したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公務員はいいよ

1001名無しの関学生:2006/09/25(月) 23:20:28
【楽して】         【がっぽり】
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !   ∩∩
  (7ヌ)                               (/ /)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ <`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
 3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?

・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
 3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?

1002名無しの関学生:2006/09/26(火) 00:12:57
これから正当な評価が下るからw

1003名無しの関学生:2006/09/27(水) 04:14:59
兵庫県庁受かった同志は集結してください。

1004名無しの関学生:2006/09/27(水) 10:00:32
呼んだ?

1005名無しの関学生:2006/09/27(水) 15:41:14
公務員てほんとにいいのか?

1006名無しの関学生:2006/09/27(水) 20:39:11
俺の知り合いは、間違いなく充実した生活を送ってる。
公私のバランスがいい。酷使されない。

まあ忙しい部署もあるみたいだが。

1007名無しの関学生:2006/09/27(水) 21:55:20
死にそうなくらい忙しくて酷使されてストレス溜まりまくりの職業って
やっぱ医者か?

1008名無しの関学生:2006/09/27(水) 23:51:25
でも給料が確実に減っていく傾向にあるし、国民県民市民の為に働いてもそいつらから感謝どころか嫌われてる職業なんか就きたくない

1009名無しの関学生:2006/09/28(木) 11:00:04
公務員とかプゲラウヒョーwwwwwwwww

1010名無しの関学生:2006/09/28(木) 11:47:23
今2回生なんですが、家が貧乏なんで予備校にも通えず、
バイトをしないと生活が成り立ちません。
バイトしながら地上や市役所の勉強って
馬鹿げてますか??

1011名無しの関学生:2006/09/28(木) 12:15:56
いやいや、コツコツやっていけば全然いける
ただ3回の冬くらいからバイト少なくするか辞めるかして最後の追い込みしたほうがいいと思うので貯金も少しずつしていくべきかな
市役所とかだったら試験科目が教養だけのところもあって半年あれば余裕の自治体もあるから調べて計画的にやったらいい!!!
がんばれ!!!!

1012名無しの関学生:2006/09/28(木) 18:55:55
公務員に安定を求めてるなら×じゃないの?
結局仕事が楽で暇があってお金の心配したくないんだろ?
そんなのばっかが公務員やってるからだめなんだよな。
役所とかで働いてる奴等のかおを見てみ。いやんなるから。

1013名無しの関学生:2006/09/29(金) 00:00:22
>>1011
ありがとうございます。コツコツやれば大丈夫というのは
独学でも間に合うということでしょうか?
周りの公務員志望の友人・知人は当然のように
予備校に通うと言っているので
うらやましいのと不安でいっぱいで・・・
貯金は1回生のころから少しづつしてきていたので、
3回までにもう少し貯めようと思います。
バイトは勉強の邪魔だけどやらないことには
学生生活が成り立たないので・・・

>>1012
仕事が楽で暇があって、というのはともかく
公務員に安定を求めているのは浅はかで
お恥ずかしいのですが事実です。
不安定なせいかつの中でいつも金の心配をしながら
惨めで情けない思いをしてきたので、
せめて安定した職に就きたいです。

1014名無しの関学生:2006/09/29(金) 00:36:45
少ない労力で出来るだけ大きな成果を出したい
他人より楽したい 暇な時間たくさんほしい

当たり前。

普通の人の能力でなれる職業で最高の環境じゃないのかい公務員は。
公務員になりたい人にとって市民のためとか国のためとか
そんな子供っぽい奇麗事はどうでもいいはずだ。
自分が得するために苦労して公務員試験の勉強をするんじゃないのか?
大学受験も自分のためにやってただろ?
安定や利益だけを求めるのは浅はかではない。あなたは正しい。

1015名無しの関学生:2006/09/29(金) 09:59:49
安定や利益を求めるのはもちろん浅はかではない。
それを公務員に求めるのが浅はかなのだ。
たぶん公務員になったやつはそこでストップするだろ?
経済的安定を求めるなら努力しなくちゃならない。
とりあえず安心してしまうんだな。

1016名無しの関学生:2006/09/29(金) 12:14:40
>>1013

国2や地上目指すなら科目多いから予備校に行った方が良いという人もいるし独学で受かった人もいた。
今は参考書も充実してるから間違ったのを買わなければそれで足りるだろうと思う。
もし教養のみの市役所とか受けるなら予備校は必要ないで。

公務員は今までのように優遇されなくなるだろうし、給与もカットされてしまうだろうから最初にどういうトコに行きたいのかをしっかり考えたほうが良いぞ。

1017ぽちょ:2006/10/01(日) 02:03:00
わっしょい

1018名無しの関学生:2006/10/01(日) 16:43:07
>>1015
公務員志望者が求める経済的安定って普通の生活のことだよ。
首切りの心配が無くて、年功序列で毎年少しずつ賃金アップ。
公務員という身分に身を任せていれば得られる。そんなもん。

だから、例え成長がストップしても得られる。
それを幸せと感じる人がある。

ローリスクで高い安定が得られる最高の環境じゃないかな。
公務員は。そういう狙いで公務員にぶち当たるのは至極真っ当なことだと思うが。

1019追加:2006/10/01(日) 16:44:43
ただし、生涯賃金が就任当初から明らかになってしまう諸刃の剣でもある。

1020名無しの関学生:2006/10/01(日) 17:23:08
勉強行き詰ってやる気がストップした。

1021名無しの関学生:2006/10/01(日) 19:04:13
>>1018
全然ローリスクじゃない

1022名無しの関学生:2006/10/02(月) 10:41:17
少し勉強やれば、民間に比べ低い倍率の面接。
場所によっては成績の追認程度。

リスク低いと思うが

1023名無しの関学生:2006/10/02(月) 11:57:05
公務員試験版へ逝けばわかる

10241022:2006/10/02(月) 12:47:12
まあ、自分は国Ⅰ受かってるし、そう感じたってことです。
ちなみに国Ⅰは内定もらうの大変だからその限りにあらず。

1025名無しの関学生:2006/10/02(月) 14:43:53
死にたくて死にそう

1026名無しの関学生:2006/10/02(月) 21:44:56
でも公務員の安定って一般より脆い面あるやんか?
なんかあるとすぐ新聞載るし、一回失敗すると這い上がるのむづかしいみたい。

1027名無しの関学生:2006/10/03(火) 01:14:10
>>1024
もし騙りじゃなきゃ3分の1の確率でお知り合いですね。

10281020:2006/10/03(火) 07:37:15
みんな順調か?

1029名無しの関学生:2006/10/03(火) 11:15:08
関学が一般企業で苦労するのは
公務員じゃないからでなく、
関学生のレベルが低いからだよ。

京大、阪大の知り合いは何も苦労してない。

1030名無しの関学生:2006/10/03(火) 11:54:27
>>1029
スレタイを読めないお前はどこの学生だ?
関学生なら自分で自分の発言を証明しているわけだが

1031加羅 ◆rvNaCL/1nI:2006/10/03(火) 12:10:19
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 。
 / /   ( _●_)  ミ/.
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      ※※ コテハン使用禁止スレです ※※      
  /      /
 |   _つ  /       主に、以下の症状をお持ちのクマが住み着いています 
 |  /UJ\ \       ・ コテハンが沢山居るスレはイヤ
 | /     )  )       ・ コテハンとの馴れ合いが多いスレはイヤ 
 ∪     (  \.      ・ コテハンが居ると荒れるからイヤ
        \_)      ・ コテハンが居ない頃の昔の雰囲気が好き

1032名無しの関学生:2006/12/03(日) 15:16:00
公務員試験に受かった方は
いつぐらいから勉強を始められたんですか?
また、資格の学校とかに通われたんですか?
どなたか教えて下さい。

1033名無しの関学生:2006/12/03(日) 16:15:18
わかりやすくいえば、期間やら学校やらは関係ないのがこの試験。
2月から初めて受かった人もいれば独学の人もいる。

1034名無しの関学生:2006/12/03(日) 17:41:37
>>1と同じで俺も最近今年は言った銀行辞めた。
ほんとにきつかった。
何がきついって、業務特有のねじれ関係だよ。
パートの自給数百円のおばちゃんの方が仕事できるし、
教えても、評価には直結しないから
適当にしか教えてくれないし、当然分からないから間違うし
為替送金間違えるや、お客の記帳間違えて
(簡単なんだけど、いろんな場所やらされればわかんねーよ)
次長、直属の役席から、(支店の評価下げたから)
陰湿ないじめにあい始めて。
最初は8時くらいに帰ってたんだけど、
最後の方は6時くらいになったら、もう帰っていいよって言われてた。
今まで、ここまで苦しかったことは無かった。
振り返れば相当向いてなかった。

1035名無しの関学生:2006/12/03(日) 18:08:05
忍耐が足りねーだけだろw

1036名無しの関学生:2006/12/03(日) 18:26:03
40近くで1000万超えることだけのために、
周りの冷たい目線、上司の陰湿ないじめは耐えられなくたってた。
夜9時帰宅だから土日は資格の勉強で潰れて
リフレッシュとか出来ないし。
精神的に病んできて何もかも
ネガティブになってた。
まぁ、忍耐が足りないといえばそうなんだろうけど
欝になって自殺とかするよりはよかったかなぁと。

1037名無しの関学生:2006/12/03(日) 19:01:09
京都市職員は半分がB、25%がK、25が一般人。
環境局に関しては80%がB、Kや。

1038名無しの関学生:2006/12/03(日) 20:39:41
Bってブラック?
Kはノックアウト?
 慶応?

1039名無しの関学生:2006/12/03(日) 22:28:25
>2月から初めて受かった人もいれば独学の人もいる
両方俺だな
厳密には初学じゃなかったけど、昨年ははっきり言って何もやらなかったようなもんだし

1040くわん学生:2006/12/04(月) 00:31:01
オレは民間も内定取って、そして公務員も受かった。
やっぱり、今いきいきしてるのは公務員でしょうね。
もちろん事前勉強なんて民間の就活してれば無利だったな。

1041(っ´∀`)っ:2006/12/04(月) 00:46:47
>>1039 1040
採用おめ!

1042名無しの関学生:2006/12/04(月) 01:07:18
>>1040
民間と平行しながら?官民併願での公務合格者は合格者の2割と聞くが。
企業説明会やらエントリーシートやら、それこそ企業試験合格すれば
1次、2次と試験があって大変なわけだが…。
その書き方だと民間が第一志望か?

1043名無しの関学生:2006/12/06(水) 00:28:14
みなさんはどんな種の公務員試験を
受けているのですか?
Ⅰ種…Ⅱ種やら。。。

1044名無しの関学生:2006/12/13(水) 11:07:13
age

1045名無しの関学生:2007/02/23(金) 01:10:08
自分が公務員の勉強をしてわかった。地方公務員が無能な理由が。
過剰に難度が高くて明らかに無駄に広範囲な試験を課し、
それに対応するためにめいっぱい勉強した人間でなければ
一次試験で足きりがあると言うこの制度が問題。

真に力のある人材を失いがちになるだけだ。
こんなクソ制度がよく何十年もまもられてきたな。

1046名無しの関学生:2007/02/25(日) 00:05:01
受験勉強もそうだろ

1047正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:04:03
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

1048名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:10:15
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

1049名無しの関学生:2008/08/25(月) 12:34:13
いや〜

1050名無しの関学生:2008/08/25(月) 12:48:50
本当に民間は死ぬよ・・・。大手メーカー勤務だけど、40代後半のいいおっさんがノルマこなせず自分より10歳は
年下の上司に見せしめに怒鳴られてるの見てると辞めたくなる・・・
本当に明日の我が身を想像してつらくなるわ。
おっと、昼休みも後、五分書き込んでるとこ見つかったら、どうなることやら。
皆さんも手遅れになる前に、公務員でも目指した方がいいと思うよ。
景気は確実に悪くなってるし・・

1051名無しの関学生:2008/08/25(月) 20:12:33
僕も公務員なりたい。

1052名無しの関学生:2008/08/26(火) 10:12:40
民間いって、40年近くの地獄を味わい、やりたい事も出来ず、たった
一度しかない人生棒にふるぐらいなら、公務員になって悠々と趣味を楽しんだ
方が遥かにましな気がする・・・・・・・・

1053名無しの関学生:2008/08/27(水) 12:47:31
平成の東海・東南海地震が起きれば間違いなく日本経済は壊滅するわけだから
民間サラリーマンが地獄見るのは明らか。

1054ぽちょ:2008/08/27(水) 13:17:33
来年4月から
公務員から公務員に転職します。
今後ともぽちょをよろしく。

1055名無しの関学生:2008/08/27(水) 16:32:58
>>1054
おめでとさん
努力しないやつの人生は前進しないと餡ぷりんに説教してやってください

1056名無しの関学生:2008/08/31(日) 09:57:40
公務員といっても千差万別
本当に悠々と趣味を楽しめるかどうかはなってみないとわからんぜ?

1057名無しの関学生:2008/09/02(火) 21:24:31
いいなあ、公務員

1058名無しの関学生:2008/09/03(水) 02:02:05
>>1054
市役所→国Ⅰですね。さすがぽちょさんだ。

てことは今無職?

1059ぽちょ:2008/09/04(木) 15:07:37
>>1058
いいえ、
某都道府県庁にです。
国Ⅰまで意欲がありません。

今はまだ働いてます。
しかし今月末に辞めることは上司に伝え
決まってます。ちょっと旅しようかと思うのです。
いろいろ深めたいこともあるし、なんか内定取った
4回生状態ですね。今月有給処理しまくるからもう
半ば4回生状態か。。

他にも農業の住み込みのアルバイトとか、
鰻屋のバイトとかしてみたいな。

1060ぽちょ:2008/09/04(木) 15:25:39
>>1058
そなたは何をしておられるの?

1061ぽちょ:2008/09/04(木) 16:18:39
もし卒業して都道府県庁目指してて、非常勤でもやりながら勉強したい
という人がいればいいとこ教えますよ。

1062名無しの関学生:2008/09/05(金) 03:16:13
聞かせてもらおうか。

1063ぽちょ:2008/09/06(土) 00:31:20
さすがに組織名を掲示板ではいえません。

1064名無しの関学生:2008/09/06(土) 02:15:21
そこにぽちょの抜けた代わりに入ると地上への道が約束されるって話ですね。
詳細聞かせてください。ちなみにデュークや餡と同世代の高等遊民です。
もう大概の市役所受けられなくなちゃった。えへ。

1065名無しの関学生:2008/09/06(土) 02:17:15
>>1061
被差別部落出身者さん用の優遇枠かなにかですか?

1066ぽちょ:2008/09/06(土) 08:27:49
約束もされないし、優遇枠とかでもない。

>>1064
たけしさんですか?

1067名無しの関学生:2008/09/18(木) 10:12:37
いよいよ、金融危機発生だな・・・。好景気+団塊で売り手だったのはこれまでかぁ
日本経済が深刻な不況に陥るのは明らかだねぇ・・。失われた十年以上の就職氷河期が
到来することを考えるとほんとに萎える・・。どう考えても、これからの就職は厳しいだろうし、
いくら、新卒って言っても不況の中、自分を売り込んでいけるほどの資格も知恵もねぇ・・
派遣社員やハロワ巡りみたいな負け組みに転落しちゃったら笑い者になるだろうし・・、ホントに
萎える、こんなにも早く就職氷河期に逆戻りするなんて・・・

1068名無しの関学生:2008/09/18(木) 10:17:01
運よく就職できても不況の中だと、リストラや減給、ノルマ攻め、倒産の危機に
怯えんとならんわけだし、ホント公務員がうらやましい。
畜生!クソが

1069ぽちょ:2008/09/18(木) 11:12:03
残業がある、という点では公務員も民間も変わらないが、
ノルマが基本的に存在してないし、ツンツンした自意識のかたまりのような人間が少ないので
働きやすいですね。

1070名無しの関学生:2008/09/18(木) 13:10:51
>>ぽちょ
なんで地上に転職しようと思ったの?
市役所じゃDQNの相手しないといけないから?

1071ぽちょ:2008/09/18(木) 13:38:09
だって前から県庁志望だったもん♪

1072名無しの関学生:2008/09/18(木) 15:03:43
なぜ公務員を目指した

1073ぽちょ:2008/09/19(金) 10:36:41
就活は悩む時期ですよね。私の望みは

・大学院で勉強
・一方で就職しないと、という焦燥感
・いわゆる大企業に行きたいという気はないし中小という気もない
・出版、新聞には興味あり
・しかし子供への教育を含めて家庭人でもありたいので時間が潰れ切る出版新聞はどうか
・そしてやはり今後の情勢から雇用の安定がなによりも優先したい。
・40過ぎてハロワとか職探しはマジでごめん

この辺の葛藤を統合して、公務員かな。都道府県庁になったかな。
勉強は自分でやることで統合し、出版や新聞は激務で将来不安が大きくあると
決めつけて選択肢の葛藤から排除。

このように適当に都道府県庁で決着させた。

1074名無しの関学生:2008/09/19(金) 18:18:43
県庁の前に市役所行ったのはなぜ?現役では落ちたの?

1075ぽちょ:2008/09/22(月) 08:54:11
>>1074
現役ではすでに県庁の試験日が過ぎていた。

1076ぽちょ:2008/10/22(水) 17:49:53
みんな公務員になりなよ
安定しましょう。

1077名無しの関学生:2008/11/15(土) 00:48:24
法学部既卒25歳、あまり綺麗な履歴書ではない。
現業系の資格が2・3ある。ただ経験は少なめ。
健康面に不安がある。というかそれが動機。

比較的環境のいい地方都市がいいです。勉強も頑張ります。
来年あたり地方公務員に挑戦したいんですが、いけるでしょうか?

1078名無しの関学生:2008/12/08(月) 23:56:13
大阪とか兵庫は25歳過ぎると一気に受験可能な市町村が半分くらいになるね。
田舎の方だとそうでもない感じだけど、縁もゆかりも無い人間が受けて合格できるもんかね?
採用枠も小さいだろうしコネもありそうだし志望理由も大変そうだし。

教えて!ぽちょさん!

1079名無しの関学生:2008/12/12(金) 16:41:37
とある公務員内定者の、急激な不況に直面している民間企業を見下した発言

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1196295627/1048
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1196295627/1051-1052
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1196295627/1054
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1196295627/1058
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1196295627/1060

1080名無しの関学生:2008/12/12(金) 19:25:22
>>1079ワロタwww

1081名無しの関学生:2008/12/13(土) 16:08:52
ぽちょ は公務員の評判をさらに悪くした。
公務員はなにかと風当たりが強いが、どういった人間が公務員になっているのかを素で見せつけられた。
こういった人間達が本性を見抜かれず採用されているようでは公務員が乱れるのも当然と言える。

1082名無しの関学生:2008/12/20(土) 20:36:15
公務員だけ
>こういった人間達が本性を見抜かれず採用されているようでは
かよwww

1083ぽちょ:2008/12/20(土) 21:34:26
>>1077
なんか荒らしがいたので、ほとんどのレスをスルーしてた。
私あてのレスがあったのを見逃してました。

過去の履歴はさほど気にしないでいい。
動機はなんでもいい。楽したいとかでもいいけど、決して口にしてはいけないし、
志望動機を書く紙に書いてもいけない。どういう街にしたいか、という理念を
語ったり、具体的にこういうことをしてはどうか、とか提案型であったりしないと
面接でグタグタになる。

私をこれこれをやりたい。他の市でももしかしてやってるかもしれないが、
とかなんとか言って他市のホームページからパクってきたことを言ってもいい。
またあなたを採用して我々にどんなメリットがある?という質問もしてくるときが
あるので考えておきましょう。あと一問一答にならないように、それなりにロング
センテンスで話した方がいいよ。

>>1078
大阪府下の市役所は来年から年齢がかなり引き上げられたと思うよ。
どこも20代が少ないから。

また縁もゆかりもない人間こそ欲しがってるといっていい。
コネは気にしてはいけない。ただ地方にはまだあるかもしれんね。

1084ぽちょ:2008/12/20(土) 21:36:56
あと面接で詰まれば、「すいません」と素直に謝れば実はかなり好印象であることを知っておくのも重要。
下手に屁理屈こねて無理やり回答するより、はるかに印象がいい。

1085ぽちょ:2008/12/20(土) 21:41:31
>>1064
ここでアルバイトされてはどうですか?
http://www.nta.go.jp/osaka/guide/saiyo/part_time/boshuannai.htm#kokuzei

ただ社会保険とかどうかは知りませんが。。

1086ぽちょ:2008/12/20(土) 21:48:45
大阪府・兵庫県の臨時職員
http://www.pref.osaka.jp/jinji/soshikig/ninyo/index.htm
http://web.pref.hyogo.jp/ha01/ha01_000000010.html

1087名無しの関学生:2008/12/23(火) 23:31:01
ほんまぽちょさんの優しさは五大陸に響き渡るでぇ・・・。

1088名無しの関学生:2009/01/20(火) 15:07:09
自宅でらくらく副業。わずらわしい人間関係もなく稼げます。
無料資料請求はこちらへ
http://www.fc-business.net/qcbzw/

1089名無しの関学生:2009/03/11(水) 05:38:55
関学城下町である西宮市で市役所職員が人を殺しやがった
関学出身でない奴は危険だから西宮市役所から追放したほうがいい


殺人容疑で西宮市職員逮捕=自宅で知人女性殴る−兵庫県警(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000005-jij-soci

1090名無しの関学生:2009/03/11(水) 05:42:02
すまん
市役所職員ではなかった。市環境局職員だった。
要するにゴミ運んでるやつだ。
こんな仕事を関学エリートがしているはずないから関学には関係無い話だな。

1091名無しの関学生:2009/03/12(木) 03:03:31

もう一匹現れたとの報




西宮市職員を強盗傷害で逮捕 連日の不祥事

兵庫県西宮市の職員が、勤務中に市内のスーパーマーケットでゴルフウエアなどを万引きしたうえ、
暴れて店員にケガをさせたとして11日、逮捕されました。
強盗傷害の疑いで逮捕されたのは、西宮市車両課の職員・山本博史容疑者(46)です。
調べによりますと、山本容疑者は11日午後2時すぎ、西宮市山口町の「コープ西宮北」でゴルフウエアなどを万引きして逃げ、
取り押さえようとした店員2人に軽いケガをさせた疑いがもたれています。
山本容疑者は商品を盗んだことは認めていますが、店員にケガをさせたことは否認しています。
山本容疑者は市役所の運転手で、各地の歴史施設を巡るイベントに参加する市民らをマイクロバスで送迎している途中に、
待機場所から抜け出してスーパーを訪れていたということです。
西宮市では10日にも、市の職員が妻を殺害する事件を起こして逮捕されたばかりです。

http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0307905

1092名無しの関学生:2009/03/12(木) 03:05:02
また西宮市職員逮捕=スーパーで万引き、店員けが−兵庫県警

11日午後2時すぎ、兵庫県西宮市山口町下山口のスーパーで、
男がズボンなどの衣類を万引きしているのを店員が見つけた。
男は店員に殴り掛かり逃げようとしたが、店員2人が取り押さえ、駆け付けた県警西宮署員に引き渡した。
店員2人が手などに軽傷を負い、同署は強盗致傷容疑の現行犯で男を逮捕した。
同署によると、男は宝塚市高司、西宮市総務局車両課職員山本博史容疑者(46)。容疑を認めているという。
山本容疑者はスーパーの試着室にズボン2本とジャンパー1着(計約19000円相当)を持って入り、
自分の服の下に着るなどして盗もうとしたところを見つかった。
西宮市によると、同容疑者はマイクロバスなどの運転手で、待機時間中に同僚と一緒に同店に立ち寄ったという。
同市では10日、環境局職員が知人女性を殺害したとして、殺人容疑で逮捕されたばかり。
(2009/03/11-20:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2009031100878

1093名無しの関学生:2009/03/21(土) 17:18:30
こういうのはどうかな?
http://gogochat.biz

1094名無しの関学生:2009/04/25(土) 22:28:28
住居侵入容疑の広島市職員を逮捕 女性への暴行でも捜査
過去に窃盗容疑で逮捕され懲戒処分も



 広島中央署は25日、住居侵入の疑いで、広島市安芸区役所の保健福祉課主事
荒谷晃容疑者(22)=同市佐伯区観音台=を現行犯逮捕した。同署によると、
侵入した家に住む女性を暴行した疑いもあり、強姦(ごうかん)致傷容疑でも
調べる。

 逮捕容疑は25日午前2時半ごろ、同市西区天満町の美容師の女性(20)方に
侵入した疑い。

 同署によると、飲酒後に面識がない女性を尾行し、玄関から一緒に侵入。女性が
友人に携帯電話のメールで助けを求め、友人が警察に通報した。

 広島市によると、荒谷容疑者は平成19年10月、窃盗容疑で逮捕され停職4カ月
の懲戒処分を受けている。24日夜は、同僚の歓迎会があったという。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090425/crm0904251942028-n1.htm

1095名無しの関学生:2009/05/15(金) 01:27:16
「公務員のボーナス減額は民間にも悪影響を与え、さらに消費マインドを冷え込ませる」 
自治労が「夏季一時金凍結」抗議集会



県人事委員会が県職員のボーナスの引き下げを勧告したことについて
労働組合が昨夜、長野市で集会を開き「根拠が不十分で一方的」などと
抗議しました。

集会は県職員のほか市町村の職員らで作る自治労長野県本部が開いた
もので、組合員およそ200人が参加しました。

県職員の夏のボーナスを巡っては県人事委員会が人事院の勧告に
ならって、0.2か月分の引き下げを村井知事に勧告していて、市町村
職員のボーナスも減額される可能性があります。

集会で自治労県本部の中村明文執行委員長は、「今回の勧告は県内の
民間企業のボーナスの調査をせずに行われていて、根拠が不十分で
一方的」と批判しました。

また、自治労では、公務員のボーナス減額は民間にも悪影響を与え、
さらに消費マインドを冷え込ませると指摘しています。


http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&amp;date=20090514&amp;id=0147034&amp;action=details

1096ぼちょ:2009/07/28(火) 22:17:24
                j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
            _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.
       _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}
         ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl
           //./                   `Vヽl |      ヽ ' .       __
        / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\     /  
        |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ /   公
           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   務
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l     員
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |     は
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|    い
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    い
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    ぞ
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.     ぉ
        ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
  公  お  .l     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
  務.  ま   l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  員   え   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  に  ら  ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  な  も  l       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
  れ     |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
.  ! !     l    /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

1097ぽちょ:2010/10/03(日) 10:02:17
給与について質問があるなら受け付けます。
ネット情報はネタが多い。

1098名無しの関学生:2010/10/04(月) 00:03:05
お久しぶりです。

今年の人事院勧告での55歳以上の1.5%下げって、あれは退職手当も対象になると思いますか?
文章には退職のことも書いてないし、毎月の支給額のみ下げるって話ですよね。

1099名無しの関学生:2010/11/22(月) 02:09:49
http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/index.html
世界一高い学費“もう限界”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020500_01_0.html
7割の学生“学費重い” 家族に苦労 40%/家計を圧迫 34%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-19/2010061906_01_1.html

私大生生活費が最低に 首都圏 自宅外通学者、月3万6000円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031814_02_0.html

“毎日モヤシご飯” 高学費が学生襲う 『黒書』から 無償化求める声相次ぐ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-25/2007062505_02_0.html

小・中学校 非正規教員が9人に1人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-18/2010081802_01_1.html
過労死ライン 2000人以上 不払い残業代 年34億円  中央官庁の労働者 過酷
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-30/2010073004_02_1.html
「…この声なき悲鳴を  共産党が代弁してください。」  警察官から手紙  過酷なノルマと超過勤務
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-29/2005082914_01_2.html
ブラック会社 「もう俺は限界」のリアル
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-07/2009120705_01_0.html
日本郵政 異常なノルマ  「罰金で飲み会」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-28/2010042804_06_1.html
学生の内定先 決まらない… 就職難 深刻  企業の採用 22万人 減
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-31/2009083108_01_0.html

1100q:2010/11/25(木) 22:56:24
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.finerich20.com/shitaraba.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板