。
こんなんじゃあ彼女なんて絶対できないですね。半ばあきらめてるんですが
88
:
1
:2003/09/13(土) 02:31
>>86
乾燥も油っぽいのも極端なのはダメってことですか。
化粧水は親が使ってる化粧品のやつを昔から借りてる
んです。化粧水塗ってその上からエストラナイトクリーム
を塗ると乾燥しないですか?
89
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 02:32
大学生の年頃になってできるのはフキデモノじゃないの?
(ニキビとフキデモノって違うの?誰か教えて)
俺は厨房工房時代ニキビはほとんどなかったけど、
最近生活が乱れてるせいかフキデモノがデコに一つ。
90
:
81
:2003/09/13(土) 02:32
昔それで悩んでいたからそのコンプレックスがあるからわざわざこういう
書き込みをするんじゃないの?
童貞・非童貞みたいなもん
91
:
81
:2003/09/13(土) 02:33
人のこといえないが
肌の活性化する11時から3時は寝ろって琴田
92
:
1
:2003/09/13(土) 02:50
81さん、色々アドバイスくださってありがとうございました。
93
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 06:10
>>8910
代まではニキビで20過ぎれば吹き出物、でも最近は大人のニキビって
言われることある。まぁ両方とも医学用語では尋常性ザソウって名前なんだけどね
94
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 19:26
へぇー
95
:
81
:2003/09/13(土) 19:44
ニキビというかいろんな理由で
亜鉛の錠剤を買ってみたんだけど
50mgもはいってるんでびっくり。一日の許容上限摂取量が30mgなのに・・・
さすが亜米利加産
96
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 20:09
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了. │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'
97
:
81
:2003/09/13(土) 20:32
.,∧、
>>96
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _ ヽ
, '´ ,,-‐‐ ‐‐-、 .::::::`‐、 つ
/ // 、_(o)_,: _(o)_, .::::::ヽ わ
| ! ! ::< .::::::| ぁ ぁ
.| ! j /( [三] )ヽ .::::::.| あ ぁ
| .::::::| ぁ あ
'i _ ノ' あ ぁ
`''─ _ _ ─''
98
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 21:48
>>96
いやや
99
:
名無しの関学生
:2003/09/13(土) 23:12
ニキビができてるやつは差別されて当然
100
:
81
:2003/09/13(土) 23:34
99=白痴記念100カキ壺
101
:
99
:2003/09/13(土) 23:59
だって気色悪いもん
102
:
81
:2003/09/14(日) 14:21
気色が悪いといってるけど
自分がそうなったときにそういう対応されたくないだろうに。自重せい
103
:
名無しの関学生
:2003/09/14(日) 18:26
男はまだしも、女でニキビがひどすぎるのはちょっと
104
:
名無しの関学生
:2003/09/14(日) 18:34
ハナビキニキビーナス
突然思い出した。ありがとう、このスレ
105
:
99
:2003/09/15(月) 01:25
>>102
だってできないんだぜ?だからできてるおまえらを
みるとむかついてくるんだよ
106
:
名無しの関学生
:2003/09/15(月) 01:39
>>105
必死になってるくせに意味不明w
107
:
99
:2003/09/15(月) 01:42
>>106
はあ?おまえもどうせ肌ボロボロなんだろ?
そんなやつが俺に口答えすんじゃねえよ
108
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 02:42
ニキビってだいたいはストレスからできるんだよ。出来ないやつは神経使わずのうのうと生きてるバカ
109
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 02:54
↑それは間違ってる!体質だってあるし
110
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 10:29
小学生が一匹混じっている模様
111
:
81
:2003/09/16(火) 14:13
99>
優越感にひたってるだけのやつは逝って宜し。
唯、肌だけが見た目ではないし、自慢と貶しをしてる暇があったら
自分を磨いたほうが得策だということに気づかないのかね、お莫迦さん
112
:
99
:2003/09/16(火) 16:27
>>111
いや、たぶんけっこうかっこいい方だと思うし
服装にも気を使ってんだけど
113
:
1
:2003/09/16(火) 16:29
>>108
やっぱストレスってダメなんですよね?
かなりストレスを感じてしまう体質なんですが
なるべく感じないようにしようとしてます。
たぶんドミノとかやったらやばくなるんやろ
なあw
114
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 18:55
まだ小学生がいる模様
115
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 19:01
99 名前: 名無しの関学生 投稿日: 2003/09/13(土) 23:12
ニキビができてるやつは差別されて当然
101 名前: 99 投稿日: 2003/09/13(土) 23:59
だって気色悪いもん
105 名前: 99 投稿日: 2003/09/15(月) 01:25
>>102
だってできないんだぜ?だからできてるおまえらを
みるとむかついてくるんだよ
107 名前: 99 投稿日: 2003/09/15(月) 01:42
>>106
はあ?おまえもどうせ肌ボロボロなんだろ?
そんなやつが俺に口答えすんじゃねえよ
112 名前: 99 投稿日: 2003/09/16(火) 16:27
>>111
いや、たぶんけっこうかっこいい方だと思うし
服装にも気を使ってんだけど
ガキのうちからネット中毒になってるとは末恐ろしい。しかし晒しage
116
:
81
:2003/09/16(火) 19:55
ま、下ネタだからあまり言いたくないけど
自慰行為をしたら亜鉛不足になるからサプリで亜鉛とか取るのもいいかもね。
女子は逆だけど。
2ちゃんねるに「イケメンは性格が屈折している」ってあるけど
それに当てはまるかどうかは微妙なところだな
117
:
名無しの関学生
:2003/09/16(火) 21:28
ニキビがひどかった女の人が治ってきたので聞いてみたら、
レッドクローバーってサプリメントが効いたそうだ。
ただしDHCみたいなへっぽこ含有量の物じゃなくて、
アメリカ産の強力なやつね。
他にも色々やってそうだけど言わないな
118
:
81
:2003/09/16(火) 23:08
許量摂取量が30mgの亜鉛を錠剤にして一粒50mgはいってるからねぇ
亜米利加のは・。。
119
:
1
:2003/09/17(水) 02:11
亜鉛ってニキビによいんですか?
どんな食べ物に含まれてるんでしょうか?
120
:
名無しの関学生
:2003/09/17(水) 04:40
尿素が入ってると保湿にいいとか聞いた覚えはあるが…
亜鉛はちょっとわからんなぁ…
121
:
名無しの関学生
:2003/09/17(水) 04:57
亜鉛は酵素が活性化するのに不可欠なミネラルです。なかでもたんぱく質の合成と大きな関係があります。亜鉛は特に肉類、魚類、穀物に多く含まれ、レバー、卵黄などがその代表的な食物です。
122
:
名無しの関学生
:2003/09/17(水) 06:57
補足。亜鉛は、精力と味覚のアップ、髪を生やすなど。
摂り過ぎは、気だるさ、のどの渇き、体臭の増加などがある。
あと亜鉛は、銅の吸収を妨げるから、銅の摂取も必要とか。
ニキビには効くのかは知らない
123
:
1
:2003/09/17(水) 15:29
>>121
>>122
ありがとうございます!!摂りすぎるとやばいんすかw
なんかちゃんと考えて摂取せなかんみたいなんでやめときます。w
124
:
81
:2003/09/18(木) 02:29
ま、とりすぎるやつはいないだろ
125
:
名無しの関学生
:2003/09/18(木) 15:24
男で結構ニキビできてて肌荒れてんのに彼女いるやつ
いるか?いたらでてきて
126
:
名無しの関学生
:2003/09/18(木) 15:29
バイトしたいけどニキビが酷い
ハァー欝だ
127
:
名無しの関学生
:2003/09/18(木) 15:31
>>126
面接で断られたりしたことあんの?
それとも自分がなるべく人前に
でたくないとか?
128
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 01:52
age
129
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 01:56
>>126
気にせずに面接受ければいいやん。
130
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 02:00
まあ俺もそうだけどニキビができてるやつってのは
周りの人以上にニキビをきにするからな。
仕方がないといえば仕方がない。でもがんばれ。
131
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 14:50
そりゃもてんだろ。でももてる必要もないだろう
132
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 15:18
エストラナイトクリーム使ってみて
今までで一番効果あったよ
133
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 15:30
ダラシンTゲルがかなり効いたよ。みんなにきれいになったって言われる。
134
:
名無しの関学生
:2003/09/19(金) 16:00
>>132
上のほうにかいてあったけどマツキヨに売ってる
んだよね?今度使ってみるよ。でも痕はなかなか
消えないんだろうなあ。
>>133
普通の薬局に売ってる?
135
:
名無しの関学生
:2003/09/20(土) 00:17
学部知らんけど、すごい奴を二人ほど見たな。
一人は痕がすごくて、もう一人は顔が真っ赤やった。
あの子らも悩んでるんかなあ。
136
:
81
:2003/09/20(土) 01:46
エストラはマツキヨでしか売ってないよしかも限られてる
関西では心斎橋らしい
相澤皮フ科 自費治療だが効果はすさまじいとのこと。ただし東京
http://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub1.html
エストラ通販
http://homepage3.nifty.com/doctorai/page004.html
ベンザック通販
http://www.netassist.org/kodawari/online/
137
:
名無しの関学生
:2003/09/20(土) 01:53
ニキビ自体は収まったんだけど
頬骨の辺りの皮膚が極少のスプーンで削ったみたいな跡が大量に残ってる・・・。
これにはピーリングしかないのだろうか?
138
:
133
:2003/09/20(土) 02:35
>>134
皮膚科で処方してもらったよ。悩むほどひどいにきびを自力で治すのは無理!!皮膚科に通って薬塗って生活習慣改めたらそれなりに良くなるって。
139
:
名無しの関学生
:2003/09/21(日) 02:34
ニキビの薬って買いにいくのはずかしくない?
「この子こんなん買うまで悩んでんねやなあ」
って店員さんに思われるのが嫌で。多分全然
そんなんきにしてへんねやろうけど
140
:
名無しの関学生
:2003/09/21(日) 02:47
>>136
心斎橋にしか売ってねえのかよ!!
このスレ見て聞きそうだったから
明日梅田行って買おうとおもったのに
141
:
名無しの関学生
:2003/09/21(日) 02:57
エストラナイトクリームってゆーのはニキビ痕
には効くんでしょうか?
142
:
名無しの関学生
:2003/09/21(日) 20:28
エストラナイトクリーム今日買ってみたんだけど
すっげー小さいねwボッタクリかとおもったよ。
143
:
名無しの関学生
:2003/09/22(月) 00:07
>>139
気にしすぎwでも気持ちはわかるけど。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板