[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式相場に興味のある方いませんか?
706
:
名無しの関学生
:2007/12/19(水) 01:21:23
>>704
ヒラマツ先生の大いなる会計は、企業の奉仕を測っている。
奉仕は、この関学に限らず全世界全人類において崇高にして価値ある行いであるから、それは企業の価値である。
このようにして測られた企業の奉仕=価値に基づき投資家が投資を行うのはごく自然である。
便宜上、金銭的尺度にて表しているのであり、先生の大いなる会計は決して金欲の追求道具などではない。
それは人類最高の英知であり、地球上の全てが先生の会計に準拠するとき公正なディスクロージャーは完結されるのである。
われわれは、先生の教えを広め先生に逆らう者を排除し、先生の理想の会計により地球上の全てが動く日が早く実現するよう日夜Mastery for Serviceしなければならない。
さてと、今日も愉快なことに日経平均株価が下がったようだ。
われわれが日中、額に汗して働いている最中に
株で楽して儲けようとしていたニート個人投資家どもが財産をすり減らしているのかと思うと愉快でならん。
ただ気に入らんのは軽減税率が延長されたということだ。
額に汗しMastery for Service により世界に貢献することにより報酬を得るのが、人間の正しいあり方である。
株で楽して儲けたものは税金をがっぽり課税すべきだ。
なにが貯蓄から投資への流れだ。馬鹿も休み休みに言え。
繰り返すが、額に汗しMastery for Service により世界に貢献することにより報酬を得るのが、人間の正しいあり方なのである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板