[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文学部さんいまあすかあ??
301
:
291
:2003/08/27(水) 03:30
>298
英語を極めたい、得意になりたいって気持ちはわかるけど、
できたらその先(将来)のことも考えてみては?滅茶苦茶極端に言えば、
世界にでて外国人とNYでバリバリ働くんだって思えば総合政策だし、
英語の翻訳家や学校の先生になるんだって思えばやっぱ英文科だし。
卒業後の英語の使い道によっても学部は分かれると思う。
よくわかんないから詳しくは関学パンフか大学HPで詳しく見て。
英語だけができれば関学は余裕だろうから、
まずなにかと批判の多い受験英語を得意になることをお勧めする。
>299
『教養』の定義に『専門』は入らない(と新明解の辞書にある)。
大学の3・4年でやることは文学部でももちろん専門的なものをやる。
したがって教養学部というのはおかしい。
というかどうだっていいじゃん、名称なんて。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板