したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【家庭教?】バイト何やってる?【コンビニ?】

1MR海苔</b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2002/11/08(金) 10:21
デューススレでバイトの話がでてたのでスレ立ててみますた。
適当に時給の話とか仕事のしんどさを語ってもらえればよろしいかと。
ちなみに俺はガソスタと家庭教やってまつ。
そろそろ家庭教が2件に増える予感・・・

70名も無き奈良産大生:2002/11/21(木) 10:21
漏れが家庭教派遣会社に履歴書速達で送ったら速達で返送されてきた。
なぜか理由がわからない。

71名無しの関学生:2002/11/21(木) 10:32
>>70
きっと切符を貼り忘れてたんだよ

72名も無き奈良産大生:2002/11/21(木) 10:41
>>71
切符って切手のことか?いいや1000円も余分に貼っていた。
漏れは奈良産で唯一漢字が読めていんたーねっとができる学生なんだ。
馬鹿にするな。

73時給1500円:2002/11/21(木) 13:38
お見合いパーティーの司会

74名無しの関学生:2002/11/21(木) 17:19
そんなに低いのか。
大変そうやのに。

75名無しの関学生:2002/11/24(日) 21:15
ホストってインターネットでも募集しているよね。
面接受けた関学生います?
一度受けて見たいんだけど。
どんな感じ?

76名無しの関学生:2002/11/25(月) 05:58
ねえみんな。
低学歴のくせにそこでのバイト歴が長いというだけで威張っている馬鹿ウザくない?

それとバイトには威張ってるけど本部から来た上司には米搗きバッタみたいな社員は逆に憐れに見える。

77名無しの関学生:2002/11/25(月) 11:36
>>76
飲食店とかコンビニにそういうヤシいる。
でかい顔しているのは近大とか桃山とか偏差値の低い大学に多い。
フリーターとかもでかい顔している。
関学生に対する異常なコンプレックス持っている。
どうせ就職したら俺らがあいつらを使う立場になるから威張りたければ威張ればいいけど。

78名無しの関学生:2002/11/25(月) 12:07
お前さんはまだ人間的な鍛錬ができていない。

79名無しの関大生:2002/11/25(月) 13:39
初めてきました。関学ちゃんねるって活発ですね。私は新薬の臨床試験やりました。4泊で8万ちょい。

関学生で同じようなバイトやった事ある方いらっしゃいますか?

80第七官界@彷徨:2002/11/25(月) 13:40
新薬の臨床試験,こういう、バイトってどこで見つけてくるん?

81名無しの関学生:2002/11/25(月) 13:51
>>78
関学生が低学歴者に威張られることが人間的な鍛錬になるとは思えんが、何か?

82名無しの関学生:2002/11/25(月) 13:57
>>81
読解力0

83名無しの関大生:2002/11/25(月) 14:08
>>80
友人に紹介してもらいました。一般には募集してなくって全て紹介で人集めてるようです。紹介やとあんまり変な人は来ないんで。
詳しくは関大ちゃんねるの方に書いてあるんで興味ある方はどうぞ。

84第七官界@彷徨:2002/11/25(月) 14:19
>83
興味はあってもちょっと怖いよな。
まぁ、別の意味で、俺のヤクザみたいな奴と二人だけで引越しよりはましやろうけど。
未だに、あの時ほど理不尽な怒鳴られ方はされたことない。

85名無しの関学生:2002/11/25(月) 16:16
ファミレスでバイトしたとき近大生のシキリがおってホンマうざかった。
俺のこと「新人」とかいって自分は仕事もせんと座って煙草吸って他のバイトと喋ってるだけ。
バイト長いことしてるだけの近大のアホになんで偉そうにされないかんねん。

86名無しの関学生:2002/11/25(月) 17:11
http://jbbs.shitaraba.com/business/633/
2004年度卒 就活BBS

87名無しの関学生:2002/11/25(月) 23:32
>>85
ファミレスなんて何処もそんなもんじゃない?

俺の居たところは女同士の変な派閥があって
関学派  (自民党
神女派  (民主
聖和派  (共産

例えるならこんな感じでくだらなかったよ

88名無しの関学生:2002/11/25(月) 23:58
バイトからあがって、電車待ちですた。ホームが寒い…いやむしろ、家まで電車があるか不安。

89名無しの関学生:2002/11/26(火) 08:18
>>85 >>87
コンビニも同じだ。
近大ならまだ我慢できる。
おれは低脳の奈良産に同じ扱いを受けた。
奈良産の近くのローソンで10年以上前にバイトしていた。
あいつら商品は平気で持ってかえるしあまりにもヒドい。
でもそこの経営者は高卒の町会議員でその息子は奈良産すら逝けなかった専門学校卒のアフォだから仕方ないが。
OBが当時の屈辱を書いてスマソ。

90名無しの関学生:2002/11/26(火) 08:19
>>85 >>87
コンビニも同じだ。
近大ならまだ我慢できる。
おれは低脳の奈良産に同じ扱いを受けた。
奈良産の近くのローソンで10年以上前にバイトしていた。
あいつら商品は平気で持ってかえるしあまりにもヒドい。
でもそこの経営者は高卒の町会議員でその息子は奈良産すら逝けなかった専門学校卒のアフォだから仕方ないが。
OBが当時の屈辱を書いてスマソ。

9189:2002/11/26(火) 08:21
二重カキコスマソ。

92名無しの関学生:2002/11/26(火) 19:19
苦労なさったんですねぇ。お疲れ様でした。

93名も無き京産大生:2002/11/27(水) 10:54
>>89
そうですよね。
奈良産はホント馬鹿のDQNですから。
同じ産業大学を名乗って欲しくないです。

94名無しの関学生:2002/11/27(水) 16:59
>>93
オメーも大して変わんね〜よ。低脳が。

95名無しの関学生:2002/11/28(木) 07:40
>>85
低学歴者に限ってバイトでシキリたがるよね。
オレが以前いたバイト先で近大のDQNが自分で「主任」と名乗っていた。
歴代に主任は・・・とかよく逝ってた。馬鹿か?
>>89
それは屈辱ですよね。よりによって奈良産とは。
最近関関同立ちゃんねるで奈良産の低脳ぶりが報告されています。
オレもフランチャイズ系のローソンで上記の近大「主任」がいました。
経営者は元酒屋の高卒でこれも低脳でした。

96名無しの阪大生:2002/11/28(木) 21:06
お前等も十分低脳だと思うが。

97名無しの関学生:2002/11/29(金) 03:18
阪大詐称キターw

98名無しの京大生:2002/11/29(金) 03:46
まぁ、がんばってくださいw

99名無しの関学生:2002/11/29(金) 04:32
京大生はここには絶対来ない。多分。
なにしろ京大の掲示板は止まったままだからね。
完全に関学生による、
京大詐称キターーーーーーーwwww

100名無しの関学生:2002/11/29(金) 04:42
ロジックがわからん

101まる:2002/11/29(金) 05:00
どっちにしてもさ、その人の人生が成功するか否かってことに、
よっぽどじゃない限り大学はあんまり関係ないんじゃない?

確かにいい大学の方がメリット多いのは事実かもしれんけど、
いい大学に合格して安心して遊びまくってる学生より、
スベリ止めで悔しい思いしながら勉学に励んでる学生の方がよっぽどエライやん。

そして、96みたいに大学のレベルが上だっていう理由で、下の人達を
けなす権利はないんじゃないの?
大学の名前を利用して偉そうにするのとか、マジ最低だと思う。
そういう人に限って、人間としてなってないんだよね。
もっと別のトコで勝負しろってカンジです。

102名も無き奈良産大生:2002/11/29(金) 08:49
>>101
>どっちにしてもさ、その人の人生が成功するか否かってことに、
>よっぽどじゃない限り大学はあんまり関係ないんじゃない?
そのとおり。いいこと言うなあ。

103名もなき女学生:2002/11/29(金) 09:35
でも再受験する連中もいるですよ。
その人達がどういう目的でするのかは分からないけど。
でも往々にしてよりいい大学に入りたいっていうのはそういう
大学のネームバリューのことを考えてのことじゃないかな。
四大の女子学生の就職は依然として厳しいよね。
関西学院大学自体の力もだんだん下降してきてるみたいだし。
就職活動して思ったのは、学歴社会未だ衰えず!って感じやな。
まるさんみたいな考え方が出来ない人も一杯いるんやなって思います。
そりゃ私だって学歴以外のもので勝負しているつもりだけど、現在は学歴が
全てなのかって思ってしまっています。
まるさんに質問ですけど、まるさんの『別のとこ』ってなんですか?
それは流れ面接のごく短い時間で面接官にアピれるものなんですか?
短い時間ではその人のことなんか全部見抜くのは難しいのではないか
と思うんです。だから比較的わかり易い、学歴という看板を見るんじゃない
かなって思うんです。

104名無しの関学生:2002/11/29(金) 10:33
>>103
ここではバイトの話と学歴でのけなしあいや>>101は人生での成功を書いてるんだろ。
就職だけでしか大学生活を語れないから面接で『人柄』を見破られているんだよ。
それが『別のとこ』じゃないの?

105名無しの関学生:2002/11/29(金) 16:46
ふふッ、じゃあ精々お前はこの女子大生に負けないようにがんがれよ。

106名無しの関学生:2002/11/29(金) 17:12
おっ、先客がいたか。
人柄見て、っていうけどさ、お前の人柄ってさぞイイモンなんだろうな。
就職しなきゃ食ってけねぇぜ。大学生活を語るのに他なんか適当なモンある
かよ?そりゃま、就職だけが大学の締め括りとは言わねぇけどな。
俺はこの女子大生は普通にいい性格してると思うがな。
就職活動したらお前も分かるさ、学歴は身を助くってさ。
そりゃ、いくらいい大学出てても仕事出来なきゃ使いモンになんねぇけどさ、
就職すること、この一点においては学歴ってかなり大事だと思うぜ。
お前が何回かは知らないが、お前はきっと優秀な奴なんだと思う。
皮肉とかじゃねぇぞ。ここで正面切って『別のもの』がお前のいうモンだって
信じているお前は今のトコ無敵だと思うからな。
だから頑張れよ。お前さんが就活している時に人柄でキッチリ勝負出来て
希望の職種に行けるようにな。

107名無しの関学生:2002/11/29(金) 17:18
>>106
これといった取柄のない人は確かに高学歴であるにこしたことは
ないと思います。
名門大学の看板背負って、尚且つ実務もこなせるっていうのが理想
ですかね。
貴方が仰っているのは、人柄を見る以前に切られてしまう可能性が
否めないということでしょうか。関西学院大学ならエントリーシート
で切られることはないと思いますけど、何回かある面接で人柄を見ら
れるとこまで到達出来ないってことなんでしょうか。
それはもしかして勉強不足????
私はまだ就職活動したことないんでどういうものか分からないから
自分がそうなった時に考えなくてはならんのでしょうね。

108104@OB:2002/11/29(金) 17:19
>>105-106
僅かな面接時間でそういう『人柄』がすぐに解るんだよ。

109104@OB:2002/11/29(金) 17:21
>>107
>何回かある面接で....
1回で解るよ。

110名無しの関学生:2002/11/29(金) 17:22
一回で…。
コワーーーーーー!!!!

111104@OB:2002/11/29(金) 17:31
こっちの方が面接マニュアルを網羅している。
だからイレギュラーなことを聞く。
そうすればいとも簡単に『人柄』なんてものがすぐに解る。

112まる:2002/11/29(金) 20:04
>>103
私が言った「別のトコで勝負して」っていうのは、
あなたが言うような就職の話ではなくて、もっと日常の広範囲な話なんです。
96の人みたいに大学の看板だけ見せつけて人をけなす人間にむけて
言いたかったことです。
まるで、その人から大学名を取ったら何も残らなさそうな人に言いたかったことです。

再受験する人の大多数は、したくてするんだと思います。
それはその人の価値観に基づいてそうしているわけであって、
自分の望む大学に入学できたら、その大学を誇りに思うのは当然でしょう。

でも、だからといって96みたいな発言が許されるのかと言ったら、
そんなはずはないと思います。

そして、あんな内容のことを平気で言える人より、
学歴について深く考えている女学生さんの方がかなり人間的にできていると
私は感じます。

そういう点が、「別のトコ」なのかもしれません。

就活の経験がないので幼稚なことしか言えませんが、
短い時間でも、面接官は中身がある人とない人をある程度は見抜けるわけで、
その点では本当に中身がある人は、たとえ学歴が悪くても、
良い面接をやってのけることができるのではないでしょうか・・・?

113名もなき女学生:2002/11/30(土) 02:39
>>112
そうですね。
私はまるさんなら上手くやっていけると思います。
変につっかかってごめんなさい。
あんまし偉そうなこと言えないですけど、
その感覚を出来るだけ貫いていって下さい。

114名も無き京産大生:2002/11/30(土) 12:53
関学の皆さん。関学から見れば立命も京産も同レベルだよな?

115名無しの関学生:2002/11/30(土) 14:13
女学生ウザイ。わざわざ人ん所に糞みたいなレスしてんじゃね〜よ。低脳が。

116名無しの関学生:2002/11/30(土) 17:50
私は一度社会に出た後、大学に戻ってきた者なのですが、
就職活動において表向き、学歴不問とは言うものの、
明らかに学歴による難易がありました。
リクルーターが機能していた私の時代はもちろん、
いまでも京阪神大と他大学の選考が別室で行われているということを
聞いたことがあります。
しかし、いちど企業に入ってしまったらはっきり言って一緒。
東大・京大卒でも使えないヤツはいっぱい見ました。
逆にバブル時代の入社で関学よりレベルが下の大学出身のひとが
めちゃくちゃデキるひとだったりしました。

学閥が強い企業はいまどこもダメです。財閥系の金融機関とか。
金融じゃないですが、山一なんか潰れちゃいましたよ。
山一の学閥主義は有名でした。

いま学閥が強くてなんとかなってるのは公務員ぐらい。
友人が地方上級職の公務員をやってるのですが、
同期は京大・阪大の文系のマスターがザラでいてたそうです。
京大の文学研究科修了・26歳とか。

ただ学歴とはあまり関係ないのですが、
出身校のカラーはいいな、と思ったことがあります。
慶應とか。とくに三田会でタテのつながりがあるのがいいなと。
あと、同僚同士で箱根駅伝や六大学野球、ラグビーに出てる母校の話で
盛り上がってたとき、私だけついていけなかったのが少々寂しかったです。
アメフトの話なんて微妙すぎて(笑)

どうしても学歴が気になるひとは勉強して
関学より上位の大学のマスターに行けばいい。
大学入試に比べたらよほど簡単に入れます。

117名無しの関学生:2002/11/30(土) 17:57
>>115
糞レスハケーん!!

118デュークKG:2002/11/30(土) 23:32
>>111
なるほど・・・私も就職活動の際は
なるべくマニュアルに頼らないで済む様にします。(苦笑

てか流石に社会に出ている側の人の言葉には相応の重みがありますね・・・。
>>112
確かに私程度の人間でも初対面の人間と
一度話しただけである程度その人の「中身」は解りますしね。

まして面接をしている人に到っては普通の人以上の
人を見る目が要求される訳ですから尚更だと思います。

てかバイト先にも色々な大学の人が居る訳ですが、やっぱり彼等を見ていても
大学名ばかりが全てでは無いと痛感しましたね・・・私の世界は狭かったです。(わら

119名無しの関学生:2002/12/03(火) 23:15
やってない

120名無しの関学生:2002/12/10(火) 00:18
1年間続けて働いている 時給810円のガソスタ。
仕事は忙しく、通勤は車で20分ほど。
家から歩いて1分の 時給850円のガソスタ。
仕事は・・・暇そう。忙しくても5台以上は来そうにない。

はてさて、バイト変えるべきかな・・・

121名無しの関学生:2002/12/10(火) 00:40
確かに学歴だけが全てじゃない。でも俺1度中卒で職に1度ももちゃんとつかず
ぶらぶらしてる野郎に「君は物事を考えずに言う。そんなんじゃ社会で通用
しないよ」って言われた。それはさすがに「お前が社会で通用するように
なってから言え!」って思ったよ。

123名無しの関学生:2002/12/10(火) 11:48
学歴コンプはお前の方だと思うが。

125名無しの関学生:2002/12/11(水) 05:43
>>124
あなた読解力ナイね。
>>122は大学名に固執して、人物と関連付けている。

126名無しの関学生:2002/12/11(水) 08:44
頭が良い=まともなやつ
という方程式を信じているやつ=世間知らずのコンコンチキ
どこにでもアフォなやつはいるのだよ

128名無しの関学生:2002/12/11(水) 12:35
>>126
俺は
頭が良すぎる(例えば医者、弁護士、教授)=変人、性格悪い、自己中。
という方程式があるんだけどこれはアホ?

129名無しの関学生:2002/12/11(水) 14:48
頭が良い=学歴が高い
って思ってる奴も痛いけどね(わら

130名無しの関学生:2002/12/11(水) 18:10
>>122=>>124=>>127 は 頭 が 悪 い

131名無しの関学生:2002/12/11(水) 18:16
それは確かだな

132ロリっ娘@道子:2002/12/11(水) 18:36
>>130,131もその中に含まれるという見方もある

133名無しの関学生:2002/12/11(水) 18:52
へえー、鋭い洞察力だなあ

135Tell Me:2002/12/11(水) 21:06
関学ちゃんねるではアフォ丸出しの書き込みが流行っています

136名無しの関学生:2002/12/11(水) 21:34
>>134
>関学よりちと入りにくい大学だ。
名無しの関学生を名乗っておきながらアフォ丸出し。

137関学公爵:2002/12/12(木) 03:54
どうしてバイト話から学歴談義に?w

てか「勉強が出来る」ってのと「賢い」ってのは
少し次元が違うということは誰でも解る話だと思うんですけどね、いい加減。(わら

139名無しの関学生:2002/12/12(木) 12:45
>>136
神大か・・・。府大や市大だったらお笑い草だが

140名無しの関学生:2002/12/12(木) 13:01
>>138

142名無しの関学生:2002/12/12(木) 15:18
馬鹿を晒すのが流行ってるのか?

143名無しの関学生:2002/12/12(木) 15:47
どうもそうらしい

145名無しの関学生:2002/12/12(木) 22:54
>>144
?

152名無しの関学生:2002/12/13(金) 11:09
YahooBB219021024012.bbtec.net

名も無き京産大生

153名無しの関学生:2002/12/13(金) 12:56
>>152
意味不明?

154名無しの関学生:2002/12/13(金) 13:02
荒らしのホストキタ───(゚∀゚)───!!

155名無しの関学生:2002/12/13(金) 14:20
The data in Bulkregister.com's WHOIS database is provided to you by
Bulkregister.com for information purposes only, that is, to assist you in
obtaining information about or related to a domain name registration
record. Bulkregister.com makes this information available "as is", and
does not guarantee its accuracy. By submitting a WHOIS query, you
agree that you will use this data only for lawful purposes and that,
under no circumstances will you use this data to: (1) allow, enable,
or otherwise support the transmission of mass or bulk unsolicited,
commercial advertising or solicitations via electronic mail, aka (SPAM).
(2) enable high volume, automated, electronic processes that apply
to Bulkregister.com (or its systems). The compilation, repackaging,
dissemination or other use of this data is expressly prohibited without
the prior written consent of Bulkregister.com. Bulkregister.com reserves
the right to modify these terms at any time. By submitting this query,
you agree to abide by these terms.


BB Technologies Corporation
NihonbashiHakosaki-cho Chuo-ku 24-1
Chuo-ku, Tokyo 103-0015
JP

Domain Name: BBTEC.NET

Administrative Contact:
Satoshi Hinago shinago@softbank.co.jp
BB Technologies Corporation
24-1, Nihonbashi-Hakozakicho
Chuo-ku, Tokyo 103-0015
JP
Phone: +81-3-5642-8012
Fax: +81-3-3249-2304
Technical Contact:
Hostmaster, BB Technologies hostmaster@bbtec.net
BB Technologies Corporation
NihonbashiHakosaki-cho Chuo-ku 24-1
Chuo-ku, Tokyo 103-0015
JP
Phone: +81-3-5642-8012
Fax: +81-3-3249-2304

Record updated on 2002-07-04 04:48:50
Record created on 2001-06-29
Record expires on 2011-06-29
Database last updated on 2002-12-13 00:19:56 EST

Domain servers in listed order:

DNS03.BBTEC.NET 43.224.255.3
DNS04.BBTEC.NET 43.224.255.4
DNS06.BBTEC.NET 43.231.251.96


Register your domain name at http://www.bulkregister.com

156名無しの関学生:2002/12/13(金) 23:06
2時間教えて2250円のかてきょ派遣会社。
絶対安いよな?

給料は郵便振込やねんけど、なんかごまかされてる気するし・・・
計算したら足りんかってん。

どう思う??

それから、個人契約したら罰金って、アレ違法なん?
法学部の方意見きぼーん。

157名無しの関学生:2002/12/13(金) 23:22
>>156
ばれないように汁!

158立命院生@法学研究科:2002/12/13(金) 23:25
>>156
労働基準法
第16条
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。
第119条
次の各号の一に該当する者は、これを6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
一・・・・・・第16条・・・の規定に違反した者

159名無しの関学生:2002/12/13(金) 23:58
>>158
すごい!!
まじですごいっす!!
ありがとうございます!

これで少しは楽になれるかも・・・

160ロリっ娘@道子:2002/12/14(土) 19:35
んでお前どうすんのよ
個人契約してるのがばれたときに「そもそも法律違反の契約だ!」なんて悪態ついたら
解雇されるんじゃない?カテキョも今は買い手市場ときいた

それでもめたとき監督所に訴えたり裁判に持ち込む気はあるの?
まあばれないようにカンガレ

161関学公爵:2002/12/14(土) 23:25
>>156
単純に会社を変えてみるのが宜しいかと。(わら
どうでもいいけど時給1600円で「安い」とか言われる私って一体。w

162名無しの関学生:2002/12/15(日) 00:37
>>152=立命チャンネルを荒そうとして相手にされず、次にここに来て
また相手にされなかったヤシ。

163名無しの関学生:2002/12/16(月) 05:15
>>160
労働基準局に今はやりに内部告発すれば闘えるよ。
>>161
卒業して会社に入ったらサービス残業も入れて時給に換算したら実際1600円も無いよ。

164名無しの関学生:2003/02/12(水) 12:58
カテキョ個人契約マンセー
他のバイトができなくなりますが何か?

165名無しの関学生:2003/02/12(水) 13:22
家庭教師のトライケチだね。
最低。新規生徒の打ち合わせとか言って呼び出しときながら
その交通費もださへんなんて。

166実写派:2003/02/12(水) 14:58
実際カテキョとかやってるヤシって月々の収入いくらぐらいなのよ。
漏れの知り合い曰く、
「時給で見ると高い気もするが働く時間がしれているので
 月々の総収入は大した額にならない。」
との事だが。

167名無しの関学生:2003/02/12(水) 17:41
>>166
その通り。普通に飲食店なんかでバイトした方が金入るよ。

168名無しの関学生:2003/02/12(水) 18:38
>>166
漏れは自給2000の週2時間でかてきょだけなら月収36000ほど。
他にバイトあるから総額はもっとあるがな。

169名無しの関学生:2003/02/12(水) 18:42
在学中に会計士試験に合格しパートとして勤めると桁外れにGOOD!!
給料バリバリいいし、3次試験の条件も満たすことができる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板