したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【家庭教?】バイト何やってる?【コンビニ?】

838名無しの関学生:2004/11/12(金) 17:03
漏れは7連敗したが、8戦目でようやく初バイト手に入れた。

839名無しの関学生:2004/11/12(金) 17:04
>>838
重症だな

840名無しの関学生:2004/11/12(金) 17:06
>>837 暗いことかも。
多少態度が悪くても、元気に受け答えした方が、ボソボソと答えるより印象良いかも…
私、引っ込み思案で、その辺は失敗したと思ってるのだけど…

841名無しの関学生:2004/11/12(金) 17:24
>>840
原因はそれだ

842名無しの関学生:2004/11/12(金) 17:37
>>840
まあ所詮バイトなんだしもっと軽く考えた方がいいと思う。
あと、どんなバイト受けたかしらんがあんま高望みはしない方がいいかと。
漏れは高望みしすぎて7連敗した。

843名無しの関学生:2004/11/12(金) 18:15
>>842 高望みってどういうバイトですか?

844名無しの関学生:2004/11/12(金) 18:24
>>843
楽そうだけど高時給のバイト。
時給の安いコンビニならよっぽどのことがない限りは落とされないと思う。

845名無しの関学生:2004/11/13(土) 00:57
>>844
黒髪にしないと駄目だとかもっと短くないと駄目とか言うとこもある。
そこで嫌な顔をするとあら不思議、採用の電話がかかってきません。

846名無しの関学生:2004/11/13(土) 08:05
なるほど

847名無しの関学生:2004/11/13(土) 18:46
普通の会社のオフィスで、雑用で学生アルバイトを雇ってるとこ
あるんですけど、かなりおいしいと思います。僕は某化粧品会社
だったのですが、きれいなOLさんに囲まれて、
商品の棚卸や梱包作業しているだけで、時給850円の交通費付でした。
しかも昼ご飯や飲みにも連れて行って頂き、とても良かったです。
長期の休みにしかバイトする気ないので、今は行ってませんが。

848名無しの関学生:2004/11/13(土) 23:17
そのOLたちと「何か」はなかったのけ?

849847:2004/11/14(日) 02:05
>>848
さすがにむこうも大人ですからね。
こっちからしかける勇気はなかったですね。
でも、何人かとはメアド交換して普通に友達になりました。
また次の長期休みにはお世話になるつもりですし。
飲みにつれていってもらうことは今でもたまにあります。
相談に乗ってもらってるっていうか、
乗ってあげてるというか。

850ミクロ </b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2004/11/14(日) 02:48
年上の、しかも女性の、さらに社会人の方と話が出来る機会なんて
そうそう無いですよね。やらしいこと云々関係なく、とても羨ましいです。

851847:2004/11/14(日) 03:02
>>ミクロさん
そういうバイトって割とあるんで是非オススメです。
特に年末に向けてどこも忙しくなりますし。
あっ、でも新聞社とかはまた全然違う感じだとおもうんで、
業種は選ばなければなりませんが。

852aT:2004/11/14(日) 04:58
バイト探してる学生募集中
http://www.acport.com/addclickport.cgi?pid=1100369694

853名無しの関学生:2004/11/18(木) 11:48
アルバイトとパートの違いってなに?

854名無しの関学生:2004/11/18(木) 11:50
>>853
労働基準法では、パートは賃金と労働時間を除いて基本的に正社員と同じ待遇であると定められています。つまり働いている時間が短いというだけで、有給休暇や各種保険、健康診断などの職場での待遇は正社員と同じでなければいけないのです。
これに対し、アルバイトは本来繁忙期に一時的に雇用される労働者のことをいっています。基本的に保障などはありません。
こう考えるとパートの方がアルバイトより条件がいいような感じがしますが、実際には今の日本はパートもアルバイトもほとんど同じようになっています。もし、パートとして働いていてアルバイトと変わらないと思っているなら、雇用条件について責任者の方に聞いてみるといいかもしれません。

855名無しの関学生:2004/11/18(木) 11:59
>>854
なるほどねー。
教えてくれてサンキュー。

856名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:04
>>855
まあ最近はどちらにしても不当な扱いが多いのが現状

857名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:07
この時期のアルバイトっつたら、クロネコヤマトの仕分け作業が有名だよね。

やったことある人います?

858名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:08
>>857
は〜い、典型的な単純作業で短期ならお勧め

859名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:10
>>858
じゃあやってみよっかなー。

860名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:15
>>859
是非どうぞ

861名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:23
>860
シフトはどうしてました?

862名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:24
>>861
春休みの短期だったので結構自由でしたが夕方が多かったです

863名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:40
>>862
どこの営業所で働いてたの? 三宮近辺にもあるかな。

864名無しの関学生:2004/11/18(木) 12:45
心配しなくても無料のアルバイト情報にも載るよ
繁雑期前は特に

865名無しの関学生:2004/11/18(木) 15:52
年末年始はおいしいバイト多いね
時給2000円とかざらだね

866名無しの関学生:2004/11/19(金) 17:39
ゆうメイトがベスト。

867しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/11/19(金) 18:55
昔、給料欲しさに水商売をしようとしたら、
「水商売なんてやるなら(家から)出て行け!」
と怒られました。

やっぱ学生で水商売なんて手を出すものではないんでしょうな。

868名無しの関学生:2004/11/22(月) 11:13
>>867
手放した家を取り戻そうとしたのか?

869しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/11/22(月) 20:02
>>868
いや、単に遊ぶ金がほしかっただけです。
今のバイトで月収12万ぐらいキープしてるんで、
なんとかやりくりできてますが。

870名無しの関学生:2004/11/22(月) 21:22
携帯で無料でショッピング、着メロ、ゲーム、占い、サブアドでメール、カーナビ機能、懸賞、ホームページ作成、オークションとかできるすごいサイトってここですか?http://www3.to/grt

871名無しの関学生:2004/11/24(水) 10:15
ピッキング作業ってなに?

872名無しの関学生:2004/11/24(水) 11:18
>>871
商品の詰め込み作業

873名無しの関学生:2004/11/24(水) 20:06
商品の棚卸

874名無しの関学生:2004/11/24(水) 20:17
>>871
泥棒が鍵開けるヤツだろ

875名無しの関学生:2004/11/25(木) 15:02
>>874
言うと思った

876名無しの関学生:2004/11/25(木) 16:16
個別指導四年目時給1200円

877名無しの関学生:2004/11/26(金) 11:04
時給800円

878876:2004/11/26(金) 11:20
ボランティアの時間入れると約半分だな

879名無しの関学生:2004/11/26(金) 11:34
>>878
何がボランティアだ・・・
この偽善野朗

880名無しの関学生:2004/11/26(金) 15:41
>>879
いや、個別は俺もやってるけど、
時間外が多いから本当にボランティアな部分があるよ。

881名無しの関学生:2004/11/26(金) 15:49
>>880
せこい男だねえ
ちっちゃい、ちっちゃい

882名無しの関学生:2004/11/26(金) 16:09
>>881
まぁ、あんたはセコクもなく、
金と時間に余裕がある人のようだね。うらやましいよ。

883名無しの関学生:2004/11/26(金) 16:15
>>882
学生時代くらい
ゆとりを持って生きようよ
心配しなくてもこれから先しんどくなるからさ〜

884名無しの関学生:2004/11/26(金) 19:51
引越

885しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/11/26(金) 20:03
また来月も週6か・・・

886名無しの関学生:2004/11/29(月) 19:35
学内でバイトしてる奴いる?

887名無しの関学生:2004/12/01(水) 20:19
家庭教師のトライ西宮校ってどこ?

888(-_-) </b><font color=#FF0000>(XYgQuIt.)</font><b>:2004/12/01(水) 20:41
>>887
甲東園のバス停をちょっと北に行ったところですよ。
1階に阪神百貨店の営業所があったはず。
そこの2階。

889名無しの関学生:2004/12/02(木) 21:25
ritsumei

890名無しの関学生:2004/12/04(土) 16:53
パチンコってどうなん?給料はいいけど、ヤクザがらみという噂。。

891名無しの関学生:2004/12/04(土) 17:33
史学科に抜きキャバ嬢ハケーン

892名無しの関学生:2004/12/04(土) 18:05
>>890
スロットのとこでバイトしてんねんけど、
別に普通やで。おもいっきり稼げるし。

893名無しの関学生:2004/12/04(土) 19:27
DQN客が多そう…

894名無しの関学生:2004/12/04(土) 23:36
>>892
やめるときにヤクザでてきて恐ろしいことになるとも知らずに・・・。

895名無しの関学生:2004/12/05(日) 00:18
ひたすらに引越

896ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー:2004/12/05(日) 18:17
家庭教師やってたけど、教え子が全然勉強してくれんかった。。。

897名無しの関学生:2004/12/09(木) 20:44
個人契約のカテキョンてどんなのですか?
ト○イはやばいのですか?

898デュークKG:2004/12/11(土) 05:13
閑話休題。
コンビニバイトの皆様、貴方はどれに一番腹が立つでしょうか?

1.苦労して並べた本を立ち読みしてグチャグチャに戻す客。
2.入荷した本を並べようとしているにも関わらず立ち読みを続ける客。
3.床を磨いている矢先に店を訪れ、足を引きずって歩く事で床に黒い擦り跡を残す客。
4.ババ混みのレジを処理している時に列の横から「あの、ころころこみっくありますか?」と
 聞いてくる、知的な側面で若干障害があると見受けられる30台青年。
5.レジ台の下から、商品をスキャンしている店員を見上げた状態で、口を押さえずに
 思いっきり咳をする風邪ひきチルドレン

899名無しの関学生:2004/12/11(土) 05:25
断然4かな
夜勤で糞暇な時は1みたいに楽な仕事増やしてくれるのは嬉しかったりするw
レジ処理してる時に横から話しかけてくる基地外やババアほどウザイものは無い
拙者レジが混んでくると並んでるお客さんより先にイライラしはじめますから。

900:2004/12/11(土) 05:25
>>898
3番
本は面倒だけど整理すればいい。
ワックス掛けをしている場所を踏まれた時は本当にキレそうになる。
藻前な、入るな って紙切れに書いて貼ってるだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!!
と子一時間問い詰めたい。

901631(`皿´)六段 </b><font color=#FF0000>(Wixsm/4Y)</font><b>:2004/12/11(土) 15:25
俺もコンビ二でバイトしたいぽ。

902名無しの関学生:2004/12/11(土) 18:00
>>898
元コンビニバイトですが4番。
こっちはレジ打ってんだよ、見りゃわかるだろって思う。
コンビニでレジに列ができるのは避けなきゃいけないからレジの時は必死だった。

あー、新しいバイト探さなきゃ…

903デュークKG:2004/12/13(月) 08:19
>>899>>902
ただ悲しいかな知的に障害がある方ですからね・・・
文句を言えない分、難しいところです。w

個人的に腹が立つのは1と2のコンボ。
本を展開する邪魔になった挙げ句に、入ってきたばかりの本を
立ち読みして、それを滅茶苦茶に戻す・・・結構発狂出来ます。(苦笑

ちなみに奈良のコンビニで働いている友人ですが、奈良のコンビニはヤヴァいとか。

暴走族が入ってくる→本を片っ端から立ち読み→読んだ本を床に投げ捨てる、とか
ババァが小一時間店内を捜索し回る→一つでも廃棄忘れがあると「責任者を呼べ!」
表の駐車場に停まっている乗用車が揺れまくり→暫く後に後始末にトイレを借りに来る

正直聞いていて( ゚д゚)ポカーンとさせられる話の多い事多い事。(´Д`;)

904(`・ω・´イボンヌ  </b><font color=#FF0000>(h12MTTFU)</font><b>:2004/12/13(月) 09:27
>>903
おれも奈良の子に話聞くけど、
ほんまにそんなん多いらしいな。

鹿が突進してきたりとか

905名無しの関学生:2004/12/13(月) 11:17
植野

906しめ:2004/12/13(月) 12:07
>>903
あーそういうのはこの間豊中のコンビニで見ましたよ。
DQNがタバコ吸いながら店内へ→注意した店長ともみ合い・胸倉掴み合い
外のゴミ箱を蹴る→器物損壊とかなんとか言いながら店長が証拠写真を撮る
→それをみたDQN容疑者がまた店長に絡む
「警察呼ぶぞ!」「警察がなんぼのもんじゃ! 呼んでみんかい!」の怒鳴りあいw
最後にはそのDQNも「☆*@※〜!!」と意味不明な悪態をつきながら
車で走り去っていきましたが・・・入り口で屯ってた他の工房ですら、( ゚д゚)ポカーンってなってました。

907名無しの関学生:2004/12/13(月) 13:32
伝票の整理 ピッキング

908名無しの関学生:2004/12/13(月) 16:56
>>906
庄内とか、豊中の南の方とみた。

909(-_-) </b><font color=#FF0000>(XYgQuIt.)</font><b>:2004/12/14(火) 00:29
神大ちゃんねる見てたら倉庫に学相のスレがあったなぁ・・・
学相があった頃が懐かすぃ。

9104年生:2004/12/15(水) 12:30
信じる信じないは自由ですが、相当おいしいバイトがあります。
今回、急遽スタッフ募集ということで紹介します。
SOHO型業務委託システムで、つまり在宅ワークです。
一日数分〜数時間パソコンに向かって作業すれば結構いい金になります。

僕は昼間は普通のバイト(力仕事)で、夜は家で暇な時にこのバイトをして稼いでいます。
最初は大体一日2300円くらいの入金しかなかったのですが、今ではバラバラではありますが、いい時で一日2万円以上いくこともあります。
学生にして月の収入は35万〜50万円くらいですね。

このバイトなら就職した後も内職できるので、結構おすすめですよ!!
参加料として最初に2900円取られますが、一日で元は取れます。
自分には合わないと思ったら元だけ取ってやめてしまえばいいわけですしね。

しかし、最近この手のバイトは流行り始めているので、今すぐにでも始めないと効果は薄くなるのではないかと思ってます。
今のうちに稼ぐだけ稼いでしまうのが利口だと思います。

それで、参加するためには紹介者IDが必要になります!
IDは『FR-39』です。

↓ここからそのSOHO型業務委託システムの紹介です!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 さらに業務拡大。急募!限定追加決定。日給6,900円以上可能 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間(一日1時間位やれば十分!!)・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい(あくまでもお小遣い稼ぎです)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【参加翌日に収入が!!】

業務に必要な準備は全て→本部ディスカバリーネットhttp://discovery.sub.jpが行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
これだけです。

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。
楽天日記を開設している方なら誰でもOKです!!そうでない方でも全然問題ありません!

あなたのペースで、空いてる時間で可能です(一日15分〜1時間でもOK!)
サポートは万全です。

おなじみディスカバリーネットです。
本部の情報処理システムも充実し、さらに業務拡大いたします。
ご協力いただけるスタッフを限定募集!

無料から100万円以上稼ぐ?
無理なことは貴方も分かっているはず・・。
地道に業務に取り組んで頂ける方を募集いたします。
面倒な業務は本部が全て行います。

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで
※お申込みの際には、ID【FR-39】が必要になります。これを忘れると参加できないので注意!!

911名無しの関学生:2004/12/15(水) 12:57
あやしい…

912名無しの関学生:2004/12/15(水) 13:05
紹介者IDが必要だと言いながら公共の場でID垂れ流し。
紹介者IDの意味がない。
これは「俺だけが偶然にIDを手に入れることができた!俺はラッキーな選ばれた者だ!」と思い込ませる手。
プレゼント商法に近いもんがあるな。

913名無しの関学生:2004/12/15(水) 13:53
あやしさ全快

914名無しの関学生:2004/12/15(水) 15:58
910を田代砲で攻撃だ

915名無しの関学生:2004/12/16(木) 21:28
長文過ぎて読む気しない

916しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/12/16(木) 22:23
長文過ぎて読む気がしないですが、
本当に「おいしいバイト」だったら、他人に紹介せず、独り占めしたほうが(ry

917(-_-) </b><font color=#FF0000>(XYgQuIt.)</font><b>:2004/12/24(金) 01:29
調子が良くなかったといってしばらくバイトをストップしてたら
3時間睡眠でも9時間ぶっ通しで働けた。
元気なのは何でや・・・ワーカホリックやろか。

918名無しの関学生:2005/01/22(土) 02:05
昔っつーか2〜3年前、開成っていう塾の個別で関学の先生に英語習ってましたよ。
そのおかげで英語得意になったしマジ感謝してる。

919名無しの関学生:2005/01/26(水) 22:48:07
誘導age

920しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2005/01/26(水) 23:38:39
バイト辞めたいけど月収ゼロは無理。

921名無しの関学生:2005/01/28(金) 12:00:18
おいしいバイトないかな?

922名無しの関学生:2005/01/30(日) 06:30:34
モバイトドットコムってどうなのかな。
仕事が終わってから報告書書かないといけないってかいてあったんだけど、
他の派遣のバイトの方がいいのかな?
派遣バイトってどの会社がいいか知ってる?

923名無しの関学生:2005/01/30(日) 07:34:44
俺車に乗ってるだけのバイトやってるよ、乗ってる間は雑誌読む携帯使う程度ならOK!!時給1150円。

924名無しの関学生:2005/02/13(日) 21:40:03
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。

925名無しの関学生:2005/02/13(日) 21:43:25
見飽きたコピぺである。

926名無しの関学生:2005/02/13(日) 21:59:42
>924おつりまちがってるやん。1000−333=667円やぞ

927名無しの関学生:2005/02/13(日) 22:01:33
100円多くおつりくれたら、誰だってびっくりするよ

928</b><font color=#FF0000>(MiCROuvw)</font><b>:2005/02/13(日) 22:32:24
いた、だからコピペですからw

929名無しの関学生:2005/02/13(日) 22:50:32
>>922
悪いこと言わんからグッドウィルは止めとけ

930獣関(`・ω・´メ) </b><font color=#FF0000>(2l7pjP7w)</font><b>:2005/02/13(日) 22:52:34
最近は機械が計算するよ。

生協は古いね

931名無しの関学生:2005/02/13(日) 23:10:21
アパレルはフリーター向き。学生には不向きってな程度かな。

932名無しの関学生:2005/03/11(金) 17:03:48
テレアポってどうなんですか?

933名無しの関学生:2005/05/11(水) 19:53:18
接客が嫌いなんだが、一人で黙々と作業できるバイトないかな?

934名無しの関学生:2005/05/11(水) 20:12:47
>>933
オナニー

935ひきこもり3回生:2005/05/12(木) 10:30:30
910の書き込みを見てディスカバリーネット始めてみました。
申し込む前は「怪しい…」などと疑っていましたが、
ダマされたつもりで思い切ってやってみてよかった思います。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにはもってこいだと思いますよ。
まだ始めたばかりですが、たぶん今やっている家庭教師や塾講師よりは
割が良いと思います。やり方によってはお小遣い稼ぎ以上にも
なるかと。
コピー&ペーストなど簡単な作業で日収数千円(作業時間は短いので
時給に直すと数万円)を目指せます。興味を持たれた方は一度HPを
覗いてみてください。自身が申し込み前に感じた疑問等について
回答しています。
http://www.geocities.jp/potty0621/discovery/discovery.html
ブログ(HPからリンク)では活動報告と相談受付をしています。

936文学部3年生:2005/05/12(木) 14:18:46
えーっと、ディスカバリーネットを見たら、学生はご遠慮くださいとあるのですが、
大丈夫なんですか?

937名無しの関学生:2005/05/12(木) 14:26:34
三回の人、今のバイトを就活直前まで続ける?
夏休みは短期にしようとかない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板