[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大学図書館について語ろう
762
:
名無しの関学生
:2005/06/10(金) 22:54:06
図書館でイチャつくのもやめてほしい。
その棚に用があるときは余計に困る。
763
:
名無しの関学生
:2005/06/13(月) 03:52:10
うわあああ
764
:
名無しの関学生
:2005/06/13(月) 09:55:26
目が乾燥する
765
:
名無しの関学生
:2005/06/13(月) 21:22:05
鼻も
766
:
デュークKG
:2005/06/13(月) 21:23:35
目と喉が渇きます・・・。
正直コンタクトをしている身にはツラい。
767
:
名無しの関学生
:2005/06/14(火) 21:50:25
すごいなあ・・・・・・・・・・・
吸血コウモリにかまれ11人死亡=800人にワクチン接種−ブラジル
【サンパウロ13日時事】アマゾン川河口に位置するブラジル・パラ州の
密林地帯で、チスイコウモリにかまれた住民が次々に狂犬病を発症し、13
日までに子供10人を含む11人が死亡した。同州では1年余り前にも2カ
所でチスイコウモリ経由の狂犬病が流行し、計21人が死亡している。
768
:
名無しの関学生
:2005/06/14(火) 23:45:45
羨望
大学図書館にマンガ資料館オープン 山口・周南
徳山大にオープンしたマンガ資料館
◇山口県周南市の徳山大(杉光英俊学長)図書館に8日、「マンガ資料館」
がオープンした。蔵書は手塚治虫の名作「ジャングル大帝」から最新のヒッ
ト作まで5000冊。
◇徳山大は今春、ビジネス戦略学科にマンガ、アニメの制作技術などを学
ぶ「知財開発コース」を新設。資料館は学生向けだが、利用登録すれば一般、
小中高生も入館できる。
◇総費用300万円。「あしたのジョー」の原画レプリカ、昭和30年代
の月刊誌原本など「お宝」がざくざく。定員割れが続く中、これで未来の徳
大生を獲得?【鈴木美穂】
(毎日新聞) - 6月9日10時14分更新
769
:
名無しの関学生
:2005/06/14(火) 23:49:19
漫画で学生集めって学生集まりゃ何でもアリですか?
大学生を漫画で釣るなんて…
770
:
名無しの関学生
:2005/06/14(火) 23:53:12
まあ、私大は経営が一番だし。
入学金や授業料をせしめれば濡れ手で粟ってやつでしょう。
771
:
名無しの関学生
:2005/06/15(水) 15:13:04
夜7時ごろ貸出カウンターに行ったら、初老のオッサンが座ってて
開口一番「いらっしゃいませ」と言われその後も腰の低い対応だったので、
かえってこっちが恐縮してしまった。オバハンはこの態度を見習え
772
:
名無しの関学生
:2005/06/15(水) 19:43:27
なんて奇特な方がいらっしゃるんでしょう。
関学には こんな寄付は来ませんかな?
京大に個人で20億円寄付=匿名希望、図書館新設費に
京都大に匿名の個人が約20億円を寄付し、桂キャンパス(京都市西京区)
に図書館が新設されることが15日、分かった。今年11月に着工し、来年末に
完成する予定。一般市民にも開放使用するという。
今春、ある個人から「何か京大の役に立てば」と寄付の申し出があり、13日
に覚書を交わした。寄付者は匿名を希望しており、大学側は氏名や経歴を公
表していない。
(時事通信) - 6月15日19時1分更新
773
:
名無しの関学生
:2005/06/15(水) 21:22:34
来てもおまえは関係ないや炉
774
:
名無しの関学生
:2005/06/15(水) 21:28:29
ええと、最近いろんなニュースを貼ってくれてる方。
ネタ提供乙ですが、ちゃんとソースへのリンクもはってくださいな。
775
:
名無しの関学生
:2005/06/16(木) 23:42:45
>>771
びっくり。あの方たちからは想像つかん。
776
:
名無しの関学生
:2005/06/17(金) 17:39:53
>>760
そんなこと言わずにそれを見つけ次第別の場所に移して、そいつが困るのを
見るのが楽しいんだと思うよ。
777
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 09:41:24
>>739
さいきん 人がかわったんだろうか?
778
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 21:53:59
先日、地下の閲覧机のところでいすを並べてその上で寝てるバカがいた。
マナー悪いやつだと思ってたら、今度はいびきをかきだして、かなりうっとおしかった。
勘弁して欲しいわ〜。
779
:
名無しの関学生
:2005/06/18(土) 22:42:14
|≡≡≡≡≡≡≡/
\≡≡≡≡≡≡/
|『へぇ〜』|/
!\≡∧_∧!≡/
〝☆(・∀・)!/
_旦⊆_⊆)_
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://aqua-sea.info/source/k-voda4149/
http://aqua-sea.info/blog/total/12-2/
780
:
名無しの関学生
:2005/06/20(月) 20:55:09
暑い日には図書館で涼んで授業料を取り戻そう
781
:
名無しの関学生
:2005/06/20(月) 22:40:56
図書館は冷房中途半端すぎ。電車の弱冷車みたい。
汗かき暑がりのことを考えろよ。寒い奴は上を羽織れば済むが
暑い奴は脱ぎようがないんだからさ。暑いんだよ、図書館は。
782
:
名無しの関学生
:2005/06/20(月) 22:47:36
>>781
クールスチュにしたらええやん。
783
:
名無しの関学生
:2005/06/21(火) 00:33:39
クールビズか?
784
:
名無しの関学生
:2005/06/21(火) 00:48:57
冷房強めれないならお茶ぐらい飲ませろ。汗で本が濡れてしまうぞ。
785
:
名無しの関学生
:2005/06/22(水) 03:23:26
今日は図書館でかわいい事務員を発見した。
786
:
名無しの関学生
:2005/06/23(木) 19:23:51
さいきん中学生多すぎ うるさい
787
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 22:22:28
ペットボトル うるさく言いすぎ。
なんでも 言い方 キツ過ぎ。 ヒジョーに感じ悪い!!!!!
788
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 22:31:05
カウンター、男も含めてブサイク。
せめてカウンターだけでもマシにしてくれよ。
789
:
名無しの関学生
:2005/06/30(木) 22:38:39
社会人入学した者から、言わせてもらうと、
図書館事務員って、ウンコちゃんレベルの仕事しかしてないね。
気楽なお仕事ですこと(仕事と呼べるレベルでもないのだが)
791
:
名無しの関学生
:2005/07/02(土) 08:55:38
>>787
本当に感じ悪い!!!!
何あの偉そうな態度!!!!市立図書館とかにでも研修に行ったらいいんちゃうん??
市立図書館なんて老若男女、色んな人相手にして自分より年上の人とかからの苦情
とかもキチンと丁寧に対応してて、非常に親切やったぞ!!!
大学生=餓鬼と思ってなめてる+苦情受付機関的なものが皆無(?)だからあんな
自分は偉いと勘違いした糞図書館員が出来るんだ!!特に女!!
男のほうは仕事としての意識が「ある程度」あると思うが(それでもダメダメやけど)
女はボランティアかサークルかなんかと思ってるとしか思えん!!特に中堅年増女!!
惰性すぎる!!決して女性を色眼鏡で見てるわけではないけど実際そうなってる!
ペットボトルの件だってそうだ!!
「すいませぇ〜ん、ペットボトル禁止なんですけどぉ??」じゃねえよ!!
「申し訳ありませんがペットボトルはこれこれこういう理由でお断りして頂いてます。
すいませんが今後気を付けて下さい」ぐらい言うのが普通だろ!!
お前らサービス業やぞ!!ヴォケ!!公務員批判の前に大学図書館員批判しる!!!
意識改革しろ!!口先だけ丁寧語使ったって非常に感じ悪いんだよ!!
他のサービス業(市立図書館や市役所の窓口含む)の対応見て勉強しろ!!
心の中でどう思ってるか知らんけど、感じはお前らより悪くないわ!!
糞中堅女図書館員市ね!!お前じゃお前「私中堅じゃないわよ」とか思ってんなよ!!
792
:
名無しの関学生
:2005/07/02(土) 09:01:06
あ、っていうか丁寧語使えてねえか
793
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 01:37:47
「他のサービス業(市立図書館や市役所の窓口含む)の対応見て勉強しろ」
↑
公務員達もサービスまるでダメだよ。
勉強させるんなら、民間企業のサービスを見て、意識改革させるべき
794
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 01:49:50
ペットボトル見える所に置いてる奴が悪い。
持ちこんじゃいけない理由を一々丁寧語で言われなわからないのか?
携帯も一緒。
注意されてふてくされて怒るような奴は利用しないでほしい。
俺的には図書館の人はもっと厳しく注意するべきだと思う。
795
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 01:51:47
>>791
あんたみたいなガキにサービスする図書館の人がかわいそうだよ
傍から見てどっちが感じ悪いか気付け。
796
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 02:45:41
俺弁当食べてるで。こないだはUFO食べてそのままにしといたった
797
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 03:30:22
俺はDVD見て抜いてた
798
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 03:36:52
>>794-795
関係者の悪寒
799
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 04:48:48
普通に関係者じゃなくてもうぜーよ
マナー悪い奴は出て行け
警ら隊みたいなの作って見張ればいいのに
800
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 05:24:22
心の貧しい人がいらっしゃいますね?
801
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 05:55:24
>>791
な
802
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 06:13:31
791はただのアホだが、789はまぁ納得。
民間企業でうちの兄貴も毎晩帰り遅いが、苦労してるぞ。
図書館事務員は、甘々だよ
803
:
名無しの関学生
:2005/07/04(月) 06:55:14
俺なら同じくらいの給与なら、断然苦労しない方になりたいよ。
どっかの図書館員の女とできて縁故採用とかされないかなぁ。
大学職員でもいいや。
804
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 03:10:54
図書館いっぱいだったよ。かわいい女もいっぱいでおかずにしたよ。
805
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 18:48:52
>>794
>持ちこんじゃいけない理由を一々丁寧語で言われなわからないのか?
分かるに決まってるでしょ。大体私が言われたんじゃありません。
ゲートをくぐる時にデカイ声で上記のような口調で偉そうに(見えた)言われてる
人を見ただけです。
>注意されてふてくされて怒るような奴は利用しないでほしい。
私はあんたに利用しないでほしい。
大体あんな言い方で言われたら、誰でもムカッと来ると思います。注意されたこと自体
にムカッと来る人は大学生ではほとんどいないでしょ。あくまで口調に対して言ってるん
ですよ。ちゃんと読め誰もペットボトル入れさせろなんて主張してない
電車の禁煙車でタバコ吸ってる人を注意する車掌を見たら分かるでしょ??
絶対「すいませぇぇん、ここ喫煙車ですけどぉ?」なんて言い方しない。
近時公務員だって市役所でタバコ吸ってる人がいたとしてもそんな言い方しないね。
やっぱりサービス業っていう意識が低い。しかも私立大学で。
少しばかり税金が投入されてたとしてもその税金も私自身や親が払ってる。
大学事務員は特に一部の勘違いはそういうサービス業意識を徹底的に叩き込んどくべき。
806
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 18:50:20
>>794
ま、とりあえず関係者乙
807
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 20:15:59
>>791
>>792
>>805
>>806
808
:
名無しの関学生
:2005/07/05(火) 22:29:03
むつかしいことであります
809
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 03:40:40
図書館に行くのが楽しくてしょうがない。かわいいこの寝顔を拝ませて
もらってるよ。
810
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 09:55:03
>>805
>>791
の口調自分で見直してみなよ、高圧的で汚くて程度低い言葉でまくしたてて。
いくら匿名掲示板と言えど、この文章書いた奴にサービス業やら勘違い意識やら丁寧語語られてもなぁ。
「クレーマー」や「サービス受ける側の過剰な高慢」の類と見られても仕方ないよ。
主張自体は分からない事も無いけどね。
図書館の人もあんたも本当に物は言いようだよ。
811
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 12:50:45
とりあえずうるさい集団は黙れと言いたい。
812
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 13:23:48
あーこりこりしてきた
813
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 16:14:23
あの人探しに今日も行く。
814
:
名無しの関学生
:2005/07/07(木) 20:44:12
>>810
別に議論するつもりはないけど、関学ちゃんねるならこのくらいの口調結構見るけど?
別に私はある特定個人を指して言ってる訳じゃないし、差別的な表現も書いてない。
許容範囲の主張だね。大体あんたに「クレーマー」やなんやら評価される筋合いないしね
因みに上記で連続でレス続いてるのは別に自作自演じゃないから。その前の文章で
一言言い忘れたのを書いただけやからね。文章繋がるでしょ?むつかしくないから。
815
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 01:05:55
痛い奴が一人いますね
816
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 01:08:55
いや少なくとも2人いる。
817
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 01:12:48
未成年の主張だろ。
818
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 02:53:57
真剣10代しゃべり場
819
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 09:17:28
少なくとも
>>791
のように、!マークを異常なほど多用した文章はここでも滅多に見やしない。
820
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 09:40:57
そういや、最近図書館に人が多くなってきた。今はまだ座席に余裕があるけれど、
テスト期間に入ると、座席が無くなるんだよなぁ・・・。
一時的でいいから、席をもっと増やして欲しい。
821
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 13:31:37
増えてるよ
地下書庫とかいってみ
822
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 17:25:10
確かに増えてましたね。
・・・そういや、テスト期間に入ると、一部の教室が開放されたな・・・。
823
:
名無しの関学生
:2005/07/08(金) 23:09:12
今日もパソコンさがしてふーらふら
824
:
名無しの関学生
:2005/07/11(月) 16:31:47
パソコンでみんなレポートしてるのに関ちゃしてて場所占領してるおれw
さっきかわいいアンド胸でか女がパソコンさがしてた。
825
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:24:45
3階のグループ学習室で喋ってるアメリカンの奴が五月蝿い
826
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:45:53
図書館事務員の態度は本気でむかつく。
教員にはヘコヘコ頭を下げるくせに、学生には偉そうにする。
貸し出しの手際も悪いし。
一度ゼミの先生に文句を言ったら
「あそこはきちんと面接して人を採ってるわけじゃないから。
コネだから仕方ない」といわれた。
給与は学費から出ているのだということをよく考えて欲しい。
827
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 17:47:59
あの中には、バイトも居ると聞いたのだが。
828
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 18:03:51
>>825
アメリカンは元から脳みそが少ない上に、その少ない脳みそですら筋肉になってるから仕方ないよ。
829
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 18:07:11
そんなことない!!ばーーーか。。
830
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 18:09:11
>>829
アホリカン乙
831
:
名無しの関学生
:2005/07/12(火) 18:28:06
アメリカンはマジでうるさいね。
あちらのお国柄かなんか知らんけど、
皆が静かにしてるPC室で騒ぐなよバカどもが。
832
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 00:55:14
3階のアメリカン、本気で五月蝿いな。
まぁ見た感じからどうしようもない奴らってのはわかるけど。
筋トレしすぎてズレてしまったんやろう。
かわいそうに。
833
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 20:54:42
とにかく人口密度が限界だっ 席がない もっと広い
図書館でないとあきません。
834
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 21:02:26
西日本でも最大級だぜ
835
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 21:05:24
>>834
でも席がないでえ
836
:
名無しの関学生
:2005/07/13(水) 21:30:53
テスト前の数日以外は空いてるからな。
セール中みたいなもんか。
837
:
名無しの関学生
:2005/07/14(木) 16:48:47
外人女と外人男がPC室で雑談していた。
急に女だけが盛り上がり始めて、大声でわめき出した。
さすがに男の方が見かねて、女に注意。
838
:
名無しの関学生
:2005/07/15(金) 02:35:53
図書館行くのが楽しい。胸ばかり見てるおれ。
839
:
名無しの関学生
:2005/07/15(金) 02:38:49
外人女はかわいいか?
840
:
頭に着ける防具
:2005/07/15(金) 03:27:19
PC教室って外人多いな。
関学にこんなにおってんな。
841
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 10:16:36
とにかく うるさい。席がない。必要な本は 貸し出し中 か 行方不明。
学生を管理しようとするのをやめて もう少し本をキチンと管理したら
どうか。
842
:
関学伍長(退役)
◆98kE4cwRCc
:2005/07/17(日) 11:34:50
>>841
貸し出し中なのはさすがに仕方のないことなのでは…
843
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 21:19:59
>>842
そうなんですけど 私は家が吹田なのでK大図書館もときどき使わせて
もらっているのですけど そこでは貸し出し中の図書に希望があれば
もう一冊至急購入とかいうことで2冊3冊おいている本がけっこうある
ことを知ってしまったのです。 こういうニーズを反映した本の購入
も図書館のサービスだろうと思うのですけど・・・
844
:
名無しの関学生
:2005/07/17(日) 21:30:06
一人一人のわがまま聞いてたらきりがない
845
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 03:00:55
カップル多し。
846
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 03:02:48
図書館でいちゃつくのはマジ邪魔
847
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 03:09:22
愛の軌跡を本にしたいのでは?
848
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 03:19:59
最近,二回のカウンターにいた、少しオネエ系の人いなくなったね。。かなり可愛くて
ハアハアやったのにな。。。あの人のおかげで、図書館行くの楽しかったのに
849
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 05:03:40
同意
850
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 09:39:35
>>848
お願いですが そういう情報を早めに書き込んでください。
いなくなった っていわれても くやしいやん。 お願い よろしく
851
:
P
◆PHaKHPDg2A
:2005/07/21(木) 11:03:46
一人でニヤニヤするから良いんじゃない?
852
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 16:06:12
>>844
アンタ 図書館事務員?
853
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 17:51:21
ウプ完了しますた。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/slo7/uploader001/
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/slo7/uploader002/
854
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 18:40:56
音漏れウォークマン馬鹿男共、
空気嫁
855
:
名無しの関学生
:2005/07/21(木) 18:45:11
>>854
激しく尿意!
856
:
名無しの関学生
:2005/07/23(土) 09:31:21
>>848
おったよ。
其の子、今日2回にいるよ。
かなりハアハアやな。
857
:
名無しの関学生
:2005/07/24(日) 15:00:15
はやく夏休みになって 静かな図書館にもどってほしい
858
:
名無しの関学生
:2005/07/24(日) 17:21:17
>>857
ほんまそれっ!!
859
:
名無しの関学生
:2005/07/24(日) 19:19:05
めんそーれ
860
:
名無しの関学生
:2005/07/25(月) 22:39:37
ちょっと静かになってきた
861
:
名無しの関学生
:2005/07/25(月) 22:50:51
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1531120&work=list&st=&sw=&cp=1
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板