[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問
36
:
問答迷人
:2011/07/02(土) 12:17:16
古沢石日さん
>永遠の生命
これは、確認する術を僕は持ちません。なので、永遠の生命を前提にした思考は僕はしていません。釈尊が「無記」とされた態度に学ぶべきだと僕は考えています。
>殉教
これは南無妙法蓮華経と唱える唱題の最終帰結なんだと捉えています。
己の心身の全てを日々妙法蓮華経の五字に捧げ続けること、そして、己の人生の全てを妙法蓮華経の五字に捧げてしまう事、そこに殉教があるのだと思います。
日々、己の心身の全てを妙法蓮華経の五字に南無し続けることこそが最も大切なことであり、その行為の中に、三世十方に広がる己自身の存在の実感・覚知が在るのではないかと考えています。
殉教は信仰を極めて判りやすく披瀝する形ではあっても、極めて特殊な信仰の形態である事は間違いないと考えいます。誰にでも出来ることでもなければ、それを粋がって真似るべきことでもない。
>口が動くかぎりはお題目を唱え続けたいと決意しております。
全く同感です。最低一日一時間と決めて、唱題に励んでいます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板