[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
哲学科ってどうよ?
132
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/06/20(木) 22:34
>>129
誰かさんと違って、きちんと読んでますのでそれ位は分かります(w
>>131
…やはり気づかれてました?結構特徴があるんですかね、文体。
133
:
Ψ(`▽´)Ψ
:2002/06/20(木) 23:17
おーい。静かに。しーずーかーにー。 …しずかにしろ!!
…先生から話がある。
まず全員目をつぶれ。つぶったか?よし。
いいか。
…おまえらの中に、自作自演をしているやつらがいる。
心当たりのあるやつは、黙って手をあげなさい。
…そうか。君か。よし。わかった。
みんな目を開けて。
先生の思ったとおりこのクラスはまだ捨てたモンじゃなかった。
素直に自分が自作自演しました、といえるやつはまだ救いがいがある。
…しかしな、このなかにまだ自作自演をしているやつがいるようだ。
…先生にはな、わかるんだぞ。
自分の文章をもういっかいよく見直して、なんかクセがあるな、と思ったやつは
あとで職員室の私のところにきなさい。先生からの話は以上。
134
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/06/20(木) 23:43
,o/ ∠先生!一人だけ浮いたクセの人が居ます!
lミiニ!
135
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/06/20(木) 23:44
,o/ ∠先生!二行だけなのにズレました!すみません(汗
lミiニ!
136
:
[ゴルギアス]</b><font color=#FF0000>(TamacxdE)</font><b>
:2002/06/20(木) 23:53
135
どんな癖?
137
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/06/21(金) 00:02
136
こういうクセですか?(w
138
:
デュークKG
:2002/06/21(金) 00:05
そんなカンジ。ww
139
:
ロリ属性@関学
:2002/06/21(金) 01:49
あゆみのにっき 6がつ21にち はれ
きょう、みんながせんせいにおこられました。じさくじえんをした人がいるからです。
せんせいわ、じさくじえんをした人はあとで、こうさくじゅんびしつにきなさいと
いいました。わたしは、じさくじえんをした人をしっています。
デュー子ちゃんとくろ子ちゃんです。でも、ないていてかわいそうだったので、
わたしがいってあげるといいました。
わたしわ、こうさくじゅんびしつにいって、ごめんなさいとあやまりました。
するとせんせいわ、いたずらっこにはおしおきがひつようですといって、わたしに、
ふくをぬぎなさいといいました。いやだったけど、いつものことなので、はい、
といってぬぎました。せんせいはハァハァ(;´Д`)といってわたしのおっぱいにちゅう
しました。へんなきもちがしました。せんせいのちゅうはあったかくて、ぬるぬるし
ていました。それから、お口にもちゅうされました。
おとうさんとおなじ、たばこのにおいがして、それから、くさくて、それから、
おひげがちくちくしていたかったので、やめてといったけど、せんせいはやめてくれ
ませんでした。それから、せんせいは、わたしのぱんつの下をなでてくれました。
きもちええやろ、といわれたけど、わかりませんでした。わかれへん、といったら
せんせいは、うそつく子にはもっとおしおきや、といって、おしりをつねりました。
いたくてなきそうになりました。でもないたらせんせいはおこるので、がまんしました。
そして、せんせいは犬みたいによつあしになりなさいといいました。
わたしは、はい、といって、犬になりました。おかあさんは、あゆみがおりこうさん
になったらじてんしゃをかってあげるといいました。わたしは、せんせいのいうこと
をちゃんときくおりこうさんです。おじゃまじょどれみのおんぷちゃんのついてる
じてんしゃがほしいです。せんせいもふくをぬぎました。おにんにんが、おとうさん
のより、おおきくなっていました。 こわくなったので、めをつむりました。
せんせいの、おおきくて、ざらざらした手が、わたしのこしをつかみました。
140
:
ロリ属性@関学
:2002/06/21(金) 02:00
せんせいは、そのてでわたしのぱんつをずりおろしました。
そして、わたしの、まんなかのあなに、そのかたくておおきくてあついものをつきたてました。
いたかったけど、がまんしました。もう、よんかいめなので、ちょっと、いたくなかったです。
せんせいは、わたしのおしりをぱんぱんとならして、ごきげんでした。
すこしして、おわりました。きょうも、おしりから、ちがでたけど、なきませんでした。
しろいのとまざって、ちが、ぴんくいろになっていました。おもしろかったです。
せんせいは、たばこをくわえて、なかだしはいいなあ、といいました。そのうち
へらもおしえてやるといいました。いみはわからなかったけど、うれしかったです。
こんどは、デュー子ちゃんと、くろ子ちゃんと、いっしょにきたいです。
あゆみはいい子なので、はやくおじゃまじょどれみのおんぷちゃんのついてるじてんしゃが
ほしいです。
141
:
48
:2002/06/21(金) 11:44
関学ちゃんねるのコテって何でこんなに面白い人が多いんだろうw
142
:
名無しの関学生
:2002/06/21(金) 18:42
受けないからって、荒らしはやめろよ、48番とその辺。
143
:
ロリ属性@関学
:2002/06/21(金) 19:04
111=116=126=142 ご苦労。
ああ・・・君か、まだいたんだね。粘着質だなあ。
ほんと、変なのが釣れちゃったよ。
144
:
名無しの関学生
:2002/06/21(金) 19:16
111=116=126=142は上のほうのやりとりのなかで心に刺さるものがあったのかな?
145
:
名無しの関学生
:2002/06/21(金) 19:56
○0o。-vζ・ ) プハー ひとやすみ、と。
146
:
名無しの関学生
:2002/06/21(金) 20:55
ずっと休んでろよ。
147
:
ソクラテス
:2002/06/22(土) 10:53
君たち全員キモチワルイ!!
148
:
名無しの関学生
:2002/06/22(土) 13:00
>>147
ソクラテス風な喋り方をしろよ(わら
149
:
ロリ属性@関学
:2002/06/22(土) 19:14
147は148に対して弁明しる!!
150
:
ソクラテス
:2002/06/23(日) 18:32
昨日、俺が一番賢いみたいな神託をうけちゃいました
151
:
ロリ属性@関学
:2002/06/23(日) 23:24
許そう。しかし一番熱いのは漏れだ!!!!!
152
:
Ψ(`▽´)Ψ</b><font color=#FF0000>(25DQN.Ug)</font><b>
:2002/06/25(火) 01:56
>>151
熱いのはいんだけど方向性大きく見誤ってるよ。
153
:
ロリ属性@関学
:2002/06/26(水) 10:43
じゃあお前がなんかネタを振れ。
お前のツッコミと煽りと揚げ足取りにも最近飽きてきたからな。
新しい、進化したお前が見たい。
154
:
48
:2002/06/26(水) 14:32
>>153
フェアという言葉の定義はどう思います?
155
:
ロリ属性@関学
:2002/06/26(水) 16:06
祭りとか特化・特別販売、を思い浮かべます。
ほかになにか?
156
:
名無しの関学生
:2002/06/26(水) 19:27
>>155
それでいいのか?
157
:
ロリ属性@関学
:2002/06/27(木) 01:29
48の言う「フェア」って英語をさしてんだろ?
俺がたった今思いついたfairだけでも色んな意味があるじゃないか。
それをカタカナにされた日にゃあ「フェア」と発音する種々の単語を取り込んで
どの意味を取っていいのか、選択に迷うぜ?
俺は「君ぃ、これじゃよくわからんよぉ。絞りなおして。はい、やり直し!」てことを
暗に示したかっただけだ。ネタを出したことは評価に値するけどね。
しまった。しょうもないマジレスしてしまった…。
158
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/06/27(木) 01:51
>>157
前後の文脈、ってものがあるじゃないですか。
貴方は、過去ログもろくに読まない厨房だったって事ですか?
ただの詭弁に過ぎませんね。
159
:
48
:2002/06/27(木) 15:12
>>157
☆。:.+: /■\
.. :. ( ´∀`) 俺、ロリ属性@関学に
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。 煽られてるのなんでだろ〜♪
:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「俺を煽ってたのって〜♪」 「名無しだけだったのに〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_)
160
:
ロリ属性@関学
:2002/06/27(木) 17:32
>>158
何だよそれは
これから「さあ、皆さんこの議題について話し合ってくださいね〜。」とネタを振る
奴がどうとでも取れる曖昧な議題を設定していいのかと聞いてんの。不親切に過ぎないか?
それに前後の文脈って何?これまでの議論のことか?哲学の存在意義とか実用性、非実用性
の話だよな。それから、ここは哲学スレだよな。
俺のレスがどう言う風に軌道を外れているんだ。
過去ログなかである人が言ってたよ。哲学は問いを出すものだと思う、と。
48のレスからは色々な問いが生まれてくるよ。
例えその内容がお前が、そして世間の人間が見てくだらないものでも、それらを
突き詰めていくのも哲学だ。
確信犯だとしたら俺は48を激しくリスペクトするよ。
前後の文脈もいいが、これから新たなネタを元に新たな議論を進めていくという時に、
そんな足枷をはめていいのか?それとも俺はお前の「文脈」の読み方・捉え方に準拠
してレスしなければならないか?
フェアは祭りでもいい、公平でもいい、自由な議論をしたいだろ?
くろ子よ。俺に絡むまえに、お前の取る「フェア」とその定義について語ればいいんだ。
>>48
俺はお前を煽ったつもりはない。156だ。
そして、煽りにマジレスする俺、かっこ悪い。
161
:
48
:2002/06/27(木) 17:47
>>160
いや、俺の問いは
>>120
でも言ったように
黒檀さんの解釈で良いつもりだったよ・・・
本当の真意はあんたに公正・正義を関連付けて熱く語ってもらいたかったのよ・・・。
で、祭りとか見たときゃ、それもそうかなってなんか納得もしたけどねw
162
:
名無しの関学生
:2002/06/27(木) 20:58
フェアと言いつつ普段と変わらぬ値段のものってあるよね
163
:
ロリ属性@関学
:2002/06/27(木) 23:41
フェアってフェラに似てるね。
164
:
Ψ(`▽´)Ψ
:2002/06/28(金) 23:50
じゃぁ要望通りネタ振りでもしてやるか。
>>139
>>140
を書いたときの炉の心境はいったいどういう物であったか。
165
:
名無しの関学生
:2002/06/29(土) 03:40
病んでるな
166
:
ロリ属性@関学
:2002/06/29(土) 19:25
>>164
そんなもの俺の1レスで終わるだろうが
と思ったがそうでもないな。俺もあのときの感情を逐一覚えてるわけじゃない
そう、人の心の中は「闇」だ
その闇と外界からの刺激が複雑に絡み合い、もつれ合いながら闇は様々にその形を
変えていく。光を享け色づくこともあれば、凝固し冷たくなることもあろう
それを発露させるかさせないかは当人の意思というわけだ
さあ、目を閉じてみろ。そこには闇が広がる。そこから全てが始まる
しばらくしてお前達は目を開ける。窓を開き、夜空を仰ぐ。そこにも闇がある
全てのはじまりである宇宙、そこも闇だ
そして、全てが帰する所もおそらく、闇
お前達は俺の心境、すなわち俺の闇を解き明かそうというのだな
大宇宙の神秘に迫らんとするわけだ
がんばれ 応援しているぞ
167
:
名無しの関学生
:2002/06/29(土) 19:56
哲学科=頑張れ。
168
:
名無しの関学生
:2002/06/30(日) 14:05
>>166
私はそんな貴方を照らす存在になりたい
169
:
モーツァルト
:2002/06/30(日) 15:46
ウンコ食いてぇぇ・・
170
:
名無しの関学生
:2002/07/01(月) 00:20
うんこに思想はない。
>>169
そんなこと言うな!!
171
:
ロリ属性@関学
:2002/07/01(月) 01:22
>>168
具体的にはどういう風に?
>>169
いや、正直、昨日の晩、犬の糞が誤って俺の口の中に入る夢を見た
起きぬけの気分がここ最近で最悪のものだったぞ
>>170
うんこに思想か。そういえばネタだけ振って逃げた奴がいるけど俺の心境
の話題はもういいのか?
172
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 18:54
きみたちに哲学はむりだよ。
173
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 19:01
>>172
またあんたか(藁
174
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 19:17
そういうキミはだれ?おれはキミなんか知らんよ。
175
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 21:57
>>174
煽るのは偉くないよ
寧ろ只の馬鹿
176
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 22:21
あおってるんじゃないんだけど・・・・笑)
177
:
名無しの関学生
:2002/07/02(火) 22:24
>>176
それを煽りと言うの
いい加減にその可笑しな文体もやめれ
178
:
名無しの関学生
:2002/07/03(水) 00:43
君達に幸あれ
179
:
ロリ属性@関学
:2002/07/03(水) 01:21
>>172-178
なかなか面白い見世物だな
180
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/07/03(水) 01:49
>>179
貴方が言う台詞ですか?(w
181
:
名無しの関学生
:2002/07/03(水) 21:41
あおられてるなんて自惚れもはなはだしい。
単にばかにされてるだけ。そいうこと。
182
:
名無しの関学生
:2002/07/03(水) 21:47
>>181
あおられてるなんて自惚れもはなはだしい。
単にばかにされてるだけ。そいうこと。
183
:
ロリ属性@関学
:2002/07/04(木) 00:45
181を構ってやってくれ。俺からのお願い
俺はこいつの全てを受け止めてやることができなかった
ロリータ失格だ
みんな、頼んだぞ!
184
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/07/04(木) 00:47
>>183
何か、消え行く貴方を必死に追いかけているような気がします(汗
185
:
名無しの関学生
:2002/07/04(木) 19:05
おもしろくない。
186
:
名無しの関学生
:2002/07/04(木) 19:19
>>185
お前の頭がな。
187
:
名無しの関学生
:2002/07/04(木) 22:12
少人数学科やねんからもっと仲良くやろうや
188
:
名無しの関学生
:2002/07/04(木) 22:21
それのどこが哲学なんや。え?
189
:
名無しの関学生
:2002/07/05(金) 02:13
哲学とか言ってる時点でイタイよな
190
:
名無しの関学生
:2002/07/05(金) 16:41
哲学とか言ってる時点でイタイよな、とか言ってる時点でイタイよな
191
:
名無しの関学生
:2002/07/06(土) 22:54
久しぶりに来たらまだもめてるでしょ。
哲学というのは西あまねって人が「フィロソフィー」
って単語を訳したんだけど、そもそも「フィロソフィー」って
「知を愛する」って意味でしょ。
哲学について話すスレッドならもっと言葉を大切にせなあかんて。
>>190
この方は、恐らくよく分かっておられます。
192
:
名無しの関学生
:2002/07/07(日) 16:39
191
小学校の教師にでもなれよ。
ただし、きみは高校生以上は無理だね。つまらん。
そういう高校生以上なら1000回は聞いたことあるせりふを
繰り返して恥ずかしくないか?
自分のばかさ加減をすこしは自覚しろよ。将来のためだ。
193
:
名無しの関学生
:2002/07/08(月) 00:01
>>192
ほらこの調子。
なっとらん。
無期停学に処する。
194
:
名無しの関学生
:2002/07/08(月) 00:04
>>192
この特徴のある書き方をする人はいつもこれだね(わら
195
:
名無しの関学生
:2002/07/08(月) 18:41
特徴あるかね。
個性があるってことだよね。
ないよりはまし。
196
:
黒檀</b><font color=#FF0000>(MV9b6Lac)</font><b>
:2002/07/08(月) 22:44
>>195
ただ単にレスポンスアンカーが使えないだけという罠…。
197
:
名無しの関学生
:2002/07/09(火) 16:58
あほが得意げだな。
198
:
モーツァルト
:2002/07/10(水) 00:39
うんこ食いてぇ!!
199
:
名無しの関学生
:2002/07/11(木) 07:09
* * *
* *
* Λ_Λ *
* ( ´∀` ) *
* あげあらし *
* *
* * *
|
|
|
Λ_Λ Λ_Λ
( ___) (∀・ )
/|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
゚ |_|_| ゚ ゚ |_|_| ゚
(_(_) (_(_)
200
:
48
:2002/07/11(木) 22:06
ゆうゆうと200ゲット
201
:
名無しの関学生
:2002/08/06(火) 08:51
動かない
202
:
名無しの関学生
:2002/08/12(月) 12:58
哲学科は、
喫煙者が明らかに少ない
アルバイターが明らかに少ない
茶髪が明らかに少ない
203
:
名無しの関学生
:2002/08/12(月) 14:43
喫煙者は多いと思うけど・・・。
哲学科の教授はみなヘビースモーカー。
常○教授は、葉巻を学生にすすめてくる。
204
:
名無しの関学生
:2002/08/16(金) 01:01
隠れた名スレage
205
:
名無しの関学生
:2002/08/31(土) 01:16
うちのゼミは喫煙者ホントに少ないよ
3人くらい
私も常さんに葉巻すすめられたいな
206
:
名無しの関学生
:2002/09/21(土) 00:07
age
207
:
名無しの関学生
:2002/09/21(土) 02:27
こんなスレあげんなよ
208
:
名無しの関学生
:2002/09/21(土) 02:35
(´-`).。oO(
>>207
オマエモナー
と言った方が良いのだろうか・・・・w)
209
:
Riot
:2002/09/21(土) 03:41
関学ナビ(21日更新)でこのスレが紹介されていたが、
「上がったから紹介されたのか」
「紹介するために上げたのか」
気になるところではある。考えすぎかな
210
:
ロリ属性@関学
:2002/09/21(土) 09:45
俺様のスレを紹介しろよ!
関学ナビのクズども!
211
:
デュークKG
:2002/09/21(土) 10:17
>>209
さぁ?私にはわかりません・・・(わら
212
:
名無しの関学生
:2002/09/21(土) 20:38
哲学科ってなくなるんだね・・。
http://www.kwansei.ac.jp/Human/saihen/index.html
213
:
名無しの関学生
:2002/09/22(日) 00:03
文化歴史学なのか、哲学は
まぁ、私には関係ないことだが・・・
214
:
名無しの関学生
:2002/09/22(日) 00:33
必要ないからいいんじゃない?
215
:
名無しの関学生
:2002/09/22(日) 01:11
>>214
アソー
218
:
名無しの関学生
:2002/10/14(月) 15:01
age
219
:
名無しの関学生
:2002/10/15(火) 15:01
あ
220
:
名無しの関学生
:2002/10/26(土) 19:01
(・∀・)
221
:
名無しの関学生
:2002/10/26(土) 19:38
漏れの弟
222
:
名無しの関学生
:2002/11/11(月) 13:47
哲学科ってどうなん?
223
:
名無しの関学生
:2002/11/11(月) 14:41
糞
224
:
名無しの関学生
:2003/02/19(水) 00:40
Ψ(`▽´)Ψ氏って邪悪な人かと思ってました。
このスレ読んで、考え変わりました。頭良くて、素直っすね。
…だまされてたりして。
225
:
名無しの関学生
:2003/02/19(水) 02:30
いえ、邪悪です。
226
:
</b><font color=#FF0000>(953zsAI.)</font><b>
:2003/02/23(日) 02:42
テスト
227
:
</b><font color=#FF0000>(953zsAI.)</font><b>
:2003/02/23(日) 02:42
テスト
228
:
</b><font color=#FF0000>(953zsAI.)</font><b>
:2003/02/23(日) 02:56
テスト
229
:
#gjhjvfg
:2003/03/07(金) 21:22
test
230
:
モーニング娘
:2003/03/20(木) 03:33
ひょこりひょうたんじ〜まっ ` ~| ="オマエモナー 208コロス
231
:
</b><font color=#FF0000>(xhMMsjcQ)</font><b>
:2003/03/20(木) 16:29
test
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板