[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【走り屋】おまえら、車は好きですか?【VIP】
442
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 12:46
そーなんですよねぇ。内装がダサいのが問題で。
外見は気に入ってるからいいんですけど…
現行のロードスターや、インテRも検討中なんですが、インテRはお値段が少し高いので…
443
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 13:55
>>442
う、うん?
でも、新車でセリカ買える財力があるんなら、なんとかいけるんでないの?
444
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 14:12
あっ、説明不足でした。親がいくらか出してくれるので、それに自分が+αして買う気なのです。
今、欲しいと思っているセリカとインテRのグレードを比べると、50万近く差があるので。
445
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 16:34
FIAT好きな人おらんの〜?
446
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 16:59
インテRとセリカで普通悩むか?
447
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 18:29
>>446
メカに興味があるわけでもなく、ただ格好で車選びをするような香具師なら
悩むかモナ
448
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 20:50
俺なら迷わず98インテR買うな
ていうか
>>438
は免許がAT限定っていうオチはないんだろうなw
449
:
名無しの関学生
:2004/03/01(月) 23:20
シビックのタイプRに汁!!
450
:
名無しの関学生
:2004/03/02(火) 04:39
>>455
俺好きだよ。今、旧型の最終型買うか、現行の最初期型買うか悩み中〜
エクステリアと1.2Lのヘッポコエンジン買うなら旧型なんだが、内装が
軽トラよりしょぼいんだよな。質感なら現行・・・。
けど、フィアットだから最初期より旧式でも最終の方が壊れにくそう・・・w
451
:
450
:2004/03/02(火) 04:40
>>455
じゃなく
>>445
だな。ついでに、検討中はプントなり。
452
:
450
:2004/03/02(火) 04:41
>>448
セリカ(おそらくSS2)と50万も違うっていうんだからタイプRなんだろ。
だとしたらAT限定はありえんよ。な?
>>438
もしかして、セリカってTRDバージョン狙ってたりする?
453
:
438
:2004/03/02(火) 16:09
AT限定ではないです。
ご期待にそえず申し訳ない。
TRDヴァージョンも一応考えてはいますよ。
454
:
名無しの関学生
:2004/03/02(火) 17:44
俺は
>>438
ぐらい予算があるならプジョーの206が欲しいYo
女受けよさそうだしこだわって乗ってるって感じもするし
猫足ってのを試してみたいな
455
:
名無しの関学生
:2004/03/02(火) 20:03
大学生になってもいつまでたっても普通免許取らない連中って
マジむかつかねぇ?何考えてるのこいつら?
456
:
名無しの関学生
:2004/03/02(火) 20:17
なんでそんなにおこってるん?
457
:
マニア </b><font color=#FF0000>(5oRHjEZM)</font><b>
:2004/03/02(火) 20:31
車がないか 電車で用が足りるからやろ
458
:
名無しの関学生
:2004/03/02(火) 20:52
>>455
人それぞれやで
459
:
(゜Д゜)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/02(火) 22:35
[勝手な分布予想図]
1.AT免許でATを運転:10%ぐらい(男) 75%ぐらい(女)
2.MT免許でATを運転:70%ぐらい(男) 15%ぐらい(女)
3.MT免許でMTを運転:20%ぐらい(男) 10%ぐらい(女)
些か偏見も混じっているかも知れませんが、大体こんな感じではないでしょうか?
時代の流れ的に、殆どの場合は街乗りでMTを乗ることは少ないと思います。
MT設定のない車も増えてきましたし。
結局MTに乗らなければ、わざわざMT免許を取ることもあんまり意味がないわけで。
それに、教習所では、MTよりもATの教習車の方が空いていることの方が多いので・・・
460
:
450
:2004/03/02(火) 23:40
>>459
残念ながら3.番目はもっとすくないんじゃないかな〜
俺も今乗ってるのはATだし…。
461
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 00:35
>>460
お前の事情はどうでもいいです
何でお前がAT乗ってたら
3がもっと少なくなるねん馬鹿
462
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 01:09
//
/ /
/ / パカ
/ ∩∧ ∧ 話は聞かせてもらったぞ!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
_____
| |. ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
463
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 02:28
車の免許すら持ってないくせに丸井系の服着て調子乗ってる奴
マジムカつくよな。お前等はずっと電車でデートでもしてろw
464
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 02:36
>>463
○|○|系の服ってどんなのですか?
465
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 02:37
>464
高級なやつじゃねん?
466
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 02:54
いける!手ごたえはある!おれのFDがいけると教えてくれてる!!!!!!!!!!!!!!!!
FD最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
467
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 03:55
現在、日本でのMT車普及率が確か10%を切ったって聞いたような
ヨーロッパはMTが大半らしいけどアメちゃんではどうなんだろな
468
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 04:34
ヨオロッパはともかくとして、
ほんま山坂ばっか、道も狭ーい狭ーいこの日本で、
MT車を自分から選んで運転してるなんて、
よっぽどの車好きの人か、トラック・ダンプ・バスな人や。
家にMTしかないからって人もたまにいるけどさ。
最近じゃトラックやバスでもATが出てきてるんやし。
その内、殆どATになるんちゃうやろか?
軍隊とかは整備のしやすさでMTのままなんかなぁ?
469
:
(。A。)シメジ@毒電波受信中 </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/03(水) 11:16
>>468
最近ではタクシーもATが増えつつありますね。
この間甲東園からタクシーに乗ったとき、阪急タクシーのオサーンとその話が出ました。
なんでも阪急タクシーは、予算が無くてATを増やせないとかw
やっぱりMTのほうが"運転してる"実感があるんだけどなぁ・・・
470
:
(・ё・) </b><font color=#FF0000>(qAxToOVE)</font><b>
:2004/03/03(水) 11:48
俺もMTの方が運転してるって実感があるな
ATは単に乗せられてるって感覚しかねぇYo
ただ西宮周辺でMT車に乗るのはマゾ的行為だと思った俺は
バイクの免許を取得し運転の実感を楽しんでまつ
471
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 13:40
>>454
プジョーの206は俺も一時期考えたけど、
プジョージャポンの対応に不誠実さを感じたので止めますタ
決して青獅子西宮の対応が悪かったわけではありません。
猫足を体験してみたければ、試乗に行くとヨロシあ
472
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 14:46
>>461
このスレッドに来てるようなやつでも「ATでいいか〜」て思えてしまうご時勢
普通の人はますますAT多いだろうなってこった。脳みそ足りんのか
473
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 15:05
そういや、バイクもAT限定が出来そうなんだよね?
中途半端なビグスクDQNが増えそうな悪寒。
474
:
(・ё・) </b><font color=#FF0000>(qAxToOVE)</font><b>
:2004/03/03(水) 22:52
>>471
青獅子の対応の悪さについての詳細きぼんぬ
俺、この春に社会人になると同時に即ローン組んで206買おうと思ってるんで…
475
:
名無しの関学生
:2004/03/03(水) 23:50
FIATってあんまり有名じゃないんかな?
476
:
名無しの関学生
:2004/03/04(木) 00:13
うちの親が外車乗り続けてるので外車のことはよくわかる。
外車だめ。国産スポーツカー最高!
カマロ、スティングレー、ジャガー、BMW、ベンツなど全部乗ったが、
やっぱり国産スポーツカーだね。
477
:
名無しの関学生
:2004/03/04(木) 00:29
53 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 01/11/25 12:13 ID:CG0qFzoc ←ネ申
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
478
:
名無しの関学生
:2004/03/04(木) 00:38
>>475
有名無名で言ったら無名なんじゃないかな。車好きな人以外で知られてないだろうし。
知名度あるのパンダとプントくらいだし。
子会社のはずのアルファとかフェラーリの方がなじみあるしね。でも、俺はFIAT嫌い
じゃないぞ。ムルティプラみたいなキワモノ出す勇気はすごい。マイチェンでフツーに
なるらしいけど。
479
:
名無しの関学生
:2004/03/04(木) 00:45
fiatマニアは無視しろや
ったく・・・
480
:
名無しの関学生
:2004/03/04(木) 01:09
>478
そうなんか〜。友達が好きで私知ってたんだけど、みんな知らないって言ってたんだよねー
481
:
名無しの関学生
:2004/03/07(日) 01:28
しめじあげ
482
:
名無しの関学生
:2004/03/07(日) 01:39
>>479
はなんでおこってるの?
483
:
名無しの関学生
:2004/03/07(日) 16:50
オープンカー乗りて〜
484
:
名無しの関学生
:2004/03/07(日) 18:25
>>483
チャリで気分を満喫汁
485
:
名無しの関学生
:2004/03/07(日) 22:49
>>483
フィアットバルケッタ乗ろうぜ
486
:
坂本
:2004/03/07(日) 23:29
親との共同使用以外で自分の車持ってる奴ているんかよ
487
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/08(月) 02:07
愛車からパンパン五月蠅い音が出ます。どれぐらい五月蠅いかというと、
「歩道を歩く人がびっくりして振り返る」ぐらいの大音量です。
正直、お年寄りのそばでやると殺人事件になりかねない。
アフターファイアが出てるのかな・・・火が出たらGTマシンみたいでカコイイ(・∀・)!!
>>483
MGF(・∀・)イイ!! 国産ならS2000かなぁ・・・レアなところでマーチとか。
488
:
名無しの関学生
:2004/03/08(月) 04:40
>485
いいかも。女だけどスポーツカーいいかなあ
489
:
名無しの関学生
:2004/03/08(月) 10:29
今日は洗車するっぺ
490
:
名無しの関学生
:2004/03/08(月) 23:27
FIAT500
491
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 00:19
FIAT500ってどんなん?
492
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/09(火) 00:36
フィアット500+ルパン=カリオストロの城
493
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 00:47
セルシオの後継者
494
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 02:22
セルジオの後継者はラモス瑠依だろうが
495
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 02:24
瑠偉
496
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 02:29
セル塩は次からLS450だよな。
似非レクサス仕様のDQNたちは喜ぶの…かなw
497
:
名無しの関学生
:2004/03/09(火) 13:57
狭い路地で車体左側激しくぶつけてドア二枚駄目にした。
板金いくらかかる事やら・・・。
498
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/09(火) 20:35
一方通行と気づかずに逆走→駐車場がなかったので正方向へ走行→戻った先に紺の制服を着た人が・・・
整備不良と逆走→まさかの免停かと思いきや、口頭注意で済みました(´ー`)
さすが大阪府警。
499
:
名無しの関学生
:2004/03/10(水) 01:31
>492
よくわかんないな〜
500
:
名無しの関学生
:2004/03/10(水) 05:09
フィアっと500get
501
:
名無しの関学生
:2004/03/10(水) 14:32
おすすめのオープンカーは?
502
:
名無しの関学生
:2004/03/11(木) 00:20
>>501
どんなのがいいの?
走りを楽しみたいのか、悠々と運転したいのか、カッコが大事なのか?
前に出てたけど、個人的にはバルケッタとかカッコイイし、状態の割りに安いからいいかもとか思う。
503
:
名無しの関学生
:2004/03/11(木) 00:53
安くてそんなに変わってないのがいいかな
504
:
名無しの関学生
:2004/03/11(木) 02:47
>>498
口頭すましてもらう代わりに
口でやらされたくせに…
505
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/11(木) 02:50
バルケッタ(・∀・)イイ!!
MGFなら100万ぐらいで中程度のモノが手にはいると思います。
50万ぐらいで抑えるなら国産のオープンぐらいしか選択肢にないと思いますが・・・
506
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/11(木) 02:51
>>504
残念ながらお互いそういう趣味はなかったです。
507
:
名無しの関学生
:2004/03/11(木) 22:03
外車のオープンカーで安めなのは??
508
:
名無しの関学生
:2004/03/12(金) 01:11
MGFって足回りが壊れたら金が掛かるとか聞いた事ある。
安いオープンカーなら初代ロードスターがいいんじゃないの?
509
:
名無しの関学生
:2004/03/12(金) 01:21
オペルアストラとかサーブ900とかプジョー205のカブリオレ
とか安いんじゃないの?すぐに壊れそうだけど。
510
:
名無しの関学生
:2004/03/12(金) 02:17
ローバー220カブリオレ 30万くらい
511
:
名無しの関学生
:2004/03/12(金) 21:27
オープンカーって2人乗り?
512
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 00:25
>>511
2シーターはね。ま、4つあっても実質2人だけど。
ゴルフカブリオとか安そう。
513
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 01:06
4人乗りのオープンカーもあるってこと?
514
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 01:09
うしろのライトのところが横しまみたいになってる外車のオープンって何かわかりませんか?
515
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/13(土) 02:17
マスタングのカブリオレかなぁ・・・
前期と後期でテールのデザインが違ったような。
516
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 02:38
10年暗い前のベンツも横縞みたいに見えなくも無い
517
:
(。A。)シメジ@大塚愛→いぇい♪ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/13(土) 03:00
そういえばベンツのSL(R129)もテールは横縞ですね・・・
未だにパっと見て前中後期の違いが判別できない(´・ω・`)
518
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 04:31
マツダ最高!!!!
FD・ロドスタ最高!!!!!!!
519
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 05:03
>>513
アウディのA4カブリオレとかは普通に4人乗れそうなかんじ
520
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 15:16
>515
違う気がします。前のライトが丸じゃないんですよ。あとバックネットの上に何かついてるやつです。名前わかんないんですけど、結構よく見るやつ・・
521
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 15:21
>519
でも2人乗りのが多いんですか?
522
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 15:44
>517
前のマークがあるとこは横しまじゃないんで違うっぽいです。
523
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 18:17
>>522
http://www.isize.com/carsensor/cgi-bin/CS/CSTOP.cgi?STID=CS0GNAVI&TRCD=TR001
カーセンサーのHPで探してみて
524
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 18:40
>523
なさそうでしたー
525
:
名無しの関学生
:2004/03/13(土) 22:07
トヨタのMR-Sってどーなの?
走りを楽しむのにいい車なのかな?
別にいじったりする気はないんだけど。
526
:
名無しの関学生
:2004/03/14(日) 00:52
いちおう特大寺は褒めていたな。MRS。けど、高いやろ?まだ150万くらいするんちゃう?
527
:
名無しの関学生
:2004/03/14(日) 00:57
たけー。ムリだ。働き出したら買うことにしよう。是非に欲しい。
528
:
名無しの関学生
:2004/03/15(月) 16:29
車買ったばっかしだけど次はロドスタが欲しい
529
:
名無しの関学生
:2004/03/17(水) 22:31
すみませんー、男子学生のみなさま、
今度初めて上ヶ原キャンパスに車で行くんですけど、
オススメのパーキングってありませんか?
半日とめるだけなんですー。
530
:
マニア </b><font color=#FF0000>(5oRHjEZM)</font><b>
:2004/03/18(木) 00:00
半日だけやったら
高等部の前のローソンの駐車場でいいやろ
あそこの店長優しそうやからいけるやろ
531
:
(・∀・)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/18(木) 00:27
>>530
ローソンは一時間停めるだけでもナンバーをメモられて通報されます。
おとなしく100円パーキングへ停めるべし。
532
:
グッジョブ@渋谷到着 </b><font color=#FF0000>(2hrP9CY2)</font><b>
:2004/03/18(木) 00:33
>>529
Times24が確実かも。むっちゃくちゃ近いし。
533
:
名無しの関学生
:2004/03/18(木) 04:29
>>531
通報まではしませんよ。
しかし、搬入や他のお客様の邪魔になってしまうので、
近くの有料駐車場に停めてもらえれば助かります。
534
:
(・∀・)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/18(木) 12:52
少し語弊が合ったみたいですね。
メモ書き(長時間駐車お断り!)→学校へ連絡→学校がナンバーから持ち主を割り出す→
関学関係者と発覚→車で学校来るな!の葉書き
ようするに学校へ通報されるってことです。
何度も停めてると、営業妨害と思われて警察へ通報されることもありえるかもしれませんが・・・
535
:
名無しの関学生
:2004/03/18(木) 15:50
三菱の車どう?
536
:
名無しの関学生
:2004/03/18(木) 17:16
>>535
どう?って言われても・・・。
ブーレイ顔は好かんな
537
:
名無しの関学生
:2004/03/19(金) 02:15
最近の大学生の金銭感覚は狂っている
学校まで親にいかせてもらってさらに車まで・・日本は堕ちていくばかりだ
538
:
名無しの関学生
:2004/03/19(金) 03:10
お金持ちはいーんじゃない。
539
:
名無しの関学生
:2004/03/22(月) 01:41
BARホンダ3位表彰台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ただ相変わらず赤跳ね馬&おばけアゴは安定した速さだな…
540
:
名無しの関学生
:2004/03/22(月) 02:22
外車って維持費そんなに高いん?
541
:
(・∀・)シメジ </b><font color=#FF0000>(MGF//aKA)</font><b>
:2004/03/22(月) 02:25
BARホンダ3位入賞GJ(・∀・)!!
佐藤琢磨がマシントラブルだったのは残念ですが・・・
このままだと赤い皇帝が7度目の優勝か・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板