したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【家庭教?】バイト何やってる?【コンビニ?】

418名無しの関学生:2004/01/30(金) 11:54
>>413
納得。それはそうだ。勉強と知性の相関に関する意見ではじめて関心した。。。

419名無しの関学生:2004/01/30(金) 11:54
って誤字が知性を表してませんようにw
感心!

420名無しの関学生:2004/01/30(金) 12:44
だから勉強できるやつを頭がいいってゆうのは控えていこうよ。

421名無しの関学生:2004/01/30(金) 13:33
勉強できるってのはよ、頭の良さの一つの指標にはなるんだよ。

頭がいいって言うのを控える必要なんかねぇんだよ。

ガンガンいい成績取っていこうぜ、お前ら。

422名無しの関学生:2004/02/02(月) 14:05
>>421
バカ?

423名無しの関学生:2004/02/02(月) 14:47
>>420
勉強できる奴は頭がいいとか以前に、努力してるってことね。

424名無しの関学生:2004/02/02(月) 17:18
>>423
違う。勉強のできるできないは努力と必ずしも相関しない。
俺はそうだ。ほとんど何もせず関学に受かれたし。
むしろ>>421が真理に近いと思う。

425名無しの関学生:2004/02/02(月) 18:49
話題が巧妙にずれていってるな。

426名無しの関学生:2004/02/02(月) 19:48
>>424
単なる自慢

427424ではないが:2004/02/02(月) 23:16
>>426
正直俺も関学は勉強せずに通ったし赤本すらやってない。
それを聞くだけで自慢と思うのはおかしいんじゃないか?
勉強なんて時間かけなくてもできる人はけっこういるし、
時間かけなければいけない人」も時間さえかければ確実に
東大レベル」なら受かるようになると思う。
要するに勉強ができるできないは頭の良さを計るにしても
どれだけ努力してきたかを計るにしてもほんの参考程度だろ。

428名無しの関学生:2004/02/02(月) 23:31
>>427
あなたの言う勉強してないは、
高卒の言う勉強してないとも違うし、
東大生の言う勉強してないと違う。
何が言いたいかわかる?

429424:2004/02/02(月) 23:31
>>426
あえて言うがそれは僻み。俺が何もしないで関学は入れたのは事実。
でも大した勉強しないで神戸大行ったヤシも知ってる。ソイツには嫉妬してる。
上には上がいるし、できるヤシはいる。世の中そんなモン。

430名無しの関学生:2004/02/02(月) 23:32
訂正)東大生の言う勉強してないとも違う。

431名無しの関学生:2004/02/02(月) 23:33
お  ま  い  ら  ス  レ  タ  イ  見  ろ

432名無しの関学生:2004/02/02(月) 23:39
結論から言えば、424のような奴は、バイト先でウザがられてる。

433名無しの関学生:2004/02/02(月) 23:48
>ほとんど何もせず関学に受かれたし。
ほんとに何もしなかったらアルファベットも読めないわけだ。
本人は勉強してない気になってるが、
実は大半の近大生(文系)よりも勉強してた時間は長かったりする。
もしくは集中して密度の高い勉強をしていたはずだ。
しかし、自分はもっと努力する余地があったはずだと内心思っているため、
こういう書き方をするのだろう。

どうよ?

434424:2004/02/03(火) 01:50
>>432
今バイトしてないからわからん

>>433
公立教育しか受けてないぞ。別に家でプラスアルファの勉強をしたわけでもない。
量ではなく質(理解)ってことならわかるけど。

ただ
>しかし、自分はもっと努力する余地があったはずだと内心思っているため、
>こういう書き方をするのだろう。
はその通りだよ。そういう意味で>>429なんだよ。努力を放棄しなければもっと上にいけたと思う。
こう書けばまた自慢だろ、って言われるだろうけどねw

あと、アルファベットの例えはバカらしくないか?そういう「日常的な学習」ってさ。

435424:2004/02/03(火) 01:52
おまいら、別にやりたくもないのに学級委員みたいなことに推薦されるタイプってわかるだろ?
俺があれだよ。ただ勉強がちょっとできるだけでそういう目で見られる。
そういうコンプレックスは、いわゆる自称「勉強できない(≒しない)」「頭悪い」人間にはわからんだろ。

ようは、お互いにズレがあるって思うわけだ。

436名無しの関学生:2004/02/03(火) 14:09
確かに人より「ちょっと」頭がいいだけの人ってゆうのが一番
つらいんだよね。頭で食ってくことができるわけでもないし、
いらんこと考えてまうし。一応ゆっとくけどこの頭がいいって
ゆうのは勉強できるどうこうじゃないから。

437426:2004/02/03(火) 14:14
>>424
あなたに賛成。実は俺早稲田も受かってるんだけどそれもほとんど
勉強してないのよ。もっと努力してたらって確かに思うね。
でも丁度上の人が言ったように中途半端に頭が良いのはつらいだけなんだよ。

438名無しの関学生:2004/02/03(火) 14:50
401ぐらいから激しくスレ違いだな

439名無しの関学生:2004/02/03(火) 17:58
ということで


>>401 出 て こ い

440名無しの関学生:2004/02/03(火) 19:46
>>401

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、 
   ̄             /. : : : : : : : : : \ 
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} 
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! 
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \ 
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、 
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

441名無しの関学生:2004/02/04(水) 03:15
>>440
怖いw

442名無しの関学生:2004/02/04(水) 11:45
496 :水先案名無い人 :04/01/15 23:09 ID:011IUYvt
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} >>440
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        /

443名無しの関学生:2004/02/05(木) 22:07
テストの数が少ないからバイトを始めたいけど、
もしもバイトが大変でテスト勉強どころじゃなくなったらどうしようと悩み、
結局電話がかけられない…

444名無しの関学生:2004/02/05(木) 22:18
逆の発想で悪いが、勉強のできないやつは本当にいる。そいつが努力していないとかではなく、本質的に勉強やってもできないのだ。暗記力がないとでもいうのだろうか。ほんとに真面目なやつで、一日10時間くらい勉強して、ついでに三浪までしたのに、世間ではあまり知られていない大学にしか行けない友人がいて、そいつを見て思った。ちなみに、そいつは脳に障害を持ってるとかではないよ。

445名無しの関学生:2004/02/05(木) 22:55
ほんとに真面目な人間は3浪もしないだろ

446名無しの関学生:2004/02/05(木) 22:56
>>444
蒸し返してんじゃねーよヴォケ!!!!!!
スレタイも読めんのかてめーは!!!!!!!!

447名無しの関学生:2004/02/05(木) 23:14
まったり行きましょうよ

448名無しの関学生:2004/02/05(木) 23:27
どうでもいい。がんばれ。

449名無しの関学生:2004/02/05(木) 23:32
12:決着した話を経緯を無視(ry

450名無しの関学生:2004/02/06(金) 00:10
けんかか?

451名無しの関学生:2004/02/06(金) 23:49
風俗店でバイトを始めて早二ヶ月。
男を見る目が冷めてきた自分に気づきなんか淋しくなった。
だけど、このバイトはやめれない。一度こーゆー業界知ったら
抜け出せないと思った。
明日も仕事や・・・。

452(゜Д゜)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/06(金) 23:59
>>451
がんがれ。そのうちいいこともあるさ。

453451:2004/02/07(土) 00:09
シメジさんありがとう。
客に心ない言葉を言われる度に傷つくし
辛いことも多いけど頑張ります。

454(゜Д゜)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/07(土) 01:02
あなたの仕事がお酒を注ぐ仕事なのか、それとも肉体を売る仕事なのかは分かりませんが・・・
聞かない方が良いでしょうね。

接客業というのは多くの場合、人間のダーティな部分を見てしまいがちだと思います。
私も接客業ですが、商品のカテゴリー的にDQN(厨房〜チンピラ・ヤクザ)が集中します。
店員に対してタメ口は当たり前、店の二階や奥から大声で店員を呼びつけたり、
ひどいときには開店前や閉店後にズカズカ入ってきたりしますし。(そういうDQNはもう慣れましたが・・・)

水商売というのは給料が良いようなので、抜け出せないのは容易に想像がつきます。
まぁ一度しかない人生なので、どんな仕事をして人生を送るかというのは私が干渉することではありませんが、
『給料(はもちろん重要だと思いますがw)が高い仕事』よりも『楽しい仕事』を見つける事をオススメします。

455名無しの関学生:2004/02/25(水) 09:51
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  新勧で家庭教師なんか登録しちゃいかん!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 大抵は虎イか鳥ニティーだからな!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

456名無しの関学生:2004/02/25(水) 10:32
>>455
いいこと言ってる

457名無しの関学生:2004/02/25(水) 10:55
>>455
ホンマそれ!
さすが4次元殺法コンビ!!!

458名無しの関学生:2004/02/25(水) 11:05
>>454
俺DQNの相手は嫌だと思ってホテルの配膳に行ったことがある。

客より社員のほうがよっぽど・・・

459名無しの関学生:2004/02/27(金) 21:07
そんな・・・

460名無しの関学生:2004/02/27(金) 21:40
460get's

461名無しの関学生:2004/02/27(金) 22:50
鳥ニティーって何よ??

462名無しの関学生:2004/02/27(金) 22:57
もう時給780円はいや

463名無しの関学生:2004/02/27(金) 23:08
おまいらどんなバイトしてますか?そのバイトは時給いくらですか?

464(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/28(土) 00:09
[職種] 接客・販売
[時給/手当] 時給800円。交通費「ほんの一部」支給
[労働時間] 120-140時間/月

です。明日バイトだけど、たぶん残業で夜12時ぐらいに帰宅するんだろうなぁ・・・
残業多すぎ(´Д`)

465名無しの関学生:2004/02/28(土) 00:50
>>464
バイトにしては働きすぎじゃないか?

4664回生:2004/02/28(土) 02:56
オレはバイトで月平均10万稼いでます、授業がおろそかになりがちになります、気をつけて下さい。

467名無しの関学生:2004/02/28(土) 02:58
>>464
1〜2年生時代の俺みたいだなw
俺も馬車馬の如く働きまくって月収はとりあえず10万超えてましたが
その代償として3年の終了時点で65単位…
とりあえず今年で巻き返しをはかりましたが就活なんかは
当たり前のようにできませんでした

バイトはほどほどにしませう

468名無しの関学生:2004/02/28(土) 08:16
ファミレスでバイトしてます。
時給もいいし(870円/h)、シフトの自由が効くからクラブに入ってる身としてはかなり助かってます。
今は人事異動のシーズンだから人の入れ替えが激しい罠。

469名無しの関学生:2004/02/28(土) 18:18
短期でいいバイトない?夏休みとかは地元帰りたいんです。

470名無しの関学生:2004/02/28(土) 18:47
大工の手伝いで一ヶ月20万ぐらいもうけたよ
あごあし付きで

471坂本:2004/02/28(土) 21:26
去年夏にリゾバやったけど、おもろかったな。
毎日飲んだり。
一ヶ月働いて15万くらいやったけか。
違う土地に1ヶ月も住むのはなかなかない経験やで。

472名無しの関学生:2004/02/29(日) 00:33
>>464
シメジタンは何のバイトしてるんでつか?

473(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 00:37
それを言ってしまうと、いとも簡単に職場を特定されてしまうので・・・(;´Д`)

474名無しの関学生:2004/02/29(日) 00:42
シメジタソの職場キボンヌ。

475名無しの関学生:2004/02/29(日) 00:51
生協やろ

476名無しの関学生:2004/02/29(日) 01:14
特定しますた。

477(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 01:33
>>475
生協で夜12時まで働かないでしょうw

>>476
たぶん関学ちゃんねる内では職名を晒していないので、特定できてないでしょう(藁

478名無しの関学生:2004/02/29(日) 01:39
俺はシメジの職業を知っている・・・

479(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 01:49
>>478
とすれば、あなたはリアルで僕の知り合いという可能性大ですね。
"職業知ってる→コテハンを名乗っていることを知っている"
という連鎖が起こりうる人は、5人ぐらいしかいないはずw

480名無しの関学生:2004/02/29(日) 01:51
>>479
よく分かったな藁

481(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 02:07
>>480
その書き方でさらに2人ぐらいに絞り込めました(藁

482名無しの関学生:2004/02/29(日) 02:14
特定されますた。

483名無しの関学生:2004/02/29(日) 02:20
ムハーーーーーーーーーーーー

484(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 02:27
その書き込みっぷりから特定しますたw
しかし相変わらずアフォみたいに残業の多い職場だ・・・

485名無しの関学生:2004/02/29(日) 02:43
>>484
ヌケドナノレドをこよなく愛する一友人です
てか一友人として聞くが毒電波受信中て何?

486(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/02/29(日) 02:56
んーなんとなく。
毒ではないけど、電波系の曲を聞いてることが多いから。
てかここはバイトスレなんだから(Ry

487名無しの関学生:2004/02/29(日) 21:21
>470
女だし大工はちょっと無理だなぁ・・・

488名無しの関学生:2004/03/03(水) 02:39
コンビニって長期じゃないとダメなん?

489名無しの関学生:2004/03/03(水) 12:02
>>488
店側としてはやっぱり最低半年ぐらいは
働いてもらいたいと思われる。

490名無しの関学生:2004/03/03(水) 22:58
彼女を作るにはどんなバイトをしたらいいんでつか?

491(。A。)シメジ@電波ゆんゆん </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>:2004/03/03(水) 23:17
うちの店には出会いの「で」の字もありません。・゚・(ノД`)・゚・
DQNと出会えますが(藁

出会い→コンビニ・塾講がメインってとこでしょうか?

492(・ё・) </b><font color=#FF0000>(qAxToOVE)</font><b>:2004/03/03(水) 23:31
マクドは出会いが多くてお勧めかも
俺はマクドでバイトを始めて早々に女子高生捕まえた
他にも色々と遊びに行ったり付き合ったりしたが
その内に店の中が現カノor元カノって状況で気まずくなり
仕事にも飽き始めてたので辞めてしまったけど

493名無しの関学生:2004/03/03(水) 23:32
塾講で彼女作りたかったら、ロリコンでないとムリ。

494名無しの関学生:2004/03/03(水) 23:45
塾とかなかなかありえんって

495名無しの関学生:2004/03/03(水) 23:45
塾とかなかなかありえんって

496デュークKG:2004/03/04(木) 08:06
>>492
なんとか兄弟がいっぱい。w

それはそうと気が付けばコンビニのバイトがあと何ヶ月かで二年に。
まさかこんなに続くとは思わなかったなぁ…我ながら。

497名無しの関学生:2004/03/04(木) 19:33
<世紀末救世主伝説 北斗の無職>
 YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜

 YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 転職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ!

498名無しの関学生:2004/03/04(木) 23:50
>493
てかクビになるやろ

499名無しの関学生:2004/03/05(金) 00:23
昔高校のとき塾講の先生と付き合ったことが外部にバレてクビになった・・。
で、そのあと振って別れた・・・。我ながら今思うと悪い事をした・・。

500名無しの関学生:2004/03/05(金) 00:24
500

501名無しの関学生:2004/03/05(金) 00:41
塾講の時給って、いくらが相場?

502名無しの関学生:2004/03/05(金) 00:48
502

503グッジョブ </b><font color=#FF0000>(2hrP9CY2)</font><b>:2004/03/05(金) 02:58
>>501
時給1000円〜1500円前後。

504名無しの関学生:2004/03/05(金) 04:02
やっぱそんなもんか。
労働時間を考えるとあんまり稼げないな。

505名無しの関学生:2004/03/05(金) 04:04
第一ゼミナール→2500円
浜学園→5000円(1コマ)

506名無しの関学生:2004/03/05(金) 04:17
浜学は高いの知ってたけど、第一ゼミナール高いな!
そこで働いてたら、ふつうのバイトができなくなりそう。

507名無しの関学生:2004/03/05(金) 04:22
>>505
俺は第一でやってるがウソだろ。
集団授業は時給2000〜5000円だが、2,3年やらんと
2500円は無理。更に個別授業はめんどくさいくせに
80分で1200〜から。予習したりする時間を含めると
実質時給700切るぐらいだとおもうよ。

508名無しの関学生:2004/03/05(金) 04:24
浜学って非常勤募集してるのか?

509名無しの関学生:2004/03/05(金) 16:09
浜学園頭いい人しかとらんもん

510名無しの関学生:2004/03/05(金) 17:02
>>507 俺第一でやってるけど2300円だよ。まあ1年半やってるが

511名無しの関学生:2004/03/05(金) 17:07
浜はテスト受けて通ったら準講師で、
講師になるためには模擬授業に受からなあかんかったような…

余談ではあるが笑い飯の関学の方が浜でバイトしてたらしい。講師じゃないが

512名無しの関学生:2004/03/05(金) 21:20
うむ

513名無しの関学生:2004/03/06(土) 03:28
浜学園って厳しいん?講師じゃないバイトでも最低1年とかってある?

514名無しの関学生:2004/03/06(土) 03:30
家庭教師なんてやってて、「先生、先生」なんて呼ばれ慣れてたら、
社会人なったらきついから、そんな楽なバイトやめとけ。

515名無しの関学生:2004/03/06(土) 03:40
ほんと、教え子にもよるけど家庭教師は楽で仕方ないね。

516名無しの関学生:2004/03/06(土) 04:02
確実に塾講師はオススメできんな

517名無しの関学生:2004/03/06(土) 10:13
>>513
ナビからリンク張ってるバイトTVってやつ、
カテキョー・塾で検索したら出てきたで。
今は募集してるか知らんけど。

>>515
受験の子教えるのはたいへん・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板