[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
風前の灯、4年生の集まるスレ
87
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 18:27
163 :朝まで名無しさん :04/05/20 15:52 ID:1 TNwpXR
犯人 奥野美歌
父 奥野和義 ttp://www.okuno.co.jp/rinen/rinen_img/syachou.jpg
〒659-0016 芦屋市親王塚町6-11
電話 0797-32-3708
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135/18/50.901&pnf=1&size=500,500&nl=34/43/59.363
会社 奥野製薬工業 株式会社
代表者 代表取締役社長 奥野 和義
所在地 541-0045 大阪市中央区道修町4丁目7−10
電話番号 06-6203-0721
FAX番号 06-6231-1258
資本金 70百万円
従業員数 409人
売上金額 20950百万円
創業年 1905年
URL
http://www.okuno.co.jp/
E-mail os-soumu@okuno.co.jp
備考
生産設備等
事業内容 金属・プラスチックスの表面処理薬品(めっき薬品など)をはじめとして、各種無電解
めっき液、電子部品用各種処理薬品、アルミニウムの表面処理薬品、各種油脂性研磨剤な
ど、また、最近多くなっているインスタント食品・保存食品・冷凍食品・レトルト食品な
ど調理済み食品やめん類用の品質改良剤・保存剤、製菓製パン用のベーキングパウダーや
品質改良剤・保存剤およびこれら食品産業用のサニタリー製品、板ガラス・びん・タンブ
ラーなどガラス製品用の焼き付けガラスカラー、電子部品用ガラスフリット、プラズマデ
ィスプレー(PDP)用各種材料、機能性ガラスペースト、銅張りセラミックス配線板、
赤血塩・蓚酸第二鉄アンモン・蓚酸塩などの無機薬品の製造販売を行っている。
88
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 21:14
>>87
やっぱ うちやったんか。。。。。。
89
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 21:22
通報しました
90
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 21:45
>>88
どこに書いてるの?
91
:
就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>
:2004/05/20(木) 23:23
test
92
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 23:25
もう4回生に居場所はないよね
キャンパスは調子づいてきた2回と
落ち着いてきた3回の
独壇場やわ
93
:
就職マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>
:2004/05/20(木) 23:27
>>落ち着いてきた参加以西
それはないな
94
:
名無しの関学生
:2004/05/20(木) 23:29
そうかな
95
:
マニア </b><font color=#FF0000>(Wrn4ypeE)</font><b>
:2004/05/20(木) 23:41
やっぱ人によるかもしれん
96
:
ミクロ </b><font color=#FF0000>(TofiWXTA)</font><b>
:2004/05/21(金) 00:34
2回生が騒がしいので、相対的に3回生が落ち着いてきた気が
しないでもないですw
97
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 07:21
四回だと錯覚だがキャンパスを歩いていて誰と喧嘩しても勝てそうなきがする。
98
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 09:16
2回生ウザイ
99
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 21:11
>>90
うちじゃないとしたら、そのままでもいいと思うが、
もしうちの場合なら、緘口令を敷くべきだよ。
偽証し、罪を逃れるなんて、キリスト教教育に最も反する冒涜だよ。
人は過ちをするもの、きちんと謝罪すれば、許してもらえるよ。
100
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 21:21
>>99
うざっ
101
:
名無しの関学生
:2004/05/21(金) 21:33
>>100
そうか。。。うちやったんや。。。。
102
:
名無しの関学生
:2004/11/22(月) 21:53
age
103
:
名無しの関学生
:2004/11/27(土) 18:45
卒業したい!!
104
:
名無しの関学生
:2005/01/21(金) 23:53
age
105
:
名無しの関学生
:2005/01/22(土) 00:30
よし、ここを雑談スレにしよう。
ところで、
>>103
は卒業できそうなのかい?
106
:
名無しの関学生
:2005/01/24(月) 00:00
四回の成績発表っていつだっけ?ちなみに法学部なんだけど
107
:
マイクォ
:2005/03/09(水) 20:13:19
お前ら、卒業決定したか?
108
:
名無しの関学生
:2005/03/20(日) 02:53:08
留年ケテーイしました。
留年した先輩方、いらっしゃったら作法を教えてください。どうすりゃいいんだ。
109
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 08:41:18
7月を迎え就職活動にも一段落ついたことだし
4回生の就活終了オフとかってやりませんか?
内定出てる人・出てない人も奮って参加できるような。
別に定期オフでもいいかと思うのですが
やっぱり、共に就職活動を頑張ってきた仲間とのオフは格別かと。
どうでしょう?4回生のみなさん
110
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 11:05:16
一回ですけど、そんな単位ヤバイひとおおいんですか?
111
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 11:35:19
ミクロの就職が決まってからにしてやれよ。
112
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 14:47:15
やっぱそうか、そうですよね。
みんなが終わるまで待った方がいいですよね。
で、いつ頃終わるんですかね?
やっぱ7月いっぱいまでかかるのかな?
113
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 20:43:53
あー暇だわ。
4回ってこんなに暇なのかー。
114
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 20:48:37
毎日暇ですけど何か?
115
:
名無しの関学生
:2005/06/24(金) 21:47:59
>113
授業は?
116
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:03:10
語学かぶってる上級生とかマジイタイねんけど、そんなにいるもん?
117
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:06:07
そんなにいるもん。なぜなら俺が居るから。
昔は俺もお前と同じ感覚だったが、フラ語58で関谷に落とされて以来地獄をみている
118
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:08:59
関谷って何学部?
あーすごい勉強なった・・
119
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:38:29
>>118
法学部!!
120
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:41:22
楽商学部やから、大丈夫かな?
あーありがとう・・
121
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 00:41:24
マリオみたいな顔したおっさんだよ
122
:
名無しの関学生
:2005/06/25(土) 08:21:37
>>115
授業はねー。
あってもいかねー。
あー大学楽しすぎんぜ
123
:
ふ
:2005/07/26(火) 23:38:57
テスト終わりかけだしあげとこうっと。
さてさて某固定さんの将来はどうなったのやら。
オフ会の命運を握るあの男。その名はm(ry
124
:
◇
:2005/07/26(火) 23:46:33
test
125
:
名無しの関学生
:2005/07/27(水) 01:39:23
関係ない奴がageんじゃねーよボケ
何のつもりだ?何かごまかしてるつもりか?
126
:
ふ
:2005/07/27(水) 17:41:00
>>125
えーっとそれは私に対する嫌味と考えたらよろしいですか?
やだわほんと。関係ないなんて除け者にしちゃうだなんて。
この世は恐ろしいわねー。
127
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 11:29:36
あげておく。昨日立てたスレが一日も持たずに削除されていました。
もうやめとこ。まあこのスレがあるからみたいな感じなのかもしれんが
どっかに理由を書いてくれればいいのにね。不愉快不愉快。
さて、テストは終わり、就活も終わったと思うけど。
みんなは夏休みどう過ごすの?
128
:
三
:2005/07/28(木) 11:43:10
なんだか棒固定さんに呼ばれた希ガス。気のせい?
129
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 12:27:08
>>128
くたばれ
130
:
三
:2005/07/28(木) 13:02:38
>>129
氏
あーはいはい、そのうちね。
131
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 13:29:23
今すぐ
132
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 13:43:30
夏休みはダラダラ過ごします。入社前にエネルギーでも溜めとくか・・・
133
:
関学伍長(退役)
◆98kE4cwRCc
:2005/07/28(木) 13:48:34
>>132
同じく…、もう半引きこもり状態です(汗
せっかく海に行ったのにあまり日焼けできなかったし…。
なんか腕に比べて数段白い二の腕を見てため息をつくのでした。
134
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/07/28(木) 14:32:26
共に就職活動を頑張って 共に就職活動を頑張って
共に就職活動を頑張って 共に就職活動を頑張って
orz
135
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 14:34:49
しめじ、単位は取れそうか?
136
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
:2005/07/28(木) 14:37:46
就職決まって当たり前。
決まらない奴は人格破綻者or女。
137
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/07/28(木) 15:00:34
>>135
目標単位数の80%ぐらいは獲得できそうな希ガス
でも流石に全トリは無理かと。
>>136
留年組を忘れんなよw
138
:
BOB@出先
:2005/07/28(木) 16:04:40
去年僕の全取りを見事に阻んでくれた保険法が気になる。
今回の勉強し具合が恐ろしいシメジ君が前回同様落としてたら地味に鬼門確定
139
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
:2005/07/28(木) 16:24:45
>>136
留年するなら尚更さっさと決めてくれ。
留年する奴なんて体育会や留学してた奴、
それと病気になってた奴以外は人格破綻者or女。
140
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/07/28(木) 16:46:24
当方留年ですが何か?
141
:
三
:2005/07/28(木) 16:57:25
自分を絶対基準としてモノをおっしゃる馬鹿が混じっているようですね。
142
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 18:48:42
あげまーす。
みくろたんどうなった?
俺、M1だけどオフ行っていい?
143
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
:2005/07/28(木) 19:25:28
特に何もせずにダラダラと学生生活を送り
その結果留年し、就活も上手く行かないなんて・・
そんな奴は人格破綻者or女
144
:
名無しの関学生
:2005/07/28(木) 19:59:39
一郎二龍に人格はありますか?
145
:
ふ
:2005/07/28(木) 20:07:57
>>128
呼んだ気がします。
遥か遠くから音速を超えるスピードで。w
>>142
てゆーかまだオフするか決まってない予感w
ていうかなんだろ、公務員とかそういう系を一切無視した人が約1名いますね。
こういう人がいると息苦しい・・・orz
146
:
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
:2005/07/28(木) 20:55:14
>>144
一発逆転、法曹or企業して青年実業家。
>>145
ん?おれのことか?
公務員なんて無視無視。
っていうか受かってから言え。
でも、まあ頑張れ。
147
:
関学伍長(退役)
◆98kE4cwRCc
:2005/07/28(木) 21:10:52
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
がいい奴なのか嫌な奴なのかいまいちわからないw
148
:
ふ
:2005/07/28(木) 21:44:29
皆にてほむる人もなし
皆にて謗る人もなし
149
:
三
:2005/07/29(金) 04:57:51
>>142
氏
クールビズ最高フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!って感じですよw
オフする予定なんてまだ出ていないみたいですけど、ぜひぜひどうぞ。
>>ふ氏
そうだなぁ。小生はアホでございますから動きがあればご報告に上がりますが、
今のところそんな予定はございませんので、だからまぁそんな感じ。
6月、7月手を抜いてたんで今えらいことになってます。アヒャ(・∀・)
150
:
名無しの関学生
:2005/07/29(金) 09:54:21
じゃぁ、来年の卒業式の前日にオールでやるか。
お前らそのまま出席汁。
やるなら、幹事してやる。
151
:
名無しの関学生
:2005/07/30(土) 17:53:04
そのオフが実は乱交オフで野郎どもがウホッて展開なら行く
152
:
名無しの関学生
:2005/07/31(日) 04:11:25
社会人になるまえに女とやりまくっていろんなプレイしてから就職して
今までの女関係を清算したい。
153
:
ふ
:2005/07/31(日) 06:43:15
みそぎオフ・・・なんてのも一興かも。w
154
:
名無しの関学生
:2005/07/31(日) 09:06:14
あーそうそう。
>>150
君が卒業式のことに触れているのでここで聞いとこ。
やっぱ卒業式って出るものなの?
別に小・中・高と違って周りのやつと
何々で一緒に頑張ってきたってこと無くないかい?
部活やサークルで活動してきたってやつは
それはそれでまたその団体内でなんかあるだろうし。
大学の卒業式って行く意味あるんだろうか?
155
:
名無しの関学生
:2005/08/15(月) 03:42:11
age
156
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 23:43:04
関学らしさが大切である。
この関西学院の全ての者は、関学らしくなければならない。
容姿、言動、思想、価値観、全てにおいて関学らしくなければならない。
157
:
akira
:2005/12/14(水) 11:13:16
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
158
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/09/26(火) 06:11:37
さて、しばらくここを占拠しよう。
最近は普通の講義に出てみても、同じ学年の人が少ないせいか何か違う。
もはやゼミしか居場所は無いのか。
159
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/09/26(火) 21:20:04
こんなに人がいたんだって思えるぐらい人が多かった('A`)
最後の半期間だけでも静かに講義を聴きたいというのは無理なんだろうなぁ。
残り半期間、どうやって過ごそうか…。
160
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/09/26(火) 23:46:27
ヒント:巫女さんが飛び回っているシューティング
161
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/09/27(水) 00:50:31
早速発見されたw
それもありかなぁ…。
「ノーマル、ハードで慣らして、EXモードでの生存率を高める」ことが当面の目標。
適度にスペカのプラクティスも活用することは言うまでもなく。
…いや、本気で取り組むと引き篭もりになりそうw
全くの余談ですが、身近な友人は弾幕シューは式神派だそうで。
162
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/09/27(水) 23:31:58
道中以外は普通にエクストラやり続けるだけでいいと思う
163
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/09/27(水) 23:33:37
弾の速さになれることは重要だけど、初見以外はそこまでそれしなくていいと思う。
重要なのはパターン避け出来るならパターンを覚えること。
リプレイ見て、スペルプラクティスで練習。
これが一番効率いい。
164
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/09/27(水) 23:33:59
【アナタノ】〓〓ゲーマー集合〓〓【オススメ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1074790141/754
165
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/09/30(土) 01:10:07
講義に出てる4回生が非常に少ないことがわかってきた。
どうやら嬉しそうに講義に出ている私は少数派のようだ。
他の4回生は何をしてるんだろうか。
完全にチラシの裏になってきた。
でも気にしない。
166
:
しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/09/30(土) 07:17:29
128回目の挑戦にしてようやくルナティックレッドアイズがとれたかしらー!
167
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/10/02(月) 00:20:49
そもそもLast Word自体が難しすぎます。
私にはバタフライが限界。
集中力と視力が落ちてきた気がしてきた。歳か!?
168
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/10/02(月) 23:39:47
凱風快晴-フジヤマボルケイノ- 10/580
550回を超えた辺りから謎の安定振りを見せた(500回までの時点で、成功2回)
妹紅の動きをもうちょっと誘導できたらフェニックスの尾なんかより安定しそうな……そうでもないか。
自分がよく死ぬ場面ってのが明らかに分かっているのに、その箇所で又更に死んでしまう。
弱いねー僕とか。
多分歳の問題じゃないと思う。
169
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/10/08(日) 00:22:06
凱風快晴-フジヤマボルケイノ- 54/840
580〜840回のデータだけ見ると、約17%の確立でフジヤマを避けていることになるのか。
安定とは程遠いな。
……もう他の弾に行って良いよね? w
170
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/10/11(水) 22:44:25
そろそろ本気で忘れられそうな予感。
さて、二代目PCのおかげで文花帖も快適に動くようになりましたよ、と。
ちなみにレベル1すら苦戦してますが何か?
・・・本気で泣きそう。
さっさと永夜抄探さないとなぁ…。
171
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/10/17(火) 01:52:00
こっそりと。
ゼミだけが自分自身を4回生だと実感させるものだとは。
それにしても、残りわずかだなぁ…。
卒論やらないと。
以下、独り言のような何か。
普通の速度でやったら、ノーマルクリアがギリギリという状態。
いきなり現実を付き付けられたみたいで凹み気味。
私って下手だったんですねorz
地道に追いつきます。
172
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/10/18(水) 01:05:56
実は魔理沙のスペカが苦手。
どうも相性が悪いらしく、取得率も散々。
何でだろうなぁ…。
173
:
しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/10/18(水) 09:43:20
結界組でしかプレイしてないんだよなぁw
174
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/10/24(火) 11:05:59
使う割合が、「結界>冥界>紅魔>詠唱」みたいな感じ。
詠唱組なんかは必要に迫られないと使わないなぁ…。
設定ファイルが飛んでしまったため、やり直してる途中だったり。
スペカプラクティスでの取得枚数が98枚orz
175
:
BOB
◆KDLoLITa82
:2006/10/25(水) 00:17:12
僕もヘタレなんで、詠唱組の使用率はその程度。
ただ紅魔組は冥界組より使いやすいと思う。
レミリアの使い魔固定弾は威力もさることながら(マリス砲と比べたら駄目だけど)、弾幕シュー特有のパターン化に組み込みやすい訳で。
中央に配置して自分は弾避けるだけ、みたいな事も出来る。
あと組んでる咲夜もそれなりだしなー。
(因みに咲夜単体プレイは難易度+2と考えて良い位らしい)。
冥界組は妖夢が使いづらいのが終わってる。
あと幽々子の弾がなあ……もうちょっと威力があればなあ……
176
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/10/25(水) 18:27:53
その手があったんだ。
最近結界組ではノーマルクリアも怪しいんで、紅魔組も試してみるかなぁ…。
単体は滅多に使わない気が。
基本的に低速移動のヘタレなんで、人間は放置してますし。
高速移動も使いこなせないとマズイ気がしてきた夕方学内。
177
:
しめじ
◆FC3S/reel.
:2006/10/25(水) 18:38:44
鳳翼天翔は常に人(高速移動)。
あと永夜返しの子の刻、初月、寅の刻の3つは人で取れた。
動体視力が良いのか?
ちなみに動体視力の根拠になってそうな、ドラムマニアは現役を退いた今でもハイスピ4倍がデフォ。
絶頂期に限って言えば、曲によっては
・7倍速
・譜面途中消滅
・途中出現(要するに、上と組み合わせると、画面上に0.1秒ぐらいしか映らない)
・ダーク(小節の切れ目がわからない)
・判定タイト(譜面にない場所を叩いたらミス評価)
・余所見
・隣の友人と雑談
でS評価余裕でした。
でも、ここまでくると動体視力とかじゃなくて記憶力なんだよなぁw
178
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/10/26(木) 01:09:30
高速移動だと道中ですら事故多発。
そうか、動体視力か…。
ゲーム以外にも思い当たる節があるw
これは経験でカバーするしかないのか…?
179
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/10/27(金) 15:24:32
やっとブラインドナイトバード取れた('A`)
次はバタフライに挑戦か?w
180
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/10/31(火) 12:26:20
刺激が欲しい今日この頃。
ええ、暇なんです。
181
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/11/02(木) 05:28:38
http://www20.atwiki.jp/chinya/?page=%E5%A7%89%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
笑い死ぬかと思ったw
182
:
ラミア
◆FAKE/Cx46E
:2006/11/06(月) 19:16:44
頭の中に「卒論」の二文字は無い。
そんなことを言えていた頃が懐かしい。
他人の中間報告聞く度に焦ってしまう今日この頃。
183
:
名無しの関学生
:2006/11/06(月) 23:25:03
>>182
大丈夫。ここにもう一人焦ってる奴がいるからww
1つ下の人間ばかりの環境がこんなに居心地悪いとはなぁ。
184
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/11/07(火) 12:08:15
>>183
「12月中旬までには最終チェックするからヨロシク」
その言葉が重くのしかかってます。
就活終わって、久しぶりに講義に出てみた感想…、浦島太郎orz
まさにそんな感じでした。
ゼミとか語学だと、さらに大変なんだろうなと。
185
:
名無しの関学生
:2006/11/10(金) 20:53:12
>>184
あれ、ゼミないの?w
しかしあれだ、PCに向かうと手がどうしても卒論以外の方向に行ってしまうwwww
夜更かししすぎて今日のゼミサボったしwwww
186
:
ラミア@学内
◆NvyCREBjMw
:2006/11/13(月) 12:56:23
>>185
ゼミはありますよ。
ゼミ内では空気に等しい存在ですがw
大教室ですら違和感を感じるので、小教室の講義では洒落にならないだろうなと。
友人が語学の再履修でそんな状態らしいんで、聞いているだけでも鬱になりそうです。
前に自宅のPCで卒論を書いたのは何時だったかなぁ…。
発表前に学内でやった記憶しかないような。
ゼミは出席率が高すぎて休めません><
さすがにゼミをサボるのは気が引けますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板