したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

下宿 or 寮?

1名無しの関学生:2002/12/15(日) 16:42
後輩が関学に合格したらしいんだけど、住むとこ決めるのに悩んでるらしい・・・。
下宿と寮ってどっちがいいんかな?どうやって決めた?

81総合政策学部同窓会:2005/11/19(土) 11:44:34
関与していたにも関わらず はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.

総合政策学部同窓会で はぐらかしクリーンなふりをしているその誠実な姿を
みんなでじっくりと観てあげましょう.



> > ザコどもは黙って服従してりゃいいんだよ。
> > ザコどもは大人しく個人攻撃され妨害されてりゃいいんだよ
> > 総合政策学部同窓会は会長が勝つ!!

82名無しの関学生:2008/12/09(火) 04:35:47
↓関学にも被害者いるか?



神戸の女子大生に連続暴行 大阪で逮捕の奥野和徳を再逮捕へ

神戸市内で昨年末から今年初めにかけて、一人暮らしの女子大生らが乱暴される事件が相次ぎ、
犯人の遺留品から検出されたDNA型が、大阪府内で女子大生らに乱暴したとして、
強盗強姦容疑などで府警に逮捕された男のDNA型と一致したことが7日、分かった。
兵庫県警捜査1課などは8日にも、うち1件の強姦容疑などで男を再逮捕し、余罪についても裏付けを進める方針。

男は、大阪市東住吉区の無職、奥野和徳被告(32)=同罪などで起訴。
調べでは、奥野被告は昨年12月31日未明、神戸市西区のマンションで、当時19歳の女子大生宅に侵入し、乱暴した疑い。

付近のワンルームマンションでは今年初めまでの間、帰宅した女子大生が玄関口で刃物で脅され、
室内で乱暴されるなどする事件がほかにも数件発生。いずれの事件も、現場に残されたDNA型が一致した。

このため、県警は同一犯による連続犯行とみて捜査していたところ、
府警が今年4月、同府柏原市内の女子大生に対する強盗強姦容疑で逮捕した奥野被告のDNA型と一致したという。

奥野被告は、昨年1月から今年4月までの間、大阪府内のワンルームマンションや学生マンションを狙い、
帰宅した女性の後をつけて室内に侵入するなどの手口で約10件の犯行を重ねたとして逮捕、起訴されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000504-san-soci

83名無しの関学生:2009/07/12(日) 10:45:04
★武庫川女子大生55人下痢



西宮市にある武庫川女子大学の学生寮で、集団食中毒が発生し、55人の学生が
腹痛などを訴えましたが、症状は回復に向かっているということです。

西宮市保健所によりますと9日、西宮市内の診療所から、武庫川女子大学の学生寮に
住む学生らが腹痛や下痢など食中毒のような症状を訴えていると通報がありました。
保健所で調べたところ、症状を訴えた学生は、8日から9日にかけて合わせて55人に
のぼりましたが、いずれも症状は回復に向かっているということです。

学生らが共通して食べていたのは寮の食事だけだったため、保健所は、寮の食事による
集団食中毒とみて寮の調理室で食事を作って提供している神戸市内の業者を10日から3日間、
営業停止にするとともに詳しい原因を調べています。

http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/05.html

85名無しの関学生:2012/01/24(火) 21:52:16
関西学院大学の啓明寮では、新入生に対するいやがらせが伝統としてある。
2日間にわたって、大声で歌を歌わせたり、寮のルールを暗記させたりする。
まちがえると、罵詈雑言で人格否定をされ、それが6,7時間以上に及ぶ。
それによって過呼吸になったり、一週間のどが潰れて喋られなくなるものもいる。

なお、大学にこのことを訴えたが、本副学長の浅野氏にもみ消されてしまった。
これは本当にあることで、絶対啓明寮には入ってはだめ。
人格が歪む

86名無しの関学生:2012/01/24(火) 21:55:26
関学の啓明寮には絶対に入ってはだめ。
オリエンテーションっていう伝統で人格おかしくなる。
奴隷教育されたくなかったら、啓明寮だけはやめておけ。

87名無しの関学生:2012/01/24(火) 22:03:48
啓明寮の悪しき伝統オリエンテーション。
目を輝かせて教えてくれるどころか、新入生に知られないように隠してる。
7時間以上大声を強制させられる。
ちなみに、喋れる内容は寮歌とルールと
「はい、失礼します」
「はい、失礼しました」のみ

「殺すぞ」などという暴言も飛び出す

88名無しの関学生:2012/01/24(火) 22:04:57
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1039938177/l50

こいつはイカれてる。
オリエンテーションはただ一年生をいたぶるだけの行事だ。

89名無しの関学生:2012/04/01(日) 23:46:40
オリエンテーション…ヤバ気だな…

90名無しの関学生:2012/04/08(日) 17:19:15
語弊があるな。、上の文は。

91名無しの関学生:2012/05/13(日) 12:28:48
啓明寮でのオリエンテーションはまだ行われている。
先日、ようやく大学側もやばいと思い、アンケートを取ったらしい。

92名無しの関学生:2012/06/09(土) 04:43:56
関学生、女子大生の部屋侵入 懲りずに2回目で逮捕
配信元:
2012/06/08 14:42更新
この記事に関連するフォト・情報記事本文 兵庫県警西宮署は8日、女子大学生(19)の部屋に侵入し、体を触ったとして、住居侵入と準強制わいせつの疑いで、西宮市上ケ原山手町、関西学院大4年檜垣宏輔容疑者(23)を逮捕した。

 逮捕容疑は、5月31日午後10時20分ごろ、西宮市内の女子学生専用アパートで、無施錠だった女子大学生の部屋に侵入、下半身を触った疑い。

 同署によると、女子大学生に騒がれたため逃走。6月7日夜に再び部屋に鍵を使って侵入しようとし、音に気付いた女子大学生が110番。駆け付けた警察官が近くにいた檜垣容疑者を逮捕した。

93不眠症:2012/07/03(火) 11:38:20
聖和寮はマジ最悪
今の三回生の経済と社学と国際がもう酷い
タバコ吸うは隠れてバイク乗るは夜中騒ぐは
それをやる自分らかっこいいって意味わからん。
夜中門限過ぎたら一階の窓から入ってくるし門限意味なくね?侵入し放題じゃんWw
安全を守る寮母がそれ無視してるしもはや寮ではない。
とりあえず上ヶ原カス、聖和から出ていけ

94名無しの関学生:2012/07/15(日) 02:14:31
啓明寮でいじめがある。誰が助けて。

95名無しの関学生:2012/07/15(日) 02:15:54
関学の啓明寮でいじめられてます。
誰か助けて下さい。
学生課や大学課は助けてくれません。
死にたくない。

96名無しの関学生:2012/07/20(金) 02:44:37
寮を出ればいいじゃないか

97名無しの関学生:2013/01/25(金) 09:48:44
713 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2013/01/25(金) 08:02:43
立地も歴史も難易度も、立命官を超える時代がすぐそこまで来ているようです。

河合塾最新難易度2013/01/24更新 【文・人文学系】
57.5
龍谷 (文-歴-日本史B高点)
立命官 (文-人間研究全学文A) 立命官 (文-日本文学全学文A) 立命官 (文-日本文学学部個別) 立命官 (文-東洋研究学部個別) 立命官 (文-地域全学文系A) 立命官 (文-地域研究学部個別) 立命官 (文-コミュニ全学文A) 立命官 (文-コミュニ学部個別) 関西 (文-総合人文個別3) 関西 (文-総合人文全学部3) 関西 (文-初等教育個別3) 関西 (文-初等教育全学3) 関西 (社会-心理学個別3教科) 関西 (社会-心理学全学3教科)

55.0
龍谷 (文-臨床心理Aスタン) 龍谷 (文-臨床心理A高得点) 龍谷 (文-歴-日本史Aスタ) 龍谷 (文-歴-日本史A高点) 龍谷 (文-歴-日本史Bスタ)
立命官 (文-人間研究学部個別) 立命官 (文-東洋全学文系A) 立命官 (文-国際文化全学文A) 関西 (文-総合人文個別漢英)

98名無しの関学生:2013/01/26(土) 13:51:05
他学部への「特別転籍」
93年に文学部哲学科、国際関係学部19人
94年に理工学部18人
99年に政策科学部26人が特別転籍
08年に生命科学部
eduon.jp/news/universities/20080417-000285.html

立命 大学 生命科学部の転籍問題で学長が謝罪
04月17日13時33分
 立命 大(京都市)が国からの補助金カット基準を超過する25人分について、生命科学部(滋賀県草津市)の新入生に
他学部への「特別転籍」を募っていた問題で、同大学は16日、初めて記者会見を開き、川口清史(きよふみ)学長は「学生に不公平感を与え、
私学助成のみが目的であるかのような疑念を抱かせた」として謝罪した。

 特別転籍は各学部教授会の承認を得ずに3月26日の常任理事会で決めたことも明らかにした。理事会用の内部資料によると、
生命科学部の定員超過の問題点としては補助金不交付の説明が主で、教学上の理由には触れていない。川口学長は「教学上の理由は前提条件になっていた」と釈明した。

 国からの補助金は、学生数が学部定員を一定割合上回ると、その学部分は交付されない。
立命 大では93年に文学部哲学科2人と国際関係学部19人、94年に理工学部18人、99年に政策科学部26人が特別転籍し、
川口学長によるといずれも条件を満たして補助金を受けたが、今回は募集25人に対し8人しか転籍しなかったため条件に合わず、
補助金は9千数百万円減る見込み。今回の問題で何らかのペナルティーが科せられた場合、大学全体では助成金がさらに減額される可能性もあるとの見方を示した。

 立命 大学によると、今後、新入生対象の転籍制度を廃止するとともに、弁護士らを含めた「特別転籍に関する検証委員会」を発足させ、検証するという。

99名無しの関学生:2013/01/26(土) 14:01:20
申し訳ありません。

関学生では有りません。同志社の馬鹿が書いているのです。

100名無しの関学生:2013/01/26(土) 14:08:39
509 名前:龍谷人@また〜り 投稿日: 2013/01/26(土) 12:56:38
立命韓大学 法学部入試の詳報(2013年度入試版)

     募集定員     一般      センター       その他
法学部   790  233(29%)  212(27%)  345(44%)
 法学科  450  127(28%)  118(26%)  205(46%)
 司法特修 200   63(32%)   54(27%)   83(42%)
 公務行政  70   22(31%)   21(30%)   27(39%)
 国際法務  70   21(30%)   19(27%)   30(43%)

101名無しの関学生:2013/01/26(土) 14:57:22
2013年入試 一般募集定員=純粋学力の比率(非セン、その他)

関西学院大学(340/680)・関西大学(358/715)50%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命韓大学(233/790)29%

102名無しの関学生:2013/01/26(土) 15:01:47
2013年入試 一般募集定員=純粋学力の比率

同志社大学54%(457/850)>関西学院大学(340/680)=関西大学(358/715)50%>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命韓大学(233/790)29%)

103名無しの関学生:2013/01/26(土) 15:02:22
2013年入試 一般募集定員=純粋学力の比率

同志社大学54%(457/850)>関西学院大学50%(340/680)=関西大学(358/715)50%>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命韓大学(233/790)29%

104名無しの関学生:2013/01/26(土) 15:31:26
2013年入試 関西私学「法学部」 一般募集定員=純粋学力の比率

同志社大学54%(457/850)>関西学院大学50%(340/680)=関西大学(358/715)50%>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
龍谷大学48%(193/400)>京都産業大学47%(284/610)=京都女子大学47%(47/100)>近畿大学46%(312/680)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>桃山学院大学45%(89/200)>>摂南大学42%(92/220)>>姫路獨協大学40%>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>(52/130)神戸学院大学38%(180/475)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命韓大学(233/790)29%

105名無しの関学生:2013/01/26(土) 15:45:22
公募、センター、指定校を数値化する業者が出たら一巻の終わりだね。
立命完。

106名無しの関学生:2013/01/26(土) 16:24:37
2013年入試 関西私学「法学部」 一般募集定員(=純粋学力考査率)

関西学院大学50%(340/680)
関西大学(358/715)50%
同志社大学54%(457/850)

- - 50% - -

京都産業大学47%(284/610)
京都女子大学47%(47/100)
近畿大学46%(312/680)
桃山学院大学45%(89/200)
龍谷大学48%(193/400)

- - 45% - -

摂南大学42%(92/220)
姫路獨協大学40%(52/130)

- - 40% - -

神戸学院大学38%(180/475)

- - 35% - -

N.A.

- - 30% - -

立命棺大学(233/790)29%

107名無しの関学生:2013/01/26(土) 18:03:27
      立命□の一人勝ちだな。
国家公務員・1種合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)


平成16〜24累計
 立命□  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 同志社   62
 関学大    −
 関西大    −

 −印・・・・少な過ぎて公表の対象外

108名無しの関学生:2013/01/26(土) 20:46:35

   名称と格差(明治37〜大正元年)

京都法政大学(大学)>・・・・・・・・・・・・>同志社専門学校(専門学校)

109名無しの関学生:2013/01/27(日) 11:55:53
2013年入試 関西私学「法学部」 一般募集定員(=純粋学力考査率)

関西学院大学50%(340/680)
関西大学(358/715)50%
同志社大学54%(457/850)

- - 50% - -

京都産業大学47%(284/610)
京都女子大学47%(47/100)
近畿大学46%(312/680)
桃山学院大学45%(89/200)
龍谷大学48%(193/400)

- - 45% - -

摂南大学42%(92/220)
姫路獨協大学40%(52/130)

- - 40% - -

神戸学院大学38%(180/475)

- - 35% - -

N.A.

- - 30% - -

立命棺大学(233/790)29%

110名無しの関学生:2013/01/27(日) 11:59:01
2013年入試 関西私学「法学部」 一般募集定員=純粋学力の比率

同志社大学54%(457/850)> 関西学院大学50%(340/680)= 関西大学(358/715)50%>>
龍谷大学48%(193/400)> 京都産業大学47%(284/610)=京都女子大学47%(47/100)> 近畿大学46%(312/680)>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

> 桃山学院大学45%(89/200)>> 摂南大学42%(92/220)>> 姫路獨協大学40%(52/130)>>>>>
> 神戸学院大学38%(180/475)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 立命韓大学(233/790)29%

111名無しの関学生:2013/01/28(月) 11:51:44
2校同時合格者の進路
『AERA 2010.1.25』

同志社 612人−37人 立命

(内訳例)
同志社法 79人−1人 立命法
同志社経 62人−0人 立命経
同志社文 82人−6人 立命文

112名無しの関学生:2013/01/28(月) 12:13:12
清風南海高校
同志社→関学→立命→関大
http://www.seifunankai.ac.jp/contents/exam04.html
大阪星光学院
同志社→関学→関大→立命
http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.htm
近大和歌山高校
早稲田・慶応・同志社・関学
http://www.hwaka.kindai.ac.jp/
駿台予備校
「関西私立の雄である同志社大学・関西学院大学」
http://www.
sun
dai.ac.jp/yobi/sotsu/kansai/course/303.htm

113名無しの関学生:2013/01/28(月) 12:54:39

ぷ〜〜〜(笑い)

114名無しの関学生:2013/01/28(月) 12:55:01

嘘ばっかし

115名無しの受験生:2014/07/29(火) 23:24:08
院生から入寮した人はいますか???

116名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:44:02
26年・司法試験(短答式)合格者数

1.立■館  136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社  104
3.関大   103
4.関学    94
5.龍大    47

117名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:46:19
トップ層の5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立■館


     国家的使命を受けたプロジェクトの為
東西の大学を代表して、早稲田・立■館が総理大臣に挨拶に行きました。

118名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:48:12

国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

順位・大学   16〜24年
1.立■館     271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社      62
3.関学        −
4.関大        −
5.龍大        −

119名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:49:19

      西日本私大で最難関学部


1.文系・・・・・・・・・・・立■館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立■館・薬学部

120名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:51:43
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・住友財閥


『3大学・3創始者・3財閥』共に皆、ビッグ・ネームばかりです。

121名無しの関学生:2014/07/30(水) 00:52:21
ほう

122名無しの関学生:2014/07/30(水) 09:34:38

 ダニート除虫

123名無しの関学生:2014/07/31(木) 14:57:58
      『東京経済』 8月2日号 

「関関同立。立■館が頭一つ抜きん出たというのが教育界での評価だ」

124名無しの関学生:2014/08/01(金) 08:55:55
         (東)早慶、(西)立同

1.第1グループ・・・・・・・・・・早稲田・慶応大

2.第2グループ・・・・・・・・・・立■館・同志社

3.第3グループ・・・・・・・・・・マーチ

4.第4グループ・・・・・・・・・・関学・関大

5.第5グループ・・・・・・・・・・南山

125名無しの関学生:2014/08/05(火) 21:47:44
>トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

私大だから大学のことってことで私塾立命は無関係です。
よって3は成立しない。
成立させてあげたとして、サンデー毎日「この企業に強い大学」特集2014.8夏期合併号によれば
過去5年の実績は以下の通りだ。

1 早稲田 300
2 関学  299
3 慶應  276
4 同志社 224
5 関西  195
6 大阪  148
7 立命  142←あれ?ww→>3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・住友財閥


>1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
>2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
>3.立■館・・・・元老・西■寺公望・・・・・住友財閥

126名無しの関学生:2014/08/05(火) 23:58:26
私立大学は3大学のみ(早稲田・慶応・立■館)

         文部科学省による
26年・グローバルアントプレナー育成促進事業の採択大学。

127名無しの関学生:2014/08/06(水) 06:49:56
>125
同志社はウソ・捏造・創作が大好きです。

128名無しの関学生:2014/08/07(木) 22:40:54
その通りだ

129名無しの関学生:2014/08/08(金) 14:22:41
>>126

リーディング大学院、
東大・京大を中心に私大は慶應義塾、同志社、早稲田の名門校のみ。
年度予算は180億円の超大型プロジェクト。

「研究大学」を目指す某Rは3年連続不採択w

>26年・グローバルアントプレナー育成促進事業
年度予算9億円

180億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9億円

130名無しの関学生:2014/08/08(金) 14:23:42

嘘つき同志社が必死のウソ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板