したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

内部生・・・

76名無しの関学生:2003/08/10(日) 00:55
女のあたしから見たらドルガバはかっこいいと思う。

77名無しの関学生:2003/08/10(日) 01:00
>>75
ごく少数の人間=内部生

78名無しの関学生:2003/08/10(日) 01:13
せめてD&Gと言ってくれ・・・

79名無しの関学生:2003/08/10(日) 01:20
D&Gってガキ用だろ?
高等部のやつらがよく着てるよ、あと高等部といえばアルマーニ&ブラレw

80名無しの関学生:2003/08/10(日) 02:16
スト系おおい

81名無しの関学生:2003/08/10(日) 02:34
てゆーかそこまで無駄金使ってるのは一部だろ。
俺の知ってる香具師は普通だぞ。

82名無しの関学生:2003/08/10(日) 03:27
76は男。

83名無しの関学生:2003/08/10(日) 06:06
女のあたしから見たらB系がかっこいいと思う。
サンダル履いてる男とかブランドで固めてる男キモイ。

84名無しの関学生:2003/08/10(日) 10:50
>>83
まぁそれも人それぞれですね。
わたしはB系まじで嫌い・・・。

85名無しの関学生:2003/08/10(日) 12:03
>>78
D&Gはセカンド。
それに対しファーストラインをドルチェアンドガッバーナ、略してドルガバと言います。
>>79
アルマーニでもエンポリばっか。コレクションやジョルジオなんて店に行った事も無い。
しかもエンポリでもTシャツしか買った事無いw
まぁどっちの店にしても大学生が来る場所ではないよね。
まぁ内部性には、バーバリーとはまったく別個のブラレがお似合いですよ。

86名無しの関学生:2003/08/10(日) 14:04
つーか>>78はドルガバとD&Gの違いも知らんのかw

87名無しの関学生:2003/08/10(日) 14:28
高等部ってほとんどみんな運動部入るってホンマ?

88名無しの関学生:2003/08/10(日) 14:54

中学部はほとんど運動部所属

89DONちゃん:2003/08/10(日) 15:21
現在大学生
趣味は筋トレ、
これに癒しを求めて日々トレーニングにいそしんでいる。

90名無しの関学生:2003/08/10(日) 15:42
>>88
中学部の運動部強いの?

91DONちゃん:2003/08/10(日) 16:14
僕の尊敬する先輩はよく自分を追いこんでいる。
たまに追いこみすぎでウツになることもあるのだが、
やはりその姿勢は見習っていきたい。

92名無しの関学生:2003/08/10(日) 16:18
とりあえず内部とか外部とか言ってる時点ですでにひがんでる感じ!

93名無しの関学生:2003/08/10(日) 19:36
今92が良いこと逝った!
女ならともかく男が言うのはひがみだろ。

94名無しの関学生:2003/08/10(日) 19:56
それじゃ外部から見た内部がすごいみたいじゃんかYO!

95内部生:2003/08/10(日) 20:15
別にすごいとかすごくないとかどうでもいいから普通に接してください。

96名無しの関学生:2003/08/10(日) 20:17
あたしは普通に接してるよ〜
内部の友達多いし!

97名無しの関学生:2003/08/10(日) 20:42
>91も内部生ですよね よくトレセンで見ます

98名無しの関学生:2003/08/10(日) 20:43
普通が一番!

99名無しの関学生:2003/08/10(日) 22:38
ブランドが似合う日本人自体稀なのにw

100名無しの関学生:2003/08/10(日) 22:54
100!!

101名無しの関学生:2003/08/10(日) 23:51
>>99
お前はユニクロが似合うな

102名無しの関学生:2003/08/10(日) 23:51
>>99
お前はユニクロが似合うな

103名無しの関学生:2003/08/11(月) 01:02
全身ユニクロの外部生ですが何か?

104名無しの関学生:2003/08/11(月) 13:19
>>103
ださ

105名無しの関学生:2003/08/11(月) 15:41
チビがすごいオサレしてると必死だなwって思ってしまう。
誰もお前なんか見てねーってw

106名無しの関学生:2003/08/11(月) 17:24
>>105
ていうかあんたのことも誰も見てない・・・。

107DONちゃん:2003/08/11(月) 18:17
みんな俺を見てる

108名無しの関学生:2003/08/11(月) 18:54
みんなが俺の悪口を言ってる気がする
他人が笑ってるのを見ると自分が
笑われている気がする

109名無しの関学生:2003/08/11(月) 19:01
>>108
心療内科に行って来い。

110名無しの関学生:2003/08/11(月) 19:03
>>108
それあるよ。
相手の笑いかたが不自然だと気になって仕方ない

111名無しの関学生:2003/08/11(月) 19:03
ほんまに行ったほうがいいかな

学校あるときはひどいんだけど

112名無しの関学生:2003/08/11(月) 20:10
>>111
絶対に行くべき、マジレス。

113名無しの関学生:2003/08/11(月) 22:00
社会福祉学科の人に見てもらいな

114名無しの関学生:2003/08/12(火) 01:00
>>108
同じ症状あります・・・

115名無しの関学生:2003/08/12(火) 09:56
ま、学校のカウンセリングルーム(学生課の上ね)に行くのも一手だが。
カウンセラーは教授ではなく専任のひとのほうがいいだろう。

116名無しの関学生:2003/08/12(火) 22:13
>>115
行った人いるの?

117名無しの関学生:2003/08/12(火) 23:00
>>116
俺行ったことあるよ。
入学当初。

118名無しの関学生:2003/08/12(火) 23:02
すれたいとちがうはなしはよそでやろうよ。

119名無しの関学生:2003/08/13(水) 00:01
>>117
どんな感じ?

120名無しの関学生:2003/08/13(水) 00:01
というわけで、内部も外部も関係なく、仲良くしましょう!
でも、気持ち悪い人と仲良くする必要はありません。

121名無しの関学生:2003/08/13(水) 10:33
>>120気持ち悪いってどんなん?

122名無しの関学生:2003/08/13(水) 15:29
>>121
自分がすべて正しいみたいな感じで、心を開けないようなやつ
内部外部関係なしでね

123名無しの関学生:2003/08/13(水) 23:28
お前と仲良くしたくないから心を開かないんだろ

124名無しの関学生:2003/08/14(木) 00:43
>>121
>>123みたいなやつのことだよ

125内部生:2003/08/14(木) 07:50
>108

気がするんじゃなくて、実際に笑われてるんだよ。きっと。

126名無しの関学生:2003/08/14(木) 13:00
>>125は内部生ではありません

127内部生:2003/08/14(木) 20:57
なんで?
外部生には内部生は区別できないだろう。

128名無しの関学生:2003/08/14(木) 21:24
商学部3回生の学生H君と、関学高中部長、畑さんは親戚なの?親子なの?

129内部生:2003/08/14(木) 21:49
外部生はそんなこと知らんでいい。

130名無しの関学生:2003/08/14(木) 23:28
>>129は内部生ではない

131内部生:2003/08/14(木) 23:52
なんで?
外部生には内部生は区別できないだろう。

132名無しの関学生:2003/08/15(金) 00:41
>>131は内部生ではありませんよ

133名無しの関学生:2003/08/15(金) 01:11
内部生だからわかるのさ!きっと・・・

134内部生:2003/08/15(金) 07:17
>>132,133
では、証拠をみせて。
内部生しか知らないことを書いてみな。
いくらでもあるんだから。
たとえば、高等部から大学への進学はどうやって決まる?

135名無しの関学生:2003/08/15(金) 11:29
内部生なぜか知らんが必死だな。

その馴れ合いが内部生のきもい所の1つだろ。
なぜか誰とでもべたべたしたがる

136名無しの関学生:2003/08/15(金) 14:27
>>134は内部外部関係なく「きもい!」というやつだろw
こいつのせいで内部の評価落ちるんだったら他の内部がかわいそうだ。

137名無しの関学生:2003/08/15(金) 15:05
>>134
英判と面接

138名無しの関学生:2003/08/15(金) 21:55
>>134
お前が内部生ではないと指摘しているわけだから、俺たちが内部生かどうか何て関係ないだろw


>内部生しか知らないことを書いてみな。
お前が書けよwwww
馬鹿か?www

139内部生:2003/08/15(金) 22:18
>137

ちがうよ、バカ外部。
だから、外部がなりすまししたって、ダメな世界があるの。(笑)

140内部生:2003/08/15(金) 23:13
>>139
137当たってるよ、お前外部だろ

141名無しの関学生:2003/08/15(金) 23:40
英判合格は必須で、成績順に進学先の学部が決定し、
(成績が悪ければ志望が通らない場合も勿論あり。)
推薦面接で余程阿呆なことさえ言わなければ合格。

142名無しの関学生:2003/08/16(土) 00:01
面接で「別に大学なんて行きたくないですけど」って言ったら落ちる

143(゜Д゜)シメジ</b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2003/08/16(土) 00:17
まさに>>141,142にあるとおりですね。
関係ないですが、私は成績が悪くて判定会議に呼び出されたものの、
ぎりぎりセーフで希望学部に推薦してもらうことができました。
実際に某学部に推薦された人で、あまりに態度が悪くて落とされた人がいるらしいです。
そのせいで今まではずーっと休みだった三学期に登校しなければならなくなったとか。

>>26
亀レスですが、BOB氏も内部だったのですか・・・
私のたどっている道がBOB氏と全く同じような気がするのは気のせいですかね?(;´Д`)

144名無しの関学生:2003/08/16(土) 03:24
>>143
判定会議に呼び出しを食らうとは・・・平均60ギリギリだったとか?w
私の年は進学学部最終決定後(2月頃?)に恐喝をしたアホがいて
推薦取り消し&退学処分になった奴がいましたが。
こんなDQNがいるから内部生が馬鹿にされるんだよね(´・ω・`)
首席を狙える学業成績を残している内部生もいるのに(´・ω・`)彼らの努力が台無しだよ

145名無しの関学生:2003/08/16(土) 04:48
>>144
そいつ知ってるw
最高のアホだったな

146内部生:2003/08/16(土) 08:09
英語判定と面接だけで決まるわけないだろ。

外部のなりすましは無理だってのに。バカだな。

147名無しの関学生:2003/08/16(土) 08:23
test

148(゜Д゜)シメジ</b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2003/08/16(土) 09:25
>>144
1年の平均が60.2、2年の平均が60.1、3年の平均が61だったかな・・・
ちなみに読書の単位は落としますた(;´Д`)

>>146
確かにそれだけではないですが、
平均点が60以上だとか、10単位以上落としては卒業できないとか(進級だったかな?)
特定教科ばっかり単位落としていては卒業できないとかあった気がしますが、
そこまで細かいことは言わなくても良いのではないかと。

149名無しの関学生:2003/08/16(土) 09:42
>>146
平均点とか単位とか気にする成績じゃなかったもんで

150名無しの関学生:2003/08/16(土) 09:46
>>146
お前がなりすましだろ。

>>148
読書落としたら面接で相当いじめられると聞きましたが‥。

151内部生:2003/08/16(土) 09:49
ほれみろ、大事な定期試験の成績がぬけてるだろ。
こっちが主で、英語判定は従だ。
よって、>137は完全な間違いだ。なりすまし失敗。

152関学伍長</b><font color=#FF0000>(kE4cwRCc)</font><b>:2003/08/16(土) 10:03
ここは>>151が必死なインターネットですね。

153名無しの関学生:2003/08/16(土) 10:16
他の内部生からも叩かれる必死な内部生

154BOB</b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2003/08/16(土) 14:51
判定会議とか呼び出しとか引っ掛からなかったけど平均67-8だったからギリギリだったんだろうなあ
英判も通ったの二回目だし……
毎回歴史国語関係で80台以上とっても数学英語に吸い取られる感じ。

>>148
読書の単位って落とせるもんなの? 
いや馬鹿にしてるとかそんなんじゃなくて、テストとか確か無かったし……
因みに僕は美術で40点取った事があったりするw

155名無しの関学生:2003/08/16(土) 15:53
英判3回目ですが何か?

156名無しの関学生:2003/08/16(土) 16:37
1回目は落としたけど、猛勉強の末2回目はAで合格した猛者がいたな・・・

157名無しの関学生:2003/08/16(土) 16:42
読書の単位を落とすためには余りに低レベル内容の卒論を書くとか、
レポート等の提出をしなかったとか相当な事をしない限りあり得ないと思うんだけど。

ということで漏れの中でシメジは神認定w

158名無しの関学生:2003/08/16(土) 21:32
内部生って名乗ってる奴が本当に内部生なのかどうかはわからないけど、そんな態度だったら誰からも嫌われるよ。

159名無しの関学生:2003/08/16(土) 22:41

>154

ほら、こいつが必死になりすまししてるやつだ。(笑)
でも、なんもわからんから、ボロボロ。

歴史なんて一般科目はねぇよ。
読書は論文を書く授業なんだよ、バカ。読書する授業じゃねぇよ。(笑)
美術なんて科目はなし。

なんで、そんなになりすましたいの?
なんで、そんなに高等部のこと聴きたいの?
劣等感?あこがれ?

田舎者が、死ね!

160名無しの関学生:2003/08/16(土) 22:42

>158

なりすましを指摘したら、そら、なりすましからは嫌われるだろうなぁ。

161名無しの関学生:2003/08/16(土) 22:49
159=160は何でそんなにムキになっているんだろう・・・

6年前の高等部の時間割が残っていたので引っ張り出してきたら
美術の科目は存在しましたが。

162名無しの関学生:2003/08/16(土) 22:53
>161

おまえ、ずっといるの?気持悪いなぁ。速攻でスレつけたな。

美術?あったっけ???

163BOB</b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2003/08/16(土) 22:59
>>162
みんな細かい事気にする奴だなあw
内部に成りすますってメリット無いって。ちょっと前までは叩かれる対象だったし。

芸術って授業名だっけ? 忘れたけど
確か高校二年が日本史で高校三年が世界史じゃなかったっけ?

164名無しの関学生:2003/08/16(土) 23:04
>>163
今はどうなっているのか知らないけど
俺の年は2年は地理と日本史があったけどG組(理数傾斜)の場合は
日本史の代わりに化学?の履修単位数が増えたはず。

165名無しの関学生:2003/08/16(土) 23:49
>ボブ
かっこいい香具師@法学部スレで人気者だな(藁)

166BOB</b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2003/08/17(日) 00:36
>>165
どうも「エロゲ板でキモイぐらいに書き込みしてるヲタク横」というのが皆さんの嗜虐性を刺激しているとか……
いや、コテだし調子乗ってると思われているんだろうと。

そう云えば高校野球って高等部の某先生が解説やってたけど今年やってました? 
あの人の授業って今でも「映像の世紀」を流すコーナーあるのかなぁ……
あれってビデオの内容を速記並にノートに書き写す&図書館に行って早いうちに「映像の世紀」を借りる以外攻略法が……
僕らの代は某友人のノートが出回ったから楽ではあったけど。

167(゚Д゚)シメジ</b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2003/08/17(日) 01:06
英判はなぜか一回目で受かったんですが、あまりに読書のレポートが稚拙だったようです。
まぁ、完全にネットからのコピペで、表紙すらない状態でしたから。でも面接ではその事に一切触れられませんでした。

なんだか意味懐かしいなぁ…
物理の期末試験で7点とったり映像の世紀を眺めてるだけの授業だったり、昼休みに麻雀やったり…
あぁ、エロゲはやってなかったかな(笑)

168名無しの関学生:2003/08/17(日) 01:14
雀荘に行っているところを見つかって某教員に追っかけまわされたアホもいたしなw
某左翼教員の現代社会で高得点を連発していたら漏れまで左翼扱いされた事が…
漏れは寧ろ右寄りなんだけどね(つД`)あんなものはコツさえ掴めば余裕なのに

169名無しの関学生:2003/08/17(日) 01:33
漏れはナレーションがすべて書かれたプリントで毎回余裕の90台ですた。
ちなみに岩国対広陵の開設

170名無しの関学生:2003/08/17(日) 01:39
>>160
内部性が嫌いだから、内部になりすまして評価を下げるようなことをしているのですか?

171BOB</b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2003/08/17(日) 01:57
>>167
昼休み麻雀は誰でもやってるのかな。僕も経験あるけど。
確かに懐かしい……数学で真面目に0点を取ってクラスで胴上げが起こったりしたなあ。
因みに僕は高一で初めて「痕」を「プレイした」ってのが始まりとも言える。
エロゲ自体は小学校から知ってはいたから微妙だけど。

>>168
某左翼教員というと、毎回デスラー総統に殺されそうなレベルのギャグを放つあの先生ですか? 
アレってコツあるんだ……わかんなかった。

172名無しの関学生:2003/08/17(日) 02:12
>>171
多分その先生で当たりだと思います。
彼が突然山瀬まみのモノマネをした時不覚にもクスリと笑ってしまったことが
漏れにとって高等部生活における最大の汚点ですw

コツというかああいう典型的なタイプの人の場合、考えていることが
手に取るように分かるのでどんな問題が出るか大体予想が付きました。

173名無しの関学生:2003/08/17(日) 02:27
>>172
俺もあの先生死ぬ程嫌いだったけど
単位ほしさの為に夏休みにピース大阪に行った自分も嫌い

174名無しの関学生:2003/08/17(日) 02:27
>170

おれが内部生かどうかわからないということは、おまえは外部だろ。

175名無しの関学生:2003/08/17(日) 02:32
>>173
漏れもあの人は好きで無いけど、点数欲しさにピース大阪に行き
如何にもその手の人に受けそうな内容の感想文を書いた漏れはヘタレ確定・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板