[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
質問
193
:
独学徒
:2011/08/13(土) 13:56:01
古沢石日さん、
地元でラーメンを食べてきました。
お盆なのですいていました。
立正安国論も身延入山以降(建治年間と云われていますね)に再校正されて、内容の一部が幕府提出時から変わっています。所謂広本です。
真言宗に対する取り扱いが変わっているわけですが、この広本執筆時からみれば、宗教の正邪について日蓮聖人も曖昧なところがあるまま執筆・奏進されたことになります。
宗教の正邪が分明ならば、変わってはならないところを変えていると思います。
しかし、自分の思ったことを、思い切って主張してみる、そんな現代人に欠けた勇気を日蓮聖人には感じます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板