[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【走り屋】おまえら、車は好きですか?【VIP】
1345
:
名無しの関学生
:2005/10/11(火) 15:38:53
車に詳しくないので直6とV6の違いが感覚的にわかりましぇん。
レガシィは乗ったことないですが水平対向ってどんなカンジ?
というより4輪駆動はのったことないのですがやっぱりよいのでしょうか?
FFとFRの違いはなんとなく感じるんですけど。
でも最近の車はちっとばかり乱暴に乗っても体勢を崩さないですね。
乗って楽しいお奨めの車ってありますか?
1346
:
名無しの関学生
:2005/10/11(火) 16:34:54
文字にすんのは難しいけど、直6は滑らかに回るんだよね。
BMのそれがシルキー6と呼ばれてるように絹みたいなんだな。。
一昔前のヨタや日産が積んでた
V6はスペースの問題上、直6よりコンパクトになってトルクあるけど、
なんとなくガサツな感じがするなぁ。たとえるならタコ糸?ww
フラット4は低速トルクが薄いけど上まで気持ち良く回るし、他のどれにも似ていない独特の感触だたよ(*´ω`)
ロータリーもそんな独特の雰囲気なんだろうけど体感したことない。。
1347
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/11(火) 20:29:30
水平対向(不等長EXマニ):ぶろろろろろろろ〜
1348
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/11(火) 20:33:05
ヨタの6発って何があったっけ?
1JZと2JZ?
>>1343
おまwwwwwウラヤマシスwwwww
>>1345
まぁあれだ。大体10年ぐらい前の、ABSのない時代の車に乗ってみるべし。
1349
:
名無しの関学生
:2005/10/16(日) 18:48:30
あーぁ今年もF1おわってしまった・・・
1350
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/16(日) 19:21:01
すっかり忘れてた。
そういえば来年からレギュレーション結構変わるんだっけか?
1351
:
名無しの関学生
:2005/10/16(日) 19:46:12
さらばV10!
タイヤ エンジンは元のレギュレーションに戻して欲しいな。
ピット作業の戦略おもろかったのに
1352
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/16(日) 20:51:04
パワステなんて車庫入れんとき以外いらない。
1353
:
名無しの関学生
:2005/10/21(金) 03:29:07
インターネットで調べると
上ヶ原五番町に洗車場があるみたいなんだが
知ってる人います?
どんな感じか教えてほしいです。
1354
:
名無しの関学生
:2005/10/21(金) 11:30:42
あるよ。ゴルフ練習場のとなりに。 そこのことかな?
クルマ洗ってたら、管理人のオッチャンが自分とこで作った野菜をくれた。
なんか、ほのぼのしてうれしかったよ。
設備やなんかは…まぁほかのところをよく知らんので何とも言えんが…フツウなのでは?
1355
:
名無しの関学生
:2005/10/21(金) 13:06:23
ジョーダン、ミナルディが消えるのも悲しいわワナ・・・
1356
:
名無しの関学生
:2005/10/21(金) 17:37:18
このニチームの後釜はどうなるんだ!?結局・・・
1357
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 01:10:41
この前、西伊丹線?KGから171フォルクスを通って西北へ抜ける道での
急勾配下り坂でねずみ取りやってたよ。。
友達曰く有名な場所だそうな。。知らんかた ガクブル
幸い車群の後方を走って+レー探が反応したので
助かったよ。 おそらくKG生と思われるビーノに乗った女の子が検挙されてた
推測するに少なくとも50は出てたな。。合掌(人)
他にそこら辺でやってるネズミポイント知ってたら教えてくれくれ
1358
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/25(火) 01:13:55
そこと171号線から新明和へ抜ける新しい道
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.15.637&el=135.22.15.564&la=1&sc=3&skey=6650011&CE.x=283&CE.y=463
は結構多いよ。
あと仁川駅前の一旦停止。
1359
:
名無しの関学生
:2005/10/25(火) 01:17:59
サンクスコ!
仁川駅前の一停とかやってねーorz
気つけるよ。。
1360
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/25(火) 01:22:00
帰り道は、橋の手前・橋の終わり・踏み切りの3箇所だから、ひとつでも無視するとアウトだよw
あそこにいる警察は、どうみても関学生をターゲットにしてる。
あと川沿いに帰ると踏み切りだけで済むけど、路面悪いしなぁ…
1361
:
名無しの関学生
:2005/10/28(金) 23:25:38
最近クラッチジャダーがヒドイよママン(⊃Д`)
1362
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2005/10/28(金) 23:55:47
足が柔らかすぎて、路面のギャップでマフラーから火花が飛びます
1363
:
名無しの関学生
:2005/10/31(月) 13:47:23
今日乗った阪急バスの運ちゃんがメチャクチャ運転うまかった(;´Д`)ハァハァ
見てたらダブルクラッチ決めまくりで立ってても不快なシフトショックが皆無だった
いつもシンクロ頼りにギアをブチ込んでる自分はまだまだだと痛感しますた。。
それにしても運ちゃんでもヘタな椰子はショック出しまくり、最悪ディーゼルでエンストなんて
のもいるのに見習って欲しいもんだ
1364
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 22:39:39
関学生は関学らしい車に乗り関学らしい運転をしなければならない。
関学らしい車としては、
環境にやさしい車を奨励する。
関学らしい運転とは、
安全運転に他ならない。
1365
:
名無しの関学生
:2005/11/02(水) 23:12:51
常にレブまで回して、燃費5キロ代ですが何か?
1366
:
名無しの関学生
:2005/11/09(水) 03:03:48
関学前にあるコインパーキングのゲートに一発でうまく寄せる
のが激しくハイレベルな件についてorz
1367
:
久美
:2005/11/18(金) 00:19:44
こんな携帯サイトはどうかな?
憧れのホストの過去のH経験
好きなタイプを知れるよ。
http://noma-neko.com/
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
あの2ちゃんの『のまねこ』だよ
1368
:
akira
:2005/12/14(水) 09:58:47
契━━(漓㞍)━━!!!
http://noma−neko.com
こんなサイトがあったなんて
『のまねこどっとこむ』
ブラックメールだよ。
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
1369
:
名無しの関学生
:2006/01/03(火) 08:49:18
久しぶりに浮上させてみる
新型bBテラカコイイ(;´Д`)ハァハァ
でも買うなら実用性重視でウイングロードかな
1370
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/03(火) 11:25:26
ツアラーといえばマークⅡ
ニコイチといえばワンビア
チェイサーだのシルエイティだの言うヤツは凡庸すぎてダメだ
1371
:
名無しの関学生
:2006/01/03(火) 12:36:35
しめじキター
1372
:
名無しの関学生
:2006/01/03(火) 22:29:35
レガシィB−SPORTのブラックインテリアでも買うかな
1373
:
名無しの関学生
:2006/01/04(水) 05:16:50
>>1372
レガシィならターボだろうがぁ!!
俺もターボ乗ってるよ。BG型だけど……orz
3000の6MTも魅力的
1374
:
幻
:2006/01/05(木) 01:16:26
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up2382.wmv.html
1375
:
名無しの関学生
:2006/01/05(木) 01:37:25
>>1373
同士よ。我輩もレガシィ乗りだ。BLのMTに乗ってま〜す
1376
:
名無しの関学生
:2006/01/05(木) 07:42:18
>>1375
ぉお! BLかぁ。。俺には高くて買えねぇよorz
シングルターボ、ウラヤマシス(;´Д`)
中速モリモリなんだろうなあ。。ツインは谷間にハマッたらまともに加速しないよママン(⊃Д`)
でも、ドコドコならないのはちょっとさみしいんだよなぁ。。
1377
:
名無しの関学生
:2006/01/07(土) 16:54:43
>1376
以前はオニギリ車に乗っていたので、下からモリモリだと思ふよ。
あまりにもきれいにトルクが出るのちょっと不満かな…
しかし、レガはいい車だ
1378
:
名無しの関学生
:2006/01/10(火) 09:21:26
寒いし定期切れたし車で学校いくか
1379
:
名無しの関学生
:2006/01/10(火) 23:47:41
シボレーのトレイルブレイザー
24のジャック・バウワーのごとく乗りこなすオレ
1380
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/10(火) 23:48:03
お帰り!DefiリンクメーターBF★
1381
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 01:09:40
メルセデスSクラス...モデルチェンジでダサくなってるorz
1382
:
名無しの関学生
:2006/01/11(水) 22:49:01
>>1381
俺的に
LS>Sクラス≧7シリーズ
だな
LS460はカナーリ(・∀・)イイ!
ISとGSには魅力感じないなぁ
1383
:
1381
:2006/01/12(木) 00:15:25
>>1382
禿同(・∀・)
でもLSもモデルチェンジするみたいやね。
セルシオとおんなじカタチのが好きだったのに...
1384
:
名無しの関学生
:2006/01/12(木) 00:47:17
ベンツならオレはゲレンデがいい
1385
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/12(木) 01:56:51
あれ板バネじゃなかったっけ?w
1386
:
名無しの関学生
:2006/01/12(木) 02:13:29
マニアックにアルピーヌA110とかランチアストラトスとか
1387
:
名無しの関学生
:2006/01/12(木) 04:22:46
>>1383
セリシオはLS430で
>>1382
が言ってるのはLS460って書いてあるから
4.6㍑の新エンジンを積んだ新型なんじゃね??
デザインは俺は微妙だと思うけどな…てかレクサス全般にダメポ
デザインならばアルピナかAMGがオーラ出杉
学校の近くに3シリのアルピナが止まってる家があって、前を通るたび
ガン見して(;´Д`)ハァハァしてるのは俺です。ゴメンなさい>>オーナーさん
1388
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/12(木) 10:21:09
IS買うんだけど
1389
:
名無しの関学生
:2006/01/12(木) 12:23:03
>>しめじ
IS買うならゼロクラの方が絶対お得だって
1390
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/12(木) 22:34:20
>>1389
俺が買うんじゃないからなぁ…
俺は3.5のアスリートがほしいんだけど。
1391
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 00:13:12
あるぴなのあの横線がいやですぅ。
なんか古臭いのがいや。
ISって新しいかんじがしていいのだけどすぐ飽きそう。
BMW3シリーズはずーっと乗っていられそう。
価格差が縮まれば迷わず330にいっちゃいましょう。
アスリートは大きいからいや。
なんか偉そうなとこもいや。
でも家族仲良く乗れそう。しあわせそうなくるま。
1392
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/15(日) 00:15:26
だが実戦ではやはりエスカルゴだ─
1393
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 22:14:45
まだ、乗ったことないからわからんけど
トヨタの新V6エンジンって正直どうなのよ?
1394
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/15(日) 22:18:16
301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 19:58:18 ID:Jz/nB1An0
今ならこーゆう悪魔のZもありだと思うのヨ
http://www.auto-g.jp/special/2006_0113/gallery/booth05/images/120.jpg
1395
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 23:30:09
シビック乗ってる香具師とかクズにもほどがあるな
1396
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 23:33:29
BMの3は嫌だな・・・
Mならいいけど・・・・
1397
:
名無しの関学生
:2006/01/15(日) 23:34:09
とくにEG6
豆腐屋アニメに憧れてるのか痛すぎ
1398
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/15(日) 23:40:24
EGのヘッドレストの形がキライです><
1399
:
名無しの関学生
:2006/01/16(月) 07:51:59
私はシメジの赤FDがキライです><
1400
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/16(月) 16:37:54
>>1399
FDじゃなくてポルシェです><
1401
:
名無しの関学生
:2006/01/16(月) 20:58:08
どうしてこんなにくるまってたかいの?
1402
:
名無しの関学生
:2006/01/17(火) 22:13:46
インプのGD8の最終型STI買いました。奮発しました。ほれぼれします。
これからローソンの前の上り坂を爆音で駆け抜けていくんでよろしこ。
1403
:
名無しの関学生
:2006/01/17(火) 22:20:02
ロードスター、今年中に買うぞー
1404
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 00:00:01
>>しめちゃん
ポルシェなん?まじっすか???
1405
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 00:00:19
>>しめちゃん
ポルシェなん?まじっすか???
1406
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 00:00:40
連投ごめす・・・
1407
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 00:03:15
>>1403
俺も俺も。やっぱBMWはカッコいいよな!
1408
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 11:35:28
質問
IS350とアスリート3.5と330i
直線ともかく山道速いのどれ?
1409
:
名無しの関学生
:2006/01/18(水) 20:47:17
しめじの車かっこいいよ
1410
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/18(水) 22:24:23
ポルシェうれちった
1411
:
名無しの関学生
:2006/01/19(木) 22:31:26
よし、LEGACY買うぞ
1412
:
名無しの関学生
:2006/01/20(金) 03:34:31
ジャガーかっこいい。
あの平べったいシルエットがたまらん
1413
:
名無しの関学生
:2006/01/23(月) 12:14:24
アウトランダーどない?
1414
:
名無しの関学生
:2006/01/27(金) 16:52:37
車好きな人(特にしめじ)に質問!!
車を買おうと思ってるんだけど、
お金がどれだけかかるかいまいちわからない。
保険代(強制・任意の両方)・車検代・車庫証明のための駐車場数ヶ月分の前払い代・車体価格代・・・
保険にも制限をかけて多少安くして切り詰めたり、ローン払いで何とかしのぐこともできるんだろうけど。
このへんに詳しい人はたくさんいると思うのでよければ教えてほしい。
ちなみに僕は車体価格20万〜50万程度の中古車を買おうとしています。
年齢は23歳です。
1415
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/27(金) 22:37:51
自賠責・諸税金に関しては、カーセンサーとかそういうのに載ってる。ちなみにネットでもすぐ見つかる。
任意保険は、任意というぐらいだから必ずしも入る必要はないけど、
万が一のときのことを考えると入っておくべきだし、実際入ってる人がほとんどだろう。
これの金額に関しては、
1.事故率(スポーツカーほど保険料↑)
2.盗難率(盗難ランキング上位ほど保険料↑)
3.保険契約者の年齢(若いほどランク高)
4.運転者の年齢、保険適用の範囲
などなどによって様々。
1については、ゲタ車ならそれほど大差はない。
GOAとか安全ボディの車両に割引特約を設定しているところもある。
スポーツカー、あるいはスポーツセダンならある程度は覚悟しておくべき。
2については、盗難ランキングなんかをチェックして、被害にあいやすい車は避けるとか。
まぁセルシオやらランクルやら、学生にはそうそう買えない車が上位を占めるけどw
3と4については、21歳未満不担保特約を入れるだけでも保険料がかなり変わる。
あと、保険契約者限定とか、家族限定を入れることでもより保険料は抑えることができる。
保険は購入する車によって負担額が大きく変わると思うので、もし購入する車が決定しているのであれば
保険会社に無料見積もりをお願いするのも手段の一つ。
1416
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/27(金) 22:42:42
駐車場料金とか前払いに関してはわかんねw
よほど好条件でもない限り、月額15000円前後ぐらいじゃね?
車両購入代金に関しては、きっちり見積書に目を通して、
不要なはずの料金を請求されていないか、あるいは、手抜きされてないか
(ごく稀に、整備料金もらってるくせに、全くと言っていいほど整備せずに渡すところもあるらしい。)
また、車両価格は妥当なものかをチェックすべき。
車種が決まってるなら、同程度の条件の車両をチラつかせて、値引きなりサービスなりを暗に要求するとかw
1417
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/27(金) 22:49:07
あとガソリン代は…最近原油高騰してるし、乗る頻度や燃費によっても変わるけど、
俺の場合は800〜1000km/月で、およそ3万弱。
これに保険が15000円/月だっけか。
あと駐車場が、相当安いところで10000円/月とか。(自宅におけるならこれは不要)
で、税金が…わかんねw カーセンサーとかで調べてくれw
ちなみにこれは5月ぐらいに請求のはがきがくるお^^
あと、2年に一度の車検。
メンテナンスする部品なんかにもよって費用は変わるけど、10万ぐらいか?
闇車検は…10じゃ足りない。w
ある程度知識があって、時間的余裕もあるのならユーザー車検(自分で陸運局へ持っていく)もあり。
代行費用が要らないから、最も安くあげられる。ただ、最初は慣れてる人についていってもらうのが得策。
1418
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/27(金) 22:50:04
あとまぁオイルなんかも定期メンテナンスには必要だから、
せめて半年に1回はかえてくれよな。
1419
:
名無しの関学生
:2006/01/28(土) 00:46:29
>>1417
てか、しめじのかっこいい車燃費悪すぎwww
1420
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/28(土) 03:54:44
5km/L以下とはいえ、エコな運転を意識した結果なんです><;
1421
:
名無しの関学生
:2006/01/29(日) 16:41:35
つまり保険と駐車場で最低3万はいると。んでガス代とローンでプラス3万。
さらに税金やメンテの積み立て考えるとほんときつくない?
1422
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/01/29(日) 21:22:50
それ以上稼げばいいだけの話…なんだけど、
実際そんだけ稼ごうとしたら、ろくに学校へ行けなくなった俺
1423
:
名無しの関学生
:2006/02/21(火) 06:33:46
おまいらのオススメタイヤ教えれ
現在ポテンザG3使用中
1424
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/02/21(火) 10:55:10
A048 SS
1425
:
名無しの関学生
:2006/02/22(水) 21:30:12
>>1423
RE01
1426
:
名無しの関学生
:2006/02/23(木) 23:15:36
なあおまえら車のウインドウフィルムどんなの貼ってるか教えて
色濃いやつって夜とか外見える?
1427
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/02/23(木) 23:19:18
リアハッチに貼りたいけど、面積デカくて貼るのが面倒なので、貼らない。
ただでさえ後方視界が芳しくないクルマだし。
親父のクルマは本気で黒いヤツを貼る予定。
ディーラーオプションで一番黒いヤツ。
営業マンに「夜見えないですよ?」って言われたとか。
1428
:
名無しの関学生
:2006/02/24(金) 22:12:08
ディーラーオプションはまだぎりぎり見えますが、
市販の安いのは夜間本当に見えません。
ちなみに僕は透過率5%でした。
個人的には15%くらいが妥当ではないかと思われます。
1429
:
名無しの関学生
:2006/02/24(金) 22:17:55
>>1427
>>1428
お返事ありがとう
夜見えないのは危ないよなあ
貼るのどうしようか
あれって自分で貼ってもうまくいくもん?
オートバックスとかで貼ってもらったら高いかな
1430
:
名無しの関学生
:2006/02/24(金) 22:43:39
>>1427
しかし不思議なもんだな。ディーラーの営業マンに要求出してたしめじが、
来年には要求される側にいるんだもんな。
1431
:
名無しの関学生
:2006/02/24(金) 23:21:05
レガシィB4が最強
1432
:
名無しの関学生
:2006/02/24(金) 23:33:12
>>1431
インプの方が最高だ
@堀江
1433
:
1428
:2006/02/25(土) 02:33:25
>>1429
経験による慣れがとても大きく影響する作業ですので最初は汚くなる覚悟は必要です。
そして乗っている車の形によって大きく左右されます。
特にセダンの場合ですと、リアガラスへの取り付けが非常に難しいです。
あと、私の経験上、一人では無理だと思いますので、二人で取り付けることをおすすめします。
1434
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 16:22:20
>>1431-1432
黙れスバオタ!!!!!!
と、BG5乗りの俺がいってみるテスツ
1435
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 17:24:57
4回のみんな
入社したら車何買う?
1436
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 17:38:31
K
1437
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/02/25(土) 17:42:02
オレはサ 昔からずっと思っているワケよ
いつの時代も ロータリーこそがイチバン───
最高だろ───ッて
1438
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 17:46:27
俺はインプ
@堀江
1439
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 21:21:53
>>1435
カローラ
1440
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 21:36:23
>>1435
ランクル
1441
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 22:35:31
>>1435
エンツォ
マクラーレンSLR
M3orM5
と、言いたい所だが妥協して
レクサスLS
1442
:
しめじ
◆VIP/Re3GT2
:2006/02/25(土) 22:36:56
IS250 3/15納車
1443
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 22:48:28
>>1442
〆ジタンの家レクサスなんだ?
すごいね
1444
:
名無しの関学生
:2006/02/25(土) 22:55:47
>>1442
なぜに2500?3500の方がよくね?
まぁ、多少フロントヘビーかもしれんが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板