[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
株式相場に興味のある方いませんか?
128
:
W
:2002/11/14(木) 21:38
やっと帰って来れました。
では僕へのレスのみに、レス返しますね。
>>ロリっ娘@道子さん
>>お前は共産主義とか言わせたいのかもしれないが俺は生憎アカではない
いえいえ、そのような事は思っていませんよ。
ただ、今の資本主義を真っ向から否定されてたので。
>>それから、証券取引税制と空売り規制について、正直かなりうろ覚えのレスだった
>>間違ってると思うので訂正してくれ
空売り規制については、ヘッジファンドについてご存知でしたら、
聡明な貴方ならおわかりじゃないんですか?
金融庁が実施した、海外ヘッジファンドによる邦銀の売り叩きを回避するための、
政府の総合デフレ対策の一角ですよ。
何故お聞きしたかと申しますと、貴方が今の現状ご存知ないのではと思いましたから。
証券取引税制については、日本国の証券市場についての見方についてです。
よろしければ、日経2002年11/13朝刊19面 大機小機読んでもらえますか?
ある人の言葉鵜呑みにしているわけではないですけどね、
訳のわからない証券税制を、未だに論議しているわが国の市場から、
お金が逃避していくのは当然と言えば当然ではないでしょうか。
資本主義の基本は需給ですよ、需給によって物の価値が決まるのですよ。
魅力のない、(投資妙味のない)国から資金逃避が起こるのは当然なのではと言いたかったわけです。
>>なんで学校でガキにまでギャンブルの仕方を教えるんだ
一体、世界中どこにギャンブルを教育する国があるのでしょうか?
それは全く違いますよ、今の資本主義、金融市場について教育しているのですよ。
今の資本主義、金融市場の自体の肯定否定云々を言っているのではありませんよ?
それと、ここでは、なるべく今の資本主義、金融市場を前提とした
内容のみの投稿にして頂けますか?
前提を否定されるとどうも前進まないので^^;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板