[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
関学ロースクール
420
:
名無しの関学生
:2004/06/03(木) 03:43
平成23年には予備試験ルートなるものが出来るそうですが、
それにしたってなんというか、エゲツナイなーとしか言えない。
短答で「六法と行政法」、
論文で「六法と行政法に専門の法一つ」、
口述で「法律実務の基礎」を試験するのだそうです。
これに合格しても、5年の内に3回の受験制限はあるんだそうですね。
ものすごく大変な試験になってきてないですか。
どうせ新しい司法試験も競争試験になることには変わりはないんでしょう?
これなら現行の試験の方が、試験としてはまだマシに思えるのですが。
問題なのは、合格者数が少なくしすぎてきたってことなんじゃないですか?
特権的に殿様商売してた法曹三者が、自分の既得権益が荒らされるのイヤ
だから、合格者数を意図的に少なくしてきたように思うんです。
このままいけば、金持ちしか司法試験受験生になれないことになりやしませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板