したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問

4hage:2009/02/08(日) 12:34:42
>日蓮宗(一致派?)は天台新思想に依って教義を形成します。

そこには、「所謂上行菩薩所伝」という事に対してどう感得されているのでしょうか?

過去の歴史の中には
文殊菩薩を主体に法華経を信仰するもの、普賢菩薩を主体に法華経を信仰するもの
観音菩薩を主体に法華経を信仰するもの、薬王菩薩を主体に法華経を信仰するもの
弥勒菩薩を主体に法華経を信仰するもの、そしてお釈迦様を主体に法華経を信仰するもの
と、あったと思うのですが、
日蓮聖人の信仰に於ける法華経は上行菩薩を中心とした法華経であることが一番の違いなのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板