したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公務員はいいよ

596名無しの関学生:2004/10/17(日) 16:30
給料も安く、縛りも多く、人間関係もうざい公務員になぜなりたがるのでしょうか?
私が就職した年は、すでに就職氷河期と言われていた時期でした。
別に、なりたくて公務員になったわけでは正直ないのですが、今の職場に関しては
はっきり言って有給消化と給料日以外興味ないですね。。
みなさんが希望に燃え勉強しているところに水をさして悪いのですが・・
私の職場の様子を書き込んでみたいと思います。

・職場に毎日野球のユニフォームで来るバカ、しかも靴もスパイク・・
・職場の廊下でスケボーをするタワケ、毎日ラフな私服で勤務
・臨時職員と職場の会議室でやっちゃうツワモノ、もち勤務時間中
・拳銃の不法所持で逮捕→さすがに解雇された
・2年周期でおこる公金横領の類
・自殺者も3年周期ぐらいで出ますね・・

今や、財政的に破綻寸前の自治体は数多くありますが、、私の勤める自治体もご多分
に漏れず、財政は逼迫しております。一度公務員になると、転職の自由がほぼありま
せんよ。給料にしても、これからさらに下げる方向で調整が進んでいますね。
公務員でおいしいのは、今すぐにでも退職できる立場にある、55歳から60歳ぐら
いの人ですね。今いちばん可哀想なのは、これから入庁してくる新人君ですかね・・
自分だけは特別と考えずに、これから公務員を目指す人も、来春より公務員になる人
もよーーーく考えて、職場を研究した上で就職したほうが良いと思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板