したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教職について語ろう

170631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/06(日) 22:22:24
それは単位に含まれないの?

171名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:24:08
卒業単位にはね、入らないよ。だから地獄。

172(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:25:11
僕は生物教師になるんだね。生物の先生。生物は得意科目だから大丈夫だよ。

173hikki:2005/02/06(日) 22:26:42
>>165
あんたが校長になったら学閥を作りそうだな。
それはともかく、あんたの教授能力が気になるね。
教室にいる生徒全員が机に突っ伏して寝ることなく、目を光らせて授業を受けれるのか。
米○でんじろうを超えられるのか。
理系科目がキライなDQNの僕にひとつなにか教えてくださいよ。
寝ないように。京大卒の先生ならこれくらい何のことないですよね?

174(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:27:29
僕は祥雲館高校の女の子に哺乳類の生殖行動について教えてあげたいな。

175(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:28:47
>>173
やる気のないやつに何を教えても無駄だよ。
ヒトラー総統みたいな、誰もが食い入るような演説に近い授業を
僕なら出来る。

176631(`皿´)むさじ </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2005/02/06(日) 22:29:34
>>174
にゃははは。向こうが嫌がるっつーの!
 
20単位取ったらえーんやろ?

177名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:31:09
T氏ならまだしも、お前には無理。

178hikki:2005/02/06(日) 22:34:19
>>175
じゃあ初任校で痛い目に遭うで。
底辺校に行こうものならろくな目に遭わんだろうな。

>やる気のないやつに何を教えても無駄だよ。
あんたがやろうとしてるのはNEET養成でっせ。
泣き虫先生の正反対。

179きーなん:2005/02/06(日) 22:36:04
>>178
もう、ほっといたら?
現実とここまで離れている事を書いて悲しくならないのかが不思議だ。

180(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:43:10
偏差値50程度の高校。そうだな。祥雲館や三田西陵高校くらいの学校で
教えたいね。

181名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:45:06
君が万が一教育実習を受けることになったら派遣先は例の底辺高校だよw

182名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:46:49
君が万が一教師になったら就職先は例の底辺高校だよw

183hikki:2005/02/06(日) 22:46:54
>>180
じゃあ公立なら教育委員会、私立なら理事会に今からコネ作りに行っておいで。
んで新聞の1面に載るような存在になっておくれやす。

184(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:47:04
>>181
はっはは播磨農業高校!?僕がまたあの偏差値36のバカ高校に?
あそこは日本で一番、バカな高校じゃないか?
分数の割り算が分かっていない子がリアルでいるんだよ。
そんなバカな高校に、僕が?

185キーナン:2005/02/06(日) 22:48:05
教育実習は母校じゃなかったか?

186(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:48:21
僕は京都大学を突破する。その学力を買われれば、らくらく、教職ゲットさ。
教師になるのが難しいのは、学歴が低いからなんだよ。

187hikki:2005/02/06(日) 22:48:44
>>184
教育実習の派遣先は基本的に出身校。
そんなことも知らんのかい?w

188(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:50:06
>>185
いやだな。また、あのアホ高校に行かないといけないのか。
まぁいいや。京都大学に進学した僕の雄姿を見せつけてやるのも一興か。
播磨農業高校の学生に、先輩が京都大学を突破したことをアピールしてやる
のもいい。うん。
あそこはマジでクロマティ高校並みだからな。

189キーナン:2005/02/06(日) 22:50:12
>>186
あっはっは。そういうことらしいな。
お山の大将の君にはぴったりだな。

190(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:51:05
あそこの生徒には微分積分より先に、分数の足し算を教えるのが先だから。

191(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:52:22
あそこの生徒は小中学生以下。偏差値36だし。
三田で言えば、有馬高校よりずーっと頭が悪い。

192名無しの関学生:2005/02/06(日) 22:52:35
君の頭脳にはぴったりだからいいじゃない。

193hikki:2005/02/06(日) 22:53:12
>>190
しょううんかんの生徒たちがそういうレベルだったらどうするよ?w

>キーナン
あんさんも教職取ってたり?

194キーナン:2005/02/06(日) 22:55:47
教職なんて無理よ。俺の性格には向かないよ。
横山の道徳教育論(?)はとったけどな。

195(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 22:59:29
>>193
祥雲館高校も大した事のないと思うよ。神戸大学に合格できるのはごく一部
だろ。三田西陵のアホどもとそんなに変わらんと思う。
播磨農業高校よりはマシだけどね。

196(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:00:47
北摂三田はだめだね。あそこは三田ではそこそこ頭のいい高校だ。
三田学園は男子高だから論外。
僕は三田西陵とか祥雲館高校くらいがいいな。

197(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:03:34
三田西陵は荒れすぎ。専門学校行く奴多いし、神戸大学合格者を年に一人出せれば
いい方。それも偏差値の低い、発達科学とか造船とかだよ。
頭が悪い。
祥雲館高校はそんな三田西陵よりは少しだけ頭がいいって程度だから
支配しやすい。
三田西陵はアホ過ぎてやばいが、祥雲館高校は頭はよくないが
まずまず学力がある。
京大の僕からみれば、カス同然だがね。

198(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:04:54
祥雲館高校程度の屑どもの教師になれれば、まず成功と見てもいいだろう。
播磨農業高校卒の僕が祥雲館の屑どもを見下すという構図はとてもいいね。

199名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:06:52
>>198
あなたの類似品の獣関についてどう思いますか?

200(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:09:03
>>199
よく分からない。たぶん、もうひとりのぼく。

201名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:10:37
>播磨農業高校卒の僕が祥雲館の屑どもを見下すという構図はとてもいいね。

こういう人が問題教師になるんだろうなあ・・・。
ま、全部妄想なんだけどね。

202(っ´∀`)つ:2005/02/06(日) 23:15:04
きゃきゃきゃ。京大卒の僕が頭の悪い祥雲館の学生を見下すのは当然。

203hikki:2005/02/06(日) 23:16:15
2002年度入学生用教職課程履修要項より。


〜教職課程授業科目〜

≪1年≫
※学校教師論
※教育原論
※発達・学習過程論
※学校教育論
※日本国憲法
※体育方法学講義・演習
※情報機器の操作
※外国語コミュニケーション

≪2年≫
※教科教育法基礎論
 道徳教育論(中学のみ)
 特別活動論
 教育方法基礎論
 生徒指導論
 教育相談基礎論
 総合演習
※人権教育論(三田は「差別と人権」)
 環境教育論(三田は「環境教育」)

≪3年≫
※教科教育法

≪4年≫
教育実習


(学年は履修基準年度。※印は「教育実習」先修科目で、3年次までに修得しないと「教育実習」)


生命科学科で高校の生物なら、36単位を「教科に関する科目」で修得の必要。
プラス、教科または教職に関する科目を修得する必要あり。
1コ下のNGの代で変わったかもしれないけど、とりあえずこんだけ単位を取らなきゃいけない。

204hikki:2005/02/06(日) 23:17:30
>修得しないと「教育実習」受講資格はない。


訂正。

205名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:23:09
留年寸前のNGにはむりぽ

206名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:25:09
そもそもNGにY氏や物理実験など取れるわけがない

207名無しの関学生:2005/02/06(日) 23:34:24
名前: (っ´∀`)っ 投稿日: 2005/02/03(木) 12:28:35

すいませんでした。もう2度と悪さはいたしません。
僕が間違ってました。これからは三田ちゃんねると関大ちゃんねるに
移転する事にしました。あそこなら、僕の悪行を知っている者は
少ないので、僕は本当に悪行超人でした。
本当は留年寸前なのに、自分をエリートだなんてことを口走ったり
基地外そのものでした。KSCの皆さんに多大なストレスを与えたことを
心より謝罪するとともに、これからは真面目に生きていこうと感じています。
本当に申し訳ありませんでした。
それでは皆さんもお身体にお気をつけて。

この謝罪はその場しのぎか?そんなに訴えて欲しいのか?

208hikki:2005/02/06(日) 23:50:00
>キーナン
亀でスマソ。
了解。

どうやらNGはほんとに新聞の1面に出そうな気がしてきた。

209(っ´∀`)つ:2005/02/08(火) 03:01:11
さあてときょうしになった僕の最高の華麗でエリートな人生について
語ろう

210名無しの関学生:2005/02/08(火) 03:13:56
NG顔文字が来たので














               完




.

211(つ ´∀`)つ:2005/02/09(水) 18:18:10
新世界の神である僕が教師になるのは至極当然

212(つ ´∀`)つ:2005/02/09(水) 18:19:16
ゴミどもめ。

213名無しの関学生:2005/02/09(水) 18:20:48
シュンスケUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

214名無しの関学生:2005/02/09(水) 18:37:08
■コンビニでこれ出来た奴は神!!!■

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る

215村長:2005/02/10(木) 00:17:19
>>214
不覚にもワロタ

216(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 11:46:18
最近の中学生は怖いな。
お金をカツアゲしていた男児がいなかったもんで、その父親に金を出せと
要求し、要求をのまなかったら暴行をしまくって殺しちまうんだもんな。
少年法で罪にならないという事を知っているから、やりたい放題だよ。
僕は優しいから、罪にならなくても、人を殺したりしないけどね。

217(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 11:47:13
ああいう怖い中学生のいる学校に赴任するのはいやだな。
やっぱり女子中高生だけの学校がいい。
殺される

218(つ ´∀`)つ:2005/02/10(木) 12:10:05
僕は人間がすべて悪とは思っていないが、生まれながらの悪は存在すると
思っている。人間としての優しさとか、そういうのが欠落し、自らの欲望のままに
人を傷つけ苦しめる存在がいる。
そういう悪が存在することを知っている。
故に、受け持ったクラスメートがそういう悪で、お前らをいたぶって殺そうと
画策している連中がいないとも限らないぞ。
怖いよな?

お前らはお前らのクラスで「いじめ」が行われていたらそれを止めるか?

僕は止めないな。
そのいじめられっこがどんなに惨めで惨たらしく「いじめ」られていても
僕は何とも思わない自信がある。
怒りすらわいてこない。
僕が残虐で悪質な人間だからじゃないんだ。
僕は自分を愛するあまりに、他人を愛する感情がないらしい。
そういう障害なんだそうだ。
つまり、他人がどうなろうが興味も関心もない。

219元関学生:2005/02/14(月) 00:19:59
ところで、教師の給料っていくらくらいなんですかね?地域によって
多少違いがあると思うんですが、例えば、兵庫県であったらどうなんだろう?

俺の希望としては、初任給400万くらいで、55くらいで1000万くらい欲しい。

220元関学生:2005/02/14(月) 00:20:47
↑年収の話です。

221hikki:2005/02/17(木) 01:26:45
>>219-220
亀になってすみません。
各教育委員会の採用HPに載ってるはずなんですけど、兵庫県のHP行ったら
ありませんでしたね。
だいたい月収(初任給)が学部卒で19〜20万ぐらいだったと思います。
院卒ならプラス2〜3万はいくでしょうから、×12ヶ月の単純計算で年収約250〜280万。
それにボーナスが上乗せされたら、たぶん400近くは行くと思います。
1年目に夏のボーナスがあったかどうかは定かじゃないですが。

222hikki:2005/02/18(金) 01:22:51
ちなみに大阪府なんですけど、初任給が大卒23万・院卒25万でした。

ソースは大阪府教育委員会HPから。

223名無しの関学生:2005/04/16(土) 16:37:35
保守

224(っ´∀`)っ:2005/04/19(火) 19:28:28
僕は神だ。

225名無しの関学生:2005/04/19(火) 19:37:25
  馬  鹿  が  湧  い  て  き  ま  し  た

226(っ´∀`)っ:2005/04/19(火) 20:54:57
僕は教師になる。もう決めたんだ。

227名無しの関学生:2005/04/19(火) 20:59:51
稲。

228名無しの関学生:2005/04/19(火) 21:40:17
日本史概説って、春の単位獲ったら秋は取れないんですか?
内容変わってるから獲りたいんですけど。

229名無しの関学生:2005/04/19(火) 21:55:21
>>228
残念ながら、その通り。けれど厳密に言えば一回単位取ると
履修できない=単位認定されないってことだから、授業を聞くだけならできる。
あと、教科に関する科目である&上がってたからここで聞いたんだろうけど、
授業そのものに関して情報得たいときはこっちに行くべし。

授業の情報を聞くスレ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1081829785/l100

230名無しの関学生:2005/04/19(火) 22:02:04
お〜上がってる。
もう教育実習まであと1ヵ月半を切ったわけですが。
何も準備してない自分は・・・orz

231名無しの関学生:2005/05/11(水) 17:01:35
もうすぐ女子高生を間近で見れる・・・ハァハァ

232名無しの関学生:2005/05/11(水) 17:31:45
経済学部で教職とる人どのくらいいますか?

233名無しの関学生:2005/05/11(水) 18:20:15
>>226
その前に卒業を目指そうね。

234名無しの関学生:2005/05/11(水) 19:32:17
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

235名無しの関学生:2005/05/18(水) 23:52:07
兵庫県の教員採用試験受ける人いる〜?

236:2005/05/19(木) 00:15:17
元関学生さんがいたらいいんだけどなー。
あの人は兵庫県を受けるみたいだから。


今日は実習校で打ち合わせだった。
正門から入ると、生徒から奇妙なものを見るような目でジロジロ見られた。
自分の顔に何かついてるのかと思い、職員室に行く前に鏡を何度も見るが何もない。
おかしいなー、と首をかしげながら職員室に入ってみた。
なんだか股間が涼しい。
もしや・・・と思いそこに目をやると、案の定ズボンのチ○ックが全開。
職員室にいる先生みんなに大笑いされました(´・ω・`)ショボーン



しょっぱなからこんなんて・・・最悪orz

237:2005/05/28(土) 17:09:01
あーなんてこった。
教案がまとまらねー。


何が2日目からやってくれ、だ。
最初の1週間は見学のつもりだったのに。
しかも初日に4コマってナメ過ぎ。いやほんとに2日目で死にますから先生。
しかも同じ教科のライバルが3人て。
いくらなんでもそこまで想定してませんよ先生。



愚痴が愚痴を呼ぶ気配がする(汗)

238名無しの関学生:2005/06/02(木) 00:02:15
体育の子よりはマシよな。
俺の実習先の体育の子は、俺の2.5倍くらいの授業数があった。
ちなみに俺は21コマ。

239:2005/06/02(木) 02:26:27
やっと明日の授業用資料ができたー。
やっと寝れる。

>>238
体育ですか・・・50コマくらいあるんですねぇ。
それはちょっとありえない。
でも、うちの学校は体育の実習はかなり余裕という話を聞きました。
教官の割にクラスが少ないようです。
そのかわり体育教官室の空気がものすごく殺伐してるとか。
僕だったらそんな空気は耐え切れないなー。

ちなみに私は33コマ。

240元関学生:2005/06/02(木) 21:31:00
教育実習の季節ですね。自分は、黒板に綺麗な字が書けなくて、三宮のハンズ
でチョークホルダーを3種類買った記憶があります。
それより今年は、兵庫県神戸市共に、募集増で、各科目の倍率が気になるところですな。

241:2005/06/17(金) 22:23:27
やっと書き込む元気が出てきた。ってわけでage

>>240
いつまででしたっけ?願書の締め切り。
私は大阪しか知らないのでよくわからんのですが。


教育実習での一コマ。
「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
「誰がお気に入りなん?」
執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
明らかに立場が違うやないか。



・・・でも冷やかし方にハァハァ(;´Д`)
教師という立場を利用してじょしこーせーを(ry

242名無しの関学生:2005/06/17(金) 22:29:08
ホント勘弁してくれよ

243名無しの関大生:2005/06/18(土) 02:54:12
先生という立場をつかって犯してやれ。そのあと、回してね

244名無しの関学生:2005/06/18(土) 03:21:19
【教職マニア、ふかわ】
こんなビデオがありそうな悪寒w

245:2005/06/19(日) 17:46:52
私服でいるところを生徒に見られて「キモーイ」と言われた私の登場ですよ。

高校生如きに俺のファッションがわかられてたまるかってんだ・・・orz

>>242
そういや自分の教室でエロビ見てた小学校教師がタイーホされたとか。
しかもナースものの無修(ry

>>243
担当する学年の上玉を回して差し上げますよ。
もはや同級生の彼氏の肉便器と化してることに間違いはないですが。
正直、高校生で肉便器なんて奴はイラネ。
輪○してるところをビデオにでもして売ってやろうかね。

>>244
今なら安くしておきますよー。
1本1000円。破格ですよお客さん。
そしてモザなし無修(ry

246:2005/06/26(日) 00:12:52
実習終了。ってかすでに終わってから4日経ってしまった。
じょしこーせーたちとの戯れもなかなか乙なものですた。
むしろ野郎共との絡みもなかなか(ry
若いっていいな。ほんとに。
でもメルアドは聞けず。というか聞かず。
どうせまた野暮用で学校行くし。家から近いからイヤでも顔を合わせるし。
嬉しいんだかなんだか。よくワカンネ。

でも、終わってみれば早いもんだ。
こんな自分にも泣ける話を先生から聞かせてもらったし。
思い出しただけで泣ける。・゚・(ノд`)・゚・。

247名無しの関学生:2005/07/01(金) 02:47:58
私服だろうがなんだろうがふかわはキモイって事
そろそろ気付いてください

248:2005/07/03(日) 00:36:22
>>247
わざわざ沈んだところに書かなくてもw

そういやどっかのスレに「キモさ一筋○十年」って書いたと思うんだけどなー。
要するに自覚がないわけじゃあないと。
もっぱらアキバ系との評判でしたが。マジな話。

ついに採用試験の受験票到着。
でも受験地を見て(´・ω・`)ショボーン
大阪狭山とかめっちゃ南やん。
未踏の地へ突撃か・・・。

249名無しの関学生:2005/07/03(日) 04:17:13
気付いてるのになんでわざわざキモいことするの?
上塗ってばかりだよね?

教育実習での一コマ。
「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
「誰がお気に入りなん?」
執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
明らかに立場が違うやないか。

うわーきもいきもい

250:2005/07/03(日) 22:54:22
>>249
わざわざ深夜におつかれさま。

>気付いてるのになんでわざわざキモいことするの?
>上塗ってばかりだよね?

>教育実習での一コマ。
>「私がある女子生徒を気に入っている」と言うウワサを聞きつけて女子数人が冷やかしに。
>「せんせー、○組の○○って子はどうなん?」
>「誰がお気に入りなん?」
>執拗に責めてくるじょしこーせーたち。
>しかも「そういう子がおるんやったらアドレス聞きやー」と指図される始末。
>明らかに立場が違うやないか。

>うわーきもいきもい


そして私をキモイ呼ばわりする貴方はもっとキモイ、と。
あーきもいきもい

251名無しの関学生:2005/07/03(日) 23:39:39
何ですかこの会話は…。
キモイですよ。ふかわさん。

252:2005/07/03(日) 23:54:07
>>251
申し訳ない。
ついつい相手に乗せられてしまったとです。

さあて、勉強すっか。
あと2週間だし。

253:2005/07/24(日) 07:46:08
出発前age
さあ筆記だ。

254:2005/07/24(日) 12:20:14
筆記終了。
なかなかウマママーな予感。
そしてショボーンな展開になりそうな悪寒・・・orz

255名無しの関学生:2005/07/28(木) 22:49:26
ふかわ死ね

256:2005/07/29(金) 01:22:52
>>255
死ねと言うならネットの上ででも殺してみてはいかがですか?w
道具くらい準備して差し上げますから。



私立どうしよっかなー。受けたほうがいいんだろーけど。

257:2005/08/11(木) 22:56:31
1次の結果通知到着。
さて、来年頑張るか。

258名無しの関学生:2005/10/06(木) 20:57:19
学校の教師をやっているとどんどん人格が歪んでいくんでしょうか・・・?
教員だけじゃないと思いますけど、そういった弊害が大きい職業の人とは付き合わないほうがいいでしょうか?

259名無しの関学生:2005/10/06(木) 23:10:08
/                                 \
|   先生になれば生徒と┣┫できるかな?     |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \

260名無しの関学生:2005/10/06(木) 23:12:20
池面教師ならな
容姿は恋愛に露骨に威力を発揮する

261関学公爵:2005/10/06(木) 23:17:33
>>258
歪むかどうかはともかくとして、何故か子育てを失敗する例が多い気が。
あくまで私の周りの教師・警官の子供にはそういうのが多かったという話ですが。

262名無しの関学生:2005/10/07(金) 01:16:11
子育て成功した!
なんて思ってる親は何割いるんだろうなw

263:2005/10/07(金) 01:31:21
うわ上がってる(汗)


>>258
某ブラック企業偏差値ランクなら60はゆうに超える世界ですよ。>教師の世界
「内臓売れ(ry」って電話越しに叫び倒す某企業の人間と変わらなくなる。
余程のやり手でないと教育の世界は渡っていけないんですよね。
私はどうかって?そんなの愚問ですよ。

>>259
>>260
とりあえず教育実習に行ってみることをお勧めしますよ。
キモヲタな私でも「電話ください」なんて手紙もらっちゃいましたから。w


>>261
ガクガクブルブル(AA略

>>262
ヒント:自己満足

264関学公爵:2005/10/07(金) 01:55:47
>>262
いやいや、端で見て顕著なんですよ。割と。

登校拒否とか、非行に走るとか、極端に感性が子供(悪く言えばガキ)だとか、
情緒的な思考・行動面で明らかに問題が見受けられる・・・とか。

どうしても独特な雰囲気を持った子供が多い気がします。

265名無しの関学生:2005/10/08(土) 02:37:07
たぶん来年から学校教師になるであろう恋人に、過去の教師への不満をぶつけてもいいでしょうか?

国語で1人一行ずつ音読させていくのってなんの意味があるの?
自己満足だけで授業するの本当にやめてくれない?どれだけ迷惑かわからない?
給食はなんでパンなの?
なんでそんなに偉そうなの?実際偉くないでしょ?社会的にも人間的にも。たいしたスキルも無いしさ。
猿山のボス猿気取りかよ、結局それがやりたくて教師になったんじゃねぇの?
親身になってる振りするの辞めてくれない?ウザイから。
予備校の授業受けたけど、それに比べたら学校の先生の授業ってカスだね。適当にやっててもクビにならないと楽でいいよな。

彼女が教育実習行ってたときも言いそうになりました。
教壇に立ってると思えば過去に教師に対して思ってた不満が爆発しそうです。
その「教師」の仲間入りしちゃうわけですし、彼女が実際に教師になっちゃうと言っちゃいそうです。

266名無しの関学生:2005/10/08(土) 03:06:01
おもいっきりぶん殴ってやれよ!鼻がぺっちゃんこに潰れるくらいにさ!!

267:2005/10/08(土) 03:07:34
いやーなんてーか素敵で素直な意見だなーと感心しきりなのはさておいて。


貴方みたいにハイソサエティで頭のいい人は学校には行く必要はないんですよ。ぶっちゃけて。
学校なんて底辺の人間が行く場所です。それか交遊関係広げに行くか。
教えてる内容なんて独学でもできますから。進路だって勝手に自分で決めりゃいいし。
なのに何で教師が存在するんでしょうね。
ま、貴方には死んでもわからないでしょうが。
どうせだから言いますけど、そんなに教師が憎いんなら今の恋人とは別れた方がいいんじゃないですか?
相手が「不満」をぶっちゃけても受容してくれる器なら別ですけど。


それはそうと、予備校は生徒獲得に必死だからカスな授業ができないだけですよ。
予備校に行ったのならそれくらい知ってて当然かと思いますが。
学校の教師と比べるのもバカバカしいじゃないですか。




と眠れないから釣られてみた。

268名無しの関学生:2005/10/08(土) 03:22:35
>予備校は生徒獲得に必死だからカスな授業ができないだけですよ
だから「適当にやっててもクビにならないと楽でいいよな」って言ってんじゃん。

269:2005/10/08(土) 03:32:42
それは失礼を。
教師はクビにならない、なんていうのは昔の話だからなぁ…
教育公務員なんて誰が言ったんだか。
教師も通知表代わりの給与明細を教育委員会からもらうご時世になりましたよ。
これから教師の淘汰が本格化するはず。その前に負の温床の団塊世代がゴソッと辞めちゃいますけど。


でも、誰から見ても完璧な教師なんているものでしょうか。
もしいたら一度見てみたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板