したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【家庭教?】バイト何やってる?【コンビニ?】

47名無しの関学生:2002/11/12(火) 18:59
酷い言われようになってしまいましたね。私は賢くないので何も反論しません。
打つことが溢れてきて纏めることが出来ませんでした。推敲すべきでしたね。
世界史の問題はなんだか難しそうですね。何故今頃世界史論述の勉強を?
私は数学受験なので世界史は分かりません。まぁそれはそれと致しまして。
あ、ずっとトリップつけてなかったですね。でももう書くこともないですし、
実際にお店で働けば分かる(無理にでも分からせられる)ことですから。
ほんの少しは参考になったのではないでしょうか。ほんの少し。
のめり込むと抜けられない感じはありましたけど、いつまでも続けられる
ようなお仕事ではないと思いました。体力と美貌(そんなに問題ではないと
申し上げましたけれど、明らかに老けると駄目なように思います)が続かない
でしょう。お客様につくのは本当に神経が磨り減るのを実感しますし。
資格を取得して士業に転じるか、経営の才腕があって、人脈を築くことが
出来たのならば、お店のオーナーさんや店長さんになっていくのでしょうか。
大半の人は、どうなったのかさえ分からないという形なのでしょうけれど。
やりがいがあるようなないような、そんな感じです。
虚構渦巻く不夜城にとおてはまさにおあつらえ向きの仕事と言ってしまうのは
いささか気障ですね。すいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板