[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式相場に興味のある方いませんか?
247
:
w
:2003/06/26(木) 10:48
wです!
おひさしぶりです><
みんな元気にしてましたか・・・!?
>>245
相場の動きに関して、理由というものはいつでも後付けです。
例えば、前日米国ダウが200ポイント上昇、
本日のなんたら景気指数が3ヶ月ぶりにマイナスに転じるという二つの材料があったと想定する。
(前者はプラス材料、後者はマイナス材料とする)
日経平均が上がれば、前日の米国ダウの大幅高を好感してうんたらかんたらと書かれます。
日経平均が下がれば、本日発表されたなんたら景気指数を市場は嫌気してうんたらと書かれます。
それが、相場の動きに関して、理由というものはいつでも後付けという事です。
また、材料と言うのは株価に対しては中立です。
ある材料がでたとき、株価が下がればマイナス材料。
上がればプラス材料ってことです。
このように一般的に考えられてると思います。
僕はもしかして法律マニアさんを違う場所で知っているかもしれません・・・
もし、わかったとしても、ナイショねw
ああーこんなスレ見られるとはっずかしいーな(死)
なんせ、株やり始めてから5ヶ月経ったくらいの頃だからな・・・
漏れの一回の取得単位は・・・(;´Д`)ハァハァ
もうすこしまともに文章を書かないと恥ずかしいですね・・・
書いてたこともめちゃ適当だったりして・・・
ああーはずかち(*ノωノ) イヤン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板