したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

キリスト教学が必修というのは信教の自由に反していないか?

1名無しの関学生:2003/04/25(金) 18:58
チャペルアワーに絶対でないといけない学部もあるときいたが、
マジでおかしくないですか?

186名無しの関学生:2004/05/01(土) 21:14
結局どこかの誰かが産んだ妄想なんだよ、宗教ってのは。『神様を日々し
たい敬うことで、日々希望と勇気に満ちた生活を送れる』ってのが名目だ
ろうが、『それは大変すばらしいことです。あなたも神に祈りをささげて
救いを求めなさい』的なスタイルを万人に進めようとする姿勢がアホ。
『それが正に人間の最上の姿勢である』と、珍奇なエリート意識を少なか
らず抱えてるんだよね、宗教家ってさ。

187名無しの関学生:2004/05/01(土) 21:17
パッション見れよな。

188名無しの関学生:2004/05/01(土) 22:59
このスレッドにニーチェが混じっている模様ですw

189ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>:2004/05/01(土) 23:49
パッションは確か英語を使わず、ラテン語と何たら語を使うという
こだわりっぷりらしいですねw
私も見てみたいですね。

190 (っ´∀`)っ:2004/05/02(日) 00:03
>>188
ニーチェか。僕もニーチェが好きなんだ。凄いだろ?インテリだろ?

191名無しの関学生:2004/05/02(日) 01:29
「神を信じなさい」という高圧的な所がもう受け付けない。信じる者しか救わない、お布施至上主義の宗教なんて、キリスト教のクソな所

192BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/05/02(日) 01:30
あれ? 信じるものしか救わないんだっけ? キリスト教ってw

193名無しの関学生:2004/05/02(日) 01:31
ああ、神様。

ぼくに就職先を下さい〜〜。どーせ神なんていね〜んだろっ(怒)

194名無しの関学生:2004/05/02(日) 01:33
信じない者も救ってくれるの? ヒットラーもフセインも金日成も?

じゃあ関学で勉強してることって、意味ないじゃん?

195BOB </b><font color=#FF0000>(LoLITa82)</font><b>:2004/05/02(日) 01:40
あー、そういえば信じるものしか救わないのか。
そもそも何の宗教にしても、その中で言われてる救いってその宗教を信じている
人間にとってでしか意味の無いものだから、別に信じない人は信じない人でいい
と思う。
信じない人にとっては天国とかそんなのどうでもいい事だし。

196名無しの関学生:2004/05/02(日) 01:51
金日成ですけど、

喜び組に囲まれて、今が天国ですううう〜。
美女を脱がせ放題、ハメたい放題。  ある意味で神だろっ?

197</b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/05/02(日) 02:12
一貫した論理で世界を語ってみせちゃうから、
宗教は惑いやすいヒトの心が落ち着き、ハマリやすいものなのかなぁ。

その教えの、教理というか論理・筋書きを信じているから、安心できる、と。
貴い筋書きがどれほどのものを担保してくれるのかしらないけど、
信じている状態は、やっぱ安定してるんだろうなぁ。

「死んだら必ず天国行けます」っていう筋書きというかストーリーを
信じてるから、埒外の者からは、信心なんて薄氷の上に立っているような
危ういものとしか思えないけど、信じる当人には心の平静があるんでしょ。

本当、真剣な信者の子に、ちょっと意地悪な質問しても、
「こう聞かれたら、こう言う」って感じで、全部まくしたてられたもんなぁ。

198</b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/05/02(日) 02:17
信仰者って、なんでもその宗教の論理と結び付けたがるような気がするなぁ。
こちらの話を聞いてはくれないというか、とっつきにくいというか、なんというか。
そのせいで、その人から友人がどんどん離れていってるような気もするけど。
教団の結束を強めるには、むしろ現実世界で信者が孤独になればなるほど
洗脳しやすくなって、いいのかも。
迫害されたりする原因って、信者の硬直性というか、そのへんにもあるのかな。
単純に教理が肌にあわない場合も多いかもしれないけれど。

199名無しの関学生:2004/05/02(日) 06:43
>>198
カルトに洗脳された友人をお持ちで?

200名無しの関学生:2004/05/02(日) 08:22
つまり関学はそういう危険をばら撒く原因のいったん担っていることは
確かだ。坊人物の教えなんざ、生まれたときからすでに救われるものと
救われないものは決まってる、とかあったな。

201</b><font color=#FF0000>(........)</font><b>:2004/05/02(日) 13:22
>>199
いえ、梅田あたりで宗教の勧誘をしてくる若い女性組の方に多い現象ですよぅ。
私の力不足でした。何を言っても、どうやっても彼女らはダメでした。

でね、他大で某宗教にハマッた友人たちは、もう帰ってこれなくなりました。
こうなると話が通じるとか、そういうクラスの問題でもなくなりそうでして。
残念ですが、彼女にとっては、それはそれで幸せなのかもしれないです。

傍から見ると、絶対ダマサレてるよ、アンタ! って言いたくなるんですよねぇ。
持ってるお金全部取られていくんやし。
信心深いというより、何か熱病にうかされてる感じがするんですよ、
目がすわっていて。親兄弟が宗教に走った(穏当でない物言いですが)
方の悲哀は、想像するだに恐ろしいものがあります。

202名無しの関学生:2004/05/02(日) 14:25
人間は弱いからな。

203名無しの関学生:2004/05/05(水) 02:15

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

204名無しの関学生:2004/12/05(日) 23:47
毎回欠かさず出席してるものからすると、
あんだけ糞みたいな出席率なうえ、
出てなくてもレジュメだけで単位取れてしまう科目を
必修にする価値はないと思うんだが。

205名無しの関学生:2004/12/07(火) 03:07
他の学部のはどうか知らんが法学部のキリ教は結構おもしろい。

206名無しの関学生:2004/12/07(火) 08:13
栗林のせいで留年した人知ってる。

207名無しの関学生:2004/12/07(火) 10:49
>>1
絶対に出なければならない学部はない・・
よって信教の自由に反しない
学問を学ぶことと信仰は別

208名無しの関学生:2004/12/07(火) 13:30
いまさらマジレスすんなよ

209でうく:2005/04/05(火) 20:01:09
参考までにage。
たまにはチャペルアワーに出てみようかな。(わら

210名無しの関学生:2005/04/05(火) 20:44:22
関学に入学したら黙示の承諾をしたとみなされる。

211名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:13:07
仏教徒なんですが関学に入っても大丈夫??

212名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:23:03
余裕でOK

213名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:37:16
家の宗派とかはほとんどが仏教だろ

214名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:49:31
神と仏どっちがつおい?

215名無しの関学生:2005/04/05(火) 21:52:40
>>214
仏だよ、仏。

216関学公爵:2005/04/06(水) 10:54:01
>>211
おめだいを戴く際に信仰を告白するハメになる場合がありますが、
別に仏教徒でも構いませんよ。

217名無しの関学生:2005/04/07(木) 10:16:05
>>206
全然栗林テスト易しいしそこそこ面白いよ。
他の学部に比べたら天国と地獄つきとすぽーんだよ。










授業中退室命令されなかったらね〜〜〜〜wwwwwww

218名無しの関学生:2005/04/07(木) 10:59:14
>>211
どうして、今まで隠していたわけ?
仏教徒はプロテスタントの学校に通ってはいけない、なんてこと本気で思っていたの?

219イエス キリストも認めたもう:2005/04/17(日) 11:22:52
大学教授という職業は、人脈を築くということにかけては最高の職業です。
自分の教え子が毎年毎年、数十名単位で量産できるからです。
その中にあって、平松教授は、大方掌握している団体を含め、
松門会(平松ゼミ)、会計研究会、CPA弦月会の3つもの団体を影響下に置く、
まぎれもない関西学院大学最高の有力学者です。

これらの団体は、表立って平松教授の団体を標榜しているわけではありません。
また、勘違いされることもあるようですが、
これらの団体が選挙や何かの直接的確実的な力となるものでは断じてありません。
が、平松教授が強く影響を及ぼしその意向に従わせることが容易な団体であり、
事実上平松教授の団体と機能させることができます。

主流中の主流である平松教授は、このように人的資源の源にも恵まれた
他の教授の追従を許さない圧倒的な学内政治力を有する人物です。
もともと、内部生時代から既に生徒会長などの指導的な地位を志向され、
その頃から既に権力の座を志向されてまい進してこられたわけですから、
やがて今日のように学長となられることも必然的なものであったと言えます。

そして、このように学内政治において権勢を獲得することは、
学外において地位を獲得する上でも効果的です。

また、学外における地位や肩書きを学内にフィードバックすれば、
学内における地位をさらにさらに高めることができます。

単に研究ができるだけの者は、せいぜい国家試験の試験委員等が関の山の著名人止まりです。
関西学院大学平松教授は、大抵の場合は単なる研究者や単なる著名人に過ぎない他大学教授とも
一線を賀する、実力のある有力学者なのです。

主流にない方、主流に睨まれている方は、ご自分が「ご研究」とやらををゴニョゴニョなさるのは勝手ですが、
それが日の出を見ることはありません。
単なる独りよがりというものです。

また、学究さえしておればよい、真理の探究さえしておればよい、と勘違いし、
主流を蔑ろにしておられる方は、ご自分の研究者生命でもその過ちを償うこととなります。
オーバードクターか非常勤講師、せいぜい助教授止まりです。
運良く教授になれても大学や学会や各種研究機関の要職には就けませんし、
定年後に植民地大学への天下り先の斡旋を受けることもできません。

将来、この関西学院大学において研究者として活躍したいと望む者は、
常に主流を意識した選択をし、そして、平松教授の権威に従うべきなのです

220名無しの関学生:2005/07/14(木) 01:49:53
キリ教やだよ〜

221名無しの関学生:2005/07/14(木) 12:56:46
懐かしいスレだ・・・

222平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で:2005/08/11(木) 19:43:23
どうだ?凄い人だろう凄い人だろう


http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200508.html#1262
> 平松一夫学長が受賞 アメリカ会計学会で
> 広報室 2005年 8月 11日
>
> 平松一夫学長(商学部教授)が、8月7日〜10日に
> 米サンフランシスコで開かれたアメリカ会計学会(AAA)の年会で
> "the AAA Outstanding International Accounting Educator Award for 2005"
> を受賞した。これは顕著な功績を残した国際会計分野の教育者に与えられるもの。
> 平松学長は国際会計研究学会会長、国際会計教育研究学会(IAAER)副会長などを歴任。
> 主著に『国際会計の新動向』(中央経済社)などがある。

223このような者がこの関学で教育を受けた者であるとは情けなくなる:2005/10/10(月) 20:12:05
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/466の良識の無さには驚き呆れる。
このような者がこの関学で教育を受けた者であるとは、怒りを通り越し、情けなくなる。
正義のアカデミックハラスメントを何と心得るか!

224総合政策学部同窓会:2005/11/19(土) 12:10:04
関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.

総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.



> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!

225akira:2005/12/14(水) 11:21:31
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

226名無しの関学生:2007/08/11(土) 12:40:06
我らはひらまつ学長の代理人 神罰の校内代行者. 我らが使命はひらまつ学長に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅すること Amen

227松門会:2007/08/18(土) 01:32:12
.    〆ニニニノユ
.  //  「 ̄^|
.  / /(^,ニ=L__」ニ\          ______、
. (| ||||,,,,,      ノ`|Tη~コ.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
.  `ヽヽ(,,iii,, .._」L__ ノ.ト(♀ ̄|||∞∞∞.           )
.   | |(i,,   ̄|| ̄ ̄ ( | ' |  (||""'' !!''.          /
.   | |(,,,,iii     ,,,,ii|,,|_⊥_」||iiilll|_)/ii,,_____/,iノ
.   └-'''!!ii,,,,,,,ii!!!|iiiii||||||||||||||||||||||||||     /||||||| ||iii,,,,,,,,,/
.      ̄ ̄||i!ー! ||' '|||||' '||||||||||||     /||||||||||.|||||||||||/
.      ┌┘!・┐|||llll|||||||lllll|||||!!!||||   /|||||||||||||||||||/
.      |  |  .|__||||||||||||||||||||| | .|⌒'i' ̄|~^| |||||||||||||||
ーーーー-|  |  |・┴┐|||||||||| ||iへ|iヘ|i_|−i|-ii-、|||
.      |  |  |  =ーュ_(||`. Jesus //| || ))||||
ーーーー-|  |  |ーーーー-||\_ЦШ__|ー!!ш|||
.     /|  |  |    ( ̄ ̄\_____/||||||||||||
.    /-|  |  |    `一-、ヽ HEAVEN | |||||||||||||
.   /   |  |  |ヾヾ !||||| ))  )/__〃_/||||||||||||||
  /   |  |  |||l) ) !!!   |ト-   ゚/ ( ||||||||||||||



我らはひらまつ先生の代理人 神罰の校内代行者 我らが使命は 我らが恩師に逆らう愚者を その肉の最後の一片までも絶滅すること Amen

228名無しの関学生:2007/09/07(金) 21:11:40


229名無しの関学生:2007/09/07(金) 22:34:25
甲南あげ

230正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメント:2008/01/19(土) 00:19:57
関学会計学の主流派ヒラマツカズオ先生らに従順でない奴は
ヒラマツカズオ先生らの正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントで関学におれんくしてやる!!
近大にでも行きやがれ!!





459 名前:関学らしさ 投稿日: 2005/02/16(水) 23:21:15
>>458
> その昔、関学で簿記と会計を教えてた小島男佐夫先生が、在職中に神戸大学の山下勝治先生の
> 下で博士論文を書いて、神戸大学から経営学博士を貰った時に、小島先生は関学の人たちから
> 陰湿なイジメにあったという歴史がありますよ。小島先生は関学におれんから結局、近大へ
> 行くことになった。ちなみに、小島先生は後に日本会計史学会ができた時の初代会長でもあり、
> 初代会長に推される程、全国的にも人望の厚い人間だったにもかかわらずだ!

関学を差し置いて他大学から博士号を貰うなど、
我らが誇る関学会計学を、関学伝統を、そして、関学の人間関係をないがしろにすることに他ならない。
イジメられて当然の行いと言える。
また、そのようなものは、人望とは言わない。関学的価値観に立脚していないものは、関学では人望とは言わない。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1044459029/459

231名無しの関学生:2008/01/24(木) 01:19:32
ヒラマツカズオ先生ら関学主流による正義のイジメ・正義のアカデミックハラスメントに賛同しない者は
この関西学院でキリスト教主義教育を受けた者とはとても思えない。
情けない。本当に情けない。 天国のランバス先生とベーツ先生も泣いていらっしゃる。

232名無しの関学生:2008/02/18(月) 00:19:49
この関学でキリスト教主義教育を受け、また、長きに渡りキリスト教主義教育に携わってきた いい歳した大人でありながら
善悪の判断もつかず ヒラ松一夫先生ら関学会計学主流による正義の陰湿いじめに協力しなかった者がいたとはいったいどういうことであろうか?
ランバス先生が生みベーツ先生が育て120年に渡る歴史と伝統を誇るこの関学に、そのような者がいたことは大変な侮辱であり大変な冒涜である。
情けない。本当に情けない。
また、そのような者には絶対に Mastery for Service を口にして欲しくない。そのような者の口にする Mastery for Service のなんと欺瞞に満ちていることか。
どれだけ関学を冒涜したら気が済むのか?どれだけ人間として大ウソをつき続けたら気が済むのか?大学教授の皮をかぶった下種野郎め!!

233名無しの関学生:2008/02/18(月) 20:33:02
もう一度ランバス先生ベーツ先生が目指されたキリスト教主義教育の原点に立ち返り、見直してもらいたいものである。
正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
ランバス先生がどういった思いでこの関学を設立なされ
ベーツ先生がどういった思いでこの関学を育てられたのか
よく思い起こし猛省すべきである。

正義のいじめ・正義のアカデミックハラスメントに協力していなかった者は、
今のままではランバス先生ベーツ先生に対しあまりに申し訳ないし、また、人々の疑惑や不信の目から逃れることはできない。

234名無しの関学生:2009/02/12(木) 00:24:13
こういう者は何を考えているのでしょうかね?
ひらまつかずお先生らによる正義の陰湿いじめ・正義の陰湿アカデミックハラスメントに賛同しないだなんて。

ランバス先生が生みベーツ先生が育てて今日に至るこの素晴らしい関学を こういう者が平然と闊歩しているのかと思うと
ランバス先生ベーツ先生のお気持ちが踏みにじられたようで大変悲しいです。大変情けなくなります。



> 466 名前:名無しの関学生
> いじめが事実なら、そんな人たちは異常です。
> あんたらが狂信してる ひらまつを筆頭にね。

235ランバス先生ベーツ先生の思い:2009/03/14(土) 20:48:30
ひらまつかずお先生らによるアカデミックハラスメントに賛同しなかった者は、
ランバス先生やベーツ先生の思いを踏みにじった非常に恥ずべき人間です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板