したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【走り屋】おまえら、車は好きですか?【VIP】

642シメジ@新トリップ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/13(木) 21:50
GTウィングは不法改造です。
と書こうと思って「ウィング」と入力したらなぜか「新機動戦記ガンダムW」とでてしまった。欝。

643名無しの関学生:2004/05/14(金) 01:52
F1、タイヤメーカ1つに絞ろうとしたらBもMも撤退するとか言い出したらしいねw

644名無しの関学生:2004/05/14(金) 17:58
シメジさんのものと思われる赤FCを車部でしかと拝見させていただきました。
…フロントタイヤがフェンダーに干渉してません??

645名無しの関学生:2004/05/14(金) 20:46
>>644
特定(・A・)イクナイ!!

646名無しの関学生:2004/05/15(土) 03:25
GTウィング普通に車検取れるよ。ホンキのやつは取れないけど。

647しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/15(土) 08:49
車体の全幅から165mm内に入り、翼の高さが20mm以内であれば保安基準適合かと。
後は柔軟な素材で、万が一人に当たった場合、ダメージを緩衝できるような素材である必要が・・・
ってそんなのはGTウィングじゃないですねw

僕のはまったく車検に通りません。 ぎりぎり車体からはみ出してないです・・・
しかも引っ掛けてボディーブローを食らった人の数は数知れず・・・

>>644
強引に言うならばツライチです。

648SKYLINER:2004/05/19(水) 00:58
ここのスレって頭文字Dの話って出ないよね?
車好きなら興味のある漫画だと思うのだが。
みんなどう思う?

649名無しの関学生:2004/05/19(水) 00:59
邪道

650名無しの関学生:2004/05/19(水) 01:06
206とVWゴルフってどちらの方が総合的に見てお勧めでしょうかね
個人的には206にモンスター製リアウイングを付けたいのですが
家族用の車なもんで…

651名無しの関学生:2004/05/19(水) 01:08
ゴルフがいい

652名無しの関学生:2004/05/19(水) 02:26
俺はイニDだいすきっすよ。漫画だけあってありえないこといっぱいするけど、それが逆に
読んでて楽しい。ただあの漫画、メインキャラの
はっきりとした実力の差をつけないところが嫌いかな・・

653名無しの関学生:2004/05/19(水) 02:27
ドラゴンボールちっくなところがあるよな>イニD

654名無しの関学生:2004/05/19(水) 02:31
ここに書いていてる人の幾人かは車持ってると思うんですが、なんで車を持とう
とおもったんですか?後、車にならどのくらい投資しようと考えれます?

655名無しの関学生:2004/05/19(水) 02:35
強いライバル倒したらまたその上がでてくるとことか>イニD

656名無しの関学生:2004/05/19(水) 02:37
>なんで車を持とうとおもったんですか?

税金対策

>車にならどのくらい投資しようと考えれます?

500万

657しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/19(水) 06:41
>なんで車を持とうとおもったんですか?

今乗っている車が好きだからです。

>車にならどのくらい投資しようと考えれます?

あと300万ぐらいつぎ込んだらやめようと思います。
それ以上つぎ込むところがないんで(藁

658名無しの関学生:2004/05/19(水) 09:46
>なんで車を持とうとおもったんですか?

車が大好きだから

>車にならどのくらい投資しようと考えられます?

フェラーリF355よりチューン費1000万円の34Rの方が乗りやすくて
サーキットも速いと聞ききました。
1000万円

659名無しの関学生:2004/05/19(水) 11:07
フォードがほしい

660名無しの関学生:2004/05/20(木) 03:22
金がないものにとってフルチューンは厳しい。
よってどこかで妥協点をみいだしたい今日この頃

661名無しの関学生:2004/05/20(木) 20:27
関学周辺でベンツよく見る

662名無しの関学生:2004/05/20(木) 22:36
ベンツなら関学じゃなくてもどこでも見ますが…

663名無しの関学生:2004/05/21(金) 01:36
そんなにベンツのっとる人って多いん?

664名無しの関学生:2004/05/21(金) 02:06
ヤーさんの車

665名無しの関学生:2004/05/22(土) 01:18
ベンツなんて結構乗ってる人多いじゃん
そんなことより西北のアンダーパスを南からくぐってきて最初の交差点で
現行の1つ前のプチスポコンの赤セリカがきったない定常円かいとる。。
時々単車もバーンナウトしてるけど…かっこいいと思っているのか。
本気で練習したいなら絶対あんなとこでやるハズなし

666名無しの関学生:2004/05/22(土) 02:24
それ単に目立ちたいだけやね、ただ目立ち方が間違ってる。ほとんどの人がきもいと
思うはずだ。

667名無しの関学生:2004/05/22(土) 18:20
ベンツ多いってすごいね。そんなにお金持ち多いんだ

668名無しの関学生:2004/05/24(月) 00:49
赤スポコンセリカ…関学付近によくいるのは気のせいなのか…

669名無しの関学生:2004/05/24(月) 03:51
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8

670名無しの関学生:2004/05/24(月) 09:28
赤スポコンセリカ、元西宮スタジアム横の転回場所にいるのみかけたぞ。
2人乗っててドライバーは色メガネかけたまぢイキリ野郎。
この春から白黒ハチロクが関学付近にいるのは気のせいなのか…

671名無しの関学生:2004/05/24(月) 21:28
そのセリカ、おそらく関学の5回生

672名無しの関学生:2004/05/24(月) 21:59
くるま欲しいぃぃ

673名無しの関学生:2004/05/24(月) 23:37
あのセリカ、ネオンが見えててださい

674名無しの関学生:2004/05/25(火) 00:17
あのセリカ、ドライバーがださい

675名無しの関学生:2004/05/25(火) 22:06
そもそもセリカがダサイ

676名無しの関学生:2004/05/25(火) 22:10
芦屋周辺でベンツを異常に見る

677名無しの関学生:2004/05/25(火) 22:11
だからヤーさんがry

678しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/25(火) 23:34
ベンツならR129のSLに乗りたい・・・

679名無しの関学生:2004/05/26(水) 01:38
外国の車に乗るなら何よりもプジョーに乗りたいと思います。

680名無しの関学生:2004/05/27(木) 08:34
急にまじめな質問してすいません。
車高調について詳しいかたアドバイスお願いします。
HKSのハイパーダンパーについて聞きたいのですがずばり性能の方はいかがなもんですか?
ショップの人にはHKSのハイパーマックスProを性能の高さと1度OH無料という
理由によって薦められてはいるのですが、金銭的な問題がありすこし厳しいです。
このほかにも、この車高調が良いと思われるのもあれば教えていただくとうれしいです。

681しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/27(木) 11:54
定価20万。安いところで探しても15万以上はするかな?
車高調としてはわりと妥当な価格だとは思いますが・・・
アラゴスタ改RE雨宮なんて50万近くするし。

ところでHKSのHPを見る限り、ハイパーマックスPROはサーキット Sタイヤを視野に入れた車高調のようですが、
あなたの車種・予算・他に考えている車高調
走るステージ(峠/サーキット/埠頭)
走るスタイル(グリップ/ドリフト)

によって他にお勧めできる車高調も変わってくるので、そのへんも教えていただければ・・・

682680:2004/05/28(金) 13:12
車はps13です。予算は、新品なら20万までで、中古なら8万くらいで考えています。
走るステージは峠です。走るスタイルが決まっているほど、うまくはないのですが、基本的には
グリップでいきたいと思います。

683しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/28(金) 18:20
この時期にS13で車高調を探してる人間・・・なんとなく分かった気がするけど、敢えてそれはスルーw

とりあえず90%のソースが噂という、素敵な僕の脳内データベースでは

TEIN→ネームバリューのおかげか、わりと車高調=TEINのイメージ強し。
どちらかというと初心者向け?EDFCは便利だとは思いますが、初心者にそんな高機能は(ry

GP SPORTS→メモリ付きなのでいちいちメジャーで測る手間が省ける。
性能面は不明(;´Д`) しかもHPに価格が見あたらない・・・そんなに高くなかったような気はしますが・・・

HKS→わりと抜けるのが早い・・・という噂。ドリフトにはあまり向いてないらしい。
まぁ抜けやすいなら初回O/Hが無料というのも分かる気がします。

圭オフィス→ドリキン製なんで、グリップよりドリ向けっぽい気が。
ちなみにタイプGUだと、フロント:調整式ピロアッパー リア:アルミリジットマウント バネレート9Kg/7Kgで定価\175,000。
ストリートを流す程度からミニサーキットまで幅広く対応しているとか。

CUSCO、buddy、ENDLESSはあんまり情報ないです・・・

僕はレーシングギアのJTC N1サーキットダンパー(減衰調整なし)を使ってます。
定価18万だっけな・・・ヤフオクで8万で買いますた。
バネレート8㌔/6㌔ですが、数字のわりに硬いようです。

うーん・・・新品はやっぱり高いので、ヤフオクもしくは中古パーツ店で抜けてないモノを
買うのが良いのでは。もし8万で買えたなら、結果的にあまった12万を違うパーツに回すこともできますし。

参考にならなくてスマソ・・・

684名無しの関学生:2004/05/28(金) 23:29
oops!関学周辺でおすすめの駐車場ありませんか?m(__)m

685しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/29(土) 00:03
百聞は一見にしかず。

コインパーキングなら、日ごとに違う駐車場を回るのが吉。
月極なら人づてに情報を集めるのが吉。

どうでもいいけどボンネットを交換する。
さすがアルミ。軽い。

686名無しの関学生:2004/05/29(土) 02:07
ワーゲンもこのへんよくみる

687名無しの関学生:2004/05/29(土) 22:33
佐藤琢磨予選2位GET!!!

688しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/29(土) 22:44
2004年5月29日(土) 22時28分
佐藤琢磨、日本人予選最高位の2番手獲得! ポールはM.シューマッハ(ISM)
 2004年F1世界選手権シリーズ第7戦ヨーロッパGPは、ドイツ・ニュルブルクリンク(1周5.148km)で現地時間(以下現地時間)29日、決勝グリッドを決める公式予選を行ない、フェラーリのミハエル・シューマッハが1'28.351でポールポジションを獲得した。予選1回目でトップタイムを記録し、ポールポジション争いが期待されたB・A・R Hondaの佐藤琢磨はM.シューマッハから0.635秒差の2番手を獲得。自身が持つ日本人予選最高位の3番手を上回り、決勝ではM.シューマッハと共にフロントローからスタートする。


[ 5月29日 22時28分 更新 ]

気を取り直して琢磨グッジョブ!

689名無しの関学生:2004/05/29(土) 23:30
ちなみに関西テレビは予選は放送しません。
関西テレビのオリジナル番組を放送します。

690(;゚∀゚)y─┛~~ギッフェン  </b><font color=#FF0000>(qAxToOVE)</font><b>:2004/05/29(土) 23:38
最終的にはバトンの方が琢磨を上回ってゴールしそうだが琢磨を応援しようかの
先週の琢磨のスタートダッシュはめちゃめちゃ強烈やったな
そのあとのエンジンブローはもっと強烈やったけど

てゆーか永井大と山田優は(・A・)カエレ!!
F1を知らん雑魚呼ぶんやったら今宮純を呼び戻してくれ
それともっと中立的な立場で実況してください
あまりにも琢磨マンセーで聞くに堪えない時が多々ありまつ

691名無しの関学生:2004/05/30(日) 02:18
えーっと…ふるいですが何よんでもGTOネタはウケますなー
俺もネタだと思うがもしマジなら同情するよ(藁

>>速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
>>知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
>>んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

タービンあるかないかで天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・

>>嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
>>抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
>>人的には大満足です。

その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。

何度みても最高のツッコミですなー

あ、でもね…。はじめての車や単車ではじめてパワーバンドに入れた瞬間は一瞬
「これ速いんじゃないの!?」
って勘違いしませんでした??

692しめじ@携帯:2004/05/30(日) 13:36
どこぞの漫画に書いてましたがNAを自然吸気だとするならば、ターボはさしずめ不自然吸気ってとこかな…
NA=気持良い吹け上がり
ターボ=暴力的加速
絶対的なパワーはターボだと思いますが、NAにはNAの良さがあるんです。
僕のは小排気量ターボですが…

693名無しの関学生:2004/05/31(月) 00:06
琢磨は予想通りというか・・・

694名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:15
ファイア

695しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/31(月) 01:16
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

琢磨。・゚・(ノД`)・゚・。

696NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/05/31(月) 01:19
あんまりな結果だよ。

697名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:19
自業自得ですYO

698しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/31(月) 01:23
まぁ確かにあの突っ込みはやり過ぎと感じましたが・・・残念。

もう起きてる意味がなさそうなんでねるぽ_| ̄|○

699名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:31
永井大Uzeeeeeeeee!!!

700名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:31
700

701名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:46
琢磨は強引だった
あそこで無理しなければ3位は確実だったろうに
あれは無理しすぎ

702名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:50
んなことわかってらい!
バリチェロなんかあそこでぬ

703名無しの関学生:2004/05/31(月) 01:51
んなことわかってらい!
バリチェロなんかあそこでぬ

704名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:01
>>703
ぬ、の続きは?

705名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:06
んなことわかってらい!
バリチェロなんかあそこでぬる

706名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:23
ぬる?

707名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:27
結局誰が勝った?

708名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:29
>>707
ある意味亜久里かと

709名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:42
>>707
もち琢磨

710名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:45
>>708>>709
ほんとのところは?

711名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:50
>>710
マジレスしていいんですか?

712名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:56
>>711
お願いします。

713名無しの関学生:2004/05/31(月) 02:58
釣りじゃないよね、よね・・・
顎ですが、ある意味亜久里もほっとしてるかと

714名無しの関学生:2004/05/31(月) 03:11
顎ですか・…鬱…

715名無しの関学生:2004/05/31(月) 03:18
>>714
ググればすぐわかるじゃないですか?

716名無しの関学生:2004/05/31(月) 03:19
>>714
琢磨ですよん

717NUC </b><font color=#FF0000>(ampLions)</font><b>:2004/05/31(月) 03:22
めうだめぽ

718名無しの関学生:2004/05/31(月) 03:23
>>715
すいません。面倒なんで。

719名無しの関学生:2004/05/31(月) 09:48
ん?電車でD?

720しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/05/31(月) 10:00
>>719
それは同人誌。
面白かったけど。

721名無しの関学生:2004/06/01(火) 00:54
複線ドリフトーーー!

722名無しの関学生:2004/06/01(火) 01:36
ナウいのキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

723名無しの関学生:2004/06/01(火) 15:40
アメ車どう?

724しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/06/02(水) 01:07
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ロータリーが!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  最高さ!!
         ./ /_∧    , -つ     \       
         / / ´Д`)   ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ ∧_∧
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

ごめん。単にこれが貼りたかっただけです。

725名無しの関学生:2004/06/02(水) 11:40
ロリータが最高さ!!に見えた…

726しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/06/03(木) 01:54
一ヶ月ぶりにJ万辻で走ってきますた。
微妙に触媒ストレートの愛車は、まるで鬼焼き(623+弱P)を入力しているかのような炎を吐き出してましたが・・・

しかし、流して走ってるとはいえ、上りで180SXについていくNSRにびっくり・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

727名無しの関学生:2004/06/03(木) 09:11
FR万歳

728名無しの関学生:2004/06/03(木) 09:49
神戸線を使って複線ドリフト!その手があったか…

FF万歳

729しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/06/04(金) 23:28
ロイヤルから左折した先の横断歩道で、先ほど
酔っ払いが突然止まって怒鳴りつけてきました。
自殺志願者のようでした。

僕以外の誰かに轢かれて氏んでいることを心から祈ります。

730名無しの関学生:2004/06/05(土) 00:27
アメ車でオススメなのは?

731しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/06/05(土) 00:31
>>730
ナイトライダー。

732名無しの関学生:2004/06/05(土) 15:42
ロイヤル??どこですか??

733ミクロ:2004/06/05(土) 15:49
マイケルとキット

734名無しの関学生:2004/06/05(土) 15:53
>しめじ
なつかしーねー。

EK-9ほしーな。あれサイコーだと思わないか君たち。

735しめじ </b><font color=#FF0000>(FC3S/f.c)</font><b>:2004/06/05(土) 23:01
>>734
DC2の98スペックとEK9タイプRが同じ値段・同じ程度で並んでいたなら、
僕は間違いなくシビックを買います。
グランドB18C搭載とフルノーマルのタイプRだったら・・・悩むなぁw

736名無しの関学生:2004/06/06(日) 00:56
いつまでガソリン高いんですか?

737対螺旋:2004/06/06(日) 01:03
当分高いやろ

738名無しの関学生:2004/06/06(日) 01:06
丸が4つのマークの車何?

739名無しの関学生:2004/06/06(日) 01:33
>>7738
フォード

740対螺旋:2004/06/06(日) 01:38
HONGDA

741名無しの関学生:2004/06/06(日) 12:49
どこにもなかったEG8のマフラーをアップガレージで発見♪
しかも2本も!感動です。
ってかダウンサスってどーなんですか??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板