したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

風前の灯、4年生の集まるスレ

187名無しの関学生:2006/11/13(月) 16:15:19
卒論やるならやっぱり学内か…。
でも体調悪い日は電車にすら乗れない体質になっちまったしなぁ。


仕方なく家→キーボードに触れる→右手がマウス→IE起動→ネット→2ch


そしてお気に入りチェックに明け暮れると。何やってんだ俺。
でも2留とかなりたくねえorz

188Lamia ◆FAKE/Cx46E:2006/11/15(水) 01:03:55
>>187
学内だと、見れるページが限られてくるからってのが大きいです。
さすがに学内でいつもの巡回コースを楽しむ勇気はありませんw

自宅でパソコンを起動したが最後、睡眠時間が恐ろしい勢いで削られていくんですが。
登校前にパソコンっていうパターンも危険だった気がする。

卒論がこんなに面倒なものだとは思わなかった・・・。

189名無しの関学生:2006/11/15(水) 06:56:33
>>187
どうやら同じ感覚に陥ってるようだww


あと1ヶ月で出来上がるのか不安でしょうがない。
で、その不安のせいで何も手につかない。
手につかないから卒論は進まない。
卒論が進まないから不安倍増。



必要のない負のスパイラルに陥ってますが  何  か  ?



にしても2万字はキツイわ…。

190Lamia@学内 ◆NvyCREBjMw:2006/11/15(水) 17:10:07
>>189
2万字ですか。しかも残り1ヶ月って…。

それを聞いてると経済学部って楽なのかなぁ。
1万2千字で年明けに提出。
文学部の友人と比べると非常に楽なのは確か。
この時期になって卒論が必修の学部を恨めしく思ったり。
いや、今更言っても遅いんですけどね…。

図書館の返本台見てると、卒論で使われたと思わしき本が山積み。
それを見て非常に焦ってしまう自分がいる。
で、本を探してみるものの、使えそうなものが貸し出し中orz
胃がっ…、胃が痛い。

191名無しの関学生:2006/11/16(木) 00:14:56
>>190
っ=[胃薬]
でも半分飲んだからその残りw


当方文学部ですが何か?
山籠りしないと非常にやばい状況ですが何か?
もうここまできたらやけっぱちだ。


卒論のない法学部の奴らがのうのうとしてると思うと無性に腹が立つ。

192Lamia ◆FAKE/Cx46E:2006/11/16(木) 01:08:46
>>191
  ノ
 ('A`) フッカツ
 ( (7
 < ヽ


期限と量である程度察してました。
とんでもないテーマで卒論を書くなんてことは・・・ないですよね?

193名無しの関学生:2006/11/16(木) 02:27:08
>>192
(・∀・)ヨカッタヨカッタ


>とんでもないテーマで卒論
そんな無謀なことはしないですともwww
いやね、ネタはあるのよ。ただ、まとめようがなくて困ってる。
書くための頭が回ってないのが一番の問題だけど。
Lamia氏はどうよ?


陣内智則と藤原紀香が結婚…ありえねぇ。

194しめじ ◆FC3S/reel.:2006/11/16(木) 08:54:29
>>191
法学部は法学部で、卒論以外も忙しい。

195Lamia@学内 ◆NvyCREBjMw:2006/11/16(木) 15:37:39
>>193
簡単なテーマ設定と、定義・歴史を調べたのみ。
それを使って何を書いていくのか決まらずorz

そんな感じなんで、教授には
「漠然としすぎていて、何をやりたいのかサッパリわからん」
と、言われる始末。

ゼミのテーマと違ったものを扱ってるんで、フォローのしようも無いとか。
扱いに困ってるんじゃないかなぁ…。

>>194
参考までにkwsk

196しめじ ◆FC3S/reel.:2006/11/16(木) 20:29:53
ゼミコンで女の子とryとか
他大学と合コンとか
予備校で出会った女の子とryとか

まぁ全部都市伝説なんだけどね。

197名無しの関学生:2006/11/16(木) 21:01:41
>>195
笑えない環境ですな。
まあ、なんくるないさ。
卒業ぐらいはさせてくれると思う。

>>196
本当ならぬっ殺そうかと思ったけど都市伝説みたいだからやめとく

198BOB ◆KDLoLITa82:2006/11/16(木) 23:25:20
卒論無くても「これからが本当の地獄だ」(ベジータのAAで)ってぐらい忙しかった。
毎日四〜五限は流石にしんどいなあ、という感じ。
あと色々用事あったしなあ。
漫画とか、エロゲーとか。東方とか。ええ。
これで卒論あったら、真面目に四年で卒業できてなかったね。

199名無しの関学生:2006/11/18(土) 00:31:47
>>198
くっ…(握り拳を作りながら必死に我慢

ところでBOB氏が来てくれた所で聞きたいんだが、「あんどーなつ」って漫画はどうよ?
本屋にのだめ買いに行ったらちょっと気になったんで。

200Lamia ◆FAKE/Cx46E:2006/11/18(土) 02:50:49
時間も欲しいけど、やる気が欲しい。
多分原因はコレ。

先生、ごめんなさい・・・。

201しめじ ◆FC3S/reel.:2006/11/18(土) 07:14:27
PS2のひぐらし発売延期。

202名無しの関学生:2006/11/18(土) 07:17:02
Fateも延期だってね。

203BOB ◆KDLoLITa82:2006/11/18(土) 23:37:21
>>199
あんどーなつ? 和菓子の奴か。
ちょい気にはなったけど、あれどうなんだろう? 
絵がなあ、どうもなあ……
あれより前にイブニングの「おせん」を買おうか、とぐらいにしか思ってなかった。
こっちは多分買いなんだ。

204Lamia ◆FAKE/Cx46E:2006/11/20(月) 00:03:29
TODのリメイクも延期
なんか延期が多いなぁ・・・。

205名無しの関学生:2006/11/21(火) 09:13:38
>>203
トンクス。
漫画板行ったら評価がボロクソだったんでスルーすることにしたw


>>204
所詮は人間様が作るものって事さ

206BOB ◆KDLoLITa82:2006/11/21(火) 23:50:16
>>205
どうも絵が……なあ。
ある程度の水準ならいいんだけどあれはなんだろう……
ストーリーの方もそうなのかなあ、と。
あんまり絵で評価したくないんだけどね(例:ひぐらしのなく頃に)。

未来日記読め、未来日記w

207しめじ ◆FC3S/reel.:2006/11/21(火) 23:52:32
>どうも絵が……なあ。
誰かさんのひぐらしに対する評価w

208名無しの関学生:2006/11/22(水) 06:58:43
>>206
ストーリーも相当カオスらしいww
キャラも一部エライコトに。


おくさまは女子高生…

209Lamia@学内 ◆NvyCREBjMw:2006/11/22(水) 14:37:09
いまだに絵に少し抵抗があるんで、PS2版の方に手を出してみようかと。
それにしても延期は痛いなぁ…。

>>206
BOBさんの紹介する漫画なんですが、私のよく見る漫画レビューサイトで紹介されているものと高確率で被ってるんですがw
そんなわけで最近「みなみけ」とかに手を出してます。

210名無しの関学生:2006/11/25(土) 03:10:31
卒論より漫画を読み耽る2留間近の俺が来ましたよ。

馬なり1ハロン劇場おもしれぇwww

211ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/11/27(月) 07:05:06
卒論、レポート、その他いろいろ・・・。

なんだかんだで忙しくなってきたし、レッツ潜行。

212名無しの関学生:2006/11/28(火) 15:31:01
卒論のためにやっと重い腰を上げようとしたら…


何だよこの頭痛orz

213名無しの関学生:2006/12/10(日) 21:39:02
ラミア氏いる?

214名無しの関学生:2006/12/11(月) 17:05:21
過去問屋にいた

215ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/12/12(火) 02:50:46
学校、というか学内のパソコンコーナーに高確率でいますよ

216名無しの関学生:2006/12/12(火) 03:06:00
>>215
って言われても俺は家のPCで頑張ってる件


卒論が書けそうなのでageてみる
まだ1ページ目だがww

217ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/12/12(火) 09:28:26
>>216
  ( ゚д゚)      卒論が書けそう、か。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   良かった良かった。
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )      1ページ目!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

そんな私は3〜4割方完成。…分量的には。
肝心の部分がまだなんでいろいろとヤバいのです。

今の状態を料理で表すなら
「材料は揃っているけど何を作るか決めてない
 とりあえず調理してたら何かできるだろう」
そんな感じ。

218名無しの関学生:2006/12/13(水) 00:21:01
>>217
ワロタwwwwww


とりあえず明日には3割レベルまで持っていけそう

219名無しの関学生:2006/12/13(水) 11:15:14
あげ

220ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/12/14(木) 23:22:43
肉じゃがになるのか、ビーフシチューになるのか。
それが問題だ。

いや、レシピを提出するのもありかな。
これは都市伝説ですがw

文献のみで書けるんで、レポートを書くぐらいのペースで書けたらいいなぁ…。

221名無しの関学生:2006/12/23(土) 02:47:47
あー最後の冬休みだ!!!!!!!

222ラミア ◆FAKE/Cx46E:2006/12/27(水) 00:14:20
ああ、冬休みに入っていたのか…。

223ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/01/15(月) 15:33:30
最後の試験期間ですね。
予想通りというか、4回生で試験を受けている人が少ないわけですが。
それに受けてる顔ぶれが同じなのも…なぁ。

224ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/01/27(土) 12:57:32
最後の定期試験も終わりましたね。
次は成績発表ですか?

事務室前は阿鼻叫喚…にはなって欲しくないw

225ふかわ:2007/01/30(火) 01:14:47
そのまえに口頭試問があるわけですが。

226ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/01/30(火) 11:19:18
あ〜、そうだ。
文学部はそれがあったんだ。
教授のチェックを受けずに提出した知人が戦々恐々としてたw

227:2007/01/31(水) 01:59:47
私も教授のチェックなんてなしで提出しましたよ。
チェック期間あったら間違いなくもう1年(ry


というか「好きなように書いていいよ」と言われたわけですが。
先行研究がなかったのが幸いしたwww

228ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/01/31(水) 18:07:06
それさえ乗り越えれば…!

なんて優しい教授なんだw
まぁ、私も好き勝手書いたのに受け取ってもらえたんで感謝しないと。
通るかどうかはチェックしてからって雰囲気だったけどw

229:2007/02/05(月) 00:04:34
そのチェックがガクブルな件


口頭試問がない経済が羨ましい。

230しめじ ◆FC3S/reel.:2007/02/05(月) 09:06:37
卒論のない俺様がここにいるわけでw

231ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/02/05(月) 14:09:45
>>229
口頭試問があったら本当に死ねるw
あんなコラムは質問するのも大変だと思うけど。

>>230
・まとまった文章を書ける人
・湧き上がる何かを文字で表現したい人
・試験重視よりもレポート重視を好む人
・コツコツ積み上げるのが好きな人

以上の条件に当てはまる人なら卒論はオススメ。
楽な科目で単位取れるなら、卒論は足枷にしかなりませんな。

4回初期…卒論で4単位はオイシイw
年末…何この苦行は。卒論イラネ。
現在…あ〜、あれで4単位ならアリか。まぁ、単位くれるだろうし。

総合的に見たら、やっぱり卒論無いのは羨ましいw

232:2007/02/10(土) 19:35:43
卒論がなかったらその分単位取るのがしんどい


そう思ってた時期が俺にも(ry

233ラミア ◆FAKE/Cx46E:2007/02/13(火) 03:49:11
成績発表まで1週間切ってる。
いやいや、心臓に悪い。

234:2007/02/14(水) 22:41:57
口頭試問終了age


教授が優しすぎて拍子抜け食らった件

235名無しの関学生:2007/02/14(水) 22:51:22
卒業する前にオフ会したら楽しいよ!誰かよろしくお願いします!誰でもいいから集まってワイワイしたら楽しいよ!

236しめじ ◆FC3S/reel.:2007/02/14(水) 23:11:10
やったらええがな

237ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/02/15(木) 17:25:36
教授からお祈りメール来てないし、とりあえず安心かなと。
もう大丈夫ですよね、教授?

238名無しの関学生:2007/02/15(木) 19:40:36
19日までガクブルの毎日。お祈りめはミタクナイ。

239:2007/02/15(木) 21:29:00
同じく19日までガクブルなわけですがががが。


しかも明日は志望度高いとこの面接だ…。

240ラミア ◆FAKE/Cx46E:2007/02/16(金) 01:09:01
履修心得と成績表を引っ張り出してみた。
目的はもちろん単位計算ですよ?

少しでも安心したい今日この頃。

241ズオー ◆zBvvMGYmRg:2007/02/16(金) 01:28:47
ラミアへ
真剣にお祈りメールて何!?
ゼミの教授からメールきたら留年てこと?

242名無しの関学生:2007/02/16(金) 04:24:21
19日が恐ろしい。
単位ギリギリ、テストの出来具合、ギリギリっぽい、卒論、まぁ大丈夫。
商学部教授に慈悲の心は?
関学の卒業生の内定先に留年で取り消しになると迷惑になる→関学の評判さがる。という
感情があるのだろうか?

243名無しの関学生:2007/02/16(金) 12:07:44
>>242
内定もらっているのに留年させたがる教授はいないでしょ。

ただ、商学部の後輩から言わせてもらえば
四年間何やってたのかマジで疑問です。

244名無しの関学生:2007/02/16(金) 12:42:30
卒業延期制度ってどーゆーことなんですか?
自分は秋学期開始時点で卒論とゼミ以外で単位が数単位残ってたんだけど
これじゃ卒業要件満たしてないから、申請できないの??????????

245ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw:2007/02/16(金) 17:19:49
>>241
卒論を落とす場合に教授がメールを送る義務はないです。
うちの教授は結構マメだから、駄目な場合は知らせてくれるだろうなと。
知らされても困るんだけどw
基本的に発表日までは卒業できるかわかりません。

>>244
経済だと、詳しい条件が履修心得に記載してあった。
他の学部でも記載されているはず。

246関学の鴨 ◆qomQmipzhE:2007/02/16(金) 23:55:09
あと一ヶ月弱か・・・

247名無しの関学生:2007/02/17(土) 00:04:12
普通にやって落ちる輩はいるのか。

248名無しの関学生:2007/02/18(日) 02:49:23
単位不足のヤツはお情けで社会に出しても意味がない。仮に出てもやっていけない。
単位が揃ってて、ゼミや卒論のみのヤツは卒業させてくれると思う

249関学の鴨 ◆qomQmipzhE:2007/02/18(日) 18:06:28
いよいよ運命の宣告が明日に迫ったワケだが諸君の心境はいかがかな?

250しめじ ◆FC3S/reel.:2007/02/18(日) 23:44:40
ダブる要素はない

251名無しの関学生:2007/02/19(月) 02:26:52
心配しすぎて眠れん…

252名無しの関学生:2007/02/19(月) 09:11:28
/^o^\フッジッサーン卒業出来た/^o^\フッジッサーン

253名無しの関学生:2007/02/19(月) 09:40:31
よかった〜卒業できる!

254名無しの関学生:2007/02/19(月) 09:59:11
卒業したら60まで休むこと出来ない。(T_T)遊びに逝こ。

255kiyohara:2007/02/19(月) 11:11:42
1年で88も単位とったわ!!まじで

256名無しの関学生:2007/02/19(月) 11:36:53
落とす奴って、CPAの勉強やってんじゃね?

257名無しの関学生:2007/02/19(月) 11:40:39
とりあえず
おめでとう!

258名無しの関学生:2007/02/19(月) 11:41:17


259名無しの関学生:2007/02/19(月) 11:45:30
卒論88点か、まあまあやな。

260名無しの関学生:2007/02/19(月) 12:01:24
頑張る?

261名無しの関学生:2007/02/19(月) 12:09:52
>>260
何を?

262名無しの関学生:2007/02/19(月) 12:10:09
88点かぁ〜いいなぁ。

263名無しの関学生:2007/02/19(月) 14:19:42
漏れもゼミ、卒論が88点だった。これで卒業確実

264名無しの関学生:2007/02/19(月) 16:59:07
ゼミと卒論って同じ点が多い?

265名無しの関学生:2007/02/19(月) 18:04:10
じゃね?

266名無しの関学生:2007/02/19(月) 18:09:24
オレはゼミ85点、卒論88点やった

267名無しの関学生:2007/02/19(月) 19:34:26
死ぬしかない。もう。

268名無しの関学生:2007/02/19(月) 19:57:12
成績調査表でどうにかなるんじゃないの?

269名無しの関学生:2007/02/19(月) 20:14:06
採点調査ってさ、先生が採点ミスったことをみとめてくれるとは思えないので
あってないようなものでしょ。
でもギリギリな人が悪いんだろうけど、タダでさえ疑義なんて出しづらいんだから
4回生や残留生には特別にしてあげればいいのにね。追試制度ないんだから。

270名無しの関学生:2007/02/19(月) 20:14:56
聞いたことある?採点調査で受かったケース。

271名無しの関学生:2007/02/19(月) 21:27:08
無理やローなー。俺去年55点で無理やったわ。

272名無しの関学生:2007/02/19(月) 21:30:24
前期44 夏季集中、冬季集中4 後期48の96とった!!誰か褒めて!!

273名無しの関学生:2007/02/19(月) 21:53:28
就職決まってても卒論で落とした人いるのかな?

274名無しの関学生:2007/02/19(月) 22:20:29
卒論かけない奴って国語力に問題があるやろw企画書書けなかったら仕事にならんやろw

275名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:32:17
>>271
何回生のころ?

276名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:42:11
ラミアはどうやったの???

277名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:45:37
ラミアの書き込みが無いということは・・・・・・・・・・・・


ご臨終です

278関学の鴨 ◆qomQmipzhE:2007/02/20(火) 00:47:52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/327/1077241615/124

まさか当人が当事者になるとはな(・ω・)安らかに眠れラミア

279名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:48:37
まじでですか 僕も今回いけたと思ったら 一個落としてて。落ちるはず無い
とおもってたものが。

出しても無理なんかな。無理なら死ぬしかないねんけど、最後の1単位やし。

280名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:52:42
内定先に必死で頭下げて、学生ローン組んで一年頑張るんだ

成績開示で成績が覆る事はまず無い
その前例を作ったらとんでもないことに成りかねんからな、可哀想だが・・・

281名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:53:45
ラミアーーーーーーーッ!!!
ホントに留年なのか???
嘘だといってくれ!!

嘘じゃないなら、お前の内定が決まった時の俺の喜びを返せ!!!!!!!!

282名無しの関学生:2007/02/20(火) 00:57:36
死ぬしかないし死ねば良いよね。変わるかもね。そういう形だけのフェアな態度。

283名無しの関学生:2007/02/20(火) 01:03:54
卒業確定してたんだが、今から留年ってできるのかな

284名無しの関学生:2007/02/20(火) 01:05:27
116 名前:ラミア@学内 ◆NvyCREBjMw [sage] 投稿日:2007/01/29(月) 11:11:20
留年の代名詞と言われる内部生だけど、3回終了時に単位揃ったぞ?
真面目にやってれば一般入試を経験してない学生でも十分単位は取れる。

就職活動の早期化に関しては問題があるとは思うけどねぇ…。



単位揃ったって書いてますやん

285ビチグソ:2007/02/20(火) 01:05:33
なんで死ぬの??留年して死ぬなんてバカみたいじゃん
今は辛いし苦しいと思うけれど頑張れって
10年後には笑い話になってるさ、きっと

286名無しの関学生:2007/02/20(火) 01:12:55
ありがとう。
でも私は1回目とかじゃないんです。
吐く。 血も吐く。 死んでしまう。
しかも 明らかにアンフェアなつけかたされてるんだ。
もう無理だよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板